説明

Fターム[5C053JA21]の内容

記録のためのテレビジョン信号処理 (118,419) | 信号の種類 (13,767) | ID信号 (7,984)

Fターム[5C053JA21]の下位に属するFターム

Fターム[5C053JA21]に分類される特許

3,321 - 3,340 / 3,494


【課題】 ユーザの希望するコンテンツ群のスライドショーを行えるコンテンツ再生方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 機器内に存在する複数のコンテンツ(C)の表示方法において、代表表示フラグ参照ステップ(S350)で代表表示フラグが参照され、再生対象コンテンツ決定ステップ(S360)で記代表表示フラグのセットされたコンテンツのコンテンツ識別子のみを抜き出され、自動再生グループ代表サムネイル表示ステップ(S370)で再生対象コンテンツ一覧にセットさたコンテンツ(C)がサムネイル表示される。 (もっと読む)


【課題】 各PESパケットの長さを知るために当該PESパケットの全データをバイト単位でサーチする必要のないビデオ信号処理装置を提供する。
【解決手段】 ビデオ信号処理装置において、TS解析部(1a)はビデオES(5a)を含むTS(3a)からPES(4a)を組み立て、PES解析部(2a)はPES(4a)を解析してビデオES(5a)を取り出し、前段となるTS解析部(1a)はTS(3a)からPES(4a)の1パケットを組み立てる際に知り得た当該パケットの長さ(6a)を後段となるPES解析部(2a)に伝える。 (もっと読む)


システムは、DVDのような、複数の記録担体の予め記録された領域に記録された同じコンテンツと関連するデータを記録する、第1の記録装置223を含む。第2の記録装置は、第1の記録装置のデータとコードを関連させるために用いられる。読取装置231は、予め記録された領域及び追記型領域を含む記録担体を受取る手段433と、提供用に前記予め記録された領域に記録されたコンテンツを読取る手段436と、追記型領域に記録されたコードを読取る手段435と、第1の記録装置に記録されたデータにアクセスする手段434とを含む。システムは、読取られたコードが第1の記録装置のデータと関連するコードに対応するか否かを確認し、明確な認証のみによって第1の記録装置に記録されたデータへ読取装置がアクセスする。
(もっと読む)


【課題】ユーザが、複数の画像データを所望の編集結果として管理することができるようにし、大量かつ複雑な関係の画像データの管理を容易に行うことができるようにする。
【解決手段】 編集装置1のクリップデータ検出部11は、外部より供給される画像データや音声データ等よりなるクリップデータを検出すると、そのメタデータ等を抽出してサブクリップ処理部12に供給する。サブクリップ処理部12のサブクリップ情報生成部21は、そのメタデータ等の情報に基づいてサブクリップ情報を生成し、それをサブクリップ情報登録部22に供給する。サブクリップ情報登録部22は、サブクリップ情報生成部21において生成されたサブクリップ情報を、エディットリスト保持部13に保持されているエディットリストに登録する。本発明は、例えば、編集装置に適用できる。 (もっと読む)


オーディオ/ビデオプログラムを受信するプログラム受信手段(2)と、記録媒体(14,24)に記録し又は記録媒体から再生するために受信可能なオーディオ/ビデオプログラムを選択するプログラム選択手段(12,22,32)と、記録/再生装置又はそのユーザを識別するユーザ識別子(ID)(13,23,33)を格納する格納手段とを有する記録/再生装置(10,20,30)において、プログラム選択手段(12,22,323)は、記録/再生装置のユーザプロファイル(15,55a,55b)及び他の記録/再生装置のユーザ識別子を有するグループリスト(16,56a,56b)に対するアクセスを付与するように配置され、情報受信手段(3)が、グループリスト(16,56a,56b)に含まれるユーザ識別子(13,23,33)に相関することができるプログラム選択情報(11,21,31,51)のセットを受信するように設けられ、プログラム選択手段(12,22,32)が、受信したプログラム選択情報(11,21,31,51)のセットから及びユーザプロファイル(15,55a,55b)に対するアクセスを参照することによって選択すべきオーディオ/ビデオプログラムを決定するように配置される。
(もっと読む)


【課題】
DVD−VRフォーマットに準拠した記録方式によって記録媒体へのコンテンツの記録を行う記録再生装置等であって、コンテンツ中のタイトルごとに視聴制限をさせることが可能な再生装置若しくは記録再生装置又はこれらを備えた電子装置の提供。
【解決手段】
DVD−VR規格に準拠した記録方式によって記録されたコンテンツのタイトルに対して再生などの操作要求があった場合に、TXTDT_MGのテーブル内の操作要求のあったタイトルに対応するIT_TXT領域内にパスワードが設定されているか否かを調べ(ステップ401〜405)、パスワードがある場合にはパスワードの入力を求め(ステップ407〜411)、これらを比較し(ステップ410)、正しい場合若しくはパスワードが設定されてない場合には操作の許可を行い(ステップ413)、正しくない場合には操作の許可をしない(ステップ412)ことで、タイトル別視聴制限を行う。 (もっと読む)


