説明

Fターム[5C054FE16]の内容

閉回路テレビジョンシステム (47,623) | 特殊表示 (4,983) | 複数映像の同時表示 (2,371) | 重畳表示 (1,482) | メッセージ、クロックの重畳表示 (478)

Fターム[5C054FE16]に分類される特許

161 - 180 / 478


【課題】運転者に、駐車初期位置への誘導経路上の障害物の位置や車両との関係を容易に理解してもらうことが可能な駐車支援装置の提供。
【解決手段】本発明による駐車支援装置は、障害物検知手段と、撮像手段と、駐車初期位置までの誘導経路を設定する誘導経路設定手段と、初期位置案内画像を表示する表示手段と、前記誘導経路設定手段により設定された誘導経路に基づいて駐車初期位置への案内を行う案内手段とを備え、前記障害物検知手段により障害物が検知された場合に、該障害物の位置と前記誘導経路設定手段により設定された誘導経路との関係に基づいて、該障害物の存在する方向の前記撮像手段の撮像画像を前記表示手段により初期位置案内画像上に重畳表示する。 (もっと読む)


【課題】対象物の種類を高精度で判定することができる装置等を提供する。
【解決手段】本発明の車両周辺監視装置10によれば、異なる2つの時刻(=第1時点および第2時点)のそれぞれにおける車両1の周辺状況を表わす画像において設定された、同一の対象物が存在する対象物領域(=第1対象物領域)のサイズが、当該異なる2つの時刻のそれぞれにおける車両からこの対象物までの距離に基づいて揃えられる。また、サイズが揃えられた当該対象物領域(=第1時点における第1対象物領域および第2対象物領域(=拡大または縮小された第2時点における第1対象物領域))のそれぞれを基準として同じ配置態様の局所領域(=第1局所領域および第2局所領域)が設定される。さらに、第1局所領域と第2局所領域との相関度が閾値以上となる場合の配置態様に応じた物体区分に対象物が分類される。 (もっと読む)


【課題】車両の後方領域を撮影してその撮影画像を車両の運転手に提供する駐車支援装置において、簡単かつ安価な構成で、その駐車支援装置の使い勝手をより向上させる。
【解決手段】車両の後方領域を撮影した撮影画像中、所望の提供領域を抽出して、その提供領域を拡大表示する。これにより、所望の領域(例えば駐車エリア)が大きく表示されるようになって、運転手にとって分かりやすくなる。一方、撮影画像中の移動体を検出し、検出できた移動体、及び移動体周辺を強調表示するための楕円画像(警告画像)を描画する。楕円画像(警告画像)の大きさは移動体及び移動体周辺の領域よりも十分大きいため、その楕円画像(警告画像)が提供領域に入り込むようになって、提供領域を抽出した場合でも、運転手に移動体の存在を早期に認識させることができるようになる。 (もっと読む)


【課題】安価なシステム構成でありながら、運転の妨げにならずに接近物の認識結果を運転者に対して直感的にわかりやすく伝えることで、未然に接近物を回避する安全運転に貢献することができる車両周辺映像表示装置を提供すること。
【解決手段】自車両に取り付けられ、車両周辺を撮像する車載カメラ1と、運転者が視認できる位置に設定したモニタ2と、車載カメラ1からの入力映像に基づき、モニタ2への出力映像を生成するモニタ映像生成コントロールユニット3を備えた車両周辺映像表示装置において、モニタ映像生成コントロールユニット3は、車載カメラ1からの入力映像に基づき自車両に対して相対的に接近する接近物4を検知し、検知した接近物4を象徴的に表すアイコン画像5に置き換え、モニタ2の表示画面6に予め設定した画面周辺領域にアイコン画像5を表示すると共に、接近物4の移動に合わせてアイコン画像5が画面周辺領域上を移動するように表示する出力映像を生成する。 (もっと読む)


【課題】移動ノードと固定ノードとの通信から得られる優先度情報に基づいて、カメラによって撮影された画像の転送・表示の優先度を制御する。
【解決手段】画像を撮影する複数のカメラと、前記カメラによって撮影された画像データを格納する画像蓄積装置と、前記カメラによって撮影された画像データを前記画像蓄積装置に転送する伝送制御装置と、移動ノードと固定ノードとを含むセンサネットワークシステムに接続されるセンサ情報変換装置と、を備え、前記センサ情報変換装置は、前記移動ノードと前記固定ノードとの通信結果に基づいて優先度情報を生成し、前記伝送制御装置は、前記優先度情報に基づいて決定された優先度を用いて前記画像データの転送を制御する。 (もっと読む)


