説明

Fターム[5C062AB17]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 構成手段の構成要素 (77,674) | 情報入、出力部 (37,302) | 入力部 (15,710)

Fターム[5C062AB17]の下位に属するFターム

Fターム[5C062AB17]に分類される特許

2,161 - 2,180 / 8,185


【課題】画像読取装置における光源の異常を光源の電源供給端子における電気的な状態に基づいて検知する場合に、異常検知機構の省スペース化及び生産性の向上を図り、且つ好適な異常検知を可能とすること。
【解決手段】LEDドライバ133にSLEDを出力し、異常検知回路133にSCTRを出力するタイミングクロック生成部131と、SCTRの出力タイミングを決定するタイミング決定動作を制御するエンジン制御部102とを含み、異常検知回路134は、光源122aの非点灯状態において光源の異常検知を実行する場合、SERRとして光源が異常であることを示す信号を出力し、エンジン制御部102は、タイミング決定動作においてSLED及びSCTRが出力された後のSERRの信号状態に基づき、SCTRの出力タイミングを決定する。 (もっと読む)


【課題】通信機器を駆動するオンデマンドドライバを作成する装置側からの取得要求に対して通信機器が応答する機器情報を選択的に提供可能とする。その結果、使用環境に応じてカスタマイズされたオンデマンドドライバを作成できるようにする。
【解決手段】通信機器の機器情報に基づいて該通信機器用オンデマンドドライバを作成するオンデマンドドライバ作成プログラムを有する装置にインストールされたオンデマンドドライバにより、駆動される通信機器であって、該通信機器の機器情報を記憶する記憶手段と、前記オンデマンドドライバ作成プログラムによる機器情報の取得要求に応答して、該機器情報の取得要求に含まれる付加情報に従って、前記記憶手段に記憶された機器情報を前記装置に送信する応答手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】複数枚の原稿を複数回に分けて読み取り、それらを結合する処理を容易に実現する。
【解決手段】画像読取装置により原稿上の画像を読み取って画像データを生成して、その画像データを記憶し、その記憶された画像データの記憶場所を含む情報を記述した画像を、シートに印刷する。その情報が記述された画像が印刷されたシートを、画像読取装置によって読み取って情報を抽出し、記憶された画像データと、また画像読取装置により新たに原稿上の画像を読み取って生成した画像データとを、その抽出した情報に基づいて結合する。 (もっと読む)


【課題】原稿に透過部材を擦らせて取り除くことにより透過部材に付着した塵埃を取り除くことができる原稿読取装置、および、これを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置10は、ペーパガイド75、76、読取部71を備えている。ペーパガイド75、76は、搬送路を構成する。ペーパガイド75には読取ガラス74が嵌め込まれている。読取部71は、第1読取位置を原稿が通過するときに読取ガラス74を透過する光を読み取る。読取ガラス74は、搬送方向の上流側よりも下流側がペーパガイド76側に突き出すように0.8°傾けて取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】ある機関が発行した書類であることを簡易に確認できるようにした画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置の画像生成手段は、画像を生成し、符号生成手段は、複数の符号を独立に生成し、第1の情報画像生成手段は、前記符号生成手段によって生成された第1の符号に基づいて、第1の情報画像を生成し、第2の情報画像生成手段は、前記符号生成手段によって生成された第2の符号に基づいて、前記第1の情報画像生成手段が生成する第1の情報画像とは異なる形態の第2の情報画像を生成し、合成手段は、前記画像生成手段によって生成された画像に、前記第1の情報画像生成手段によって生成された第1の情報画像と前記第2の情報画像生成手段によって生成された第2の情報画像を合成し、記憶手段は、前記符号生成手段によって生成された第1の符号と前記符号生成手段によって生成された第2の符号を対応させて記憶する。 (もっと読む)


【課題】通常使用者の使用方法は従来通りであり、且つ車椅子使用者に対して、画像読取部の使用を容易にした画像形成装置を提供する。
【解決手段】原稿の画像を読み取る画像読取部(2)と、画像読取部の下方に空間を隔てて配設された画像形成部(5)と、空間に設けられた胴内排紙部(DH)とを備えた画像形成装置において、画像読取部は、原稿を載置する上面コンタクトガラス(11)と、胴内排紙部側に下面コンタクトガラス(12)を有し、下面コンタクトガラスに原稿を密着させる原稿用紙台(8)が胴内排紙部の空間(DH)に配置した。 (もっと読む)


