説明

Fターム[5C051DE02]の内容

ファクシミリ用ヘッド (33,712) | ヘッドの制御、調整 (3,286) | ヘッドの電子的駆動 (1,286) | 駆動タイミングの設定、制御 (555)

Fターム[5C051DE02]に分類される特許

121 - 140 / 555


【課題】露光ムラを目立たせずに、良好な露光を実現する。
【解決手段】第1の方向にレンズを配設した第1のレンズ行と、第1の方向にレンズを配設した第2のレンズ行とを、第1の方向に平行な仮想直線を中心として第1の方向に直交する第2の方向に配設して、第1のレンズ行のレンズと第2のレンズ行のレンズとが第1の方向に交互に千鳥状に並ぶレンズアレイと、仮想直線の一方側でレンズアレイに対向する一方側発光素子と仮想直線の他方側でレンズアレイに対向する他方側発光素子とを同じ第1の方向の位置に配設した発光素子対を、第1の方向に配設した発光素子アレイと、一方側発光素子および他方側発光素子のうちから発光させる発光素子を択一的に選択する動作を、発光素子対について行なう発光制御部と、を備え、発光制御部は、発光させる発光素子を一方側発光素子と他方側発光素子との間でランダムに選択する。 (もっと読む)


【課題】選択可能な複数の解像度レベルにおいて作動可能なセンサアレイを提供することである。
【解決手段】センサアレイは、複数の画素と第1および第2ビデオラインと複数の中間回路を備え、中間回路はそれぞれ複数の画素におけるそれぞれの画素に電気的に接続され、第1および第2ビデオラインの両方に電気的に接続される。また、センサアレイの解像度を変更する方法において、アレイは第1および第2ビデオライン、複数の画素、および複数の中間回路を含み、方法は、各中間回路をそれぞれの画素および第1および第2ビデオラインに電気的に接続する工程と、第1モードにおいて、信号を1つの画素から複数の中間回路のそれぞれの中間回路を通って第1ビデオラインへ送信する工程と、第2モードにおいて、信号を1つの画素から複数中間回路のそれぞれの中間回路を通って第2ビデオラインに送信する工程を備える。 (もっと読む)


【課題】より正確な光量補正を行なうことができる発光素子ヘッド等を提供する。
【解決手段】グループ毎に発光を行なう発光素子を主走査方向に列状に配しグループに属する発光素子を変更することで多重露光を行なう発光素子アレイ51と、発光素子アレイ51の光出力を結像させる光学素子と、前記グループ毎の光量補正値を光量補正値記憶部141から取得し各発光素子の画像データを補正する光量補正部142と、光量補正部142により補正された画像データに基づき発光素子を発光させるための駆動信号を生成する駆動部143と、を有することを特徴とする発光素子ヘッド14。 (もっと読む)


【課題】各LEDの光量補正値データをより正確に得ることができ、発光光量のばらつきが少ない発光素子ヘッドを提供する。
【解決手段】複数のLEDが主走査方向に列状に配された発光素子アレイ63と、発光素子アレイ63の光出力を結像させて感光体ドラム12の表面に塗布された感光体を露光し静電潜像を形成させるためのロッドレンズアレイ64と、回路基板62に搭載され、感光体の屈折率と同程度の屈折率を有する透過部材と透過部材を透過した光を拡散する積分球とを介して測定された光量値より生成された光量補正値データを取得し光量補正値データに基づいてLEDの光量を補正して発光させる駆動部と、を備えることを特徴とする発光素子ヘッド14。 (もっと読む)


【課題】走査ミラーを用いた画像表示装置において、使用時における走査ミラーの温度変化、レーザ光源の温度変化、振動等で発生し、時々刻々と変化する特性に即座に対応することが不可能になっていた。
【解決手段】前記画像処理部からの電気信号を受けて、前記レーザ光源の出力タイミングを制御する第1のゲート回路と、前記得レーザ光を受光し、光の強度情報を受光電気信号に変更する受光器と、前記受光器で発生した受光電気信号を取得するコントローラ回路と、前記受光器で発生した受光電気信号のうち、前記コントローラ回路が前記受光電気信号を取得する信号取得タイミング信号を発生するクロック回路と、を備え、前記コントローラ回路は、前記信号取得タイミング信号に応じて取得した受光電気信号から、前記レーザ光源の出力タイミングのシフト量を算出する。 (もっと読む)


