説明

Fターム[5C052AA01]の内容

TV信号の記録 (43,537) | 記録再生装置 (9,851) | 動的記録 (6,358)

Fターム[5C052AA01]の下位に属するFターム

光学式 (2,547)
静電容量式
機械式(圧電式)

Fターム[5C052AA01]に分類される特許

301 - 320 / 3,811


【課題】同一の被写体の動きがある2つの映像データを接続する際に、被写体の移動速度が異なると接続部の繋がりが不自然となり、視覚的な違和感を与えてしまう。
【解決手段】被写体サイズ検出部203で、第1および第2の映像データそれぞれの被写体サイズを検出し、被写体サイズ変化量算出部204でその被写体サイズ比を被写体サイズ変化量として算出する。再生速度補正量設定部205では、サイズ変化量に応じてテーブル300を参照して第2の映像データの再生速度補正量を設定し、再生速度補正部206で、第2の映像データの再生速度を再生速度補正量に応じて補正して第3の映像データを生成する。そして映像データ接続部207で、第1の映像データと前記第3の映像データを接続する。テーブル300には、第1および第2の映像データのうち、被写体サイズの大きい一方についての再生速度が他方の再生速度よりも小さくなるように、サイズ変化量と再生速度補正量の関係が予め設定されている。 (もっと読む)


【課題】表示装置に接続している録画再生装置の消費電力を削減することができる表示装置を提供する。
【解決手段】レコーダ20により再生されたコンテンツを表示すると共に、レコーダ20における録画処理を制御するテレビ10は、録画処理の停止を指示した後、レコーダ20がユーザによって使用されているか否かを判定する制御部120と、第1の動作モードにおいて録画処理を実行するレコーダに対して録画処理の停止を指示し、制御部120によってレコーダ20がユーザによって使用されていないと判定したとき、レコーダ20を上記第1の動作モードよりも消費電力の小さい第2の動作モードに遷移させるコマンド処理部130と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】複数の画像を互いに類似する画像からなる複数のグループに分類する際に、類似判定の処理を効率よく行う。
【解決手段】ペア画像作成部30が、所望とする分類精度に応じて複数の画像から2枚1組のペア画像を複数組作成する。類似判定部32が、ペア画像の特徴量に基づいて、ペア画像の類似判定を行う。分類部34が、類似判定結果に基づいて、互いに類似する画像同士を1つのグループに分類する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが混乱することなく正しく移動可能な動画像ファイルを選択して操作できる、新規なファイル管理装置、録画装置及び録画プログラムを提供する。
【解決手段】録画装置は、一度の録画作業で、携帯機器へ移動できないAVC動画ファイルと、携帯機器へ移動できるQVGA動画ファイルを同時に作成できる。つまり、一度の録画作業で、全く同じ番組名の動画ファイルが二つできることとなる。このため、ユーザが携帯機器へ動画ファイルを移動する際に、動画ファイルの選択を間違わないユーザインターフェースが必要になる。そこで、本発明の録画装置は、コンテンツテーブルに動画ファイルを携帯機器へ移動することの可否を示すフラグフィールドを設け、このフラグフィールドに基づいて動画ファイルの選択画面を区別した。 (もっと読む)


【課題】
3D視聴補助装置(たとえば3Dメガネ)を使用するデジタル放送において、3Dの番組が突然開始された場合、3D視聴補助装置を準備装着する時間により、ユーザーは番組の冒頭部分を3Dで視聴することが非常に困難である。
【解決手段】
3D番組の開始前に、ユーザーに対して3D番組の開始予告を通知するとともに3D視聴補助装置を装着する旨の指示を行う。またユーザーから3D視聴補助装置装着済みの応答を受信した場合に、3D番組開始時に映像を3D表示に切り替える。前記応答を受信しない場合は、映像を2D表示とする。
また前記応答を受けずに3D番組が開始された場合には、当該番組の記録を開始し、ユーザーからの3D視聴補助装置装着済みの応答を受けた時点で記録した当該番組の再生を開始する。 (もっと読む)


【課題】特定のシーンを適切に検出する。
【解決手段】カットチェンジ解析部230は、チェンジ点を検出する。動き解析部240は、画像における被写体の遷移を検出する。構図解析部270は、画像における構図と特定シーンの構図との類似の程度を示す構図類似度情報を生成する。振幅解析部320およびスペクトル解析部330は、解析対象の音声データと特定シーンの音声データとの類似の程度を示す音声類似度情報を生成する。区間特徴量生成部350および区間評価部360は、チェンジ点と検出された遷移と構図類似度情報と音声類似度情報とに基づいて、チェンジ点間に含まれる動画が特定シーンに対応する動画であるか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】
記録する動画の記録形式に制約がある記録媒体を使用する場合に、記録可能かどうかを事前にユーザに知らせる。
【解決手段】
記録媒体(110)には、AVCHDフォーマットのHD動画信号が記録されている。記録媒体(112)は着脱自在である。信号処理部(103)は、HD動画信号をSD動画信号に変換でききる。制御部(107)は、記録媒体(112)が装着されると、記録媒体(112)にSDVIDEOフォーマットのSD動画信号を記録できるか否かを判別する。記録できない場合、制御部(107)は、表示部(105)に記録不可を示す警告を表示させる。 (もっと読む)


