説明

Fターム[5C054DA01]の内容

閉回路テレビジョンシステム (47,623) | 伝送 (2,853) | 映像信号と音声又はセンサ信号の伝送 (150)

Fターム[5C054DA01]に分類される特許

121 - 140 / 150


【課題】人の操作によらずに音声出力手段から出力される音声を適当な音量に調整可能とする。
【解決手段】親機1の記憶部19には個々の音声端末装置2の距離関係が記憶されている。親機1では、音声端末装置2Bから伝送されてくる音声信号(送話信号)を音声信号多重伝送処理部15で受信し且つ復調して通話処理部14に出力する。通話処理部14は記憶部19に記憶している2台の音声端末装置2A,2Bの距離関係に応じた音量調整処理を行う。したがって、従来例のように音声端末装置2に音量調整用の操作スイッチ等を設けるためのスペースが不要となり、形状や寸法あるいは設置場所に制約が生じることがなく、また、人の操作によらずにスピーカ20bから鳴動される音声を適当な音量に調整することができる。 (もっと読む)


【課題】通信速度が変化する通信回線に通信負荷を別途加えることなく、音声データを優先的に通信することにより音声の途切れを防止するエレベータ遠隔監視システムを提供する。
【解決手段】エレベータ遠隔監視システム1は、カゴ内にインターホン8が設置されているエレベータの運転状態をIPが実装されている通信回線13を介して電話機16が設置される遠隔地の監視センタ2で遠隔監視し、インターホンと電話機とをIP電話として接続するエレベータ異常監視装置14と通信制御装置17とを備え、エレベータ異常監視装置または通信制御装置は、受信した音声パケットの受信間隔から遅延時間を求め、該遅延時間が大きくて音声が途切れないように修復できないとき、その旨を相手端末に通知し、通知された相手端末は、音声以外のデータパケットの送信データ量を所定の割合減少する、または所定の送信データ量に変える。 (もっと読む)


【課題】1台のカメラで混雑状況の判別ができ、かつ個人認識する場合に比べて処理速度が速くよりリアルタイム性を確保できる混雑情報提供システム及び方法を提供することを目的とする。
【解決手段】混雑状況を観測するための定点カメラ10と、定点カメラ10に接続された混雑情報演算装置20と、混雑情報を表示する情報表示装置40とを備える。混雑情報演算装置20は、定点カメラ10が撮影した画像に含まれる人物領域を検出するための人物検出手段と、人物検出手段が検出した人物領域に基づいて前記画像中の人物の数を計測する計測手段と、前記計測手段の計測結果に基づく混雑情報を利用者に提供する提供手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】通信量を削減することで、無駄な通信トラフィックの発生を低減することを可能にする。
【解決手段】主情報送信装置と副情報送信装置とが情報処理装置に接続され、副情報送信装置には複数の副情報取得装置が接続されている事象判定システムにおいて、副情報送信装置に接続されている各副情報取得装置の状態と、主情報送信装置が副情報を送信するか否かの相関係数をそれぞれ算出し、この相関係数が最も大きい副情報取得装置を主情報送信装置の状態を推定するものとして選択する。そして、副情報送信装置は、選択された副情報取得装置から副情報が得られた場合に複数の副情報取得装置から得られた副情報を送信するようにする。 (もっと読む)


【課題】 汎用端末及び公衆回線を利用することにより、安価かつ拡張性の高い監視システムを提供する。
【解決手段】 ユーザが監視を希望する場所に設置されたビデオカメラと、前記ビデオカメラに接続された端末と、前記端末とインターネットを介して接続され前記端末から前記ビデオカメラにより撮影された画像を受信する管理サーバとを含む監視システムであって、前記端末が、前記ビデオカメラからの画像データを記憶、蓄積する端末側画像データベースと、所定のタイミングで前記端末側画像データベースに記憶された前記画像データを前記管理サーバに対して送信する画像送信手段とを有し、前記管理サーバが、前記管理サーバから送信された前記画像データを前記端末ごとに蓄積するサーバ側画像データベースを有する。 (もっと読む)


【課題】監視対象設備における画像や音響以外の物理量を用いて監視する場合であっても、新たな伝送手段を設けることなく監視信号を伝送して監視することができる監視装置及び監視信号の伝送方法を提供する。
【解決手段】監視対象設備における画像を撮像して画像信号を出力する画像撮像部10、11と、監視対象設備における音響を検出して音響信号を出力する音響検出部14、16、18と、監視対象設備における物理量を検出して物理量検出信号を出力する物理量検出部20、22,24と、音響検出部から出力される音響信号に、物理量検出部から出力される物理量検出信号を重畳させて重畳信号を出力する信号処理部26と、画像撮像部から出力される画像信号と信号処理部から出力される重畳信号とを伝送する伝送手段28とが設けられている。 (もっと読む)


