説明

Fターム[5C062BC06]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 特殊機能 (792) | ファクシミリボックス (130)

Fターム[5C062BC06]に分類される特許

61 - 80 / 130


【課題】閲覧を望むユーザへより適切にFAXデータを提供することができる。
【解決手段】FAXサーバ40が、複数のFAX装置21,32,33のうちいずれかによって受信されたFAXデータを取得したときには、受信したFAX装置に対応付けられたHDD45内のフォルダにこの取得したFAXデータを記憶すると共に、ユーザの情報とユーザが閲覧可能なFAX装置の情報とを対応付けたユーザ管理情報45bに基づいてFAXデータの記憶先のアドレスを含む電子メールをユーザPCへ出力する。このように、ユーザの情報とユーザが閲覧可能なFAX装置の情報とが対応付けられていると共に、FAXデータを受信したFAX装置と受信したFAXデータとが対応付けられており、FAX装置ごとに対応付けられたユーザへFAXデータの記憶先のアドレスを出力する。 (もっと読む)


【課題】操作性を低下させることなく複数ファイルの削除日変更を容易に行えるようにする。
【解決手段】3個のメインボックス内にユーザ毎のサブボックス(ユーザボックス)がそれぞれ作成されているが、ユーザが何をしたいかに応じて1つのメインボックスを選択すれば、表示されるユーザ毎のサブボックスは用途が限定された1種類のものとなる。カスタムボックス内の指定ユーザボックス内のファイルに関し、削除予定日、登録日、保存期間又はファイルサイズの降順又は昇順にファイル連結リストをソートして、その結果の文書名リストを操作パネル15に表示させる。操作パネル15により選択された1つ以上のファイルに対する自動削除予定日を、指定された値に基づいて変更させる。この値は、削除予定日の延長期間又はファイル登録日からのファイル保存期間である。 (もっと読む)


【課題】簡易な方法で画像の出力を所定の者のみに許可することが可能な画像管理プログラムおよび画像管理システムを提供する。
【解決手段】登録ユーザが登録ユーザ用端末2を操作して、画像および出力許可者識別情報を伴う登録要求を行うと、文書管理サーバ3は、画像を出力許可者識別情報に関連して記憶部31に格納し、印刷ユーザが印刷ユーザ用端末4を操作して、出力許可者識別情報を伴う出力要求を行うと、文書管理サーバ3は、出力許可者識別情報に対応する画像を記憶部31から読み出してプリントサーバ6に送信する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置本体に備えられた記憶手段の空き容量不足を解消するとともに、ファイルが自動削除され又はファイルを誤って手動削除してもそのファイルの内容を印刷し又は送信できるようにする。
【解決手段】スキャナ16Sで読み取られたデータのファイル、NIC17からのデータのファイル、及び、ファクシミリモデム18からのデータのファイルのうち、ファクシミリモデム18からのデータのファイルについてのみ、ファイルをHDD14に格納させる際にこのファイルをコピーして、リムーバブルメディア23に格納させ、また、保存期間が指定されたファイルについて、本日がファイル削除予定日であるファイル又はファイル削除予定日を経過しているファイルを、リムーバブルメディア23へ移動させる。 (もっと読む)


【課題】他者に見られることが好ましくない機密性を有するプリント結果物などに対するセキュリティを確保しつつ、ユーザの利便性を向上させることが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】プリントジョブを受け付けた際に(S101)、経過時間の計測を開始し(S102)、設定された実行待機時間が経過する前にユーザ認証が行われた場合には(S104:YES)、プリントジョブを実行し(S106)、ユーザ認証が行われる前に実行待機時間が経過した場合は(S104:NO、S105:YES)、プリントジョブのデータをユーザボックスに保存する(S107)。 (もっと読む)