【課題】 前半部と後半部に分割した継ぎ目を先頭として出力部に出力することにより、画像の読出しを待たずに継ぎ目部の画像処理を開始でき、画像のスループット時間が早くなる画像読取装置を提供する。
【解決手段】 原稿からの反射光を受光する複数の画素センサが主走査方向に配列されたCCDセンサもしくはCMOSセンサと、複数の画素センサの主走査方向における前半部と後半部で読み取られた光画像情報を出力部に出力するよう処理する転送回路とを有し、転送回路が、複数の画素センサの主走査方向における前半部と後半部の継ぎ目を先頭として出力部に出力する。 (もっと読む)


【課題】偏移した光センサ列を有する感光チップとその方法を提供することである。
【解決手段】各セット内の光センサは、隣接した光センサセットの光センサに対して光センサ長未満の距離だけY方向にオフセットされ、ピクセル増幅器と、少なくとも1つの多重化回路と、少なくとも1つの電気素子を備える感光チップであって、少なくとも1つの多重化回路は、所定のシーケンスで光センサからそれぞれの光誘導信号を選択し、少なくとも1つの電気素子によってピクセル増幅器にそれぞれの光誘導信号を送信し、複数セットの光センサは第1の数の光センサを含み、複数セットの光センサの走査線には時間帯があり、複数セットの光センサにおけるそれぞれの光センサは、順に起動することにより光センサへの入射光による電荷蓄積を開始し、順の2つの連続する光センサの起動間隔は、時間帯を第1の数で除算した値と実質的に等しい。 (もっと読む)


【課題】画素転送用クロックφ1,φ2と、リセットパルスRSと、クランプパルスCPとの周波数を、それぞれfφ1,fφ2;fRS,fCPとするとき、fφ1=fφ2=2・fRS=2・fCPの関係とすることで、高速読出しを実現しかつ出力電圧VSの読出し期間を長くできるようにしたサンプリング装置において、高解像に誤差を低減する。
【解決手段】クランプパルスCPの出力後における画素転送用クロックφ1,φ2で略1周期半の期間の内、前半略1周期に出力される隣接2画素の内の1画素目の出力電圧VS1だけでなく、従来は破棄されていた後半略半周期の期間に出力される2画素目の出力電圧VS2も読出す。したがって、fφ1=fφ2=fRSの場合と同様に、隣接2画素共の読出しを行い、高解像度での読出しを行うことができる。また、CPの周期を隣接2画素に1回として、信号変換誤差(基準電圧V0のずれ)を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】多重露光の発光装置において、高解像度化を容易とするとともに、常時非発光の発光素子による階調異常を抑制する。
【解決手段】複数の単位回路Uとデータ線2と制御回路50と記憶部80とを備える発光装置100を提供する。単位回路Uは、発光素子Pを含み、その発光輝度を指定する指定データを入力し、このデータに基づいて発光素子Pを駆動する。制御回路50は、一定数のスポット像に係る指定データをデータ線2へ供給し、感光面302の進行方向に沿って第1ピッチで並ぶ一定数の単位回路Uの各々に転送させる。一定数の単位回路Uのうちの隣り合う単位回路U間では、発光期間が一定時間ずつずれている。一定時間および第1ピッチは、一定数のスポット像が互いに重なるように定められており、常時非発光の単位回路Uは、発光素子Pを非発光とする指定データを入力する。 (もっと読む)


【課題】複数個の固体撮像素子を並べて配置したリニアセンサの読み出しが、簡単な制御で高速に行えるようにする。
【解決手段】複数の固体撮像素子10,20,・・と、各固体撮像素子にパルスを供給するタイミング制御部3とで構成される。各固体撮像素子は、受光部と、転送制御部13,23,・・と、出力回路12,22,・・とを有する。転送制御部は、素子選択用パルスの入力で、信号電荷を転送レジスタから読み出す制御を行うと共に、固体撮像素子の切換えタイミングパルスに同期して素子選択用パルスを遅延させて別の固体撮像素子に出力させる。タイミング制御部は、1つの固体撮像素子の転送制御部に、切換えタイミングパルスの整数倍の周期に対応した時間をあけて、素子選択用パルスを少なくとも2回出力させて、2系統以上の同時出力が行えるようにする。 (もっと読む)


