説明

Fターム[5C052AB02]の内容

TV信号の記録 (43,537) | 記録方式 (5,576) | 信号記録 (4,934)

Fターム[5C052AB02]の下位に属するFターム

Fターム[5C052AB02]に分類される特許

881 - 894 / 894


本発明によるプレイバック期間中に読出し専用メディアから読出すデータを変更するための方法には、オンディスクディレクトリツリーと、対応するオフディスクディレクトリツリーを論理的に併合する手法が含まれている。論理ディレクトリツリー(L_DT)は、読出し専用媒体から検索されたデータで構築される。この論理ディレクトリツリーの構造は、媒体のディレクトリ釣り(D_DT)の構造と同一である。この方法は、ダウンロードされたコンテンツによるディスク上のコンテンツの置換えを可能にするものであり、例えばディスク上に記憶されている古い映画予告がダウンロードされた新作の映画予告によって置換えられる。この方法はさらにディスク上のコンテンツの補足または更新を可能にするものであり、例えばインターネットから新たなサブタイトルトラックのダウンロードによる更新ないし補足を可能にする。
(もっと読む)


パーソナルビデオレコーダ(「PVR」)(100)内のコンテンツをナビゲートするための方法およびシステムを開示する。PVR(100)は、テレビコンテンツの記録中に、イベント、言い換えればダークフレームを検出して、イベント(114)の位置を記録する。PVR(100)は、処理部(102)によってアクセス可能な論理に含まれるコマーシャルグループ分け規則を適用することによって、イベント(114)の記録された位置を使用して、記録されたテレビ番組をシーンに分割ことができる。そのようなコマーシャルグループ分け規則を適用する際に、連続したテレビコマーシャルの群は、単一のシーンを備える。そのような分割によって、ユーザは、単一のナビゲーションボタンを押すことで、シーン全体(例えば、コマーシャルのブロック全体)をスキップすることができる。 (もっと読む)


本発明は、信号を記録するためのシステムに関する。レコーダ(200)は、NPT(Normal Play Time)タイムラインのような関連する第1の再生時間情報を持つソース信号(101)を受信するための受信器(201)を有する。受信器(201)は記録コントローラ(203)に結合され、記録コントローラ(203)はソース信号(101)から記録信号(301)を生成する。記録信号(301)は、例えば或る時間間隔で一時停止された記録により生じた、ソース信号(101)に対する記録の不連続を有する。記録コントローラ(203)は、記憶媒体(205)に結合される。レコーダ(200)は更に、前記第1の再生時間情報及び記録の不連続に応じて、記録信号(301)についての第2の時間情報を生成する時間プロセッサ(209)を有する。前記第2の時間情報は例えば、補償されたNPTタイムラインであっても良く、又は記録信号(301)に対応するように修正された時間指標を持つイベント記述子若しくはストリームイベントであっても良い。
(もっと読む)


【課題】撮影時にEVFに表示されている画像を撮影画像として撮影できるようなカメラを提供する。
【課題を解決するための手段】信号処理部103から出力される画像情報をバッファメモリ部107に一次的に保存するとともにレリーズ操作部15が操作された際このバッファメモリ部107に保存された画像情報を記録部105を駆動して記録媒体に記録できるようなシステム制御部106を備えたカメラを使用する。 (もっと読む)


【課題】ビデオファイルの一覧が表示される選択画面上で、選択したビデオファイルを確認することができ、目的とするビデオファイルを早く、確実に選択し、再生することができる記録再生装置およびビデオファイルの再生方法を提供する。
【解決手段】記録しているビデオファイルのファイル名と記録した時間等の一覧を表示するナビ画面N内に、動作状態に応じてビデオデータを常時表示するスモールスクリーンSを設けた。制御部16は、ナビ画面Nでビデオファイル選択された後、操作部19のPLAYキーが押下されると、このビデオファイルのビデオデータを全画面で再生し、一方、操作部19のOKキーが押下されると、このビデオファイルのビデオデータをスモールスクリーンSに再生する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は自動写真撮影装置に関し、自動写真撮影装置に個人情報を操作性よく入力できるようにした自動写真撮影装置を提供することを目的としている。
【解決手段】 外部回線と通信を行なう通信手段12と、各種の情報の表示を行なう表示手段18と、を有し、携帯電話23との通信を可能にするように構成する。このように構成すれば、日常使いなれた携帯電話から表示手段の表示に従って、個人情報を入力することができるので、自動写真撮影装置に個人情報を操作性よく入力できるようにすることができる。 (もっと読む)


