説明

Fターム[5C053LA03]の内容

記録のためのテレビジョン信号処理 (118,419) | 記録再生装置と接続される装置 (27,417) | プリンタ又は印刷装置 (960)

Fターム[5C053LA03]に分類される特許

941 - 960 / 960


【課題】対象物の画像と対象物に関する情報との関連付けを容易に行うことのできる技術を提供する。
【解決手段】複数の商品AR1〜AR4に関する複数の画像MG1〜MG5をデジタルカメラで撮像する。また、各商品に付加されているバーコードを機械的に読み取り、撮像される画像の数および順番に対応する数および順番でJANコードが配列されたJANコードファイルJCFを作成する。そして、複数の画像MG1〜MG5とJANコードファイルJCFとを用いて、複数の画像MG1〜MG5にJANコードを関連付ける。 (もっと読む)


【課題】 常に良好な処理後画像を提供できる画像処理装置を提供する。
【解決手段】 解析手段110は、画像情報105に含まれる画像107取得時の条件情報106(撮影画像107の撮影時の条件情報)を解析し、この解析結果に基づいて、画像107へ施す画像補正処理のアルゴリズムを決定する。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、撮影装置や画像読取装置等により画像処理が施されて生成された画像データに対して、撮影時のストロボ光に関する情報及び当該画像データの生成条件を配慮して、より好適な印象を与える画像データを生成するように画像処理を行うことができるようにすることである。
【解決手段】 本発明に係る画像出力装置1によれば、制御部7は、画像転送手段30または通信手段17から入力された画像データのヘッダ情報・タグ情報から撮影情報(ストロボ発光の有無、ストロボリターンの有無、既に画像に施されているホワイトバランス調整条件、撮影時間(昼/夜(室内)))を読込み、画像変換テーブルを参照して、読み込まれた撮影情報に対応する処理プログラムを選択し、該プログラムに従って、画像調整処理部74において入力された画像データに画像変換処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、撮影手段の優れた肌色描写性を出力媒体プリント上で達成し、主観的に好ましいプリント品質を効率良く作成することである。
【解決手段】撮影手段であるデジタルカメラ1aから画像データを読出手段2aにおいて読出し、その撮影条件、ユーザーの嗜好に関する情報及び出力媒体に関する情報を入力手段16aから入力し、階調補正方法決定部19aにおいて前記撮影条件及び前記画像データに基づき当該画像データの主要被写体が人物であるか、あるいは風景の場合肌色領域と非肌色領域を決定し、階調補正設定修正部20aにおいて前記ユーザーの嗜好に関する情報及び前記出力媒体画像データに基づき、前記人物の画像データ及び前記肌色領域に人物用階調補正方法を適用し、前記非肌色領域に風景用階調補正方法を適用し、階調補正設定修正手段8aにおいて前記画像データを前記補正方法に基づく階調補正を行う。 (もっと読む)


【課題】 写真プリントの注文作業を簡便化を図る。
【解決手段】 顧客は、デジタルカメラ10により被写体を撮影して得られた画像データに対してプリント注文設定を行って、画像データ自体に注文データを電子透かしにより埋め込んでから(■)、この電子透かし付き画像データが記録された記録媒体14をミニラボに持ち込んだり(■)、ネットワークを介して送信する(■)。ミニラボでは、電子透かし付き画像データをメモリリーダ54により記録媒体14から読み取ったり(■)、通信装置52により受信して(■)、画像処理装置60に入力する。画像処理装置60では、電子透かし付き画像データから電子透かしを検出して注文データを読取って(■)、該注文データに基づいて画像処理を行ってプリントデータを生成し(■)、プリンタ58へ送出することで(■)、プリンタ58から注文データに応じて画像データをプリント処理した写真プリントを出力させる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は自動写真撮影装置に関し、自動写真撮影装置に個人情報を操作性よく入力できるようにした自動写真撮影装置を提供することを目的としている。
【解決手段】 外部回線と通信を行なう通信手段12と、各種の情報の表示を行なう表示手段18と、を有し、携帯電話23との通信を可能にするように構成する。このように構成すれば、日常使いなれた携帯電話から表示手段の表示に従って、個人情報を入力することができるので、自動写真撮影装置に個人情報を操作性よく入力できるようにすることができる。 (もっと読む)


【課題】個人でプリンタ等を用意することなく、電子メールで交換した画像をプリントすることができるプリント端末装置を提供する。
【解決手段】ユーザが過去に受信した電子メールに添付された画像をプリントする場合に、店頭などに設置されたプリント端末装置10のタッチパネル付きモニタ106によって、先ずユーザの携帯電話番号(メールアドレス)等のユーザの識別情報を入力する。プリント端末装置10は、このユーザの識別情報を基にメールサーバからそのユーザ宛の電子メールに添付された画像を通信回線インターフェース108を介してストレージ118に取り込むとともに、画像の一覧をタッチパネル付きモニタ106に表示する。このモニタ106上でプリントしたい画像の選択が行われ、コインマシン122に課金要求された現金が投入されると、プリントエンジン120によって選択された画像がプリント出力される。 (もっと読む)