【課題】発光装置において、ドットの多階調化を可能とする。
【解決手段】複数の単位回路Uとデータ線2と制御回路50とを備える発光装置100を提供する。単位回路Uは、発光素子Pを含み、その発光輝度を指定する指定データを入力して保持し、この指定データに基づいて発光素子Pを駆動する。データ線2は、複数の単位回路Uのうち、感光面302の進行方向に沿って第1ピッチで並ぶ一定数の単位回路Uへの指定データの転送に共用される。制御回路50は、3値以上の多値データに基づいて、一定数のスポット像の各々の階調を決定し、これを示す一定数の指定データをデータ線2経由で一定数の単位回路Uに転送させる。一定数の単位回路Uのうちの隣り合う単位回路U間では、発光期間が一定時間ずつずれている。そして、一定時間および第1ピッチは、スポット像の各々が他のスポット像に重ならない部分を含むように定められている。 (もっと読む)


【課題】発光装置において、画像形成性能を低下させずに高解像度化を容易とする。
【解決手段】複数の単位回路Uとデータ線2と制御回路50とを備える発光装置100を提供する。単位回路Uは、発光素子Pを含み、その発光輝度を指定する指定データを入力して保持し、この指定データに基づいて発光素子Pを駆動する。データ線2は、複数の単位回路Uのうち、感光面302の進行方向に沿って第1ピッチで並ぶ一定数の単位回路Uへの指定データの転送に共用される。制御回路50は、感光面302の進行方向において隣接するドットを構成するスポット像に係る指定データをデータ線2経由で一定数の単位回路Uに転送させる。一定数の単位回路Uのうちの隣り合う単位回路U間では、発光期間が一定時間ずつずれている。そして、一定時間および第1ピッチは、スポット像の各々が他のスポット像に重ならない部分を含むように定められている。 (もっと読む)


【課題】ビームを発光するレーザダイオードが高価なため、多くのレーザダイオードを用いると、ビーム光走査装置及びそれを用いた画像形成装置が高価なものになってしまう。
【解決手段】画像処理された隣接する画素のデータを第1の画素データと第2の画素データに振り分けて出力する画像データ処理部31と、この画像データ処理部31から出力された第1及び第2の画素データに対して、水平同期信号BDに基づいて同期させたクロックに同期させて第1及び第2の画素データを出力する同期回路32と、この同期回路32から出力された第1及び第2の画素データのパルス幅を調整する各PWM35及び36と、パルス幅を調整した第1及び第2の画素データを合成する合成回路40と、合成後のビーム光を発光するレーザダイオード81とを有する。 (もっと読む)


【課題】多重露光の発光装置において、高解像度化を容易とする。
【解決手段】複数の単位回路Uとデータ線2と制御回路50とを備える発光装置100を提供する。単位回路Uは、発光素子Pを含み、発光素子Pの発光輝度を指定する指定データを入力して保持し、この指定データに基づいて発光素子Pを駆動する。データ線2は、複数の単位回路Uのうち、感光面302の進行方向に沿って第1ピッチで並ぶ一定数の単位回路Uへの指定データの転送に共用される。制御回路50は、一つのドットを構成する同一階調のスポット像に係る指定データを、データ線2へ供給し、一定数の単位回路Uの各々に転送させる。一定数の単位回路Uのうちの隣り合う単位回路U間では、発光期間が一定時間ずつずれている。そして、一定時間および第1ピッチは、一定数の単位回路Uに係るスポット像が重なるように定められている。 (もっと読む)


