説明

Fターム[5C036EE19]の内容

Fターム[5C036EE19]に分類される特許

201 - 220 / 690


【課題】アノード基板およびカソード基板に生じる温度差を低減させて表示の品質を向上させた電界放射型ディスプレィの提供。
【解決手段】アノード基板1側の表示領域面に複数の電子源12が形成されたカソード基板2と、
該カソード基板2側の表示領域面に前記各電子源12からの電子の照射によって発光する蛍光体21が形成されたアノード基板1と、
表示領域における前記カソード基板2とアノード基板1の間に配置されたスペーサ4と、
前記カソード基板1の前記アノード基板2と反対側の面に少なくとも前記スペーサ4の一部と対向して配置された断熱材30と、
を備える。 (もっと読む)


【課題】安価な構成で、真空容器内に機能部品を的確に保持することができる発光装置を提供する。
【解決手段】枠体12のガラス基板10との接合部の内周側に、凹状の段部45を形成するとともに、ゲート電極7と共に電極ユニット3を構成するゲート電極6に、外方に指向して突出する無機材料からなる複数の脚部30を固設し、この脚部30を、段部45とガラス基板10との間に挟持させる。これにより、真空封止時の熱膨張等によって真空容器5(ガラス基板10等)と電極ユニット3(カソード電極6)との間に相対的に歪みが発生した場合にも、この歪みを段部30内での脚部30の移動により吸収して電極ユニット3を真空容器5内に的確に保持することができる。
(もっと読む)


【課題】走査信号配線の低抵抗化を図ると共に、給電及び導通の信頼性の向上と素子分離の信頼性の確保を図り、表示特性の優れた長寿命の画像表示装置を提供する。
【解決手段】 走査信号配線9と層間絶縁膜14間にクロム又はクロム合金膜15を介挿し、このクロム又はクロム合金膜15の一方の縁端部151を走査信号配線9の延在部911で覆い、前記クロム又はクロム合金膜15の他方の縁端部を溶解除去してこのクロム又はクロム合金膜厚さに略等しい間隙からなるアンダーカット部16を前記走査信号配線9と前記層間絶縁膜14間に配置した。 (もっと読む)


【課題】厚さが数nm乃至数十nmの薄膜であり、シート抵抗が10kΩ/□乃至数百kΩ/□の高抵抗で且つ抵抗バラツキの少ない導電性膜を備えた電子放出素子を提供する。
【解決手段】貴金属と卑金属の錯体を含んだ溶液を塗布し、UV照射しながら焼成することによって、膜厚が3nm乃至50nmで、貴金属と卑金属酸化物からなり、酸化物金属の金属比率が貴金属の30モル%以上であり、膜厚方向に卑金属酸化物の濃度勾配を有する導電性膜を作製する。 (もっと読む)


【課題】MIM電子源を用いたFED(フィールドエミッションディスプレイ)において、MIM電子源におけるトンネル絶縁層を高品質でかつ安定して製作する。
【解決手段】MIM電子源は下部電極、トンネル絶縁層、上部電極で構成される。信号線はMIM電子源の部分では下部電極としての役割を持つ。信号線は電気抵抗を下げるためとヒロックを防止するためにAlNd合金が使用される。ところがNd合金は信号線の表面に偏析する。トンネル絶縁層は下部電極を陽極酸化することによって形成されるが、信号線の表面にNdが偏析すると品質のよいトンネル絶縁層を形成することが出来ない。本発明はAlNd膜111を陰極基板10の上にスパッタリングによって形成した後、純Al膜112を10nmを超える厚さにスパッタリングする。これによって、Ndが信号線、あるいは下部電極の表面に偏析するのを防止、あるいは緩和することが出来、品質の良いトンネル絶縁膜を形成することが出来る。 (もっと読む)


【課題】基板上に形成された3nm以上50nm以下の導電性薄膜について、シート抵抗で10K〜数百KΩ/□の高抵抗でかつ抵抗バラツキの少ない導電性薄膜を提供する。
【解決手段】金属又は合金からなる導電性薄膜4であって、該導電性薄膜4を構成する金属又は合金のバルクに対する密度の比が0.2以上0.5以下であり、該金属又は合金のバルクに対する抵抗率の比が100倍以上100000倍以下の導電性薄膜とする。 (もっと読む)