【課題】所望のペン設定を容易に選択できるととともに、以前に一度選択したペン設定に容易に戻すことができる自動写真作成装置を提供する。
【解決手段】本自動写真作成装置は、撮影画像に対する落書き等のための編集操作を行うためのタッチパネル400を備え、この表示画面内に、スタンプ画像などのツールを含む通常パレット領域402L、402Rの他に、ペンの種類を示すツール406L、406Rを複数含むペン専用パレット領域403L、403Rを表示する。このペン専用パレットにより所望のペン設定を容易に選択でき、例えば通常パレット領域402Lに対する操作入力はペン専用パレット領域403Lに影響しないため、以前に一度選択したペン設定に容易に戻すことができる。 (もっと読む)


【課題】収録した映像を容易に確認することを目的とする。
【解決手段】ビデオサーバーと制御装置と制御端末とを有し、映像信号を映像ファイルデータとして収録し再生するテープレスシステムにおいて、映像信号を映像ファイルデータとして収録した映像ファイルデータをn分割する機能と、n分割した映像ファイルデータの代表映像ファイルデータを抽出する機能と、抽出した代表映像ファイルデータを繋ぎ合わせる機能と、連続した映像信号として再生する機能とを有し、映像信号を映像ファイルデータとして収録した映像ファイルデータをn分割し、n分割した映像ファイルデータの代表映像ファイルデータを抽出し、抽出した代表映像ファイルデータを繋ぎ合わせて、連続した映像信号として再生する。 (もっと読む)


【課題】番組コンテンツの快適な視聴を提供する。
【解決手段】デジタル放送受信装置は、録画予約と、当該録画予約の対象となる番組データに対して行うチャプター分割の種別の選択と、を受け付ける受付手段と、前記録画予約を受け付けた前記番組データを、前記チャプター分割の種別に従って分割して録画する録画手段と、前記番組データの再生指示を受け付けた場合、当該番組データについて、前記チャプター分割の種別に対応付けられたチャプターで構成された映像を連続的に再生する再生手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】映像情報表示装置に記録された番組の再生において、チャプタをスキップする際にチャプタの状態を容易に確認でき、スキップ操作の操作性を向上させた映像情報表示装置及びチャプタスキップ制御方法を提供する。
【解決手段】映像情報表示装置は、記録媒体に記録された番組に含まれるチャプタ情報を検出するチャプタ検出部と、前記番組を再生する際前記チャプタ検出部によって前記チャプタ情報が検出されたとき画面に前記チャプタ情報を含むチャプタ情報バーを表示する制御部とを有する。 (もっと読む)


【課題】複数の画像のそれぞれについての検索結果を表示させて動画のコンテンツの内容をより簡単に把握することができるようにする。
【解決手段】メタデータ抽出部22は、コンテンツ入力部21から供給されたコンテンツから、代表画像の情報などのメタデータを抽出しメタデータデータベース24に蓄積する。画像特徴量抽出部23は、コンテンツから画像特徴量を抽出し画像特徴量データベース25に蓄積するとともに、検索画像入力部26から入力された検索画像からも、画像特徴量を抽出する。検索部27は、検索画像の画像特徴量と、画像特徴量データベース25に記憶されている画像特徴量とを比較し、検索画像に類似する静止画を特定する。出力部28は、コンテンツのメタデータを読み出し、タイムライン表示するために必要となる表示データを生成し、さらに検索結果をタイムライン表示するための表示データを生成する。 (もっと読む)


【課題】高い視聴率を有するテレビ番組の少なくとも一部をダビング候補として抽出する際のユーザの負担を軽減することが可能な録画装置を提供する。
【解決手段】このDVD/BDレコーダ10(録画装置)は、複数のテレビ番組を記録可能なHDD13と、HDD13に記録されたテレビ番組の視聴率情報をネットワークを介して取得可能なLAN通信部16と、LAN通信部16により取得された視聴率に基づいて、HDD13に記録された複数のテレビ番組から、テレビ番組の少なくとも一部をダビング候補として抽出するレコーダ制御部11とを備える。 (もっと読む)