【課題】 いずれかの記憶領域に投入される情報の処理の実行時に、各記憶領域間を移動しながら同一の特定処理を繰り返すループ処理を制限することである。
【解決手段】 いずれかの記憶領域に対する情報の投入を検知した場合、投入される情報の属性情報に設定された履歴情報中に、いずれかの記憶領域間を移動しながら同一の特定処理を繰り返すループ状態となるループ情報が設定されているかを判別する(S302)。そして、履歴情報中に、ループ情報が設定されていないと判別した場合に、特定処理を実行する第1の処理を実行する(S303、S304)。一方、ループ情報が設定されていると判別した場合に、第1の処理と異なる第2の処理を実行する(S305)ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 保管部に情報がある間は、設定中の特定機能処理が勝手に更新されることを防止して情報の保管要求と、機密保持要求とを同時に満たす情報管理を行うことである。
【解決手段】 更新すべき機能処理情報が設定された場合に(S901)、前記特定の機能処理が設定されたボックスに情報が存在するかどうかを判断する。そして、情報が存在すると判断した場合、更新すべき機能処理情報をボックス内の全情報が他の保管部に移動または削除されるまで保持手段に保持する(S904)。そして、ボックスに情報が残存していないと判断された場合、保持手段に保持された更新すべき機能処理情報に基づいてボックスに設定されていた特定の機能処理を更新する(S908)構成を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】出力対象のジョブやジョブ出力時に参照される出力仕様情報を含むジョブチケットに関して、ジョブチケット発行対象者であるユーザによるジョブ及び出力仕様情報の変更を制限し得る情報処理装置を提供する。
【解決手段】特定のユーザに対して発行され、少なくとも出力対象のジョブ又は該ジョブの格納先をあらわすリンク情報とジョブ出力時に参照される出力仕様情報とを含むジョブチケットを処理する機能を備えた情報処理装置において、上記ジョブチケットに含まれる出力仕様情報から所定の制限情報を抽出し、抽出された制限情報のユーザによる変更が不可であるように、上記ユーザからのジョブ出力の要求に応じて、ユーザインターフェース可能な出力仕様の設定画面上の表示を制御する。 (もっと読む)


【課題】受信側の通信装置の所定の格納区画へ画像データが格納されたことを送信側の通信装置で容易に知ることができるようにする。
【解決手段】通信システム1においては、送信側の通信装置1Tが格納すべき親展ボックスCBを指定して画像データIDを送信すると(ステップS11)、受信側の通信装置1Rは、画像データIDを受信し、画像データIDを指定された親展ボックスCBへ格納する(ステップS12)。さらに、受信側の通信装置1Rは、指定された親展ボックスCBへの画像データIDの格納に応答して、音声情報である音声メッセージVMを送信側の通信装置1Tへ返信する(ステップS13)。すると、送信側の通信装置1Tは、音声メッセージVMを受信して聴認可能化する(ステップS14)。 (もっと読む)


【課題】登録済みの親展ボックスに画像データを格納する際に、限られた容量の範囲内で効率良くメモリ領域を使用して、メモリ容量不足を回避できる画像処理装置を提供する。
【解決手段】所定容量のメモリ領域を割り当てて親展ボックスを登録するボックス登録処理部23と、登録された複数の親展ボックスをグループ化するとともに、当該複数の親展ボックスに関して、各々の親展ボックスに割り当てられたメモリ領域の少なくとも一部を、同一グループ内の親展ボックス間で共用可能な共用メモリ領域に設定するグループ化処理部24と、グループ化された親展ボックスに共用メモリ領域を使用して画像データを格納するデータ格納処理部25とを備えた構成とする。 (もっと読む)


【課題】 機密が漏洩するのを防止する。
【解決手段】 MFPは、プリントデータを受信する通信I/Fと、プリントデータを画像形成する画像形成部115と、プリントデータが画像形成部により画像形成される前に、プリントデータが受信されてから所定時間を超えたとき(S26でYES)、または、プリントデータを保護する指示の入力が受け付けられたとき(S27でYES)、画像形成部がプリントデータを画像形成するのを禁止させ、プリントデータを記憶装置に格納する禁止手段(S33)と、ログイン指示を受け付けることに応じて、プリントデータを画像形成部に画像形成させる出力手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】クライアント装置から指示書データを選択して実行させることが可能なジョブフロー指定プログラム、ジョブフロー指定方法及びジョブフロー実行システムを提供する。
【解決手段】クライアント装置3は、第1の複合機7から指示書データ名のリストを取得し、そのリストを含む印刷設定画面を表示装置10に表示する。ユーザは印刷設定画面から指示書データ名を指定し、その指定情報を第1の複合機7に送信する。第1の複合機7は、指定された指示書データに従ってジョブフローを実行する。これにより、ユーザーは、複合機7において指示書データを指定する必要がなくなる。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置に保存されたデータの印刷処理を行うに際して、印刷指示された印刷データ内に印刷が不可能な印刷データが存在している場合でも、一連の印刷処理の全てを中止してしまうことなく、印刷可能な印刷データを先行して印刷処理すること。
【解決手段】情報処理装置102から送られてきた印刷データを記憶装置(ボックス)に記憶させ、該記憶された印刷データに対する印刷指示を受けた場合に当該印刷データに対する印刷処理を行う画像形成装置101のCPUは、印刷処理を行うように指定された複数の印刷データの印刷処理を行う際に、印刷が行えない印刷データがあった場合、当該印刷データの印刷処理をスキップし次に印刷すべき印刷データの印刷処理を行うように制御する構成を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数のクライアント端末上のWebブラウザで画像を共有する場合に、画像処理装置で必要とするメモリを節約すること。
【解決手段】本実施の形態の画像処理装置は、複数のクライアント端末上のWebブラウザで読み取り画像を共有するために、MFP機器のスキャナで原稿を読み取る前にあらかじめ複数のWebブラウザをサーバに接続させておき、読み取った画像をリアルタイムにWebページ化してWebブラウザへ送信する。即ち、MFP機器のスキャナで原稿を読み取る前にあらかじめ複数のWebブラウザをサーバに接続させておき、読み取った画像をリアルタイムにWebページ化して複数のWebブラウザへ送信するのである。 (もっと読む)