【課題】高品質の画像伝送が可能なテレビドアホンシステムを提供する。
【解決手段】テレビドアホンシステム30は、子機300と親機330とを備える。子機300は、入力される信号の形式を伝送に適したデータフォーマットを有するパケットに変換するパケット変換部121と、CAP方式に基づいてそのデータを変調するCAP送信部122とを含む。親機330は、入力を受け付けた信号をデジタル信号に変換してフィルタ処理を実行することによりパケットを生成するCAP受信部221と、データフォーマットをYUVフォーマットに変換して変換後の映像信号を出力するパケット逆変換部222と、映像信号に基づいて映像を表示する映像表示部340とを含む。 (もっと読む)


【課題】監視対象領域の画像をテレビ信号に変換してテレビ受信システムの伝送線に送出することにより、監視対象領域をテレビ受信装置で監視できるようにしたセキュリティシステムにおいて、監視用のテレビ信号が受信アンテナから放射されるのを防止する。
【解決手段】変調器12において、テレビカメラ4から入力される監視対象領域の映像信号と音声信号とから、受信アンテナ8が受信するテレビ放送信号とは異なるチャンネルのテレビ信号を生成し、これを受信アンテナ8からのテレビ放送信号と混合して端末側へ伝送するセキュリティシステムにおいて、テレビ信号の混合手段として、入・出力端子が通常とは逆方向に接続された分岐器16を用いる。この結果、変調器12からのテレビ信号は、分岐器16及び増幅器14の逆結合損とにより充分減衰され、受信アンテナ8からテレビ信号が放射されて、監視画像が外部に漏出するのを防止できる。 (もっと読む)


【課題】 侵入者による機器破壊などの異常発生時に、異常発生前後の詳細な映像を撮像することができる。
【解決手段】 監視カメラ100,101が複数台で互いにネットワーク接続された監視カメラシステムを構成する工程と、1または複数台の監視カメラが周辺の監視カメラを探索するカメラ探索工程と、監視カメラがカメラ探索工程により発見した周辺の監視カメラと通信装置によって通信するネットワーク通信工程と、監視カメラがカメラ探索工程において探索不可のとき、動画像または静止画像を監視カメラの内部のデータ記憶装置に記録するデータ記憶工程とを含む。これにより監視カメラが異常発生を検知すると、近隣にある監視カメラを探索し、発見した監視カメラを経由して撮影した動画像を外部ネットワークへ伝送する。 (もっと読む)


【課題】ネームサービスシステムを提供する。
【解決手段】通信網を介してネーム登録を要請されると、受信されるネーム及び該当するネットワーク情報を登録し、ネーム呼び出しを要請されると、登録されたネームに該当するネットワーク情報を送信するネームサービスサーバと;情報を収集し、各々に該当するネームを有し、ネームサービスサーバにネーム登録を要請し、ネーム及び該当するネットワーク情報をネームサービスサーバに登録し、登録されたネットワーク情報が変更されると、変更されたネットワーク情報を前記ネームサービスサーバに転送する複数の監視装置と;ネームサービスサーバに連結してネーム呼び出しを要請し、ネームサービスサーバから送信されるネームに該当するネットワーク情報を受信し、ネットワーク情報を用いて複数の監視装置のうち該当するネームを有する監視装置に連結して収集された情報を受信する複数の遠隔制御管理装置と;を備える。 (もっと読む)


【課題】限られた録音件数、録音時間の中で、訪問販売など安易に訪れる来訪者のメッセージを排除することが可能なドアホン装置を提供する。
【解決手段】来訪者が押下した呼び出しボタンを押下検出部が検出すると、屋内親機の主制御部が時間の計測を開始する(S70)。そして第1の時間経過した後であって第2の時間以内に、押下検出部が呼び出しボタンの押下を検出し(S100)、更に最初の呼び出しボタンの押下から継続して人感センサが来訪者を検知し続けていることを条件に、来訪者のメッセージの録音を音声蓄積部に行う。 (もっと読む)


【課題】本発明は、テレビ視聴と来客視認の両方を十分に機能させることが可能なインターフォン装置を提供することを目的とするものである。
【解決手段】本体部1は、TV視聴機能を有する表示装置2を着脱可能に装着しており、本体部1と表示装置2との間は無線通信により情報が送受信される、そのため、表示装置2を本体部1から分離してTV視聴することができる。そして、来客情報が本体部1から表示装置2に送信された場合には、制御回路200は、表示処理回路211を制御してTV映像情報及び来客映像情報の画面表示を変更するとともに、タッチパネル用アイコンを表示して表示装置2からもインターフォン機能の操作を可能とする。 (もっと読む)


【課題】複数の外部通信機器と、親機又は増設親機とを通信可能に接続する。
【解決手段】外部通信機器14a、14b、14cと、親機12又は当該親機12に接続される増設親機15との間に相互通信可能に接続するインターフェースユニット13は、インターフェースユニットの待受け、呼び出し、通話、モニタ等の状態を監視する状態監視部134と、外部通信機器からのコマンド信号によりインターフェースユニットの状態を遷移させて親機又は増設親機の状態を遷移させるための状態遷移部131と、外部通信機器に音声の入出力を行なう音声入出力部137、138と、映像の出力を行なう映像出力部136と、状態監視部で監視されている状態の遷移に基づき呼び出し、通話、モニタ等の状態を示すデータの出力及びコマンド信号の入力を行なう通信部133と、通信部、音声入出力部、映像出力部及び外部通信機器間に介在し音声、映像及び/又はデータを3台の外部通信機器に同時に伝送する通信制御部139とを備えている。 (もっと読む)


