説明

Fターム[5C053JA16]の内容

記録のためのテレビジョン信号処理 (118,419) | 信号の種類 (13,767) | 文字又は図形信号 (1,433)

Fターム[5C053JA16]に分類される特許

121 - 140 / 1,433


【課題】字幕やメニューボタンの3D表示に適した3D表示用のビデオのフォーマットを提供する。
【解決手段】ディスク501には、字幕の3D表示に用いられる左目用の字幕データおよび右目用の字幕データがエポック単位で記録される。字幕には、副画像IDが付与され、同時に再生される左目用のディスプレイセットと右目用のディスプレイセットの間では、同一の副画像IDの字幕の縦横サイズは同一である。本発明は、例えば、3D表示用のディスクに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】どのような移動経路をたどったかを、現在撮影している映像と関連付けて表示することができるようにする。
【解決手段】撮像装置の位置情報であるGPS情報を取得するとともに、前記撮像装置の撮影方向を検知し、前記取得したGPS情報を時間情報と関連付けて記憶する。そして、現在のGPS情報と、現在の撮影方向と、前記記憶されているGPS情報とに基づいて、前記撮像装置の経路を示す経路図を生成し、前記生成した経路図を現在撮影している画像とともに表示手段に表示する。 (もっと読む)


【課題】主画像のストリームに副画像のオフセット情報が配置される場合に、そのオフセット情報に基づく副画像の3D表示を容易に実現する。
【解決手段】右目用ビデオストリームは、オフセット情報を生成するためのオフセットメタデータを含む。右目用ビデオストリームのTSパケットのデータ部には、符号化された右目用の主画像のビデオデータまたはオフセットメタデータのいずれか一方のみが配置される。右目用ビデオストリームのTSパケットのヘッダには、そのTSパケットのデータ部に配置されるデータが符号化された右目用の主画像のビデオデータであるか、または、オフセットメタデータであるかを表すトランスポートプライオリティが記述されている。本発明は、例えば、副画像を3D表示する再生装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】録画再生装置において、コンテンツに対して操作指示を行う際のユーザによる操作の手間を低減する。
【解決手段】HDRは、アイコン割当画面において、ユーザがアイコン、及びアイコンを割当てたい録画タイトルを選択すると、録画タイトル情報に割当てたアイコン情報を格納する。ユーザによって再生リスト表示選択画面の中から「グループ別表示」が選択された後、アイコン選択画面で所望のアイコンが選択されると、HDRは、選択されたアイコンに対応するグループ情報を取得した後、このグループ情報に格納される録画タイトルの再生リストをディスプレイ24に表示する。具体的には、図に示すように、ユーザがアイコンA1を選択した場合、アイコンA1のグループの録画タイトルをディスプレイ24に表示する。そして、ユーザが、このリストの中から、複数のコンテンツを選択して、削除を指示すると、HDRは、選択されたコンテンツを一括で削除する。 (もっと読む)


【課題】映像コンテンツデータを再生することなく、ある同じ人物の発言位置が映像コンテンツデータ全体の中のどの辺りの時間帯に出現するかを人物別に分類してユーザに提示することができる電子機器を実現する。
【解決手段】インデキシング情報表示処理部301は、映像コンテンツデータ内に含まれる、人物がトークしているトーク区間それぞれを検出し且つこれら検出されたトーク区間を互いに話者が異なる複数のグループに分類する。そして、インデキシング情報表示処理部301は、映像コンテンツデータのシーケンスを表すタイムバー上に、検出されたトーク区間それぞれの位置を示す複数のバー領域をグループ毎に異なる表示形態で表示する。例えば、“話者1”に対応する各トーク区間の位置を示すバー領域は色1で表示され、“話者2”に対応する各トーク区間の位置を示すバー領域は色2で表示される。 (もっと読む)


