説明

Fターム[5C051DE02]の内容

ファクシミリ用ヘッド (33,712) | ヘッドの制御、調整 (3,286) | ヘッドの電子的駆動 (1,286) | 駆動タイミングの設定、制御 (555)

Fターム[5C051DE02]に分類される特許

61 - 80 / 555


【課題】点灯させる発光素子の数による発光光量のばらつきを抑制した発光装置を提供する。
【解決手段】発光装置は、64個の発光チップCが2つの発光チップ群#a(発光チップCa1〜Ca32)および発光チップ群#b(発光チップCb1〜Cb32)に分けられている。そして、それぞれの発光チップ群において、8個の発光チップCが4つの発光チップブロックBに分けられている。そして、発光チップブロックB毎にスイッチトランジスタQa1〜Qa4、Qb1〜Qb4を備えている。ブロック電源ライン240a1〜240a4、240b1〜240b4と、基準電位Vsubを供給する電源ライン200a1〜200a4、200b1〜200b4との間に、電源線抵抗Rcと電位制御部190とを備えている。電位制御部190は、ブロック電源ライン240の電位の変動を抑制する。 (もっと読む)


【課題】安定した印刷濃度を得ることができる濃度補正の手段を提供する。
【解決手段】搬送ベルト上に濃度検出パターンを形成して濃度補正を行い、媒体上に画像を形成する画像形成装置において、媒体の抵抗情報を取得する手段と、取得した抵抗情報を基に媒体の媒体逆転写量情報を取得する手段と、取得した媒体逆転写量情報を基に媒体上に画像を形成するときの画像形成条件を補正する手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】発光ヘッドのズレを精度よく検出することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】露光手段の各発光ヘッドによる露光に基づいて、各発光ヘッドに対応されて主走査方向のズレを検知するズレ検知画像を記録媒体に形成する形成手段と、該形成手段によって各ズレ検知画像が形成された記録媒体を主走査方向に対して直交する方向に回転させ、回転された記録媒体上の各ズレ検知画像の位置を読み取る読取手段と、該読取手段で読み取った各ズレ検知画像の位置に関する情報に基づいて、発光ヘッドの主走査方向のつなぎ目ズレ量を検出する検出手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】配線の数を抑制できる発光装置等を提供することを目的とする。
【解決手段】発光装置65の回路基板62には、発光チップ群#aに属する発光チップCa1〜Ca20および発光チップ群#bに属する発光チップCb1〜Cb20および信号発生回路110が搭載されている。信号発生回路110は、発光チップ群#aおよび#bに対して許可信号φEを送信する許可信号発生部130と、発光チップ群#aの発光チップCaと発光チップ群#bの発光チップCbとを組にして、組毎に書込信号φW1〜φW20を送信する書込信号発生部150とを備えている。 (もっと読む)


【課題】クロック駆動回路の出力端子数の削減により、回路規模を削減する。
【解決手段】クロック駆動回路70内のオープンドレーン形インバータ80とスリーステート形出力バッファ90とにより、走査回路部100を駆動するための2相の第1及び第2クロックを生成している。発光サイリスタ210のカソードがLレベルにされると、アノード・カソード間には電圧が印加される。一方、抵抗130を介して供給される第2クロックによりシフト動作を開始する走査回路部100における各走査サイリスタ110のゲートと、発光サイリスタ210の各ゲートとがそれぞれ接続されているため、走査サイリスタ110のゲート・カソード間にも電圧が印加される。この時、走査回路部100により発光指令されている発光サイリスタ210のゲートのみを選択的にHレベルとすることで、発光指令されている発光サイリスタ210がターンオンする。 (もっと読む)


【課題】本発明はカラー印刷装置に関し、特に消費電力を抑え、地球環境の保持を確保する国際基準に適合するカラー印刷装置を提供するものである。
【解決手段】記録色別に複数の光書込ヘッドを有するカラー印刷装置において、各色の記録ヘッドの能動期間をそれぞれ異なる期間に設定し、更に各色の記録ヘッドの1書込周期期間を複数期間に分割し、1ドットラインを記録するビデオデータを主走査方向に対して複数ブロックに分割すると共に、分割された各ビデオデータを副走査方向に対して異なるタイミングで発光させることにより、同時に発光駆動される光書込素子数を少なくし、装置全体で消費されるピーク電力を小さくしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電子ブック装置の表示画像を適切に読み取ることのできる画像読取装置を提供する。
【解決手段】画像読取装置10は、電子ブック装置40上での画像表示部42の存在領域(位置、サイズなど)を示す情報を電子ブック装置40から通信で取得し、電子ブック装置40を光学的に読み取る範囲を画像表示部42に対応する部分のみとする、あるいは電子ブック装置40全体を光学的に読み取って得た画像データの中から画像表示部42に対応する部分のみを有効な画像データとして切り出す。 (もっと読む)


