説明

Fターム[5C058BB11]の内容

電気信号の光信号への変換 (29,260) | 信号処理、回路 (3,942) | メモリを使用するもの (1,362)

Fターム[5C058BB11]の下位に属するFターム

Fターム[5C058BB11]に分類される特許

41 - 60 / 383


【課題】大画面中の小画面表示設定を簡易化するマルチディスプレイ用表示装置を提供する。
【解決手段】
複数の画面を縦および/または横方向に並べてなる大画面の全体に表示すべき第1表示信号、前記大画面を構成する少なくとも一つの画面を小画面としてその小画面の全体に表示すべき第2表示信号をそれぞれ受信する表示信号入力部と、前記大画面を構成する一つの画面であって、第1表示信号または第2表示信号を選択的に表示する表示部と、前記表示部の表示を制御する表示制御部と、大画面中の前記表示部の画面単位の位置を保持する位置格納部と、大画面中の小画面の配置を画面単位の位置とサイズを示すデータとして受信する設定データ受信部とを備え、前記表示制御部は、保持された前記表示部の位置および受信した小画面の配置に基づいて前記表示部に第1、第2表示信号のうちいずれを表示させかつどの部分を表示させるかを決定することを特徴とするマルチディスプレイ用表示装置。 (もっと読む)


【課題】 画像と音声を再生する際に、より簡易な構成で画像と音声の同期をとることが可能なプロジェクター等を提供すること。
【解決手段】 プロジェクター100が、画像データ142および音声データ132を順次受信する受信部110と、音声データ132を一時的に蓄積する音声バッファー130と、音声データ132を音声バッファー130に順次書き込む音声データ書込部120と、音声データ132を順次取り出す音声データ取り出し部150と、音声データ132に基づき、音声を生成する音声生成部180と、音声バッファー130における音声データ132の単位時間当たりの増加量を演算するとともに、当該増加量が画像供給装置の転送レートに応じた第1の値を超えている状態であるかどうかを判定する判定部170を含んで構成される。 (もっと読む)


【課題】アナログの画像信号の画面サイズを正確に設定する。
【解決手段】画像信号を入力する入力部11,12と、入力した画像信号を用い、予め設定された画面サイズの画像データを生成する投影画像処理部14と、投影画像処理部14で得た画像データにより光像を形成して投影する投影系15〜28と、入力部11,12で入力された画像信号の画面サイズを計測し、計測結果に対応する画面サイズの複数の候補をグループ化して記憶したプログラムメモリ31を参照し、該当するグループを構成する複数の候補夫々に基づいて、入力部11,12で入力された画像信号を用いた縮小サンプル画像を投影画像処理部14により生成して投影系15〜28によりマルチ画面として投影させ、投影した画像中から1つが操作/表示部32で選択されるのを受付けて、選択結果の画像に対応する画面サイズの候補を投影画像処理部14に設定して画像データを生成させるCPU29とを備える。 (もっと読む)


【課題】OSDの元の画像データが使用している色数によらず高速でパレットアニメーションを実現することができる、高解像度でメモリ効率の良い、OSDの表現が可能な画像表示装置およびオンスクリーン表示方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る画像表示装置であるテレビ受像機は、EPG/OSD/予約処理部24に、CLUT適用部1と、CLUT更新部2とを備えている。CLUT適用部1によって、1つのOSD領域は複数の分割領域に分割されて分割領域ごとにCLUTが適用され、CLUT更新部2によって、或る分割領域のパレットアニメーションを実現するために適用されていたCLUTから別のCLUTにCLUTの更新がおこなわれる。 (もっと読む)