【課題】再生装置と表示装置が分離されている場合に、再生装置において3D映像信号にメニュー画像等を適切にオーバレイすることができないおそれがある。
【解決手段】再生装置で再生された映像信号を表示装置に出力する再生方法において、映像信号を再生するステップと、再生された映像信号に重畳する画像情報を生成するステップと、再生された映像信号に生成された画像情報を重畳するステップと、画像情報が重畳された映像信号を出力するステップと、表示装置から当該表示装置に関する情報を読み込むステップと、表示装置から当該表示装置の状態に関する情報を取得するステップとを有し、読み込んだ表示装置に関する情報と取得した表示装置の状態に関する情報とに基づいて、画像情報を映像信号に重畳する方法を変更するように構成する。 (もっと読む)


【課題】 コンテンツ再生装置が処理を実行することができるコマンドをユーザが容易に認識することができるコマンド情報告知装置を提供する。
【解決手段】 コマンド情報告知装置は、実行可能な1又は複数のコマンドの情報が格納されているコマンド情報記憶部と、セレクタ部によってコンテンツ再生装置が選択されたとき、選択されたコンテンツ再生装置に格納されており、選択されたコンテンツ再生装置が実行可能な1又は複数のコマンドの情報を、選択されたコンテンツ再生装置から取得するコマンド情報取得手段と、コマンド情報記憶部に格納されているコマンドの情報と、コマンド情報取得手段によって取得されたコマンドの情報とを対比して、双方に共通する1又は複数のコマンドの情報を抽出し、管理する共通コマンド管理手段と、共通コマンド管理手段によって管理されている前記共通の1又は複数のコマンドの情報をユーザに対して告知する告知手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】ディジタル画像のランダムアクセス性と、ビデオテープ方式で行われた連続的な画像鑑賞の両方のメリットを生かした使いやすい電子式ビデオカメラの画像データ管理方法を提供する。
【解決手段】動画像の記録をテープのようなシーケンシャルメディアではなく、各カットの撮影毎に一単位の画像ファイルを生成するハードディスクのようなランダムアクセスが可能なメディアに記録する電子カメラを用いる。そして撮影時に生成された数秒から数十秒単位の多量の画像ファイルを、撮影する時刻範囲や場所等の特定の条件に従って自動的にグループ分けを行い、ユーザがそれぞれの画像ファイルの存在を意識することなく、グループ単位で、そのグループ内の画像ファイルを連続して再生する。 (もっと読む)


【課題】 自動写真作成装置の全体の遊戯時間を増大させなくても、利用者が所有する画像データを携帯端末に取り込めるようにして、顧客の回転率を適正に維持しつつ、利用者の娯楽性を向上する。
【解決手段】 利用者U1を含む被写体を撮影して撮影画像を得る撮影手段12A,12Bと、撮影画像を利用者U1に提示するための表示手段16,17と、撮影画像に付加画像を付加して編集画像を作成するための編集手段32,33,35と、撮影画像又は前記編集画像を印刷するための印刷手段4とを備えた自動写真作成装置において、編集手段32,33,35での編集工程の開始から印刷手段4での印刷工程の終了までの間に、利用者U2が有する携帯端末30に撮影画像又は編集画像の画像データを転送するデータ転送手段34,35を設ける。 (もっと読む)


【課題】編集者にとって容易な作業で短時間にダイジェストを作成できるようにする。
【解決手段】 編集サーバ24の受信部71は、イベントの種類を特定可能なイベント情報を受信する。テンプレート取得部73は、イベント情報により特定される種類のイベントについてのテンプレートを取得する。編集リスト作成部74は、テンプレートに基づいて複数のシーンの編集リストを作成する。ダイジェスト作成部75は、編集リストに含まれる複数のシーンのデータを、収録サーバから取得した1以上の撮影素材から作成し、作成した複数のシーンの各データを結合することによってダイジェストを作成する。本発明は、時差送出システムを備えた情報処理装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】字幕のような副画像表示を主画像の表示期間全体にわたって実時間で表示することができる再生技術を提供する。
【解決手段】図形情報および図形情報を表示する図形情報表示時刻を記憶する図形情報バッファと、表示画像を記憶する画像メモリと、時刻情報を入力する時刻情報入力端子と、時刻情報入力端子から入力された時刻情報と図形情報表示時刻とが一致した際に図形情報バッファから画像メモリへ情報の複写を行う図形情報複写手段とを設ける。 (もっと読む)


