説明

Fターム[5C025DA07]の内容

TV送受信機回路 (34,933) | 用途・機能 (7,809) | 車載TV (738)

Fターム[5C025DA07]に分類される特許

101 - 120 / 738


【課題】映像データを主体として見るユーザにとっても、文字データを主体として見るユーザにとっても、より見やすいテレビ画像を可能にする。
【解決手段】携帯電話は、テレビ受像部によって映像データとテキストデータとが多重化された地上波ディジタル放送を受信すると、その映像データおよびテキストデータの画像を表示部21に表示する際には、表示部21を収容している収容部20が図1(A)の変位状態に設定された場合には、映像データの画像を表示部21の上半分の表示エリア22に表示し、テキストデータの画像を下半分の表示エリアに表示する画像処理を行い、収容部20が図1(B)の変位状態に設定された場合には、映像データの画像を表示部21の全部の表示エリアに表示し、テキストデータの画像をその映像データの画像に重畳して表示する画像処理を行う。 (もっと読む)


【課題】受信可能なチャンネルへの切り替えをスムーズに行うことができる放送受信装置を提供する。
【解決手段】1つの周波数チャネルで複数のチャンネル(サービス)を提供し、各チャンネルのデータとそれぞれのチャンネルを受信するための制御データが別々に送られているデジタル放送システムの放送受信装置において、復調部102は、現在の周波数チャネルの受信状態を推定し、各チャンネルのデータ受信のためのパラメータを前記制御データから取得し、それぞれのチャンネルの複数の受信しきい値を算出する。システム制御部104は、推定された受信状態と算出された受信しきい値とを比較して各チャンネルの受信状態を推定し、推定された各チャンネルの受信状態を出力部106のLCD(液晶ディスプレイ)に表示する。 (もっと読む)


【課題】伝送線の配設を容易化することができ、ピラー内に他の機器の伝送線を配設するなど伝送線の配設に係る自由度を高めることができる車載用放送受信システムを提供すること。
【解決手段】車載用放送受信システムは、車輌の屋根に配置されており、放送を受信する複数のアンテナ2,2...、及び前記複数のアンテナと接続され、該複数のアンテナが受信した信号から所望のチャネルに対応する放送信号を抽出して出力するチューナ3と、車内に配置されており、前記チューナ3が出力した放送信号に係る映像を表示する表示装置6とを備えるように構成してある。 (もっと読む)


【課題】使用者が系列局情報を把握している地域で放送受信装置が一度も系列局情報を受信したことがない場合においても、移動先でどの系列局か使用者が把握することが可能な放送受信装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の放送受信装置は、入力部4により設定された地域の系列局情報と放送受信装置が現在属する地域で受信可能な系列局情報とを系列ごとに関連付けて紐付けし、表示部7が、放送受信装置が現在属する地域で受信可能な系列局情報と入力部4に入力された地域の系列局情報とを紐付けて表示することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】デジタル放送受信装置に於いて、待機状態のときにしかチャンネルスキャンが出来ないという問題点を回避し、固定受信機及び伝送装置を必要とせず、チャンネルスキャンのために番組視聴等が中断される時間を短くする。
【解決手段】デジタル放送受信装置100は、放送波の受信、復調、デマルチプレクス、映像音声のデコードと出力の一連の処理を行うハードウェア構成部119と、現在地の放送エリアを推定する現在地推定部115と、現在地と推定した放送エリアに含まれる物理チャンネルを順次に同調制御してチャンネル情報を更新するチャンネルスキャン制御部120と、選局時にチューナ部を制御し選局結果をチャンネル情報に更新する選局制御部と、事前に通知された日時にチューナを制御しデマルチプレクサ部から放送波に重畳された放送局の送信所情報を取得し周波数リストを更新するダウンロード制御部を備える。 (もっと読む)


【課題】 受信する番組をどの程度安定して視聴し続けることができるかの時間的な遷移をユーザに把握させることが可能となる。
【解決手段】本発明の番組受信装置200は、番組受信装置の位置を示す位置情報に基づいて目的地までの移動経路を取得する経路取得部256と、移動経路における番組の放送終了時刻までに移動する移動区間を導出する移動区間導出部260と、受信状態データベースから、番組の移動区間中の受信状態を抽出する受信状態抽出部262と、番組の移動区間中の受信状態の時間遷移を示す番組予報画像を生成する番組予報画像生成部264と、番組予報画像350をディスプレイ224に表示させる表示制御部266と、を備えることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】他装置と連動することを防止する機能を有するコンテンツ出力装置を提供すること。
【解決手段】受付部103によって、他装置によって送信されたコンテンツの出力指示を受け付けた場合、選択部106によって、利用者から、他装置によって送信された出力指示に基づいてコンテンツを出力しない選択を受け付けたか否かを判断する。利用者から、他装置によって送信された出力指示に基づいてコンテンツを出力しない選択を受け付けている場合、出力指示に関わらず、操作部102によって利用者からの操作の入力を受け付けた入力に基づいて、コンテンツを出力する。 (もっと読む)


