説明

Fターム[5C062AA33]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 画像通信システムの構成手段 (54,026) | 回線 (13,295) | デジタルデータ交換網 (117)

Fターム[5C062AA33]に分類される特許

21 - 40 / 117


【課題】安価で簡易な構成によりダウンタイムを削減し、安定したIP−FAX通信が行えるIP−FAX機器及びIP−FAX制御プログラムを提供する。
【解決手段】本発明に係るIP−FAX機器は、第1のSIPサーバと第2のSIPサーバとネットワークを介し接続され、SIPサーバを介して送信先のIP−FAX機器と呼接続しFAX通信を行うIP−FAX機器であって、第1のSIPサーバ及び第2のSIPサーバのIPアドレスを自機器に設定する設定手段と、定期登録間隔の時間毎に、設定手段により登録された第1のSIPサーバ及び第2のSIPサーバに対し、自機器のFAX番号及びIPアドレスの登録を行う自機器情報登録手段と、第1のSIPサーバを介して送信先のIP−FAX機器と呼接続できないとき、設定手段により設定された第2のSIPサーバを介し送信先のIP−FAX機器と呼接続を行う呼接続手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】通信相手先への通信前に、操作者が、先に行われた通信の結果を簡単に確認できるようにする。
【解決手段】通信対象となる通信相手先を示す通信相手先を記憶する通信相手先記憶部53と、通信相手先を通信相手先候補としてリスト化したアドレス帳画面Cを表示部に表示させる表示制御部522と、表示部410にアドレス帳画面Cが表示されているときに、通信対象とする通信相手先を操作者から受け付ける通信相手先受付部523と、送信が行われた通信相手先への通信結果を記憶する通信結果記憶部54とを備え、表示制御部522は、アドレス帳画面Cを表示部410に表示させるとき、各通信相手先と共に、各通信相手先に対応する通信結果を通信結果記憶部54から読み出してアドレス帳画面C内に表示させる。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置の操作パネルおよびホスト装置での操作画面についての画面データの開発効率を高くする。
【解決手段】 複合機1のウェブブラウザ24は、画面データの送信要求をウェブサーバ25へ送信し、その画面データに基づいて操作パネル14に操作画面を表示させる。一方、端末装置3の端末側ウェブブラウザ42は、画面データの送信要求を複合機1のウェブサーバ25へ送信し、その画面データに基づいて表示装置34に操作画面を表示させる。そして、ウェブサーバ25は、端末側ウェブブラウザ42からの画面データの送信要求に応じて、基本画面データ27から端末側ウェブブラウザ42用に生成された第1画面データを端末側ウェブブラウザ42へ送信し、ウェブブラウザ24からの画面データの送信要求に応じて、基本画面データ27からウェブブラウザ24用に生成された第2画面データをウェブブラウザ24へ送信する。 (もっと読む)