【課題】 住宅内でコンテンツを送受信するシステムを提供する。
【解決手段】 第1方式によって暗号化された圧縮コンテンツを復号化することによって、暗号化前の圧縮コンテンツに復元するステップと、復元された圧縮コンテンツを第2方式によって暗号化するステップと、所定のリンクを経由して暗号化された圧縮コンテンツを伝送するステップと、を含むコンテンツサービス方法である。これにより、住宅内のコンテンツサーバ装置でのエンコーディング過程なしにコンテンツの暗号化及び復号化を完壁に支援できる。 (もっと読む)


【課題】家庭内の個々の視聴者に対して、各人が必要とする映像関連情報を個別に配信することが可能な映像関連情報配信システムを提供する。
【解決手段】情報配信要求を行う際に個人割当コードを映像受像機10へ送信するリモコン20と、電子メールアドレスが個人割当コードと対応付けて記憶されている顧客情報サーバ3と、映像受像機10の番組の映像に関連する映像関連情報を蓄積した番組連動情報サーバ5および画像サーバ6と、情報配信要求のあった映像に関連する映像関連情報をサーバ5、6から抽出する処理サーバ4と、処理サーバ4で抽出された映像関連情報を配信するアクセスサーバ9とを備え、アクセスサーバ9は、個人割当コードに対応する電子メールアドレスを有するユーザ端末40へ映像関連情報を配信する。 (もっと読む)


【課題】AVHDD等のハードディスクレコーダにおいて、予約録画以外の方法で録画を行った場合でも、録画により作成した番組ファイルに適切な番組タイトルを付与する。
【解決手段】番組表や番組コードに基づく予約録画以外の方法で録画を行って、1つ以上の番組を含む1つの番組ファイルを作成する際に、STBから受信したストリームデータに含まれる番組タイトルが切り替えられる度に(S4でYES)、切替前の番組の録画時間と番組タイトルとをハードディスク内の録画時間データベースに記録しておいて(S6)、この録画時間データベースに記録された全ての録画時間の中で最長の録画時間の番組の番組タイトルを、該当の番組ファイルの番組タイトルとするようにした(S9)。 (もっと読む)


ビデオカメラ装置は、ビデオマテリアルを捕捉する撮像デバイスと、捕捉されたビデオマテリアルにおいて人間の顔を検出し、捕捉されたビデオマテリアルにおいて検出された顔の出現を特定する顔データを生成する顔検出器と、捕捉されたビデオマテリアルを表すデータを伝送及び/又は記録するデータ取扱媒体と、捕捉されたビデオマテリアル内の顔の検出に基づいて、データ取扱媒体によって送信又は保存されるデータを生成するプロセッサとを備える。
(もっと読む)


【課題】 本発明は、再生するコンテンツが自動的に選択設定されるコンテンツ再生装置およびコンテンツ再生方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 複数のサブコンテンツ(Dsc)を有するコンテンツデータ(DST)から、コンテンツを繰返し再生するコンテンツ再生装置(Ap)において、コンテンツデータ分離手段(1)はコンテンツデータ(DS)から、少なくとも複数のサブコンテンツ(Dsc)を分離抽出し、再生サブコンテンツ選択手段(8、2)はコンテンツ(DST)の再生を繰返す毎に複数のサブコンテンツ(Dsc)から再生するものを選択する。 (もっと読む)


【課題】 記録媒体に記録された画像データに関する画像情報を、記録媒体の種別によらずに、効率良く記録する。
【解決手段】 サムネイルファイル600乃至609は、それぞれサムネイルスロット620乃至629を保持する。サムネイルスロット620乃至629の各々は、対応する画像データの代表画像をサムネイルとして保持する。テキストファイル700乃至709は、それぞれテキストスロット720乃至729を保持する。テキストスロット720乃至729の各々は、対応する画像データに関するテキスト情報を保持する。属性ファイル509は属性ファイルヘッダ519および属性スロット529を保持する。属性スロット529からサムネイルスロット620乃至629およびテキストファイル700乃至709を参照する。 (もっと読む)


【課題】 高速に編集操作を可能とする。
【解決手段】 本発明の記録装置は、複数のフレームから構成される動画像データを、複数のクラスタからなる記録媒体に記録する記録手段と、前記記録媒体に記録された動画像データの編集単位を設定する設定手段と、前記設定手段により設定された編集単位に基づき、前記動画像データにおける各編集単位の先頭のフレームを前記記録媒体におけるクラスタの先頭から記録するよう前記記録手段を制御する制御手段と、前記各編集単位について、次に再生すべき前記編集単位の先頭クラスタ番号及び各クラスタにおけるデータ記録状況を示す管理情報を生成する管理情報処理手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】番組内のコマーシャル数の制限がなくなり、また、番組の内容や各場面に合致した違和感の少ないコマーシャルを提供できるコマーシャル処理装置を提供する。
【解決手段】コマーシャル放送の受信中に、比較部105により、コマーシャルデータに付加されたコマーシャルの内容を表す情報を有するコマーシャルタグとユーザが予め設定した情報とを比較して、ユーザにとって有益なコマーシャルデータとそのコマーシャルタグをコマーシャル記録部107とコマーシャルタグ記録部109へ記録する。番組放送の受信中に、制御部110により、番組データに付加された番組の内容を表す情報を有する番組タグや各場面に関連する情報を有する番組タグに該当するコマーシャルタグをコマーシャルタグ記録部109から検索する。そして、その検索したコマーシャルタグに対応するコマーシャルを表示装置118に表示する。 (もっと読む)