【課題】この発明は、利用者が他で撮像した写真画像などの利用者が保有する画像の持込を許容し、該持込画像に対して画像編集を行うことを許容する写真シール自動販売方法とその装置とそのシステム、及び写真シール紙ユニットを提案することを目的とする。
【解決手段】1以上の被写体を撮像手段で撮像して撮像画像を作成する撮像処理を許容し、編集対象の画像を編集手段で編集して編集画像を作成する編集処理を許容し、所定の画像を出力手段で出力する写真シール自動販売方法又はその装置に対して、利用者が持ち込む持込データを取込手段で取り込み可能にし、制御手段で前記持込データを付加処理することを可能にした。 (もっと読む)


【課題】高性能デジタルカメラを回路実装技術の制約なしに提供する。
【解決手段】デジタルカメラまたはデジタルカメラバックと画像蓄積装置との組合せでシステムを構成する。デジタルカメラまたはデジタルカメラバックからのRawデータを無線通信、有線ケーブル、記憶媒体の着脱などで画像蓄積装置に入力し、画像蓄積装置側のソフトウエアで補間、圧縮などを行って蓄積する。補間や汎用画像ファイル作成に必要な情報をRawデータとともに画像蓄積装置に入力する。複数のデジタルカメラから入力した画像情報を統一システム下で蓄積する。 (もっと読む)


【課題】電子ズーム等がされた画像よりも広いエリアの画像から得られるホワイトバランス調整に利用可能な情報及び/又はシーン判別に利用可能な情報を、電子ズーム等がされた画像の付属情報として記録媒体に記録し、この付属情報を電子ズーム等がされた画像のプリントに利用できるようにする。
【解決手段】メモリ124に格納されたCCD114の全撮像エリアの画像から電子ズーム部125によってズームエリアの画像が切り出され、デジタル信号処理回路126を介して記録部156により記録媒体に記録される。一方、メモリ124からCCD114の全撮像エリアの画像が読み出され、この画像からデジタル信号処理回路126’を介してホワイトバランス調整に利用可能な情報及び/又はシーン判別に利用可能な情報が作成され、記録部156により前記画像の付属情報として記録媒体に記録される。 (もっと読む)


【課題】記録媒体に予め記録された特性情報を画像と関連付けて添付することによって、画像出力装置にて特性情報に基づいた画像処理を実施することを可能とする記録媒体、電子カメラ並びに画像出力装置を提供する。
【解決手段】電子カメラ10において、記録媒体177に記録されている画像の処理内容を設定するための特性情報を読み出す記録媒体インターフェース179と、被写体像を撮像して画像を取得する撮像手段150と、取得した画像と前記読み出した特性情報とを関連付けて記録媒体177に出力する記録媒体インターフェース179、若しくは、前記取得した画像と前記読み出した特性情報とを関連付けて通信にて他の通信機器に出力する送受信手段157とを備えたので、画像出力装置にて前記特性情報に基づいた画像処理を実施することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】画像を送付する相手のアドレスを入力する手間を省き、正確かつ迅速に画像送付が可能な方法及び装置を提供する。
【解決手段】カメラ部12によって利用者を被写体として撮影し、その撮影画像をプリントするサービスを提供可能なセルフ操作式プリント装置10において、携帯電話機50の内部メモリ52に登録されているアドレス帳のデータを読み込み、画像送付先の住所、氏名等の情報を封筒やポストカードの表面(撮影画像の印画面の裏面)に印刷する。また、撮影画像の電子ファイルをネットワーク60経由で送付することも可能であり、送付相手の電子メールアドレスを携帯電話機50のアドレス帳から読み込むことにより、送付先情報の入力作業を簡略化する。プリント装置10で作成するプリント物や電子ファイルに当該プリント装置10の設置場所や店舗等に関する情報及び広告を付加する態様も可能である。 (もっと読む)


【課題】 外部の画像処理装置における画像の補正の制御すべく、画像と画像の補正に関する情報とを対応づけて出力する撮像装置を提供する。
【解決手段】 本発明に係る撮像装置は、撮像された撮像画像の色度又は明度を補正する補正部と、補正部による撮像画像の補正に関する情報を、撮像画像に対応づけて格納する格納部と、撮像画像の補正に関する情報、及び撮像画像を互いに対応づけて外部に出力する出力部とを備える。 (もっと読む)