【課題】SSCG変調によるオフセット変動がデバイス毎にばらついた場合においても補正することができる画像読取装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】 SSCG機能部107のSSCG変調を変調周波数のピーク値とボトム値でそれぞれ一定期間保持して読取信号のオフセット変動のピーク値とボトム値を算出し、そのピーク値とボトム値との差分に基づいて、SSCG補正信号生成回路108にてSSCG変調の影響を除去するための補正信号HS1〜HSnを生成し、AFE102の各アナログ処理ユニット103_1〜103_nのクランプ電位入力端に入力することで、読取アナログ画信号AV1〜AVnに現われるSSCG変調によるオフセット変動を補正し、SSCG変調の影響により読取画像に現われるスジの発生を防止する。 (もっと読む)


【課題】 イメージセンサーからの撮影データの取り込みタイミングを状況に応じて制御する。
【解決手段】 被写体を撮影し垂直同期信号に同期して一つのフレームに対応する撮影データの生成を開始する撮影部と、前記撮影データに基づいて前記被写体の像を示す画像データの生成処理を行う画像データ生成部と、前記垂直同期信号の1周期の期間内に複数生成する副信号のパルス数と前記垂直同期信号の生成周期とを可変にする撮影制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】画素データ転送クロック信号に混入するノイズによる影響を低減することが可能な画像形成装置およびプログラムを得る。
【解決手段】本発明の一実施形態にかかる画像形成装置1では、エンジン制御部80で生成したメモリ入力シフトクロックで動作してコントローラ制御部70からの画像データと同じデータ列の信号を出力するD型フリップフロップ回路113を含む受信回路110を設けた。このため、通信線90を介して送信される画素データクロック信号を使わずに済むため、画素データクロック信号にノイズが混入することによって通信不良が生じるのを、抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】2相クロックによる負荷容量の駆動において、負荷容量間の電荷の再利用を行うと共に、出力クロックの高速化を容易にする。
【解決手段】第1クロック信号とその逆位相の第2クロック信号とに対してそれぞれ遅延した第1及び第2遅延クロック信号が生成される。インバータ回路は第1クロック信号と第1遅延クロック信号とが逆位相である逆転期間において第1クロック信号と逆位相の第1電位を第1出力ノードに生成し且つ第2クロック信号と逆位相の第2電位を第2出力ノードに生成し、第1クロック信号と第1遅延クロック信号とが同位相である一致期間において第1出力ノードと第2出力ノードとをハイインピーダンスとする。スイッチ回路は、逆転期間において第1出力ノードと第2出力ノードとを接続するオン状態とする。第1出力ノードと第2出力ノードとは、駆動対象回路の負荷容量に接続される。 (もっと読む)


【課題】画像の読み取り中にADFのモーターを停止させる場合において、読取画像に劣化が生じることを防ぐ技術を提供する。
【解決手段】モーター310により駆動されるADF300を備える画像読取装置50であって、光電変換素子に蓄積された電荷をシフトパルスによってシフトレジスター220に転送する画像読取部と、モーター310の回転に基づいてシフトパルスの出力タイミングを制御するシフトパルス制御部と、を備え、シフトパルス制御部は、モーター310の回転が停止された場合において、最後の光源点灯により蓄積された電荷を転送するためのシフトパルスを出力する。 (もっと読む)


【課題】 簡単な回路構成で、幅が狭い原稿の読取速度を向上させる。
【解決手段】 複数の光電変換素子を直線上に配置された光電変換部と、パルス信号に基づいて前記光電変換部から移送された電荷を外部へ転送する転送部と、転送部に移送された電荷を破棄するためのドレインと、転送部からドレインへ電荷を移送するための移送手段と、所定の周期で生成される同期信号に基づいて、転送部に所定数のパルス信号を与えて電荷を外部へ転送する制御を行った後、移送手段により転送部が保持する電荷をドレインへ移送する第1の制御と、所定の周期より短い周期で生成される同期信号に基づいて、転送部に所定数より少ない数のパルス信号を与えて電荷を外部へ転送する制御を行った後、移送手段により転送部が保持する電荷をドレインへ移送する第2の制御とを実行可能な制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】配線の数を抑制できる発光装置等を提供する。
【解決手段】発光装置65は、それぞれが、複数の発光素子を有する複数の発光素子アレイS−A1〜S−A20および発光素子アレイS−B1〜S−B20と、複数の発光素子アレイS−A1〜S−A20および発光素子アレイS−B1〜S−B20に共通に第1転送信号φ1と第2転送信号φ2とを送信する転送信号発生部120と、発光素子アレイS−A1〜S−A20に対して点灯信号φIaを共通に送信する点灯信号発生部140aと、発光素子アレイS−B1〜S−B20に対して点灯信号φIbを共通に送信する点灯信号発生部140bと、発光素子アレイS−A1〜S−A20および発光素子アレイS−B1〜S−B20に対して、複数の選択信号φW1〜φW20を送信する選択信号発生部150とを備えている。 (もっと読む)