【課題】読取ラインセンサの設置スペースを大きくすることなく、フラットベットの原稿置き部で読み取る原稿サイズよりも幅の大きな原稿を読み取り可能な画像読取装置及びその画像読取装置を用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】フラットベットは第1読取ラインセンサ10を備え、原稿搬送装置5は原稿搬送方向に直交する方向の幅がフラットベットよりも広くしてあり且つ第2読取ラインセンサ18を備え、第2読取ラインセンサ18は、一端部が原稿の幅方向における第1読取ラインセンサ10の読取領域と重複した位置にあり、他端部が第1読取ラインセンサ10の読取領域から幅方向で離れた位置にあり、第1読取ラインセンサ10の読取領域よりも大きな幅の原稿が原稿搬送装置5から搬送されたときに、第1読取ラインセンサ10と第2読取ラインセンサ18とが読み取った画像を画像合成部により合成する。 (もっと読む)


【課題】各発光サイリスタの光量補正をより正確に行なうことができる発光素子ヘッド等を提供する。
【解決手段】複数のグループに分割されグループ毎に点灯を行なう複数の発光サイリスタが主走査方向に列状に配された発光素子アレイと、発光素子アレイの光出力を結像させる光学素子と、グループ毎に供給されグループを構成する発光サイリスタの点灯パターンに対応した電流をバッファを介して発生させる電流制御部158−1と点灯パターンおよびバッファの電流増幅率に基づき決定された点灯時間補正データを取得して発光サイリスタの点灯時間を補正してパルス巾信号として電流制御部158−1に出力する点灯時間補正部156−1とを有する点灯時間制御・駆動部118−1と、を備えることを特徴とする発光素子ヘッド。 (もっと読む)


【課題】コストの増加を抑制しつつ色ずれを減少させる。
【解決手段】画像読取装置は、それぞれ発光スペクトラム特性が異なる光を原稿に対して順次照射する複数の光源と、第1の方向にアレイ状に配置され、該第1の方向に対してほぼ直交した第2の方向に対する感度特性を変更可能な受光素子と、前記複数の光源における照射すべき光源の切り替えに同期してそれぞれの前記受光素子の感度特性を変更する感度特性変更部とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 画像読取装置の安定待機状態において、読取制御部の処理速度を低減させることなく、画像読取装置の消費電力を低減できるようにすることにある。
【解決手段】 光源及びイメージセンサを有する画像読取部と、読取制御部と、動作クロック調整部と、周期調整部と、原稿サイズ検知部と、を備える。画像読取部が待機モードであるとき、動作クロック調整部は、前記画像読取部に供給される動作クロックの周波数は維持する一方で、イメージセンサに供給される動作クロックを、通常動作クロックと通常動作クロックをイメージセンサの単位時間当たりの動作回数が減少するように調整した調整動作クロックとが混在するように調整する。周期調整部は、通常周期及び延長周期が混在するように水平同期信号の周期を調整する。そして原稿サイズ検知部は、水平同期信号の通常周期の次の周期に出力される画像信号に基づき原稿のサイズを検知する。 (もっと読む)


【課題】 画像読取装置の安定待機状態において、読取制御部の処理速度を低減させることなく、画像読取装置の消費電力を低減できるようにすることにある。
【解決手段】 画像読取装置は、原稿に光を照射する光源と、原稿からの反射光から画像を読み取り画像信号を出力するイメージセンサと、を有する画像読取部と、画像読取部における画像の読取動作を制御する読取制御部と、イメージセンサ及び読取制御部に供給される動作クロックを調整する動作クロック調整部と、を備える。ここで、画像読取部が待機モードであるとき、動作クロック調整部は、読取制御部への動作クロックの周波数は維持しながら、イメージセンサへの動作クロックの周波数を画像読取部の通常動作モード時の動作クロックよりも低減するように調整する。 (もっと読む)


【課題】 画像読取装置の安定待機状態において、読取制御部の処理速度を低減させることなく、画像読取装置の消費電力を低減できるようにすることにある。
【解決手段】 画像読取装置は、光源とイメージセンサとを有する画像読取部と、読取制御部と、イメージセンサ及び読取制御部に供給される動作クロックを調整する動作クロック調整部と、を備える。画像読取部が待機モードであるとき、動作クロック調整部は、画像読取部の通常動作モード時の動作クロックと比べて、読取制御部及びイメージセンサへの動作クロックの周波数は維持しながら、イメージセンサへの動作クロックの停止期間であるマスク期間を延長するように調整する。 (もっと読む)


121 - 140 / 555