【課題】読取対象となる原稿の設置位置や読取条件が容易に把握でき、画像読取ミスの軽減が可能な画像読取装置及び該画像読取装置を用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】読み取り対象の原稿dが設置される原稿設置部11と、原稿設置部11に設置された原稿dを押えるとともに該原稿dの画像を読み取る原稿押え・原稿読取部12と、原稿押え・原稿読取部12の読み取り条件を記憶する記憶部と、前記記憶部に記憶された複数の読み取り条件のうち、いずれか一つの読み取り条件に基づいて原稿押え・原稿読取部12を制御する制御部と、を備え、原稿設置部11は、前記制御部が使用する読み取り条件に基づいた情報を表示する表示装置11aを原稿dを設置する領域に有する。 (もっと読む)


【課題】カラー印刷をするつもりがないのにカラーで印刷したり、モノクロ印刷をするつもりがないのにモノクロで印刷をしたりすることを防止する印刷装置を実現する。
【解決手段】画像処理装置102は、カラー設定がフルカラーモードまたはモノクロモードの場合に、入力されたカラー画像データがカラー原稿を表わすかモノクロ原稿を表わすかを判定するカラーモノクロ判定部51を備え、カラー設定がフルカラーモードの場合においてカラー画像データがモノクロ原稿を表わすと判定されたとき、またはカラー設定がモノクロモードの場合においてカラー画像データがカラー原稿を表わすと判定されたときに、制御部108がその旨を示すメッセージを画像表示装置104に表示する。 (もっと読む)


【課題】動作中にトラブルが発生した場合に無駄な読取及び印刷を行うことを防止することが可能な画像形成装置を提供することを目的としている。
【解決手段】本発明の画像形成装置は、画像データの読取動作の開始指示を受けた後に原稿がセットされたか否かを検出し、原稿がセットされたことが検出されてから所定の読取開始時間が経過してから読取動作を開始する。 (もっと読む)


【課題】画像形成用データ処理の負荷の変化に応じて省エネルギーモードを適切に実行できる画像形成制御装置、画像形成装置、画像形成システム、画像形成制御方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】通信部310で受信されるパケットデータの再送を監視する再送監視部320と、省エネルギーモードの実行時において再送監視部320で監視されるパケットデータの再送が頻発する場合に、省エネルギーモードから通常モードに動作モードを切り換える制御部330とを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザのニーズに応じた出力編集を得ることができる。
【解決手段】画像形成装置は、入力画像群を動作設定に従い装置外に出力すると共に、該入力画像群を内部記憶装置に蓄積する際、該入力画像群を動作設定内の画像編集設定に従って画像編集処理することなく該内部記憶装置に蓄積し、該内部記憶装置に蓄積した蓄積画像の付加情報として、該動作設定を蓄積する画像形成装置であって、前記蓄積画像を再出力する際の画像処理領域である画像編集サイズを、画像蓄積時の出力サイズと画像蓄積時の集約面数と再出力時の集約面数とに基づき算出する手段と、前記蓄積画像について、算出した前記画像編集サイズに対応させる画像編集処理を行い、該画像編集サイズを出力サイズとして再出力を実施する手段と、有する。 (もっと読む)


【課題】効率的な省エネルギー制御を行うことのできる画像処理システムを提供する。
【解決手段】画像処理を行う第1の画像処理装置(スキャナ装置SC1)または情報処理装置PC1と、第1の画像処理装置または情報処理装置と接続されて画像処理を行う複数の第2の画像処理装置(プリンタ装置PR1、PR2)と、状態に関する情報を生成する生成手段(状態情報生成部306)と、状態に関する情報を取得する取得手段(状態情報取得部209)と、取得した情報を格納する格納手段(状態情報格納部207)と、状態に関する情報に基づいて、最も消費電力が少ない第2の画像処理装置を選択する選択手段(プリンタ装置選択部208)と、選択された第2の画像処理装置と第1の画像処理装置または情報処理装置とを協働させて画像処理を行うように制御する制御手段(制御部202)とを少なくとも備える。 (もっと読む)


【課題】 電子ペーパに表示された画像を、画質の低下や操作性の低下を抑制しつつ、印刷すること。
【解決手段】 原稿台に載置される情報表示媒体に表示された画像を特定するための情報を取得する取得手段と、前記取得手段が取得した情報に基づいて、前記画像に対応する画像データを当該画像データが保存された記憶装置から読み出す読出手段と、前記原稿台に載置される情報表示媒体のサイズを検知する検知手段と、前記読出手段によって読み出された画像データを、前記検知手段によって検知された前記情報表示媒体のサイズに基づいて印刷する印刷手段とを備えることを特徴とする画像処理装置。 (もっと読む)