【課題】 記録装置に特別な機能がなくとも、記録装置に接続されたデジタル放送受信装置が、記録装置に録画された録画コンテンツを好適に管理して、録画コンテンツの消去に際して、ユーザーフレンドリィな消去手法をユーザーに提供できるようにすること。
【解決手段】 デジタル放送受信装置において、記録装置と接続するための外部通信インターフェース手段と、外部通信インターフェース手段を通じて接続された記録装置から、当該記録装置に録画されている録画コンテンツの情報を取得して、取得した録画コンテンツの情報を基にして、録画コンテンツを管理するためのデータベースを作成または更新するデータベース管理手段と、データベースの内容を基にして記録装置の動作を制御する制御手段とを、備える。 (もっと読む)


【課題】 複数の画像の中から所望の画像を選択して画面に表示することが可能な電子アルバム装置において、サムネイルの枚数に拘わらず、所望の画像を容易に検索することが出来る電子アルバム装置を提供する。
【解決手段】 本発明に係る電子アルバム装置1は、画像の分類を指令する入力に応じて、CD−RW5に格納されている複数の原画像について、各原画像のサムネイルの特徴量を算出し、その算出結果に基づいて、互いに類似する原画像どうしを共通のグループとする分類を行ない、同じグループに属する複数の原画像を互いに関連づけてモニター2へ出力する。 (もっと読む)


【課題】新しいタイプのビデオ取込みシステム、ビデオフォーマット、ビデオ圧縮アルゴリズム、サービスを提示する、対話式マルチビュービデオを提供する。
【解決手段】多くのビデオカメラが、関連する様々な位置および方向からイベントを取り込むように割り振られる。取り込まれたビデオは、圧縮され、リアルタイムでサーバに送信される。ユーザは、ユーザがサーバに接続して対話式にマルチビュービデオを受信することを可能にする新しいタイプのサービスに加入することができる。従来の再生制御に加えて、ユーザは、カメラ位置および配向の制御を操作すること、視聴方向を選択すること、スイープ効果やフリーズ回転効果などの特殊効果を楽しむことなどができる。対話式マルチビュービデオは、イベント視聴におけるまったく新しい体験を提供する。 (もっと読む)


【課題】 受信される複数の番組を同時に記録し、そのうちの1つを選択して再生する際に、高速な早送りや早戻しに対しても滑らかな再生映像を得る記録再生方法を実現する。
【解決手段】 受信される複数のストリームを記録再生部21により記録媒体22へ記録する際に、ストリーム情報取得部13a、13bにより複数のストリームに係る個別情報テーブルを取得し、ストリーム情報生成部14により合成情報テーブルを作成し、合成情報テーブルと複数のストリーム情報とをストリーム多重部16により時系列に並べて記録し、その中の特定ストリームの再生は、記録媒体22に記録される合成情報テーブルの特定ストリームに係る識別情報をストリーム選定部31により検出し、取得して再生するビットストリーム記録再生装置を実現した。 (もっと読む)


【課題】繰り返し送信される同一のデータにより記憶容量を必要以上に消費されないようにする。
【解決手段】デジタル放送受信機10は、アンテナ14、チューナ26、デコード部28を通じてデジタル放送を受信する。デジタル放送受信機10は、デジタル放送によって、映像/音声用のデータの他、データ放送用のデータが多重化されたストリームデータを受信する。データ放送用データによって受信されるデータが同じデータが繰り返し送信されている場合、CPU20は、記録対象とする第1のデータを記録デバイス16に記録し、それ以降、第1のデータと同一の第2のデータが受信された場合に、この第2のデータを破棄して記録しないようにする。 (もっと読む)


本発明は記録された多重再生経路ビデオデータの再生を管理するためのデータ構造を有する記録媒体、前記データ構造の記録及び再生方法及び装置に関する。前記記録媒体には前記記録媒体に記録された少なくとも多重再生経路ビデオデータの再生を管理するデータ構造が含まれる。前記記録媒体のデータ領域には少なくともビデオデータストリームのクリップファイルが保存されて、各クリップファイルは前記ビデオデータストリームで共通再生経路部分と特定再生経路部分のうちいずれか一つと連係される。
(もっと読む)


3,321 - 3,340 / 3,494