【課題】回収、廃棄等されずに出回っている機密文書等を、廃棄、回収等を的確に促すことを可能とする。
【解決手段】入力された印刷データを印刷部4から印刷物として印刷出力可能であると共に印刷出力された印刷物及び印刷出力するユーザに関する管理情報を記憶可能な情報記憶部5を備えた複合機1と、前記情報記憶部5から管理情報を取得して前記ユーザに管理情報を知らせる管理ボックス11とを備え、機密性等のある印刷物を印刷出力したユーザにその印刷物の回収等を促すことができることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】設定登録されたアドレス情報に対応したWebページで公開される情報を取得し、ユーザによる保存先の設定の手間なく蓄積し得る画像形成装置を提供する。
【解決手段】所定のWebページのアドレス情報に基づきWebサーバ側で管理されるWebページにアクセスし、Webページファイルを取得する機能を備えた画像形成装置において、ユーザの要求に応じて、該Webページのアドレス情報を設定登録し、該設定登録手段によるアドレス情報の設定登録に伴い、該アドレス情報に基づきアクセスされる上記Webサーバから取得されるWebページファイルを保存し蓄積するボックスを作成する。 (もっと読む)


【課題】記憶手段の文書データの印刷に先立ち該文書データの印刷条件に相当する予め設定済の設定項目の設定内容をユーザ変更可能にする要望に対処しても新たな問題無く利便性向上を図る。
【解決手段】記憶手段の複数文書データから1つの文書データが操作手段でユーザ選択された場合に該文書データの印刷に先立ち該文書データの印刷条件に相当する予めユーザ設定済の設定項目の設定内容を該操作手段でユーザ変更可能にし、該設定項目の設定内容が変更された場合に該設定内容の変更がなされた設定項目の設定内容を変更前の設定内容に復帰させる指示を該操作手段でユーザ入力可能にし、該設定項目の設定内容が変更された後に該操作手段で該指示がユーザ入力された場合に該設定内容の変更がなされた設定項目の設定内容を該記憶手段の複数文書データから該操作手段でユーザ選択された該文書データの印刷条件に相当する予めユーザ設定済の設定内容に復帰させる。 (もっと読む)


【課題】 同一ネットワーク上にファイルサーバや同等の機能を有した機器が無い場合、カラースキャンしたデータを空き容量が少ないMFPのBOX(HDD)に保存する際、MFPの操作部表示を自動的に送信画面表示に切り替えて、ユーザのメールアドレスへカラースキャンしたデータを送信することで、ユーザにとって使い勝手のよいUIを持ったカラースキャン可能なモノクロMFPを提供する。
【解決手段】 主な構成は、同一ネットワーク上にファイルサーバや同等の機能を有した機器が無い場合のカラースキャン可能なモノクロ出力のMFPにおいて、BOX(HDD)にカラースキャンデータを保存するための空き容量が少ない場合、自動的にMFPの操作部表示を送信画面表示に切替え、ユーザに送信させる手段で構成される。 (もっと読む)


【課題】画像データをユーザの所望する装置に出力する。
【解決手段】ネットワークファクシミリ装置1のRAM112は、機能的に、インターネットファクシミリ機能により受信された画像データを、その画像データの宛て先であるユーザ識別情報と対応付けて格納する画像記憶部112bを備え、CPU111は、クライアント端末装置41から1のプリンタ42のアドレス情報及びユーザ識別情報を受け付けるアドレス受付部111aと、受け付けられたユーザ識別情報に対応する画像データを画像記憶部112bから読み出す画像読出部111b、読み出された画像データをアドレス受付部111aによって受け付けられたアドレスのプリンタ42に送信する画像転送部111dとを備えている。 (もっと読む)


【課題】 外部ファクシミリ装置に送信した画像を容易に追跡することが可能なファクシミリ装置を提供する。
【解決手段】 読み取った画像を蓄積する文書蓄積部5と、掲示板や親展機能を提供しバックアップ用ボックスが用意されたボックス管理部10と、読み取った画像を文書蓄積部5に蓄積する際、バックアップ用ボックスにも蓄積するよう制御するシステム制御部1とを備えたファクシミリ装置。 (もっと読む)


61 - 80 / 130