【課題】層間絶縁膜と封着部材との接触による真空劣化を防止し、表示特性の優れた長寿命の画像表示装置を提供する。
【解決手段】映像信号配線8と走査信号配線9間に層間絶縁膜14及び絶縁膜15を介挿した画像表示装置で、前記層間絶縁膜14の膜終端141を封着部材5と離隔配置し、この膜終端141を含む上面を絶縁膜15で覆い、前記層間絶縁膜14と封着部材5とを非接触とした。 (もっと読む)


【課題】NbN金属を使用しないで集束型FECを製造する際の電極構造を提供すること。
【解決手段】ゲート電極5の上にエミッタ8から放出された電子を集束する集束電極7を第2の絶縁層6を介して一体に形成する。第2の絶縁層6にはコンタクトホ−ル6aが設けられ、このコンタクトホールを介して切り離されたゲート電極層5bと集束電極層7が導通するように構成されている。前記切り離されたゲート電極を、集束電極引出部5bとすると、気密容器を形成する際に、シールガラス9と集束電極層7が直接接触しないような構造にでき、窒化工程において発生する種種の問題点を解消することができる。 (もっと読む)


【課題】低電界で高放出電流密度が得られる電子放出膜を提供する。
【解決手段】金属と炭素とを含む電子放出膜を備える電子放出素子であって、金属を除いた電子放出膜の密度を、1.2g/cm3以上1.8g/cm3以下とし、電子放出膜中における水素含有量が電子放出膜を構成する全原子に対し15原子%以上40原子%以下とする。さらに、電子放出膜の表面から10nmまでの範囲における金属の濃度を、電子放出膜中に含まれる炭素原子数に対し0.1原子%以上40原子%以下とする。 (もっと読む)


【課題】画素分離の信頼性の確保を図り、表示特性の優れた長寿命の画像表示装置を提供する。
【解決手段】走査信号配線9と層間絶縁膜14間に絶縁膜15を介挿し、この絶縁膜15の一部を除去して形成した画素分離用アンダーカット部16を備えた画像表示装置で、前記走査信号配線9の線端下部近傍の前記絶縁膜15の一部を除去して形成した第一アンダーカット部161と、この第一アンダーカット部161から離隔し隣接する走査信号配線線端下部近傍に配置した他の第一アンダーカット部162間に第二アンダーカット部171を配置し、単一画素内に複数のアンダーカット部を配置した。 (もっと読む)


【課題】映像信号配線と走査信号配線間に配置される層間絶縁膜の表面の削れに伴う画質不良、真空度劣化を解決し、表示特性の優れた長寿命の画像表示装置を提供する。
【解決手段】層間絶縁膜14上にこの層間絶縁膜14とエッチングレートの異なる第2の絶縁膜15を積層配置し、第2の絶縁膜15にドライエッチングによりアンダーカット部16を形成する際、前記層間絶縁膜14を第2の絶縁膜15で保護する。 (もっと読む)


【課題】電子放出源、電子放出素子及び電子放出源の製造方法を提供する。
【解決手段】カーボン系物質と、カーボン系物質の劣化防止物質とを有し、カーボン系物質の劣化防止物質と外部酸素との結合エネルギーが、カーボン系物質と外部酸素との結合エネルギーより大きい電子放出源、該電子放出源を具備した電子放出素子及び該電子放出源の製造方法であり、これにより、該電子放出源は、すぐれた電界放出効率及び長寿命を有することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、低コストで簡便に電子放出素子を提供することを課題とする。
【解決手段】下部電極であるアルミニウム基材表面に一定ピッチで形成された、先端形状が尖鋭型形状を有するアルミナの柱状体からなる電子銃と、該電子銃を囲むように形成された絶縁隔壁、および該絶縁隔壁上部に形成されたゲート電極からなり、電極間に電圧を印加することにより作動させることを特徴とする電子放出素子。また、前記アルミナが陽極酸化アルミナ(アルマイト)であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】発光状態にある発光素子を制御電極およびカソード電極への電圧印加制御により消光させる新規な駆動方法を提供すること。
【解決手段】電界放射により電子放出する電子放出層を備えたカソード電極と、このカソード電極と対向配置された蛍光体付きアノード電極と、上記電子放出層からの電子放出を制御する制御電極とを備えた発光素子に対して、アノード電極とカソード電極との電位差により電子放出層から電子を引き出すと共に蛍光体に加速衝突させて該蛍光体を励起して上記発光素子を発光させ、制御電極の電位をカソード電極の電位よりも低くして電子放出層上の電界を弱めて電子放出層から蛍光体への電子放出を抑制することにより当該蛍光体の励起を停止して上記発光素子を消光させる。 (もっと読む)


