説明

Fターム[5C063AB07]の内容

テレビジョン方式 (7,734) | 伝送方式 (465) | 多重伝送 (208) | 時分割多重 (91)

Fターム[5C063AB07]に分類される特許

1 - 20 / 91


【課題】画像データの欠落や画質劣化を起こすことなく、画像信号と制御信号とを同期させて送信する。
【解決手段】送信装置と受信装置とを備える情報処理システムであって、送信装置は、画素単位で、映像信号の有効表示期間に画像データを埋め込み、映像信号の画像データが埋め込まれていない部分に画像データを用いて実行される処理を制御するための制御データを埋め込んで、映像信号を生成するデータ埋め込み部を備え、受信装置は、送信装置から映像信号を受信して当該映像信号を画像データと制御データとに分離する分離部を備える。 (もっと読む)


【課題】4:2:0/10ビット、12ビット信号であるデータ構造を4:4:4/10ビット、12ビット信号に変換して、現行の10Gシリアルインターフェースで伝送する。
【解決手段】マッピング部11は、第1〜第Nのサブイメージのそれぞれの一ラインおきに画素サンプルを間引きインターレース信号に変換する。このとき、第1〜第N/2のサブイメージを、4:2:2/rビット信号に変換する。また、第(N/2)+1〜第Nのサブイメージを、4:0:0/rビット信号に変換する。そして、4:2:2/rビット信号のデータ構造、及び4:0:0/rビット信号のデータ構造を、4:4:4/rビット信号のデータ構造に合わせて変換したデュアルリンクHD−SDIを出力する。 (もっと読む)


【課題】1フレームの画素数が、(96P)100P−120Pあるいはこれ以上のハイヤーフレームレート信号を、複数の10Gシリアルインターフェースで伝送する。
【解決手段】マッピング部11は、連続する2つ(以上の複数)のフレームの同一ライン上で隣り合う2つの画素サンプルを間引いて第1〜第8のサブイメージにマッピングする。このとき、クラスイメージをそれぞれ垂直方向に270ライン単位で8分割した第1〜第8の水平矩形領域を求める。そして、第1及び第2のクラスイメージにおける水平方向毎に1ラインを2分割して読み出した画素サンプルを、第1〜第8の水平矩形領域毎にそれぞれ第1〜第8のサブイメージの映像データ領域の垂直方向に交互に540ラインまでマッピングする。その後、ライン間引き、ワード間引きを行ってモードDのHD−SDIの映像データ領域にマッピングし、出力する。 (もっと読む)


【課題】同一の映像クロックだけでなく、異なった映像クロックの複数チャンネルの非圧縮デジタル映像データを伝送する場合にも、映像データの伝送に使用する信号線の数を抑えることを目的とする。
【解決手段】クロック乗せ換え器A104は、映像信号Aと水平同期信号Aと垂直同期信号Aとの映像クロック信号Aに同期した信号を多重させた多重信号Aを、映像クロック信号Aの2倍以上のクロック周波数の伝送クロックに同期させた映像信号YC’aを生成する。クロック乗せ換え器B114は、映像信号Bと水平同期信号Bと垂直同期信号Bとの映像クロック信号Bに同期した信号を多重させた多重信号Bを、前記伝送クロックに同期させた映像信号YC’bを生成する。前記映像信号YC’a及び前記映像信号YC’bと前記伝送クロックとが映像信号受信器202へ出力される。 (もっと読む)


【課題】複数のシングルプログラムトランスポートストリーム(SPTS)に関するデジタルマルチメディア受信信号を伝送する装置を提供する。
【解決手段】各SPTSは、所定数のトランスポートストリームパケットからなる一連のグループとして伝送される。パケットを受信する入力バッファは、どの任意時点でも所定数のパケットのみを保持するよう構成される。デーブルビルダーは、入力バッファからパケットを受信して各SPTSのパケットに一組のユニークなパケット識別子を割り当て、前記パケット内の各番組マップテーブルを再構成し、そしてマルチプログラムトランスポートストリーム(MPTS)についての番組関連テーブルを作成する。テーブルビルダーはデータパケット内の番組参照クロックを変更せずに維持する。ファーストイン・ファーストアウトバッファは、テーブルビルダーから受信したパケットを結合してMTPSを作成する。 (もっと読む)