【課題】台形歪み補正処理の高速化を図る。
【解決手段】フレーム映像の入力映像データにおけるライン方向およびこれに交叉するピクセル方向にそれぞれN×M(N,M≧2)個の画素から成るブロック映像データを単位として、フレーム映像の入力映像データの一部を記憶するブロック映像記憶部と、被投写面上に投写される映像の歪みを補正する補正処理を行う補正処理部とを備えるプロジェクターであって、補正処理部は、1フレーム分のフレーム映像に対する補正処理の開始時にブロック映像記憶部に格納されるブロック映像データである初期化ブロック映像データが全て格納されるのに先立って、補正処理を開始する。 (もっと読む)


【課題】複数台のプロジェクターを用いて1つの画像を表示する画像表示システムにおいて、投写画像の画質低下を抑制して、投写領域の形状を補正するための補正情報を算出するための補正情報算出装置を提供する。
【解決手段】それぞれ画像形成素子を有するプロジェクター2が協働して被投写面S上に1つの画像を表示する画像表示システムにおいて用いられる補正情報算出装置4であって、画像形成素子上の画素の座標と、1つの画像が現在表示されている被投写面S上の第1有効投写領域上の画素の座標と、の対応関係として既に設定されている既定補正情報と、第1有効投写領域上の画素の座標と、1つの画像を表示すべき領域として指定される被投写面S上の第2有効投写領域上の画素の座標と、の対応関係である第2の対応関係と、に基づいて、画像形成素子上の画素の座標と、第2有効投写領域上の画素の座標と、の対応関係を示す補正情報を算出する。 (もっと読む)


【課題】各フレーム画像についての歪み補正処理中に他のフレーム画像に対応する同期信号が入力された場合にも歪み補正処理を適切に実行可能とする。
【解決手段】投写型表示装置は、映像信号と各フレーム画像に対応する同期信号とを取得する信号取得部と、映像信号を用いて被投写面上に映像を表示する映像表示部と、被投写面上に表示される映像の歪みを補正するために映像信号に対して歪み補正処理を行う歪み補正処理部を備える。投写型表示装置は、また、一のフレーム画像についての歪み補正処理中に他のフレーム画像に対応する同期信号が取得された場合には、歪み補正処理部に、他のフレーム画像についての歪み補正処理を開始させることなく一のフレーム画像についての歪み補正処理を継続させる制御部を備える。 (もっと読む)


【課題】プロジェクタ本体に操作ボタンを配置せずに画像を投射することができる小型のプロジェクタを提供する。
【解決手段】画像を投射する投射部6と、装置本体の設置面に対向する面に設けられ、設置面に対する装置本体の動きを検出する動き検出部14と、装置本体の動きに応じて、投射部で投射される画像に対する処理を行う制御部16とを備える。なお、制御部は、装置本体の動きの軌跡に応じて処理を行うが、動きの大きさが所定の閾値以下である場合は処理を行わない。 (もっと読む)


【課題】複数の画像入力に対応し、各画像を1画面内で任意に配置して投影させる。
【解決手段】複数の画像信号を入力する入力系11〜13と、画像信号に応じた光像を形成して投影画面に投影する投影系15〜19と、上記投影画面中に複数の投影範囲を個々に指定する操作部35(,32〜34)と、指定した投影画面中の複数の投影範囲と入力系11〜13で入力する複数の画像信号に応じて、各投影範囲に投影される画像信号を選択する操作部35と、操作部35で選択した結果に基づいて複数の画像からなる画像信号を生成する投影画像処理部14と、投影画像処理部14で生成した画像信号に基づいて投影系15〜19で投影させるCPU32、メインメモリ33及びプログラムメモリ34とを備える。 (もっと読む)


【課題】D端子に入力されるゲーム映像の真円率を維持したまま拡大表示を行う。
【解決手段】この映像信号処理装置は映像変換部を備える。前記映像変換部は外部機器より入力された映像信号に対する変換処理を、第1のモードと第2のモードとで選択的に切り換えて実行する映像変換部であって、前記第1のモードの場合には、水平方向について第1のサンプリング周波数で前記映像信号をサンプリングし、垂直方向については映像信号を入力したライン数のまま取り込むと共に、垂直方向についてスケーリング及びエッジ補正を実行し、前記第2のモードの場合には、水平方向について第1のサンプリング周波数とは異なる第2のサンプリング周波数で前記映像信号をサンプリングし、垂直方向については映像信号を入力したライン数のまま取り込むと共に、垂直方向のスケーリングを整数倍で行い、垂直方向にエッジ補正を行わない。 (もっと読む)


