説明

Fターム[5C025DA07]の内容

TV送受信機回路 (34,933) | 用途・機能 (7,809) | 車載TV (738)

Fターム[5C025DA07]に分類される特許

61 - 80 / 738


【課題】復号部の切り替えにともなう音声の一時的な中断が利用者に意識されることを防止すること。
【解決手段】映像データと音声データを含む動画データを再生可能な電子機器1は、動画データの再生のために、動画データに含まれる映像データと音声データのうち少なくとも映像データを復号する第1復号部42と、動画データの再生のために、動画データに含まれる音声データのみを復号する第2復号部44と、第2復号部44に音声データを復号させて動画データに基づく音声を再生する状態から、動画データに基づく映像と音声の両方を再生する状態への切り替え時に、第2復号部44による音声データの復号を維持しつつ、第1復号部42に前記動画データに含まれる映像データを復号させる制御部22と、を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明はサーチを行っている状態においても、受信品質が悪くなりにくいデジタル放送受信用チューナを提供することを目的とするものである。
【解決手段】本発明は、この課題を解決するためにアンテナ3aへ接続される入力端子2aと低雑音増幅器8aと、この低雑音増幅器8aの出力が供給された利得制御増幅器9aと、混合器10a、フィルタ12aおよび出力端子13aを備えたフルセグ用チューナ7aと、低雑音増幅器8aの出力が供給されるとともに、デジタル放送信号のうちの1セグメントの放送信号のみを受信するワンセグ用チューナ18とが設けられたものである。これにより、ワンセグ用チューナ18でサーチ動作を行うときに、低雑音増幅器8aと利得制御増幅器9aによって、混合器10aへ供給される放送信号のレベルを補うことが可能である。 (もっと読む)


【課題】モバイル放送システムの移動端末にディスプレイされる多重チャンネルの場面構成を制御するための方法、装置、及びシステムを提供する。
【解決手段】本方法は、放送サービスのための複数のチャンネルと場面構成を制御するためのストリームソースノード情報とを受信する段階と、上記ストリームソースノード情報によって上記チャンネル別エレメンタリストリームをメディアにディスプレイする段階とを含む。上記ストリームソースノード情報は、現在使用されるソースを示すソースインデックスフィールドと、バッファサイズを示すフィールドと、モードフィールドとを含む。上記モードフィールドは、ソースインデックスが変更される時、画面を切り替える置き換えフィールドと、相異なるソースを順次に画面にディスプレイする再生リストフィールドとを含む。 (もっと読む)


【課題】デジタル放送波の受信地域の変化に応じて自動的に放送波のチャンネルリストを作成する受信機を提供する。
【解決手段】周波数変換手段から得られる中間周波信号の各電力値を算出し、基準値以上の電力値を有する中間周波信号を検出するチャンネル検出情報生成手段と、各都道府県別の放送事業者情報及びチャンネル番号を関連付けて予め保持する放送事業者参照情報記憶手段と、AC信号を抽出するAC抽出手段と、当該抽出したAC信号内の緊急地震速報内の放送事業者識別情報を復号するAC復号手段と、放送事業者参照情報記憶手段に保持されている各都道府県別の放送事業者情報を参照して、AC復号手段によって復号した放送事業者識別情報に対応するチャンネル番号を検索し、検索して得られたチャンネル番号と前記チャンネル検出情報とを関連付け、チャンネルリストを作成するチャンネルリスト作成手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】放送電波を安定した状態で受信することのできる移動体放送受信装置を提供する。
【解決手段】移動体の異なる位置に配設され、RF信号を受信する複数のアンテナ14a〜14dと、各アンテナ14a〜14dにより受信した各RF信号を増幅する複数の増幅器(低ノイズ増幅器LNAa〜LNAd)と、各RF信号の各信号レベルを検出する検出手段(CPU30)と、各信号レベルの何れかが所定閾値以上であるか否かを判定する判定手段(CPU30)と、各信号レベルの何れかが所定閾値以上と判定されたとき、全ての増幅器(低ノイズ増幅器LNAa〜LNAd)を、各RF信号を増幅しない非作動状態に設定する設定手段(スイッチ部16)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】デジタル放送とアナログ放送とを受信可能な受信装置において、受信する放送の不要な切り替えを抑制する。
【解決手段】受信装置1は、車両に搭載され、デジタル放送と、アナログ放送とを受信可能であり、デジタル放送の受信強度と、前記車両の走行に伴って変化する情報とに基づいて、受信する放送を切り替える放送切替部20を備えている。 (もっと読む)