【課題】ハードウエアの構成を簡単なものとできる送信装置を含む信号伝達システムを提供する。
【解決手段】映像信号を伝送路を介してデジタル伝送する送信装置において、ベースバンドの輝度信号と色差信号とを映像期間に、制御信号を帰線期間に時分割多重する伝送路符号化手段と、I2C(Inter IC control)バスを介して受信装置情報を受信するインタフェースとを備え、制御信号の種類には、画質の制御に用いる、映像信号の画像のフィールドリピート情報が含まれ、さらに、送信装置は、音声信号を出力し、受信装置情報に基づき受信装置で表示可能な出力を行うように輝度信号と色差信号と音声信号を出力するようにする。 (もっと読む)


【課題】ビデオ信号を送受信できるシステムにおいて、オーディオ信号を送受信できるようにする。
【解決手段】ビデオ信号の本来のブランキング期間T0を設定ブランキング期間T1に短縮し、その結果生成された重畳期間T2にオーディオデータを多重化する。重畳期間T2の長さを表すテーブル識別データが、期間T1にブランキング信号として挿入される。 (もっと読む)


【課題】フレームバッファを介することなくOSD機能を実現することができる画像情報処理装置を提供する。
【解決手段】 デコーダ121、OSD信号生成回路122、2つのラインバッファ(123、124)、YUV→RGB変換回路125、セレクタ126及びDAコンバータ127などを有している。OSD信号生成回路122は、映像情報と同じ解像度のオンスクリーン情報と、水平同期及び垂直同期のタイミングが映像信号と等しくなるような同期情報とを含むOSD信号を生成する。セレクタ126は、映像信号及びOSD信号に基づいて、映像情報にオンスクリーン情報を重ねた画像情報が含まれる画像信号を生成する。この場合は、フレームバッファがなくても、高解像度のオンスクリーン情報を映像情報に重ねることができる。 (もっと読む)


【課題】
テレビジョンカメラと映像装置間の、信号線の数を減らした信号伝送装置を提供する。また、信号伝送と電源供給を、直径が比較的小さく、よって比較的柔軟な1つのケーブルで行うことができるようにする。
【解決手段】
カメラ側1からパラレルの映像信号3を時分割多重化してシリアル信号として映像装置側18に伝送する際、カメラから映像装置側への制御信号20も併せて時分割多重化する。そして、カメラ側から映像装置側へ映像信号と制御信号を伝送する信号線と、映像装置側からカメラ側へ制御信号を伝送する信号線と、映像装置側からカメラへの電源供給線を有し、各信号線と電源供給線は1本の伝送ケーブルで構成する。 (もっと読む)


【課題】3G−SDIフォーマットのLevelAで規定される伝送ストリームに多重するオーディオデータの最大多重数を増やすこと。
【解決手段】所定のフォーマットで規定され、映像データ及びオーディオデータが含まれるシリアルデータをパラレルデータに変換するS/P変換部11a,11bと、パラレルデータに含まれる同期データを検出するTRS検出部12a,12bと、パラレルデータと共に入力するオーディオデータをオーディオメモリに保存するオーディオ抽出部13a,13bと、オーディオデータ及び同期データを、映像データの水平補助データスペースに多重する多重部18と、オーディオデータが多重された映像データを3G−SDIフォーマットのLevelAで規定される伝送ストリームに変換するP/S変換部19と、を備える。 (もっと読む)