【課題】監視カメラに行われた妨害行為に対処できる監視システムを提供する。
【解決手段】監視カメラ1aに、撮影手段11と、撮影手段11の撮影範囲を設定する駆動手段14,15と、監視カメラへの妨害を検知する妨害検知手段12,13a〜13nと、外部との間で信号を送受信する送受信手段16,17と、監視カメラ1aの動作を制御する制御手段18とを設ける。妨害検知手段12,13a〜13nにより妨害を検知した監視カメラ1aは、自身の識別情報を含む信号をコントローラに送信し、妨害を受けていない他の監視カメラは、撮影手段11の撮影範囲を指定する情報が含まれた制御信号をコントローラから受信して駆動手段14,15を制御し、撮影手段11の撮影範囲を変更する。 (もっと読む)


【課題】焦電型センサーを用いることなく、熱源のある被写体を検出して撮影する。
【解決手段】撮像レンズ14と、可視領域から赤外線領域までの光を検出可能な固体撮像素子102aと、固体撮像素子102aへ入射する赤外線を遮蔽する赤外線遮蔽フィルタ26と、赤外線遮蔽フィルタ26を撮像レンズ14と前記固体撮像素子102a間の光路に出し入れする駆動回路27とを備える。赤外線遮蔽フィルタ26を光路に位置させない状態で固体撮像素子102aが所定量の赤外線を検出すると、駆動回路27が赤外線遮蔽フィルタ26を光路に位置させて撮影する。 (もっと読む)


【課題】
雨量、河川水位、及び河川映像等の河川情報をネットワークを介して提供可能なシステムを実現する。
【解決手段】
雨量観測所からの雨量データ、水位観測所から水位データを各々データベース化しこれらの情報を提供する河川情報サーバと WEB システム上で文書や画像等の情報提供を行うための WEB サーバ、さらに河川の映像監視を行う監視カメラを備える。この河川情報提供システムは、河川情報サーバよりデータを一定周期で取得し、そのデータを基に、クライアントヘ提供するブラウザ上の画面を最適化することで、現状の河川がどのような状態にあるか、容易に把握できる河川情報提供システムを構築した。 (もっと読む)


無線データ収集および記録(DAR)システムは、収集装置(acquisition circuitry)を備えている。この収集装置は、操作者によって持ち運ばれ、操作者が見るか、聞くかする映像および音声イベントを捉えるためのビデオカメラまたはマイクロホンもしくはその両方を備えている。無線トランスミッタは、ビデオカメラによって捉えられた映像イベントおよびマイクロホンによって検出された音声イベントを含むデジタル信号を無線で転送する。データ表示およびレポート提出(data display and report submission)(DD)デバイスは、収集装置によって捉えられ、無線で転送されたデジタルデータを受信し、かつそのデータをメディアファイルとして格納する。 (もっと読む)


【課題】 監視局までの伝送路を単一化し、使い勝手を良好とする。
【解決手段】 テレビカメラ11から得られる映像データと計測機器13−1〜13−Nから得られる計測データとを取得し、伝送路101を介して監視局2へ伝送する監視システムであり、前記計測データを映像信号化して前記テレビカメラ11から得られる映像信号と合成する計測データ映像化装置3を具備し、該計測データ映像化装置により合成されたデータを前記伝送路101を介して前記監視局2へ伝送する。 (もっと読む)


【課題】他の映像表示装置の使用者の現在状況を把握することを可能とする。
【解決手段】撮影画像表示処理では、撮影ユニット30により撮影が開始され、撮影により得られた撮影画像は表示ユニット20に表示される。そして、サーバSVから撮影画像の要求情報が受信されると(ステップB1;Y)、撮影により得られた撮影画像が第2の通信ユニット55を介してサーバSVに送信される(ステップSB2)。 (もっと読む)


【課題】既存の監視システムに対して監視室の工事を行うことなく簡便に移動体通信回線への映像送信機能を導入することを可能とする遠隔監視用切替装置を提供する。
【解決手段】ビデオカメラから映像信号が入力される映像入力端子15、映像入力端子15から入力された映像信号を出力する映像出力端子17、映像入力端子15から映像出力端子17に接続する線16に分岐して接続された映像分岐スイッチ回路23、各映像分岐スイッチ回路23に接続され通信回線中継器7の映像入力端子31に接続される映像分岐出力端子25、通信回線中継器7の制御出力端子31に接続される制御入力端子29、制御入力端子29から入力されるDTMF信号に基づき、当該DTMF信号により特定される一つのビデオカメラに対応する映像分岐スイッチ回路23を選択的に接続状態とする制御を行う分岐出力切替制御回路30を備えた。 (もっと読む)


121 - 140 / 150