【課題】 放送中の番組を自動的に録画することができ、録画された上記番組を自動的に再生することができる放送受信装置及び番組表示方法を提供する。
【解決手段】 放送受信装置は、ユーザが第1状態及び第2状態の何れの状態にあるのか判断する判断モジュール71と、判断モジュールが判断した結果の情報に応じて処理する処理モジュール70と、を備えている。処理モジュール70は、放送中の番組の表示中に、判断モジュール71からユーザが第1状態から第2状態に切替わったことを判断した結果の情報を取得した場合、記録媒体への番組の録画を開始する。処理モジュール70は、番組の録画を開始した後、判断モジュール71からユーザが第2状態から第1状態に切替わったことを判断した結果の情報を取得した場合、記録媒体に録画された番組を録画を開始したところから再生し表示させる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、表現性を向上する。
【解決手段】本発明は、マンガ領域32にベース動画像のフレーム画像FMをマンガフレームMFMとして配置させ、該マンガ領域32に配置されたマンガフレームMFMに応じてプレビュー動画像の再生形式を決定することにより、ベース動画像を素材とした2次元であるマンガでプレビュー動画像の再生形式を決定するといった従来にない表現形態でプレビュー動画像の再生形式を決定することができ、表現性を向上することができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザの録画予約操作を煩雑にすることなく、録画予約時にオートチャプターを設定した場合でも、確実な同時録画を可能にする。
【解決手段】コンテンツ記録装置は、入力された映像信号のうち所望のコンテンツの映像信号を記録するための信号処理を行う信号処理モジュールと、映像信号の特徴を解析処理することでチャプター点に関する情報を得るチャプター解析機能部と、録画予約情報よって指定されたコンテンツの映像信号を信号処理モジュールから記録部に与えて記録させると共に、チャプター点に関する情報を映像信号に対応させて記録部に与えて記録させる記録制御機能部とを有する制御モジュールとを具備し、制御モジュールは、記録制御機能部によって複数のコンテンツの記録部への記録が同時に行われる同時録画期間には、チャプター点に関する情報を映像信号に対応させて記録部に与えて記録させるチャプター処理を停止させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ファイル生成とともにほぼリアルタイムに短時間で正確性の検査を終了することができるファイル化装置とファイル化方法等を提供できる。
【解決手段】入力された映像音声ベースバンド信号をエンコードファイル化処理する工程と、エンコードファイル化処理されたファイル化データを外部記憶媒体に記憶させる工程と、外部記憶媒体に記憶させたファイル化データを読み出してデコード処理するとともにシンタックス検査処理を遂行する工程と、デコード処理されたデコード後映像音声ベースバンド信号と、映像音声ベースバンド信号の遅延処理により、デコード後映像音声ベースバンド信号に対して時差のない、入力遅延映像音声ベースバンド信号と、を画素データで比較して映像音声劣化検査結果を出力する工程と、を有するファイル化方法とする。 (もっと読む)


【課題】 予め決められたフレーム数の動画を記録する際、記録メディアの残容量を最適な形式で表示する。
【解決手段】 1回の撮影において所定フレーム数の動画を撮影するフレーム記録モードやインターバル記録モードにおいて、記録可能な動画の時間が所定の時間よりも少なくなった場合は、記録媒体の残容量の情報として、記録可能時間ではなく、所定フレーム数の動画を撮影可能な回数を表示する。 (もっと読む)


【課題】利用者の視聴要求の程度に沿ってコンテンツを記録媒体に記録し、その記録媒体に記録されたコンテンツを利用者の視聴要求の程度に沿って再生することができる記録再生装置を提供する。
【解決手段】利用者の嗜好に関する嗜好情報を基に番組を選択的に取得し、記録媒体200に記録する番組記録部301と、記録媒体200に記録された各番組に関し、利用者が各コンテンツを再生した回数を計数する再生計数部302と、記録媒体200に記録された各コンテンツの再生回数を順番決定基準として、記録媒体200に記録された各コンテンツを自動的に再生するための自動再生順番を決定し、各コンテンツの自動再生順番を表わす順番情報を生成する順番情報生成部304と、を備える記録再生装置1である。 (もっと読む)


【課題】操作性の高い電子機器(撮像装置や画像再生装置)を提供する。
【解決手段】入力画像列を表示しているときにおいて表示画面上がタッチされると、タッチ位置における被写体の種類を検出すると共にタッチ位置を基準としてシーン判定処理を実行する。タッチ時間(表示画面と指との接触時間)が比較的短い場合には、そのシーン判定処理の結果に応じた撮影モードにて対象画像の撮影を即時実行し、タッチ時間が比較的長い場合には、被写体の種類の検出結果に基づくシーン判定処理の結果を用いて表示メニューを作成し、それを表示する。例えば、タッチ位置における被写体が人物であるならば、「ポートレート」と表示された被選択項目を含む表示メニューを作成及び表示する。その後、ユーザが、「ポートレート」と表示された被選択項目を選択すると、人物の撮影に適したポートレートモードにて対象画像の撮影を行う。 (もっと読む)


301 - 320 / 3,811