【課題】 デジタルカメラで手軽に人相や手相や相性を占う。
【解決手段】 予め所有者の個人データをユーザ情報メモリ63に記憶してある。被写体を撮影すると、画像データが内蔵メモリ61に記憶される。人相占いモードに設定すると、内蔵メモリ61に記憶された画像データが液晶パネル16サムネイル表示される。人相占いを行う相手を選んでOKボタン20を押すと、特徴抽出部62は該当する画像データを内蔵メモリ61から読み込んで特徴を抽出して似顔絵を作成する。システムコントローラ59は、似顔絵に最も近い人相パターンをEEPROM60から選択し、この人相パターンに添付されている占い判定結果を読み出し、対応する画像データに関連付けたファイル名で内蔵メモリ61の占い判定結果フォルダに格納する。また、画像合成部64により画像データと占い判定結果が合成されて液晶パネル16に表示される。 (もっと読む)


【課題】撮影処理後に、その撮影処理において異なる画像処理パラメータが設定されて画像処理が行われた場合の画像を得る。
【解決手段】RAWモードが設定されて撮影処理が行われたときには、画像処理前の画像データ(RAWデータ)に付帯情報が付された画像ファイルが記録される。但し、この付帯情報には、1つの画像処理項目の画像処理を実行させるのに必要な複数の画像処理パラメータからなるパラメータ群が前記画像処理項目毎に4組含まれる。これにより、プリンタ装置等が、この画像ファイルに基づいて画像処理を行う際には、付帯情報に含まれている画像処理パラメータに基づいて、電子カメラで行われる画像処理と同様の画像処理を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 簡単な操作によって、デジタル画像データを所望の形態で印刷出力できるようにする。
【解決手段】 デジタルカメラ2や外部記録媒体4から取り込んだ画像データをもとに、アルバムをプリンタ3によって印刷出力させるコンピュータシステム1であって、プリンタ3にセットする用紙に付与された識別符号が入力されると、入力された識別符号に対応づけて記憶していた用紙データを読み出して、用紙サイズや画像サイズ、画像の配置に係る情報を自動的に設定する。そして、デジタルカメラ2や外部記録媒体4から取り込んだ画像データの中からアルバムに載せる画像が指定されると、指定された画像を用紙データに従って配置することによってアルバムを作成し、プリンタ3によって印刷出力させる。 (もっと読む)


【課題】 複数の医用ディジタル画像を、一ページに構成することである。
【解決手段】 複数の医用ディジタル画像101,103,105を供給する工程と、対応する医用検査情報102,104,106を供給する工程と、各医用ディジタル画像中の露光領域の寸法と位置を決定する露光領域検出107,108,109を行う工程と、各露光領域ごとに露光領域サブ画像を形成する露光領域抽出110,111,112を行う工程と、医用検査情報を用い、画像貼付け(ハンギング)プロトコル基準表と照合し、レイアウト情報を与える画像配置基準適用工程113と、各露光領域サブ画像を、レイアウト情報に従い組合せるページ構成工程114を備え、組合せ医用ディジタル画像115を構成する。 (もっと読む)


【課題】 電源投入時に、撮影条件を所定の初期値と前回の設定値とのいずれに設定するかを選択することのできるデジタルカメラを提供することにある。
【解決手段】 入力キー103を押す毎に、露出補正記憶の設定がONとOFFとで切り替わる。露出補正記憶がOFFのときは、デジタルカメラの電源を一度切って、再度電源を入れたときには、露出の補正値は初期値の0.0に戻される。露出補正記憶がONのときは、電源を切っても露出の補正値は保存される。入力キー104を押す毎に、ホワイトバランス設定記憶の状態がONとOFFとで切り替わる。入力キー105を押す毎に、ストロボ設定記憶の状態がONとOFFとで切り替わる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、簡単な構成で画像データと地域名とを対応させる。
【解決手段】被写体像を撮影する地域の郵便番号のコードデータ又は地域名をEEPROM59に記憶し、第1のCPU40の指令によりEEPROM59に記憶されたコードデータ又は地域名と画像データDとを対応させてメモリカード20に記憶する。 (もっと読む)


【課題】 パノラマ撮影やデジタルズーム撮影などにおいても適正な画像が得られるデジタルカメラを提供する。
【解決手段】 光学系を介して撮像素子に入射した撮像光を光電変換した後、所定の画像データを記録媒体に記録するデジタルカメラにおいて、前記撮像光から光量の測定を行って適正な露出制御を行う露出制御手段11と、所定の撮影モードにて前記撮像光の中から所定の注目部の画像データを選択して必要に応じて拡大して前記所定の画像データとする注目部抽出手段14とを具備し、前記露出制御手段11は、前記注目部抽出手段14が所定の注目部の画像データを選択する際に、当該注目部の少なくとも主要部および必要に応じて注目部の周辺部に対応する撮像光の光量に基づいて前記露出制御を行う。 (もっと読む)


941 - 960 / 960