【課題】複数のカメラによって撮影された映像データを効率よく確認する。
【解決手段】映像を撮影する複数のカメラと、カメラによって撮影された映像を検索し、カメラによって撮影された映像に基づいて生成された検索用情報をモニタ装置に送信する検索装置と、カメラによって撮影された映像を格納する映像蓄積装置と、撮影された映像を表示するモニタ装置と、を備える映像ネットワークシステムにおいて、モニタ装置は、検索用装置から受信した検索用情報に含まれる検索用画像を表示し、検索用装置から受信した検索用情報に基づいて、検索用情報に関連する映像の要否を判定し、検索用情報に関連する映像が必要と判定した場合に、映像蓄積装置に当該検索用情報に関連する映像を要求し、映像蓄積装置から取得した映像データを表示する。 (もっと読む)


【課題】車両前進時に距離感やスピード感を正しく把握できる映像を表示しながら、車両後方に障害物が存在すればその障害物の存在を車両乗員に認識させることができるようにする。
【解決手段】自車両の前進走行中に、リアカメラで撮影された自車両後方の映像から比較的狭い領域の映像を表示映像として抽出し、この表示映像をルームミラー相当に拡大してディスプレイに表示させるとともに、リアカメラで撮影されてはいるがディスプレイには表示されない映像に基づいて、自車両後方の障害物を検知する処理を行って、自車両後方の障害部が検知された場合にはその旨を自車両のドライバに報知する。 (もっと読む)


【課題】画像データから目印となり得る情報を抽出し、当該目印を含む案内情報を提供する案内装置を提供する。
【解決手段】案内装置は、所定の方法で、案内位置周辺の画像データの特徴的部分である目印情報を取得し、案内位置周辺の地図情報に当該目印情報を付した案内情報を出力している。従って、案内装置は、利用者にとって、目印となり得る部分である、案内位置周辺の画像データの特徴部分を出力しているので、案内位置周辺の画像データ全体を出力する場合に比して、利用者にとって、質の高い案内情報を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】撮影された画像の中から不審物等の特定の物体を容易且つ迅速に検出する。
【解決手段】撮像手段から得られる画像情報に含まれる対象物から不審物の検出を行う不審物検出装置において、前記撮像手段により所定の間隔で撮影された映像情報を入力する入力手段と、入力した映像情報に含まれる画像と、予め設定される基準となる画像情報とを比較して、前記画像中の物体の有無を検出する物体検出手段と、前記物体検出手段から得られる検出結果が、予め設定される異常判定条件を満たす場合に異常の判定を行う異常判定手段と、前記異常判定手段により異常が検知された場合に、前記撮像手段により得られるライブ画像、前記基準画像、前記異常判定手段により得られる異常時画像とを用いて、画面を生成する画面生成手段を有することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】駐車区画線や車止めなどがない止めなどがないにもかかわらず頻繁に利用する駐車場で、設定された駐車位置に確実に車両を停止させるための駐車時停止支援システムを提供する。
【解決手段】所定駐車位置に適正に駐車した際の車両周辺の撮影画像を適正駐車画像として取得する撮像手段1a、1bと、適正駐車画像をその撮影時の自車両の現在位置を表す自車位置情報に関連づけて格納する画像情報格納手段44と、自車位置情報に基づいて所定駐車位置に駐車すると判定された際に、参照画像として抽出された適正駐車画像と撮像手段で取得される実時間撮影画像とを照合する画像照合手段45と、その照合結果に基づいて車両の進行方向停止位置を判定する停止位置判定手段46を備える駐車時停止支援システム。 (もっと読む)


【課題】俯瞰画像を用いて駐車目標を設定した場合でもドライバが想定している状態で駐車させることができる駐車支援装置等を提供する。
【解決手段】車両周辺を撮影するカメラモジュール2a,2b,2c,2dと、車両周辺画像を座標変換して俯瞰画像を生成する画像変換部13aと、車両周辺に存在する障害物までの距離を検出する障害物検出部7と、障害物までの距離に基づいて俯瞰画像内に駐車目標領域を設定する駐車目標領域設定部13bと、駐車目標領域を表す駐車目標マークを俯瞰画像に重畳させた表示画像を作成する表示画像作成部13dと、表示画像を表示するモニタ8とを備える。 (もっと読む)


【課題】外付けキーボードなどの外付け入力機器が接続されていることを、操作者が表示画面上から判断することを可能とする。
【解決手段】外部機器接続検出部11は外付け入力機器12の接続状態を検出する。外部表示装置8は操作画面を表示する。メイン制御部10は、外部機器接続検出部11での外付け入力機器12の接続状態の検出結果に基づいて、外部表示装置8が表示する操作画面の表示を切り替える。 (もっと読む)