【課題】動画や連写等の連続画像と静止画が混在するインデックス画面において、より使いやすいインデックス表示を可能とした表示制御装置、表示制御方法、およびプログラムを提供する。
【解決手段】インデックス画面に、連続撮影によって得られる連続画像を示す連続インデックス画像と単発撮影による画像を示す通常インデックス画像の少なくとも2種類のインデックス画像を表示する表示制御部11aを備え、連続画像の中の1の画像に基づく単独のインデックス画像を連続インデックス画像として示し、単独の連続インデックス画像と通常インデックス画像とを所定の順番で混在して並べて表示させる第1のインデックス画面と、連続画像の中で選択された複数の画像に基づく複数のインデックス画像を連続インデックス画像として示し、複数の連続インデックス画像と通常インデックス画像とを共に表示する第2のインデックス画面と、を表示可能である。 (もっと読む)


【課題】受信機がダイナミックに視聴者と対話し、かつ番組内容に基づいてそれ自身を構成することが出来るクローズド・キャプション・タグ付けシステムを提供する。
【解決手段】受信機は、放送ストリームを受信して、受信機に存在する格納装置上格納された放送ストリームの範囲内でタグを検出し、そして処理する。タグは、番組セグメントの開始と終了のポイントを示す。受信機は、再生の間、視聴者の操作、または自動的に番組セグメントをスキップする。コマーシャルのような番組セグメントは、選択された新規の番組セグメントに自動的に置き換えられる。メニュ、アイコン、およびウェブ・ページは、タグ内に含まれる情報に基づいて視聴者に表示される。メニュまたはアクションが、視聴者が番組マテリアルの再生から退出することを必要とする場合、退出ポイントをセーブし、そして逆に視聴者が対話セッションを完了した同じ退出ポイントに視聴者を戻す。 (もっと読む)


【課題】 録画したか否かにかかわりなく1つの電子番組ガイドを介して放送コンテンツを検索することが可能な録画機能を備えたテレビジョン受像機の電子番組ガイドの表示方法を提供する。
【解決手段】 複数のチューナ105を備えて、これらチューナ105から受信した放送コンテンツと電子番組情報を記憶装置102に自動記録することが可能なテレビジョン受像機の電子番組ガイド200の表示方法であって、電子番組ガイド200の要求操作に基づいて、コンテンツ情報201を時間軸Yと放送局軸Xでマトリックス状に配列するマトリックス表示領域203を備えた電子番組ガイド200を表示部120に表示し、前記電子番組ガイド200は、現在時刻の時間軸Y上に放送局の識別表示欄202を備え、コンテンツ情報201の選択操作にともなって、識別表示欄202を時間軸Yに沿ってスクロール可能に表示する。 (もっと読む)


【課題】MPEG4−AVCの二次元ビデオ映像をサイド・バイ・サイド方式で三次元立体画像のグラフィックスプレーンまたはバックグラウンドプレーンの画像を視認可能にする。
【解決手段】左目と右目用の映像信号のフレームがサイド・バイ・サイド方式で単位フレームとされた二次元ビデオストリームを有し、バックグラウンドプレーン又はグラフィックスプレーンの少なくとも一方を一つの表示イメージに合成して三次元ビデオストリームを生成する方法であって、グラフィックスデータ1を水平方向に対して1/2に圧縮処理して第1圧縮グラフィックスデータ2を生成し、前記第1圧縮グラフィックスデータを複写処理して当該第1圧縮グラフィックスデータと同一の第2圧縮グラフィックスデータ3を生成し、前記第1圧縮グラフィックスデータ2と前記第2圧縮グラフィックスデータ3とをサイド・バイ・サイド方式で並べたフレーム4を生成する。 (もっと読む)