【課題】高精細な映像信号に同期させてオーディオ信号を伝送させる場合に、受信側で簡単に映像とオーディオの同期処理が行えるようにする。
【解決手段】入力映像信号の各フレームから抽出した画素を、それぞれ所定サンプルごとに間引くと共に、その間引かれたサンプルをフレーム毎に均等な順序で取り出してHD−SDIフォーマットの第1,第2,第3及び第4のサブイメージのアクティブ期間にマッピングする。マッピングされた第1,第2,第3及び第4のサブイメージを、それぞれ1つのサブイメージごとに第1のリンクの伝送チャンネルと第2のリンクの伝送チャンネルに分割して8つのチャンネルにマッピングする。マッピングされた第1,第2,第3及び第4のサブイメージを、それぞれパラレル変換する。そして、パラレル変換されたパラレル・デジタルデータを出力する。 (もっと読む)


【課題】画面上の映像内容に即した補助情報の表示が可能な映像信号の送信装置、これを受信して再生表示する受信装置及びこれを蓄積して再生表示する再生装置を提供する。
【解決手段】送信装置1が、ビデオデータを符号化して送信するビデオ符号化送信部6と、ビデオデータの補助情報を生成する補助情報生成部8と、補助情報生成部8から通知された補助情報を付与する対象画像の情報に基づいてビデオデータを解析し、このビデオデータの映像中で補助情報を表示すべき箇所を検出する画像解析部7と、補助情報及びビデオデータの映像中で補助情報を表示すべき箇所を含む補助情報ストリーム11を生成して送信する補助情報送信部9とを備える。 (もっと読む)


【課題】 テレビジョン受信機において、OSD画像を重ねてフレームレート変換した場合の画質の劣化を抑制するテレビジョン受信機及びその映像表示方法を提供する。
【解決手段】 入力された動画を含む映像信号の画質を補正し、OSD画像挿入部8においてOSD画像を挿入した後、フレームレート変換部9においてフレームレート変換を行うテレビジョン受信機において、フレームレート変換部は、映像表示する1フレームの画面における動画を含む映像に対しては、動画フレーム補間を伴うフレームレート変換を実施し、他方、前記OSD画像に対しては、動画フレーム補間を伴わないフレームレート変換を選択的に実施して、表示パネル10上に、動画を含む映像信号をフレーム補間してOSD画像と共に映像表示する。 (もっと読む)


【課題】複数の映像供給装置と複数の映像表示装置を接続する伝送路(配線)を簡素化し、該伝送路を介して供給される複数種類の映像コンテンツを選択的に表示可能にすると共に、表示される映像の画質の向上に寄与することができる「映像伝送システム及び映像伝送方法」を提供すること。
【解決手段】各映像供給装置11,12と各映像表示装置13,14がデジタル伝送路BSを介してシリアル接続された映像伝送システム10において、当該入力ポートP3を介して映像信号を入力する映像供給装置12において、該映像信号と自装置から供給される映像信号とをフレーム毎にミキシング処理して当該出力ポートP4に送出し、各映像表示装置13,14において、当該入力ポートP5,P7を介して入力された映像信号の中から選択された映像信号を取り出して表示し、他の映像信号を当該出力ポートP6,P8に送出する。 (もっと読む)


【課題】3840×2160/24P,25P,30P/4:4:4/12ビット信号を、ビットレート10Gbps以上でシリアル伝送する。
【解決手段】3840×2160/24P,25P,30P/4:4:4/12ビット信号を、SMPTE 435M Part1の5.4 Octa Link 1.5 Gbps Classに従ってLinkA及びBのHD−SDI信号にマッピングし、LinkAについては、水平ブランキング期間以外のデータに自己同期型スクランブルを掛け、SAVの直前でスクランブラ内のレジスタの値を全て0にセットしてエンコードし、誤り検出符号CRCに続く少なくとも数ビットまでのデータを出力する。そして、LinkBのRGBのビットを8B/10Bエンコーディングしたデータと多重して、10.692Gbpsのシリアル・デジタルデータを生成する。 (もっと読む)