【課題】表示部に表示中の映像ソースが全白画面となった場合に、他の映像ソースへ切替ることができる映像ソース切替装置を提供することを目的とする。
【解決手段】入力された複数の映像ソースのうち少なくとも1つを選択する選択部2と、選択部2により選択された映像ソースを表示する表示部7と、選択部2を制御する制御部4とを備え、制御部4は、選択部2が選択している映像ソースが表示部7に表示される際に略画面全体が白色であるか否かを判定し、略画面全体が白色であると判定した場合は選択部2に対して現在選択されている映像ソースからこれと異なる映像ソースへ切替をするように制御する。 (もっと読む)


【課題】低品質デジタル放送から高品質デジタル放送への受信設定の切り替えが制限されるエリアに車両が位置している場合においても高品質デジタル放送を視聴させることができる、ナビゲーション装置を提供すること。
【解決手段】ナビゲーション装置1は、地図情報を格納する地図情報DB91と、車両から所定範囲内に存在する施設であって、高品質デジタル放送の電波を遮蔽する可能性がある障害施設を、地図情報を参照して特定する障害施設特定部81と、車両の走行速度を特定する走行速度特定部82と、障害施設の数と車両の走行速度とに基づいて、所定の切り替え制限解除条件が満たされていると判定した場合には、放送切り替え制限エリアに車両が位置している場合においても、高品質デジタル放送と低品質デジタル放送とをこれら各放送の電波強度に基づいて自動的に切り替えて視聴可能とする視聴制御部83とを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザが携帯端末を手持ちしたことを適切なタイミングで判断し、デジタル放送の受信状態に連動して受信環境が改善されるように画面表示を行う携帯端末を提供する。
【解決手段】携帯端末1aのデジタル放送受信用アンテナ4がデジタル放送波を受信するとき、検出手段(センサ部)2が、デジタル放送受信用アンテナ4を人体の一部で覆ったか否かを検出する。一方、デジタル放送受信・復調部(図示せず)が、デジタル放送波を受信して復調し、搬送波電力対雑音電力比信号、データ誤り率信号、同期状態信号を出力し、受信レベル判定手段(図示せず)が、デジタル放送受信・復調部の出力した搬送波電力対雑音電力比信号、データ誤り率信号、同期状態信号に基づいて、デジタル放送波信号の受信レベルを判定する。センサ部2の検出情報と受信レベル判定手段6aの受信レベルの判定情報とに基づいて、デジタル放送波の現在の受信状態を携帯端末1に通知する。 (もっと読む)


【課題】番組で紹介された場所に関する情報を登録したユーザに対して、自分が過去に登録した情報の存在を思い出させることができる、番組情報案内装置、番組情報案内方法、及び番組情報案内プログラムを提供すること。
【解決手段】番組情報案内装置1は、番組情報を取得する番組情報取得部71と、番組情報取得部71によって取得された番組情報の中で、ユーザにより登録すると指定された番組情報を登録番組情報として格納する番組情報DB82と、番組情報DB82に格納されている登録番組情報に基づき、当該登録番組情報に含まれる場所の位置を特定する位置特定部72と、位置特定部72により特定された位置と、所定の基準位置と、到来する休日の長さとに基づき、番組情報DB82に格納されている登録番組情報を選択し、当該選択した登録番組情報を案内するための制御を行う案内制御部73とを備える。 (もっと読む)