【課題】大量の原稿を読み取る際に、複数の画像読取装置で読取処理を分配し、各画像読取装置で読み取った画像データを送信先に送信して結合させることにより、ネットワークの負荷及び読み取り処理の負荷を軽減する。
【解決手段】第1の画像読取装置111は、読み取り対象の複数の原稿を分割した第1の束の原稿を読み取って第1の画像データを生成し、その第1の画像データをフォーマット変換してネットワークを介して送信先に送信し、第2の画像読取装置121に対して、第1の画像読取装置111で読み取った読み取り対象の複数の原稿の第1の束に関する分割情報を送信する。第2の画像読取装置121は、読み取り対象の複数の原稿の第2の束の原稿を読み取って第2の画像データを生成し、分割情報を用いて、第2の画像データをフォーマット変換してネットワークを介して送信先に送信する。 (もっと読む)


【課題】互いに異なる媒体にまたがる筆記が行われた場合に、一方の媒体に対する筆記情報と他方の媒体に対する筆記情報とを関連付ける。
【解決手段】デジタルペンの画像処理部61aでは、画像取得部611が、媒体から読み取られた符号画像を取得し、ドット配列生成部612が、符号画像からドット配列を生成する。また、データ処理部61bでは、符号配列生成部613が、ドット配列から符号配列を生成し、識別情報取得部614が、符号配列から識別符号を検出し復号して識別情報を取得し、位置情報取得部615が、符号配列から位置符号を検出し復号して位置情報を取得し、筆跡情報生成部616が、位置情報を連結して筆跡情報を生成し、関連付け情報生成部617が、媒体にまたがって筆記された場合に媒体を関連付ける関連付け情報を生成し、通信制御部619が、識別情報、筆跡情報、関連付け情報を外部に送信する。 (もっと読む)


【課題】読み取った画像ファイルをダウンロードするページのURLを電子メールで送る画像読取システム(ネットワークスキャン)において、電子メールの内容が漏洩されても他のユーザによりその画像ファイルがダウンロードされるのを防ぐ画像読取装置および画像読取システムを提供する。
【解決手段】画像読取部130で画像データを読み取ると、Webサーバ部111にWebページとして画像データをダウンロードするページを登録し、操作者から指示されたアドレス情報を宛先として、ダウンロードページのURLとパスワード2とが記載されたメールを送信する。 そして、画像データをダウンロードする端末が信頼できる場合にはパスワード2だけ、信頼できない場合には予めユーザに登録されたパスワード1とパスワード2による認証が行われる。 (もっと読む)


【課題】ネットワークを介して接続された印刷装置を用いた印刷をより容易にする。
【解決手段】印刷装置は、ネットワークを介してユーザーのコンピューターと接続されている。この印刷装置は、ユーザーのメールアドレスを取得して、取得されたメールアドレスを宛先として電子メールを送信する。ユーザーが印刷装置から送信された電子メールに対して所定の操作を行うと、当該操作に応じてデータが印刷装置に送信される。印刷装置は、送信されるデータに応じて印刷を行う。 (もっと読む)


【課題】原稿搬送中断事由解消後の画像読取をスムーズに行なうことができるとともに、原稿の損傷を抑制することのできる画像読取装置および複写機を提供する。
【解決手段】原稿搬送中断の事由が生じたとき、第1コンタクトレンズ154の移動を停止、レジストセンサ65、排紙センサ61が、原稿無しを検知しており、ADF51が閉じられていたら、本体制御部200は、第1コンタクトガラス154をホームポジションへ戻す制御を行う。一方、排紙センサ61が紙有り、レジストセンサが紙有り、ADFが開放のいずれかの状態のときは、第1コンタクトガラス154をホームポジションへ戻す制御はおこなわない。 (もっと読む)


【課題】 スキャンデータを無制限に送信することを抑制することができる技術を提供すること。
【解決手段】 第1FAX装置60は、スキャンデータを記憶部70に記憶させる。第1FAX装置60は、ユーザによって指定されたデバイスに向けて、スキャンデータのポインタ86を送信する。第1FAX装置60は、上記のポインタ86を含むスキャンデータ取得要求を受信した場合に、上記のスキャンデータを送信する。また、第1FAX装置60は、削除要求を受信した場合に、上記のスキャンデータを削除する。 (もっと読む)


【課題】マスタに複数のスレーブが直列に接続された構成において、個々のスレーブに保持されているスレーブ用情報の更新に要する時間の短縮を、ハードウェア構成の変更無しに実現する
【解決手段】マスタに複数のスレーブが直列に接続された構成((A)参照)において、スレーブ5のデータをスレーブ4迄転送し、スレーブ4からスレーブ5へのデータ転送・書込とスレーブ3のデータのスレーブ3への転送・書込を並列に行うことを繰り返す((C)参照)。スレーブ3のデータの転送・書込が先に終了した場合はスレーブ5のデータの転送・書込とスレーブ1のデータの転送・書込を並列に行い((D)参照)、スレーブ5のデータの転送・書込が先に終了した場合はスレーブ3のデータの転送・書込とスレーブ1のデータの転送・書込を並列に行う((E)参照)。 (もっと読む)


2,161 - 2,180 / 8,185