【課題】 夜間にファクシミリ受信を行った場合において、用紙切れ又は用紙詰まりにより印刷機能が停止する頻度を低減し、かつ印刷機能の停止に伴い画像データ蓄積メモリに容量不足が生じてファクシミリ受信機能が停止する頻度を低減し得るファクシミリ装置を提供する。
【解決手段】 画像データを受信する受信部と、印刷媒体を収容するための複数の媒体収容部とを備えた画像記録装置において、時刻を計測する時計部と、受信部を介して画像データを受信すると、時計部の示す時刻に基づき、複数の媒体収容部から1つの媒体収容部を選択する選択部と、選択部により選択された当該媒体収容部に収容された媒体に、画像データに基づく印刷処理を行う印刷部とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、ユーザが画像処理装置においてスキャンした画像データのOCR処理の実施結果を効率良く確認することを課題とする。
【解決手段】
上記課題を解決するために、本発明に係る画像処理装置101は、情報処理装置102における画像データのOCR処理の実施結果が記録されたOCR結果ファイルを画像処理装置101が受信した後(S301)、画像処理装置101にログインしているユーザが存在するか否かを判定し(S302)、存在している場合、OCR結果ファイルに含まれるユーザ情報と、現在、ログインしているユーザ情報が一致するか否か判定し(S303~S305)、一致する場合、OC処理結果ファイルの内容を画像処理装置101の操作部308に表示する(S306、S307)ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置にログインしたユーザが利用している情報処理装置を特定し、その情報処理装置を省電力モードにすることで電力削減を可能にする仕組みを提供する。
【解決手段】画像形成装置は、当該画像形成装置にログインしたユーザのユーザ識別情報を取得し、ユーザ識別情報に対応する情報処理装置を特定し、特定した情報処理装置に対して、当該情報処理装置を省電力モードにするべく、省電力移行要求を送信する。情報処理装置は、省電力移行要求に従って、当該情報処理装置を省電力モードへ移行する。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置の保守に必要な処理を行う保守管理装置の負荷を軽減することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る画像処理装置は、保守に必要な処理内容と処理手順とを示す保守情報を記憶する保守情報記憶手段と、前記保守情報記憶手段により記憶された保守情報の内容を解釈する保守情報解釈手段と、前記保守情報解釈手段による解釈結果に応じて、自己診断を行うように制御する制御手段と、前記制御手段による自己診断結果を、保守に必要な処理を行う保守管理装置に送信する送信手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】電気機器についてのメンテナンス情報等の情報を情報処理装置で集中管理可能と、当該情報処理装置とは異なる別個の装置等でも当該情報を利用可能にする。
【解決手段】サーバコンピュータSV2は、ネットワーク接続された1つ以上の各画像形成装置から出力された予め定められた情報を含むScript形式のデータを取得するデータ取得部22と、データ取得部22によって取得されたScript形式のデータからメンテナンス情報を抽出して集計する集計部23と、集計部23によって集計された集計情報を、当該サーバコンピュータSV2とは別個の装置での解釈が可能であってScript形式とは異なるデータ形式に変換するデータ変換部と24を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザがネットワークで接続された複数の情報処理装置からジョブを実行させる装置を選択することなく、所定の条件に基づき複数の情報処理装置のいずれかを選択し、ジョブを実行させる。
【解決手段】情報の送受信が可能なネットワークにより接続された複数の情報処理装置を備えるジョブ管理システムであって、前記複数の情報処理装置は、実行要求されたジョブを実行させる情報処理装置を、前記複数の情報処理装置のユーザの登録情報及び機器情報に基づいて、前記複数の情報処理装置から選択し、選択された情報処理装置に前記ジョブを実行させるためのジョブ制御手段を有することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 状況に対して適切な画面に自動的に切り換えること。
【解決手段】 MFPは、画像を受け付ける画像受付部と、音声を受け付ける音声受付部と、音声を認識する音声認識部(S14)と、予め定められた出力設定に含まれるキーワードが音声認識されることに応じて、出力設定に従って、受け付けられた画像,対象データの画像の少なくとも1つを含むカスタム表示画面を生成する表示画面生成部(S20)と、カスタム表示画面を出力設定に従って複数のユーザによりそれぞれ操作されるPCの少なくとも1つに送信する送信制御部(S23)と、を含む。 (もっと読む)


【課題】実世界のデータを容易に仮想空間に入力する。
【解決手段】MFP250と、MFP250の仮想化装置を含む仮想空間を管理する仮想空間管理サーバ110と、にネットワーク400を介して接続された情報処理装置300であって、実世界でのMFP250の配置位置に対応する位置にMFP250に対応する装置シンボルが配置された地図情報を表示部320に表示する表示制御部311と、地図情報から選択された装置シンボルを受付ける受付部312と、受付けられた装置シンボルに対応するMFP250のデータ記憶部、および、受付けられた装置シンボルに対応する仮想化装置の2データ記憶部のいずれか一方に画像データを出力する出力制御部313と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ハードウェアやソフトウェアに依存しないプログラムを活用して、製品が異なったり製品の世代が変わっても、複数の製品にて正常動作するプラグイン機能を共通のパッケージで提供できる画像形成装置等を提供すること。
【解決手段】実行環境に依存せずに実行可能なインストール用プログラム101、実行環境に依存する第1のプログラム124、及び、実行環境に依存せずに実行可能な第2のプログラム122、が含まれるパッケージを、記憶媒体30又はネットワーク600経由で取得する手段23、29と、画像形成装置から実行環境を取得する手段112、113と、実行行環境に基づき、画像形成装置にて実行可能な第1のプログラムを特定する手段114と、第1のプログラム及び第2のプログラムを、当該画像形成装置の記憶手段26にコピーするコピー手段115と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】取得した複数の画像情報に対応する画像が形成される記録媒体の量を抑制できる画像通信装置を提供する。
【解決手段】画像通信装置は、画像を一意に特定する識別情報と画像の返信先を示す情報とが記録された符号画像を含む画像情報を送信する一つ以上の他の画像通信装置から送信される複数の画像情報を取得する取得手段と、複数の画像情報から符号画像を消去するとともに、複数の画像情報のそれぞれの識別情報に対応する新たな一つの識別情報が記録された符号画像を含み複数の画像情報を結合した一つの画像情報を生成する生成手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】ディレクトリサービスにおいて複数の処理条件が選択された場合に、宛先と処理条件の関係をユーザが把握しやすい画像形成装置等を提供すること。
【解決手段】シナリオ判定手段41と、画像データを配信する配信手段42と、を有する画像配信装置14に、シナリオの読み取り設定に基づいて取得した画像データとシナリオを送信する画像形成装置13であって、シナリオを呼び出すシナリオ呼出手段37と、ユーザが選択したシナリオを受け付けるシナリオ受け付け手段31と、複数のシナリオからそれぞれ配信先情報を抽出する配信先情報抽出手段36と、重複した配信先情報が含まれているか否かを判別する重複判定手段35と、同じ配信先には画像データが1度しか送信されないようにシナリオに処理を施す手段31と、処理が施されたシナリオをシナリオ記憶装置に記憶させる登録要求手段38と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】不具合の状態を的確に表す情報を送信できる画像形成装置及び画像形成プログラムを提供する。
【解決手段】
画像を形成するために実行される制御プログラムが更新された更新時期を表す情報を記憶する第1記憶手段と、制御プログラムの実行により生じる不具合を検知する検知手段と、検知手段の検知した不具合が制御プログラムの更新によって生じた不具合である可能性の有無を、第1記憶手段が記憶する情報で表される更新時期と不具合の発生した発生時期とに基づいて判定する第1判定手段と、可能性が有ると第1判定手段が判定すると、可能性の有無を含む不具合の状態を表す状態情報を送信する送信手段とを備える。これによれば、不具合が制御プログラムの更新によって生じた可能性の有無を精度良く判定できるだけでなく、判定した可能性の有無で不具合の状態を的確に表す情報を送信できる。 (もっと読む)