【課題】CVBS信号のCRIの波形が乱れた場合であっても、スライスレベルを適切に設定して、VBIデータを正常に抜き取る。
【解決手段】抜き取り周期検出部110において、CVBS信号のCRIの振幅に基づいてVBIデータの抜き取り周期を検出し、ペデスタルレベル検出部900において、CVBS信号のペデスタルレベル値を検出する。また、MAX検出部200において、CRIの振幅の最大値を検出する。前記CRIの振幅の最大値及び前記ペデスタルレベル値を演算部300に供給して、それらの平均値を演算し、その平均値をスライスレベルとしてデータスライス部400に入力する。前記データスライス部400では、前記スライスレベルと、前記抜き取り周期検出部110からの抜き取り周期とに基づいて、VBIデータを抜き取る。 (もっと読む)


【課題】テレビジョンカメラと映像装置間の、信号線の数を減らした信号伝送方法およびその方法を用いた装置を提供する。また、ケーブルの直径を細くして、より柔軟なケーブルを用いることができるテレビジョンカメラと映像装置間の信号伝送方法およびその方法を用いた装置を提供する。ケーブル信号本数を極力減らし、ケーブルの径を細くしてよりフレキシブルにすると共に、IP信号で通信可能にする。
【解決手段】カメラ側からパラレルの映像信号を時分割多重化してシリアル信号として映像装置側に伝送する際、カメラから映像装置側への制御信号も併せて時分割多重化する。更に、映像装置側からカメラへの複数種類のトリガ信号を1つのシリアル信号に時分割多重してカメラ側に伝送しても良い。 (もっと読む)


【課題】特別な装置を使用することなく、映像信号に他の多数の信号を重畳させることができ、既存の設備をそのまま使用でき、かつ送信されたデータの信頼性が高い映像信号への信号重畳装置および信号重畳方法を提供する。
【解決手段】画像撮影手段10によって撮影された映像の情報を含む映像信号に、映像信号以外の信号からなる非映像信号を重畳させて送信する信号重畳装置20であって、画像撮影手段10と、画像撮影手段10が発信する映像信号を外部に送信する送信部11との間に設けられ、映像信号と非映像信号の両方が入力され、入力された映像信号と非映像信号のうちいずれか一方の信号を送信部11に発信する切換部21を備えており、切換部21は、映像信号のうち輝度情報に該当する部分を非映像信号に置換するものである。輝度情報の部分を非映像信号によって置換するから、データを特別に圧縮等しなくても、大量の非映像信号を送信することができる。 (もっと読む)


【課題】 従来は外部装置からの書込みデータを映像信号受信装置がデータ通信線を介して受信し、内部のCPUによりフラッシュメモリに書き込むようにしているため、データ容量が大きく、装置間のデータ通信伝送速度が低い場合などは書込みに長時間を要する。
【解決手段】 データ加工及び映像信号生成部12は、G信号の有効映像信号区間にフラッシュ書込みデータ保持部11から読み出したフラッシュメモリ書込みデータを時系列に合成して配置し、このG信号をB信号及びR信号と共に静止画信号として映像信号出力部13及び信号線31を介して映像信号処理装置20へ送信する。映像信号処理ブロック23は受信した静止画信号を一旦、映像用フレームメモリ25に格納する。その後、CPU24が映像信号処理ブロック23を介して映像用フレームメモリ25からG信号を読み出して、フラッシュメモリ書込みデータを分離抽出してフラッシュメモリ26に書き込む。 (もっと読む)


【課題】
情報伝送能力の低いVBIを使用して補助情報を放送するデータ放送方式では、補助情報として一度に送り得る容量に制限がある。
【解決手段】
放送網から受信した放送情報をいったん放送受信装置の記憶手段に記録し、放送情報を補完する補助情報を記憶した記録媒体をセットする。所定のタイミングで放送情報と補助情報とを連動して再生する。これにより、放送枠に収まらない情報の提供、ペアレンタル・コントロール機能が実現できる。 (もっと読む)


1 - 20 / 91