【課題】大きなメモリ容量を使用することなく、遠い位置に存在する移動体を正確に検出すること。
【解決手段】移動体検出装置100は、画像(例えば、BCMによって撮影された画像)を取得した場合に、消失点算出部106が消失点を算出する。そして、移動体検出装置100は、部分領域画像抽出部108が消失点を含む所定の範囲の画像を部分領域画像として部分領域画像記憶部103に記憶し、移動体検出部109が部分領域画像に基づいて移動体の検出を行う。 (もっと読む)


【課題】運転者の死角に存在する接近物体を素早く確実に運転者に提示する。
【解決手段】自車両の正面、右側方、左側方を撮像する正面カメラ2、右カメラ3、左カメラ4と、カメラ2〜4で撮像した撮像画像を車内に表示するディスプレイ5と、右カメラ3と左カメラ4で撮像した撮像画像に基づいて自車両に接近する接近物体を検出する接近物体検出部12と、接近物体検出部12により検出した接近物体に関する情報を運転者へ報知する報知用画像を前記撮像画像に重畳表示する画像制御部11と、を備えた車両用情報提示装置1において、ディスプレイ5は自車両前方領域および左右側方領域の撮像画像を表示可能であり、画像制御部11は、自車両前方領域の撮像画像の中央に報知用画像を重畳表示するとともに、接近物体が検出された場合には報知用画像を接近物体が存在する方向を示す画像に変更する。 (もっと読む)


【課題】移動体の加速時に、加速方向に存在する障害物をより早く検知する移動体の衝突防止システムを提供する。
【解決手段】移動体110に設置された複数のカメラ101により障害物130を含む画像をそれぞれ撮影する撮影手段100と、移動体のZMP150を算出する算出手段100と、画像における障害物の位置とZMPの位置とを照合する照合手段100と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】停車中の車両へ電力を供給すると共に、撮像データを車外で保持し防犯効果を向上させる防犯システム、車両、車載装置及び記録装置を提供すること。
【解決手段】車両101と建築物105内の電源107とを電源ケーブル108で接続し、車両101に搭載されたバッテリー103を充電すると同時に、車載カメラ201による撮像データと当該車両101が有する車両ID202を建築物105内の記憶装置106へ伝送して記録することにより、盗難直前の撮像データの参照を容易にする。 (もっと読む)


【課題】運転者が運転操作に不安を覚えることなく、高い利便性を有して駐車支援を受けることができる駐車支援装置を提供する。
【解決手段】車載の撮影装置により撮影された車両の周辺画像が車室内の表示装置に表示される。複数工程の運転操作により、誘導経路に従って駐車目標位置へ車両を駐車する際に、運転者を案内する指標a、c、c2、dが複数工程に応じて生成され、表示制御部を介して周辺画像に重畳表示される。運転者による運転操作が実行中の時は現在の工程における運転操作を案内する指標c2が対象指標として他の指標a、c、dよりも強調して重畳表示される。運転者による運転操作が中断中の時は中断前の工程に続いて実行される工程における運転操作を案内する指標c2が対象指標として他の指標a、c、dよりも強調して重畳表示される。 (もっと読む)


【課題】任意に設定した複数の監視対象エリアのそれぞれの画像をリアルタイムで同時に観察することを可能にする。
【解決手段】複数の監視対象エリアからの被写体光は、撮影光学系14〜17によってイメージガイド19〜22の入射端面19a〜22aに結像される。入射端面19a〜22aに結像された画像は、イメージガイド19〜22によって出射端面19b〜22bに伝達される。出射端面19b〜22bに伝達された画像は、CCDイメージセンサ26の結像面26aの領域A1〜A4毎に結像レンズ27〜30によって結像される。結像された各画像は、撮像信号に変換され、所定の処理を経た後に、モニタ13にスルー画像としてリアルタイムで同時に表示される。 (もっと読む)


【課題】
監視記録装置で障害を検出したとき、緊急性の有無を区別せずに障害通知を行っていたため、ユーザーは緊急性のない障害まで夜間や休日に対応しなければならなかった。
【解決手段】
障害の緊急性を考慮して障害通知を行う時間帯や曜日を変えられる手段を提供する。
障害を重要度151〜153でA〜Bのグループに分類する。プログラム1(201)、プログラム2(202)で重要度A〜Bのグループに対して障害通知を行う時間帯や曜日を指定することができる。 (もっと読む)


【課題】複数のカメラで撮像した複数の画像のうち、どの画像を表示させているかを直感的に把握させる。
【解決手段】車両周辺を複数のカメラによって撮影し、複数のカメラにより撮像された画像データ101Fr、101FR、101RR、101FL、101RL、101Rrを、当該複数のカメラの配置位置と相似的な位置関係となるように配置した合成画像101を作成して表示する。表示されている画像データ101Fr、101FR、101RR、101FL、101RL、101Rrのうちの何れかの画像データが選択された場合に、当該選択された画像データ101FR’を拡大させて表示する。 (もっと読む)


161 - 180 / 478