【課題】画像の送信先の装置を、画像の受取人の位置に追従して決定する。
【解決手段】画像処理装置の処理部30において、文書取得部31が文書を取得し、ユーザID取得部33が文書の受取人のユーザID及びメールアドレスを取得する。そして、通信制御部36が、位置管理サーバにユーザIDを指定して問い合わせることにより、受取人の近くにある画像処理装置を送信先の装置として特定し、送信先の装置に文書を送信し、送信先の装置で文書を取り出すための有効期限を設定し、送信先の装置と有効期限とを受取人のメールアドレスに通知する。その後、通信制御部36は、送信先の装置で受取人が文書を取り出した旨の通知を有効期限内に受信しなければ、再び同じ処理を行い、その時点で受取人の近くにある画像処理装置に文書を再送する。 (もっと読む)


【課題】通信ネットワークを介してデジタル画像を編成かつ共有する方法およびシステムである。
【解決手段】サービスプロバイダの画像サーバーが、電子メールを受信可能な複数の電子メールアドレスを有する顧客向けにデジタル画像を保存する。サーバーは、通信ネットワークを介して受信したユーザーの指示に従い、少なくとも2個の電子メールアドレスのうちの1個を主電子メールアドレスとして登録して、登録された2個以上の電子メールアドレスの一つをアドレスとして有する全ての電子メールを主電子メールアドレスへ自動的に転送する。電子メールは、共有画像および/または画像フォルダへのリンクを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】ネットワークを介して接続されている情報処理装置の機能を判定して、その装置に最適な操作画面を提供する。
【解決手段】ネットワークを介してPC300と接続されるカメラ100において、PC300からの操作画面要求に応答して動作判定プログラムを送信し、そのPC300に動作判定プログラムを実行させることで、そのPC300から判定結果を取得する。こうして取得した判定結果に基づいて、このカメラ100を操作するための操作画面のデータをPC300に送信する。これによりPC300は、その操作画面を表示し、そのユーザがその操作画面を使用してカメラ100を遠隔操作できる。 (もっと読む)


【課題】 監視装置へ状態情報を通知するための通知先アドレスと通知条件といった登録情報が消失したことを画像形成装置が監視装置に特に通知しなくても、適切に監視装置が画像形成装置に対してその登録情報の再登録が行うことが望まれている。
【解決手段】 監視装置であって、画像形成装置での事象(エラー、ジャムなど)の発生に応じた、前記画像形成装置に登録されている監視装置のアドレス情報を用いた当該発生した事象に関する情報の通知を受信して、記憶部に記憶しておき、その後、定期的に前記画像形成装置に対して要求することで取得された前記画像形成装置で発生した事象に関する情報が前記記憶部に記憶されていないと判断されたことに応じて、前記画像形成装置に対して前記監視装置のアドレス情報の再登録を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】異なる機能を備えた装置で協調ドキュメント処理を行うシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】ドキュメントが、第1組のドキュメント処理機能を備える第1のドキュメント処理装置に受け取られる。第1組のドキュメント処理機能と第2の装置の第2のドキュメント処理機能とを含むドキュメント処理動作の印を含む表示が、第1のドキュメント処理装置上に生成される。第2のドキュメント処理機能は第1組のドキュメント処理機能には含まれない。第1組のドキュメント処理機能のうちのドキュメント処理機能と、1または複数の第2のドキュメント処理機能とを含む動作の選択データが受け取られる。第1のドキュメント処理装置の動作は、コントローラによって制御される。第1組のドキュメント処理機能が実行されたドキュメントのデータは第2のドキュメント処理装置に伝達され、ドキュメント処理動作は、第2のドキュメント処理装置による第2のドキュメント処理機能の実行によって完了する。 (もっと読む)


21 - 40 / 117