【課題】ドキュメントの置き方やカメラの位置に影響されずに、かつ用紙の色や角部の破砕があったとしても、画像補整が可能でドキュメントの再現性が高い撮像技術を提供する。
【解決手段】デジカメやスマートフォン等のカメラ付き携帯電話で、ドキュメントの撮影をする際にドキュメント用紙に位置決めシンボルを印刷しておき、この位置決めシンボルを基準に画像処理を行うことで、用紙の色や角部の破砕があったとしても、画像補正(台形補正)が可能でドキュメントの再現性が高い画像処理が可能になる。 (もっと読む)


【課題】Webコンテンツを構成する特定の記事項目に関連した番組コンテンツを、この記事項目について言及した位置から再生させることが可能な情報処理装置及び方法を提供する。
【解決手段】WebサーバからWebコンテンツを取得するWebコンテンツ取得手段と、前記Webコンテンツを構成する項目に含まれた所定の文字列を、第1キーワードとして抽出する第1キーワード抽出手段と、記憶装置に記憶された番組コンテンツの番組内容を表した文字列と、前記第1キーワードとを比較し、当該第1キーワードに一致した文字列を含む番組コンテンツを関連番組と判定する判定手段と、前記項目に対する操作メニューとして、当該項目の第1キーワードに一致した文字列が前記関連番組中に出現する出現時間から当該関連番組を再生させること指示する再生選択肢とともに、当該項目に設定されたリンク先へのアクセスを指示するアクセス選択肢を表示装置に表示させる表示制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】符号化済みの動画データから抽出された静止画データと、通常撮影により生成された静止画データとの区別を容易にする。
【解決手段】画像表示装置は、判断部と、表示管理部とを備える。判断部は、特定の静止画データとともに、特定の静止画データが符号化済みの動画データから抽出された静止画データであることを示す情報が記録されているか否かを判断する。表示管理部は、判断部により特定の静止画データとともに上記情報が記録されていると判断された場合に、特定の静止画データに基づく静止画を、特定の静止画データが符号化済みの動画データから抽出された静止画データであることを示すマークとともに表示部に表示する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが再生した履歴を用い、ユーザが興味を持つコンテンツの抽出が可能な装置を提供する。
【解決手段】 動画像及びテキストを含むコンテンツを取得する第1の取得部と、ユーザが前記コンテンツの再生を開始した開始時刻と再生を終了した終了時刻とを含む履歴を取得する第2の取得部と、前記コンテンツの前記テキストから抽出されたキーワードを抽出する第1の抽出部と、前記履歴をもとに前記キーワードから前記ユーザの嗜好を表わす嗜好キーワードを抽出し所定の重要度とともに管理する管理部と、前記キーワードと前記嗜好キーワードとを照合し、前記ユーザに対する前記コンテンツの推薦候補を抽出して提示する提示部と、前記ユーザが選択した前記推薦候補に対応する前記嗜好キーワードの重要度が高くなるように嗜好キーワードの重要度を更新する更新部と、更新された前記重要度を用いて推薦コンテンツを抽出する第2の抽出部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】地図データのような膨大なデータを必要とせず、表示された画像の撮影位置及び撮影方位角を直感的に把握する。
【解決手段】表示中の画像Pmの撮影位置(Xm,Ym)及び撮影方位角Dmを読み取り、デジタルカメラ10の現在位置(Xn,Yn)及び方位角θnを取り込みとる。方位角θnに対して撮影方位角Dmがどちら側の向きかを判断し、その向きに応じたアイコンを画像Pmに重畳して表示する。表示中の画像Pmの撮影位置(Xm,Ym)とデジタルカメラ10の現在位置(Xn,Yn)との距離を表示する。デジタルカメラ10の現在位置または方位角θnが変化したか否かを判定し、変化した場合には、アイコン及び距離の表示を変更する。 (もっと読む)


121 - 140 / 1,433