説明

Fターム[5C063BA06]の内容

テレビジョン方式 (7,734) | 標準方式の変換 (2,934) | HDTV方式との変換 (95)

Fターム[5C063BA06]に分類される特許

1 - 20 / 95


【課題】高解像度に変換する際の悪影響を抑止する。
【解決手段】実施形態の表示装置は、受信手段と、交換判定手段と、画像処理手段と、を備える。受信手段は、動画データ処理装置から、当該動画データ処理装置に入力された動画データに対して解像度が変換されたか否かを示す識別情報を、動画データと共に、動画データを送信するための規格に従って受信する。交換判定手段は、識別情報に基づいて、動画データ処理装置が動画データを規格で定められた画面の解像度に変換したか否かを判定する。画像処理手段は、変換判定手段により前記規格で定められた画面の解像度に変換されたと判定された場合に、動画データに対して、解像度変換の影響を抑止するための画像処理を行う。 (もっと読む)


【課題】スーパーハイビジョン画像において、SDTV画像やHDTV画像に比べて画像処理が複雑になるのを回避する。
【解決手段】画像の(2m×n)個のエリアのそれぞれに含まれる複数の画素のそれぞれを示す複数の画素データを送信するための(2m×n)個のエリア信号を並行して受信する画像信号生成装置であって、受信したエリア信号のそれぞれに含まれる複数の画素データを(2m×n)個の第1のフレームメモリのそれぞれに記憶させ、記憶された複数の画素データを、上記の画像において隣接する(2m×n)個の画素のそれぞれを示す(2m×n)個の画素データから構成される複数の画素データ群として認識し、複数の画素データ群のそれぞれを構成する画素データのそれぞれを、(2m×n)個の第2のフレームメモリのそれぞれに重複することなく記憶させ、記憶された複数の画素データを(2m×n)個の画像信号のそれぞれとして出力させる。 (もっと読む)


【課題】4:2:0/10ビット、12ビット信号であるデータ構造を4:4:4/10ビット、12ビット信号に変換して、現行の10Gシリアルインターフェースで伝送する。
【解決手段】マッピング部11は、第1〜第Nのサブイメージのそれぞれの一ラインおきに画素サンプルを間引きインターレース信号に変換する。このとき、第1〜第N/2のサブイメージを、4:2:2/rビット信号に変換する。また、第(N/2)+1〜第Nのサブイメージを、4:0:0/rビット信号に変換する。そして、4:2:2/rビット信号のデータ構造、及び4:0:0/rビット信号のデータ構造を、4:4:4/rビット信号のデータ構造に合わせて変換したデュアルリンクHD−SDIを出力する。 (もっと読む)


【課題】より簡単な構成で、アップコンバート機能を有する高画質化処理を実現することができるようにする。
【解決手段】位相予測/鮮鋭感向上特徴量演算部は、入力画像を高画質化した画像を予測画像として出力する際の、予測画像を構成する画素を注目画素として、注目画素に対応する入力画像の画素周辺の複数の周辺画素の画素値と、帯域制限及びノイズ付加の強度、並びに、注目画素と周辺画素それぞれとの位相に応じたフィルタ係数との積和演算により、注目画素の鮮鋭感向上の特徴量である鮮鋭感向上特徴量を演算する。予測演算部は、演算により得られた鮮鋭感向上特徴量と、学習により予め求められた予測係数との積和演算で定義される予測式を演算することにより、注目画素の予測値を算出する。本技術は、例えば、アップコンバート機能を有する高画質化処理を行う画像処理装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】カメラから入力される映像信号にモニタ用のキャラクタ信号を重畳し、前記映像信号とは別に出力する処理を効果的に行える映像処理装置を提供する。
【解決手段】映像処理装置に、モニタ用のデータに基づいてキャラクタ信号を生成するキャラクタ信号発生器2と、キャラクタ信号発生器2により生成されたキャラクタ信号を、カメラから入力される映像信号の色差信号の最下位ビットに重畳するキャラクタ重畳部1と、を備えた。そして、キャラクタ信号が重畳された映像信号をダウンコンバートするにあたり、色差信号の最下位ビットに対しては間引き処理のみを行い、補間フィルタ処理を行わないようにした。また、PIX信号の出力にあたり、色差信号の最下位ビットに文字部を表す値が格納された映像部分の輝度信号及び色差信号を所定値に変更することで、映像信号に重畳されたキャラクタ信号を可視化するようにした。 (もっと読む)