【課題】地域設定装置が存在する地域を自動的且つ確実に設定することである。
【解決手段】据え置き型レコーダ1は、ラジオチューナー18と、地域毎に放送局を有する放送局群の各放送局の周波数と、各放送局で異なる第1の放送内容情報と、各放送局の地域情報と、を記憶する記憶部13と、放送局群を特定するための第2の放送内容情報の放送予定時刻に、ラジオチューナー18の周波数を前記記憶された各放送局の周波数に合せて第2の放送内容情報及び電界強度を検出し、第2の放送内容情報が検出され電界強度が最も高い周波数を抽出し、抽出された周波数に対応する第1の放送内容情報の放送予定時刻に、ラジオチューナー18の周波数を抽出された周波数に合せて第1の放送内容情報を検出し、検出された第1の放送内容情報に対応する前記記憶された地域情報を自装置が存在する現在位置の地域情報として設定するCPU11と、を備える。 (もっと読む)


【課題】アンテナとチューナ部との引き回しによる伝送損失、あるいはチューナ部と復調部との引き回しによる伝送損失を小さくする。
【解決手段】テレビ信号を受信できるアンテナ39が接続されるとともに希望信号を選択するチューナ部43と、このチューナ部43からの出力信号を復調する復調部45を一体化する第1のチューナモジュール46を設け、少なくとも、テレビ信号を受信できるアンテナ53が接続されるとともに希望信号を選択するチューナ部57と、このチューナ部57からの出力信号を復調する復調部59を一体化する第2のチューナモジュール60を設け、チューナ部43、57をアンテナ39、53にそれぞれ近接して配置する。 (もっと読む)


【課題】オートプリセットに要する時間を短縮させた受信装置、及び同装置によるオートプリセット方法を提供する。
【解決手段】現在位置で受信可能な放送チャンネルを記憶するオートプリセット機能を備えた受信装置であって、放送局から送信される放送信号を受信する複数のブランチと、複数のブランチを複数のブランチグループに分割し、各ブランチグループにそれぞれ異なる周波数帯域の放送信号を並行して受信させることにより現在位置で受信可能な放送チャンネルをサーチさせる制御部と、サーチされた放送チャンネルに放送が存在するか否かを判定する放送有無判定部と、放送が存在すると判定された放送チャンネルの放送信号から放送中の番組に関する番組情報を取得する番組情報取得部と、取得された番組情報と対応する放送チャンネルとを関連付けて記憶するプリセット用メモリとを有する受信装置とした。 (もっと読む)


【課題】 移動中であっても、受信状態の劣化を伴うことなく、その位置における最適な方向にアンテナの向きを変更する移動体テレビ受像機を提供する。
【解決手段】 回転可能に固定された第1のアンテナと、第1のアンテナの向きを変えるための第1の駆動装置と、第1のアンテナを介してテレビ放送を受信するチューナーと、回転可能に固定された第2のアンテナと、第2のアンテナの向きを変えるための第2の駆動装置と、第2のアンテナを介しての受信の状態を測定する受信状態測定回路とを備える移動体テレビ受像機。第1の方向を向いた第1のアンテナを介してチューナーにて受信している間に、第2の駆動装置が第2のアンテナの向きを第1の方向とは異なる第2の方向に変え、第2の方向における受信状態を受信状態測定が測定し、当該測定結果に応じて、第1の駆動装置が第1のアンテナの向きを変える。 (もっと読む)


【課題】キーワードを含むBMLコンテンツの検索結果を容易に視認でき、かつ簡単な操作で当該BMLコンテンツの表示が可能な車載情報装置を提供する。
【解決手段】BML文書データの最下層ページのBML文書における所定の要素を検索対象としてキーワード検索し、キーワード及びこれを含む所定の要素の記述が取得されると、当該キーワードを記載した選択ボタン19a〜19cを表示する表示画面をトップページとし、当該選択ボタン19a〜19cの選択操作によってキーワードを含む所定の要素のデータ内容が表示される表示画面データを生成して表示装置8に表示させる。 (もっと読む)


【課題】各種のサービス形態に柔軟に対応することができるようにする。
【解決手段】放送局1により携帯放送サービスが提供される。放送局1から送信されるストリームに付加されるPSIにはディジタルコピー制御記述子が含まれる。ディジタルコピー制御記述子の「copy_control_type」の値には、従来より用いられている01b,11bの他、10bもさらに用いられる。携帯受信機2においては、ディジタルコピー制御記述子が解析され、「copy_control_type」が10bであると判定された場合、「security_type」の意味に従ってコンテンツの記録、または出力が制御される。「security_type」により、内部のメモリにのみコンテンツを記録することが許可され、外部の出力は不許可とすることなどの、携帯放送サービスに応じた制限が表される。本発明は、ディジタル放送を受信可能な受信機に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】 放送を視聴するユーザの期待感を損なうことなく放送データ再生の地域制限が可能な受信端末、放送提供システム、受信端末の制御方法及び放送提供方法を提供する。
【解決手段】 本発明は、インターネット600を介して放送データを受信する受信端末100であって、前記受信端末の地理情報を取得する地理情報取得ステップと、制御サーバ100に対して前記地理情報を送信して前記地理情報に基づき放送データの視聴が可能な放送局のリストを取得するリスト取得ステップと、前記放送局リストの中から選択した放送局の番組表データを取得する番組表取得ステップと、前記番組表の中から選択した番組の番組データの配信を要求して前記番組データを再生制御する再生制御ステップとを実行する。 (もっと読む)