【課題】従来、プリセットされたチャンネルが受信不可かどうかを判断してから放送局が存在し得る全てのチャンネルをスキャンし、プリセットされたチャンネル群を更新することから、更新までに要する時間が長くなり、その間番組の視聴ができない課題があった。
【解決手段】移動体デジタル放送受信機は、デジタル放送の放送局を選局する選局部と、デジタル放送信号を復調する復調部と、復調されたデジタル放送信号を復号し、受信可否の情報を出力する復号部と、選局部を制御する制御部と、プリセット情報を記憶する第1の記憶部と、系列局のプリセット情報を記憶する第2の記憶部とを備え、制御部は、受信可否の情報に基づいて選局中の放送局が受信不可であると判断した場合、第1の記憶部が記憶したプリセット情報を用いて系列局を検索して選局部に選局させ、かつ、系列局の情報を検索する際に得られた他の放送局の系列局の情報を第2の記憶部に記憶させる。 (もっと読む)


【課題】エリア限定ワンセグのような小規模範囲に限定された放送チャネルであっても、端末を操作するユーザに対して選局を誘導することができる方法等を提供する。
【解決手段】第1の端末が、放送チューナ部を制御する放送チューナ部を起動し、チューナアプリケーションによって、放送チューナ部を用いて、現在位置で受信可能な放送データをスキャンする。そして、第1の端末が、測位された現在位置と、スキャンできた放送データのチャネル番号及び/又はスキャンできなかった放送データのチャネル番号とを含むスキャン情報を、選局情報サーバへ送信する。これに対し、第2の端末が、選局情報サーバから、位置に基づいて受信可能な放送データのチャネル番号を含む選局情報を受信する。そして、第2の端末が、選局情報に基づいて、当該位置に基づいて受信可能な放送データのチャネル番号を、ユーザインタフェースに明示する。 (もっと読む)


【課題】スイッチング電源によるノイズの影響を受けずに放送を視聴可能とする。
【解決手段】バッテリ部18は、放送受信装置1の各部に電力を供給する。電源切換部17は、バッテリ部18からの電力供給と外部から供給される外部電源からの電力供給とを切り換える。チューナ部11は放送を受信する。制御部10は、外部電源から電力が供給され、且つチューナ部11が放送を受信しているときは、電源切換部17によりバッテリ部18からの電力供給とする制御を行う。 (もっと読む)


【課題】安定して受信できる可能性の低い周波数帯のチャンネル検索を省略することで、チャンネル検索に要する時間を効果的に短縮することができるようにする。
【解決手段】放送受信装置1は、複数の周波数帯のデジタル放送を受信するもので、これら複数の周波数帯のデジタル放送の受信周波数帯に応じて複数のアンテナ11〜13が使用可能となっている。そして放送受信装置には、複数のアンテナの状態を検出するアンテナ検出部14,15を有し、放送受信制御部21は、アンテナ検出部14,15による検出結果に応じて受信可能な周波数帯を判別し、選局対象とするチャンネルを受信可能な周波数帯のチャンネルに制限する。 (もっと読む)


【課題】テレビ視聴中に複数の放送エリアを移動する場合、または設定されたチャネルリストのエリアと異なるエリアでテレビを視聴しようとした場合に、自動でチャネルリストを切り替えること。
【解決手段】エリア/チャネルリスト記憶部104は、複数の異なる周波数のデジタルラジオのチャネルと、複数の異なるワンセグエリアと、ワンセグエリアよりも狭い複数の異なるデジタルラジオエリアとをそれぞれ対応付けたテーブルを記憶する。チャネルサーチ実施部101は、デジタルラジオのチャネルサーチを実施する。チャネル情報検出部306は、デジタルラジオのチャネルを検出する。エリア/チャネルリスト判定部103は、検出したデジタルラジオのチャネルに対応するワンセグエリアをテーブルより検出する。チャネルリスト設定部102は、検出したワンセグエリアに基づいてワンセグのチャネルリストを設定する。 (もっと読む)