【課題】この発明は、利用者が他で撮像した写真画像などの利用者が保有する画像の持込を許容し、該持込画像に対して画像編集を行うことを許容する写真シール自動販売方法とその装置とそのシステム、及び写真シール紙ユニットを提案することを目的とする。
【解決手段】1以上の被写体を撮像手段で撮像して撮像画像を作成する撮像処理を許容し、編集対象の画像を編集手段で編集して編集画像を作成する編集処理を許容し、所定の画像を出力手段で出力する写真シール自動販売方法又はその装置に対して、利用者が持ち込む持込データを取込手段で取り込み可能にし、制御手段で前記持込データを付加処理することを可能にした。 (もっと読む)


【目的】 電話による通話のために視聴中の番組で見られなかった部分が生じても、その部分を見ることができる携帯型視聴装置を提供する。
【構成】 番組視聴処理中において携帯電話部231で着信が生じて通話を開始したときには、視聴中の番組の符号化映像・音声データをSDRAM219に録画する処理を開始する。そして、通話が終了すると、上記録画処理を続行しつつSDRAM219から符号化映像・音声データを読み出し、通話開始時点の映像から追っかけて番組を再生する。 (もっと読む)


【課題】 携帯電話において、利用者の希望の圧縮方式でデータをサーバに圧縮処理させる。
【解決手段】 携帯電話80は、表示パネルにサービスメニューの内容を表示する(ステップ220)。キー操作部の操作に応じてデータ圧縮形式が選択されると、その選択されたデータ圧縮形式を示す選択信号が、基地局60を通して基地局制御装置を経てサービスセンター10に送られる。サービスセンター10は、選択信号を受け、上記選択されたデータ圧縮形式でデータ圧縮を行うように基地局制御装置を通して基地局60に指示する(ステップ230)。携帯電話80は、映像機器からの映像データを基地局制御装置を経て基地局60に送信する(ステップ310)。これに伴い、基地局60は、選択されたデータ圧縮形式で携帯電話80からの映像データの圧縮・保存の処理を開始する(ステップ320)。 (もっと読む)


【課題】 システム全体の設備規模に応じて効率よくコンテンツを配信できるようにする。
【解決手段】 コンテンツ配信サーバ4において、各エンドユーザ端末1から事前にコンテンツ配信の予約を配信予約受付部42で受け付け、当該システムのコンテンツ配信能力に基づき、その配信予約の可否を配信か批判底部44で判定する。そして、この配信可否判定部44で予約可と判定された配信予約を配信管理部43で管理し、その配信予約に基づき所望のコンテンツをコンテンツ配信部40から配信する。 (もっと読む)


【課題】 失敗画像をプリント前にユーザに通知する。
【解決手段】 メモリカード12を画像印刷装置10のカードインターフェース14に接続すると、処理/制御装置16は、メモリカード12に記憶される画像を順次、読取り、それらのサムネイル画像をモニタ画面上に一覧表示する。失敗画像検知装置18が、各画像が失敗か否かを判定し、検知結果表示装置20が、失敗画像に対してその旨を表示する。 (もっと読む)


【課題】装置のゆれに起因する外部機器との不安定な通信状態に適切に対処することのできる信頼性の高いデータ通信制御装置および電子カメラを提供する。
【解決手段】光学系から取り込まれた被写体像を電子的に撮像する電子カメラにおいては、電子カメラの動作制御に用いられるプログラムおよびパラメータ等についての更新用データをメモリカードから読み出し、その際に電子カメラ本体のゆれをセンサにより検出し、検出されたゆれに応じて、更新用データに基づく電子カメラ内のフラッシュメモリ、EEPROM等への書き換え処理を制御する。 (もっと読む)


【課題】撮影者による撮影指示動作に対して生じる、撮影処理及び記録タイミングの遅れを補償する。
【解決手段】制御部107は、所定の操作によって撮影準備動作を開始し先行撮影し、メモリ200に、撮影指示の前に連続的に複数の画像取り込みを行わせる。EVF用液晶パネル200は、前記取り込まれた画像に基づき作成された表示画像を、ファインダ画像として表示する。前記撮影指示を受けときに前記EVF用液晶パネル200により表示出力されているファインダ画像と同一タイミングに取り込まれた画像を、メモリ200から取出しメモリカード400に記録する。 (もっと読む)


【課題】 動画や音声などの連続情報の再生において、再生開始、ジャンプ時、通常速度の再生から2倍速、4倍速等の特殊再生時に高速なレスポンスが得られる装置を提供することにある。
【解決手段】 各ディスクの負荷状況を管理するディスク管理手段201と、他の再生のデータ読み出しを阻害しないようデータを読み出すよう読み出し手段に指示を出す読み出し予測制御手段202と、その際に必要に応じて代替えデータを読み出す代替えルールを格納した再生開始時代替えルール格納手段204とを備え、連続データの再生開始時には1フレーム時間内に読み出せるディスクからデータを読み出すので再生開始時の応答速度は1フレーム時間内に保証できる連続情報記録再生装置。 (もっと読む)


881 - 894 / 894