【課題】ズーム状態の調整に伴うOSD画像の表示サイズの変化を抑制することが可能なプロジェクター及びその制御方法を提供する。
【解決手段】ズーム状態がテレ端の場合には、投写面Sに表示される画像の表示サイズは、ワイド端の場合の1/2になる。このため、ズーム状態がテレ端の場合には、制御部は、調整倍率を2に設定することにより、入力画像Piに対するメニュー画像Pmのサイズを、ズーム状態がワイド端の場合の2倍とする。つまり、OSD処理部は、2M×2Nのサイズのメニュー画像Pmを生成して入力画像Piに重畳する。この結果、投写面Sに表示されるメニュー画像Pmの表示サイズは、ワイド端の場合と同一の表示サイズ(m×n)となる。 (もっと読む)


【課題】簡易な回路によって、省電力の駆動と高画質の駆動とを可能にする。
【解決手段】n回(nは2以上の整数)の水平ブランキング期間のうち最初の1回は前記データ信号の極性を1回反転させ、残りのn−1回のそれぞれにおいては前記データ信号の極性を2回反転させるための極性反転信号を出力し、前記極性反転信号に応じて極性を反転させたデータ信号を出力し、前記データ信号の極性を反転させる際に複数の前記データラインを短絡させ、前記絵素形成部に対して前記データ信号を印加する書込期間において前記走査ラインを選択するとともに、一旦選択された走査ラインが書込期間において再度選択される前に前記短絡のタイミングに同期して前記走査ラインを選択する選択信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】所望の罫線を投射して簡易に編集することができ、このような編集後の罫線をテンプレートとして再利用することができるプロジェクターを提供すること。
【解決手段】制御部11の保存処理手段11cが、制御部11の変更処理部11bによって変更された罫線に対応する編集後の罫線データすなわち修正データを記憶部12の罫線記憶部12aに記憶させるので、罫線記憶部12aを参照して編集後の罫線を随時読み出して投射させることができる。これにより、一旦作成した罫線の再利用や更なる編集が容易になって、罫線作成の作業性を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】表示部への画像データの表示処理のパフォーマンスを落とさずにリフレッシュ動作を行うことができ、かつリフレッシュ動作による消費電力を低減することができる記憶制御装置、電子機器、および記憶制御方法を提供する。
【解決手段】画像処理部105により画像処理が施された画像データのDRAM103への書き込みおよびDRAM103に記憶された画像データのパネル104への出力を行い、DRAM103への画像データの書き込みおよびDRAM103からパネル104への画像データの出力が行われていないブランキング期間を検出し、ブランキング期間が検出された場合に、所定時間毎に、DRAM103のリフレッシュ動作を実行することにより、ブランキング期間検出部108によって検出されたブランキング期間においてリフレッシュ動作が無駄に実行されることを防止できるので、リフレッシュ動作による消費電力を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】希望する人物のアルバムを簡単な操作で作成することを可能とする。
【解決手段】外部メモリが挿入されたと判定されると、S2において、自動作成が設定されているか否かが判定される。自動作成が設定されていると判定されると、S4において、画像の種類を選択するための画面の表示がなされる。S5、S6およびS7において、写真の種類が選択される。人物写真の場合、S10において、顔認識ソフトウェアを使用して人物写真が検索される。S11において、検索した人物写真が本体メモリにアルバムとして格納され、表示される。LCDには、検索された人物の写真の代表的画像のサムネイル画像が人物毎に表示される。さらに、特定の人物が選択され、特定の人物に関して、笑った表情の写真が検索され、特定の人物の特定の表情のアルバムが作成される。 (もっと読む)