【課題】テレビジョン受信部に対するリモートコントロール用の装置のディスプレイにテレビジョン放送のチャンネルとインターネットから取得可能なコンテンツとのリストを表示し、選択可能とする。
【解決手段】ディスプレイのLCD上に受信可能なディジタル放送のチャンネルと、ストリーミングデータとのリストが表示される。放送とインターネットとを区別せずに表示するので、視聴するコンテンツの選択が容易となる。表示をリモートコントロール用画面に切り替えてテレビジョン受信部に対するリモートコントロールを行うことができる。 (もっと読む)


【課題】放送を移動しながら受信する受信装置で、受信エリアを移動した際のチャンネルサーチ時間を短縮し、チャンネルサーチによる番組の視聴中断時間を短くする。
【解決手段】選局制御部17は、放送受信部11が直近に選局・受信したチャンネルの順番に情報記憶部15に記憶された各放送局の中継局チャンネル一覧を並べ替える。次に中継局チャンネル一覧をもとに、サーチ対象放送とネットワークIDが一致するチャンネルをサーチする。該当するチャンネルがない場合には、現在の位置情報を取得し、これと中継局チャンネル一覧をもとに、現在地域を放送地域としサーチ対象放送と系列IDが一致するチャンネルをサーチする。このように、現在位置で継続視聴できる可能性の高いチャンネルを最初にサーチすることで、チャンネルサーチ時間を短縮する。 (もっと読む)


【課題】可及的に少ない量のメモリを使用して、現在位置で受信可能なデジタル放送信号またはそのチャンネル情報を可及的に短時間で取得することができるデジタル放送受信装置およびデジタル放送受信方法を提供する。
【解決手段】現在位置を表す位置情報を位置情報取得部18で取得する。取得した位置情報をエリア情報記憶部19に与えて、その位置情報で表される現在位置をエリアの範囲に含むエリア情報を検索させる。そのエリア情報に含まれる物理チャンネルが格納された物理チャンネルのリストをエリア情報記憶部19から選局制御部20に与える。このリストに含まれる物理チャンネルについて、順に、その物理チャンネルで送信されるデジタル放送信号が受信可能であるか否かを選局制御部20で判断する。 (もっと読む)


【課題】放送受信機の使い勝手を向上させること。
【解決手段】指示された周波数の放送を受信し、再生して出力する放送受信部(ステップ404、413、417、418、420、421)と、前記放送の信号レベルが所定値以上かどうかを判定する信号レベル判定部(ステップ414〜416)と、前記放送の信号レベルが所定値以上であることを条件として視聴が認められ、所定のネットワークを介して配信されるコンテンツを受信し、再生して出力するコンテンツ受信部(405〜412、422〜424)とを備えた受信装置において、コンテンツ受信部が、前記受信周波数の指示がなされた後(ステップ404)、前記信号レベルについての判定がなされるまで(ステップ416)の期間、並行して、前記コンテンツの受信及び出力を行うために必要な処理(ステップ405〜412)を行うようにする。 (もっと読む)


【課題】複数の受信サービス形態において優先的に中継局をサーチ可能であって、チャンネルサーチを安価な構成で高速かつ正確に実現することが可能な移動型デジタル放送受信装置及びチャンネルサーチ方法を提供する。
【解決手段】指示された物理チャンネルを選局する選局部と、選局された物理チャンネルの電界強度を測定する受信レベル測定部と、現在の受信レベル閾値、受信レベル閾値情報及びチャンネルサーチリストを記憶する記憶部と、現在の受信レベル閾値を決定する閾値判定部と、チャンネルサーチリストによってチャンネルサーチ処理を実行するサーチ処理部とを備え、閾値判定部は現在の受信モード及び切換モードに応じて対応する受信レベル閾値を受信レベル閾値情報から抽出して現在の受信レベル閾値を更新し、サーチ処理部は現在の受信レベル閾値及び測定された電界強度によって選局した物理チャンネルの受信可否を判断する。 (もっと読む)


【課題】複数種類の受信サービスにおける映像データの切換を、状況に応じて最適化することができるデジタルデータ受信機を提供することを目的とする。
【解決手段】特定のチャンネルの放送波から第1のサービスに係る第1のサイズを有する第1の映像データを出力する第1映像データ生成部(53)と、特定のチャンネルの放送波から第2のサービスに係る第2のサイズを有する第2の映像データを出力する第2映像データ生成部(54)と、第1の映像データと前記第2の映像データの何れか一方を出力するための切換部(80)と、切換部によって出力された第1の映像データの第1サイズ又は第2の映像データの第2サイズとを同じサイズに調整するサイズ調整部(81、90)を有するデジタルデータ受信機(100)。 (もっと読む)


101 - 120 / 738