【課題】色成分の異なる複数の光電変換素子列を副走査方向に配列したラインセンサで画像読取する際に、色成分毎の読取精度を向上させる。
【解決手段】画像読取面からの読取り光を光電変換するCCDラインセンサを色成分毎に配列された複数の光電変換素子列と、その蓄積電荷を副走査方向の副走査方向転送路から出力転送路に転送するように構成し、画像読取面にライン光を照射する発光手段を光源制御手段で制御する。この場合に、少なくとも1列の電荷を副走査方向転送路から出力転送路に転送する際に、発光手段から画像読取面に照射する光を消灯又は遮光するように光源制御手段を構成する。 (もっと読む)


【課題】単位画素列を構成する各列の画素で1つの読出部を共有した場合であっても、各列の画素に同一フレームの画素信号を出力させる。
【解決手段】画素列21_B,21_G,21_Rは、それぞれ、隣接する2列の画素GE毎に1個の単位画素列22_B,22_G,22_Rを構成している。読出部53は、各単位画素列22に対応して複数設けられ、奇数列の画素GE_Oとそれに隣接する偶数列の画素GE_Eとによって共有されている。偶数列の画素GE_Eは、奇数列の画素GE_Oに対して、垂直方向下向きにO=(1/8)・P=(1/6)・Wずらして配置されている。 (もっと読む)


【課題】 電荷蓄積部に蓄積された不要電荷の影響を抑制する。
【解決手段】 受光した光を電荷に変換する第1、第2光電変換部と、前記電荷を蓄積する第1、第2蓄積部と、前記電荷を外部へ転送する転送部と、前記第1光電変換部及び第2光電変換部から前記第1蓄積部及び第2蓄積部を介して前記転送部へ予め定めた順に電荷を移送するための移送手段と、前記移送手段と前記転送部を制御して、前記第2光電変換部の電荷を外部へ転送する第1転送制御と、前記第1光電変換部の電荷を外部へ転送する第2転送制御を行う制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】原画像よりも色の境界がなだらかに変化する画像データが生成される影響を軽減し、且つ、安価な画像読取装置を構成する。
【解決手段】原稿画像に照明光を照射する光源部と、原稿画像からの反射光を受光して画像データを生成する受光部と、主走査方向1ライン分の読取周期を切り替える指示を受け付ける読取周期切替部と、予め定められた一定の照射期間及び一定の強度で光源部に照明光を照射させる駆動信号を光源部に出力して照明光の駆動を制御する光源駆動制御部と、光源部を原稿画像の副走査方向に相対的に移動させながら、光源部に照明光を照射させているときに、受光部によって画像データを生成させる制御を行う読取制御部とを備え、光源駆動制御部は、駆動信号が示す予め定められた一定の照射期間の開始時期を、前記読取周期内における当該読取周期に応じたタイミングとする。 (もっと読む)


【課題】複数の画像形成部で形成される像をそれぞれ像担持体に転写してカラー画像を形成する装置において、各画像の書き出し位置を高精度に調整して高品質なカラー画像を形成する。
【解決手段】色別垂直同期信号Vsyncを受信したタイミングT1での感光体ドラム21の回転位置に応じた待機時間だけタイミングT1から遅れて遅延垂直同期信号が出力され、同信号に基づき感光体ドラムの露光が開始される。このため、色別垂直同期信号Vsyncの受信タイミングT1から一次転写開始タイミングT3までの時間を、回転ムラの影響を受けることなく、一定になっており、各画像形成ステーションで形成される画像の先端位置が相互に一致して画像先端色ズレが抑制される。 (もっと読む)


【課題】搬送経路に沿って搬送される原稿の一方の面の画像を読み取ってその画像に対応するアナログの読取信号を出力する第1画像読取部と、上記搬送経路に沿って搬送される上記原稿の他方の面の画像を読み取ってその画像に対応するアナログの読取信号を出力する第2画像読取部とを備えた画像読取装置において、各画像読取部からの読取信号をA/D変換可能なアナログフロントエンド部を削減して装置の製造コストを低減すること。
【解決手段】3チャンネルの表面用CIS232はアナログの読取信号AO1_FS,AO2_FS,AO3_FSを出力し、1チャンネルの裏面用CIS212は読取信号AO_BSを出力する。アナログスイッチ387は読取信号AO_BS,AO3_FSの一方をAFE390に入力し、アナログスイッチ389は読取信号AO2_FS,AO1_FSの一方をAFE390(アナログフロントエンド部)に入力する。 (もっと読む)


61 - 80 / 555