【課題】チャンネル情報を一覧表示する際に、放送内容が同じサービスが同じチャンネル内に複数存在する場合の見せ方を工夫することにより、チャンネル一覧の視認性や選局操作性の向上を図る。
【解決手段】制御部16は、チューナ12を制御してチャンネルサーチを行い、受信可能なチャンネルリストを作成し、このチャンネルリストを参照し、同一チャンネル内に放送内容が重複する複数のサービス情報があれば、チャンネル情報の一覧表示のうち、当該チャンネルにおける複数のサービス情報をそれぞれ示す各表示欄を少なくとも後方の表示欄の一部が見えるように重ねて表示して選局操作を促す。 (もっと読む)


【課題】ユーザが第1視聴機の場所から第2視聴機の場所まで移動してテレビ放送を続けて見る場合でも、移動のタイムギャップによって視聴できなくなってしまうシーンの長さを低減する。
【解決手段】ユーザが家屋用視聴機3でテレビ放送を見ている途中、何らかの理由で家屋2から車両5に移動しなければならなくなったとき、家屋用視聴機3は、録画開始を要求する開始要求データおよび当該視聴中のチャンネルを示すチャンネルデータを、車載用視聴機6に送信する。すると車載用視聴機6は、家屋用視聴機3から開始要求データおよびチャンネルデータを受信したことに基づいて、チャンネルデータが示すチャンネルのテレビ放送の録画を開始し、さらに、ユーザが車両5に入って所定のオン操作を行ったことに基づいて、当該チャンネルのテレビ放送の録画データを、録画開始位置から再生および表示し始める。 (もっと読む)


【課題】エンジンの停止時にデジタル放送受信装置の予約録画機能を実行しても、バッテリ上がりが発生しないようにすることが可能な「デジタル放送受信装置およびデジタル放送番組の予約録画方法」を提供する。
【解決手段】録画予約が行われたデジタル放送番組の開始時間に現在時刻が達した場合、外部電源140から供給される電力によって充電可能な車載用バッテリ120が充電中であるか否かについて判定し、充電中でなければ、デジタル放送番組の録画を実行せず、充電中であれば録画を実行するように制御することにより、車載用バッテリ120に蓄積されている電力が予約録画処理によって録画の開始前より減ることがないようにして、エンジンの停止時にデジタル放送受信装置100の予約録画機能を実行しても、バッテリ上がりが発生することを防止することができるようにする。 (もっと読む)


【目的】フルセグ番組とワンセグ番組が異なる場合において、フルセグ受信が不可能になっても継続してフルセグ番組と同一の番組を受信できるようにした「地上波ディジタル放送受信機及びその受信方法」を提供することである。
【構成】同一チャンネル内で弱階層サービス番組及び強階層サービス番組が存在する地上波ディジタル放送を受信する地上波ディジタル放送受信機の受信方法において、弱階層サービス番組を受信して出力している時に該弱階層サービス番組の受信が不可能になったか監視し、不可能になったとき、該弱階層サービス番組と強階層サービス番組とが同じ場合には、該強階層サービス番組を出力し、該弱階層サービス番組と強階層サービス番組とが異なる場合には、該サービス番組を放送している放送局の中継局あるいは該放送局の系列局が放送している番組を受信して出力する。 (もっと読む)


【課題】放送を受信する車載装置が車両の各走行エリアで適切な放送チャンネルを設定することができる放送受信システムを提供すること。
【解決手段】情報提供装置が各車載装置から受信したプローブ情報のうち、正当と判定したプローブ情報のみを用いて各走行エリアで受信可能な放送チャンネルに関するエリア情報を更新して各車載装置へ送信し、各車載装置が情報提供装置から受信したエリア情報に基づき、各走行エリアにおいて受信可能な放送チャンネルを設定するように放送受信システムを構成する。 (もっと読む)


61 - 80 / 738