【課題】ダウンロード時のミスを低減させるとともに、メモリー容量を削減してコストダウンを行うことが可能な起動方法、及び上記起動方法を使用した表示装置を提供する。
【解決手段】表示パネルを倍速駆動させるか否かを確認する確認手段と、前記表示パネルを通常駆動させる場合は、この通常駆動に対応したプログラムであって、第1のメモリーに記憶された第1のメインプログラムを読み込み、前記表示パネルを倍速駆動させる場合は、この倍速駆動に対応したプログラムであって、第2のメモリーに記憶された第2のメインプログラムを読み込むメインプログラム読み込み手段と、前記読み込まれた第1又は第2のメインプログラムを用いて表示装置の起動を行う起動手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】あおり検版の原理を用いた検版を可能としつつ、かつ、検版における紙の使用量
を削減する。
【解決手段】画像表示装置は、検版のための画像を表示する画像表示領域である検版用画
像表示領域を含む表示部と、第1の原稿の原稿データとしての第1の原稿データと、第1
の原稿の修正前もしくは修正後の原稿である第2の原稿の原稿データとしての第2の原稿
データとを記憶する記憶部と、記憶部に記憶された第1の原稿データと、第2の原稿デー
タとに基づいて、検版用画像表示領域に第1の原稿の画像と、第1の原稿の画像に対応す
る第2の原稿の画像とを交互に表示させる表示制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】発光ダイオードを使用したライトペンを採用することで、安全性を確保すると共に、該ライトペンの軌跡を、表示領域に表示できる描画表示装置を提供する。
【解決手段】表示領域14に表示画像を表示するプロジェクタ5と、発光ダイオード8を具備するライトペン2と、発光ダイオード8が点灯中のライトペン2を撮像可能であり、表示領域14の対向方向を撮像するカメラ3と、カメラ3により撮像された画像を順次記憶するメモリ4bと、メモリ4bに直近所定時間内に記憶された画像を積算した積算画像に基づき、前記表示画像を生成する中央演算処理装置4aを具備したパーナルコンピュータ4と、を備える。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置において、液晶ディスプレイに関する調整値の調整を行う際に、作業員の手間を低減し、生産効率を向上させ、生産コストを低減する。
【解決手段】液晶TV受像機は、USBメモリからファイルを読み出し(S2)、「Average.ave」ファイルが記録されていない場合(S3でNO)、作業者による調整に基くLCD調整値をUSBメモリに書込む(S6)。そして、液晶TV受像機は、USBメモリに所定個数のファイルが記録された場合(S7でYES)、ファイルを全て読み出し(S8)、格納されている調整値に基づき、平均調整値を算出し(S9)、「Average.ave」ファイルをUSBメモリに書込む(S10)。一方、USBメモリに「Average.ave」ファイルが既に記録されている場合(S3でYES)、このファイルを読み出し(S11)、自装置のLCD調整値を、平均調整値に設定する(S12)。 (もっと読む)


【課題】プロジェクタ等の画像処理装置において水平方向の台形歪み補正を高速に行う。
【解決手段】プロジェクタは、補正前の画像のラインをDRAMから斜め方向にブロック単位で読み込み、キャッシュメモリに格納する。キャッシュ制御回路は、キーストーン補正回路からの求めに応じて、キャッシュメモリ上に、目的のブロックデータが格納されているか否かを判別する。その結果、キャッシュメモリに目的のブロックが格納されている場合には、キャッシュメモリからブロックデータを読み込む。一方、キャッシュメモリに目的のブロックデータが格納されていない場合には、DRAMから目的のブロックデータを読み込む。そして、キーストーン補正回路は、読み込んだブロックデータと所定の補間フィルタとを用いて補正後の画像の画素値を補間する。 (もっと読む)


41 - 60 / 383