【課題】薄膜電子源を構成する陽極酸化膜のデバイス特性の変動を抑制して高信頼性、および残像の少ない画像表示装置を提供する。
【解決手段】信号配線を下部電極11とし、信号配線の表面を陽極酸化して形成された陽極酸化膜からなる電子加速層12と、電子加速層を覆って積層されて電子放出電極を構成する上部電極13とからなる薄膜電子源において、電子加速層を構成する陽極酸化膜は電圧印加前後に電荷注入及び放出が発生する容量性素子であり、電荷の放出時の放出温度活性化エネルギーを0.5eV以下とする。 (もっと読む)


【課題】マトリクス電子源ディスプレイの高精細化のために,隣接する走査線を用いて放出電子ビームを収束させようとすると,走査配線から電子放出素子への給電能力が不足する。このため,電子放出効率の向上の隘路になったり,電子放出素子への給電の信頼性が低下したりするという問題があった。
【解決手段】電子放出部の一方の長辺に沿って,隣接走査線の張り出し部を設けて収束電極として作用させ,電子放出部の他方の長辺に沿って給電電極を設けることで,走査線からの給電能力が向上する。このため,素子電極内で駆動電流の分布が分散化され,電子放出素子の信頼性が向上する。また,薄膜電子源を用いた場合には,給電能力の向上により上部電極の薄膜化が可能になり,電子放出効率が向上する。 (もっと読む)


【課題】FED(フィールドエミッションディスプレイ)において、有効画面内の電子源等を破壊することなくノッキングをかけることを可能にし、FEDの耐電圧を向上させる。
【解決手段】有効画面の外側に一対の電極、すなわち、放電ギャップ陽極102および放電ギャップ陰極101を設ける。ノッキング時、放電ギャップ陽極102はアノード端子25を介して高電圧と接続し、放電ギャップ陰極101は陰極導入線104を介してアースと接続可能にする。ノッキングによる大電流は主として放電ギャップを流れるので、有効画面内の電子源等の破壊を防ぐことが出来る。 (もっと読む)


【課題】電極に放電痕が生じない二極管構造の蛍光発光型表示装置を提供する。
【解決手段】蛍光発光型表示素子は、アノード基板2とカソード基板3が対面してなる真空気密容器4を有する。カソード基板の内面には、開口6を有する枠状のカソード電極5と該カソード電極の内縁に被せて開口内に設けられたカーボン材料層7からなるカソードがある。アノード基板の内面にはアノード電極8と蛍光体層9を有するアノードがある。蛍光体層はカソード電極の開口よりも内側の部分でカーボン材料と対面する。カーボン材料層とカソード電極の間の抵抗が適当であり、蛍光体層がカソード電極の内側なので、アノードとカソードの間には放電による放電痕が生じにくく、表示品位が低下しにくい。 (もっと読む)


【課題】 放電による影響を抑制する。
【解決手段】 放電が生じた場合に電子放出素子が短絡しにくくすることで、短絡によって電流が流れることを抑制する。 (もっと読む)


【課題】FED(フィールドエミッションディスプレイ)において、アノード基板に高い信頼性をもって高電圧である陽極電圧を供給する。
【解決手段】カソード基板1側にアノードボタン60を溶着し、該アノードボタン60にコンタクトスプリング50をスポット溶接で取り付ける。コンタクトスプリング50はアノード基板2に埋め込まれたコバールによる金属板24に接触して、アノード基板2に高電圧を供給する。アノードボタン60への外部からの高電圧の供給は容易であり、かつ、優れた信頼性を有している。コンタクトスプリング50はアノード基板2の金属板24に接触するので、接触部での削れ等の問題は生じ難く、耐電圧の劣化は生じ難い。 (もっと読む)


201 - 220 / 690