【課題】1フレームの画素数が、(96P)100P−120Pあるいはこれ以上のハイヤーフレームレート信号を、複数の10Gシリアルインターフェースで伝送する。
【解決手段】マッピング部11は、連続する2つ(以上の複数)のフレームの同一ライン上で隣り合う2つの画素サンプルを間引いて第1〜第8のサブイメージにマッピングする。このとき、クラスイメージをそれぞれ垂直方向に270ライン単位で8分割した第1〜第8の水平矩形領域を求める。そして、第1及び第2のクラスイメージにおける水平方向毎に1ラインを2分割して読み出した画素サンプルを、第1〜第8の水平矩形領域毎にそれぞれ第1〜第8のサブイメージの映像データ領域の垂直方向に交互に540ラインまでマッピングする。その後、ライン間引き、ワード間引きを行ってモードDのHD−SDIの映像データ領域にマッピングし、出力する。 (もっと読む)


【課題】解像度の異なる画像を相互に変換する画像情報変換装置において、予測係数の増大を抑制しつつ、画像の変換精度を向上させる。
【解決手段】
タップ抽出部は、クラスタップおよび予測タップを第1の画像から抽出する。クラス分類部は、クラスタップを複数のクラスのうちのいずれかに分類する。判別係数選択部は、分類されたクラスに対応する判別係数群を選択する。判別演算部は、選択された判別係数群と予測タップ内の各画素の画素値とに基づいて予測タップが属する前記予測タップ種別を判別する。予測係数選択部は、複数の予測係数群の中から分類されたクラスと判別された予測タップ種別との組合せに対応する予測係数群を選択する。予測演算部は、選択された予測係数群と予測タップ内の各画素の画素値とに基づいて予測演算を実行する。 (もっと読む)


【課題】1フレームの画素数が、(96P)100P−120Pあるいはこれ以上のハイヤーフレームレート信号を、複数の10Gシリアルインターフェースで伝送する。
【解決手段】マッピング部11は、連続する2つ(以上の複数)のフレームの同一ライン上で隣り合う2つの画素サンプルを間引いて第1〜第8のサブイメージにマッピングする。すなわち、第1のフレームの第0ラインの画素サンプルを交互に第1及び第2のサブイメージに間引き、第1ラインの画素サンプルを交互に第3及び第4のサブイメージに間引く。また、第2ラインの画素サンプルを交互に第5及び第6のサブイメージに間引き、第3ラインの画素サンプルを交互に第7及び第8のサブイメージに間引く。この手順を次ライン以降も繰り返した後、第2のフレームにも同じ処理を施した後、ライン間引き、ワード間引きを行ってモードDのHD−SDIの映像データ領域にマッピングし、出力する。 (もっと読む)


【課題】アップコンバート時にフィルムグレインまで拡大してしまうこと。
【解決手段】アップコンバータ5は、映像信号におけるフレーム画像に対し、アップコンバートを施す。フィルムグレイン検出回路6は、映像信号のフィルムグレインを検出し、周波数変換機7は、フィルムグレインの空間周波数を高域に変換する。こうして生成がなされたフレーム画像には、変換が施されたフレーム画像の解像度(縦1920画素×横1080ライン)と、同一の解像度でフィルムグレインが分布しており、個々のフィルムグレインは、変換前の映像信号に含まれていたフィルムグレインの特性(波高値、出現頻度、周波数)を、擬似化した特性をもつ。 (もっと読む)


【課題】放送を受信し、字幕のOSD処理を行った映像を記録装置に出力する場合に、記録媒体の種類に適した映像のサイズ変換が可能な記録装置を提供する。
【解決手段】受信された映像データに基づく映像に、該映像データとともに受信された字幕データに基づく字幕をオンスクリーンして記録する記録装置であって、前記字幕をオンスクリーンした映像のサイズを変換する変換部を備える。 (もっと読む)


【課題】多様な入力信号に対して、その画質に応じて適応的に解像度感/鮮鋭感を向上させて高画質化することを、低コストで実現できるようにする。
【解決手段】回帰予測演算と判別予測演算において、入力画像の注目画素に対応する複数の画素の値から得られる特徴量をパラメータとして与える。このパラメータを入力画像の注目画素に対応する複数の画素の値から得られる5つの特徴量によって構成する。なお、回帰予測演算では、入力画像の注目画素に対応する複数の画素の値から得られる5つの特徴量のうち、2つの特徴量が用いられる。上述の5つの特徴量は、高域フィルタ演算値、低域フィルタ演算値、周辺画素値の最大値、周辺画素値の最小値、および周辺画素値の差分絶対値の最大値とされる。 (もっと読む)


【課題】画質を向上させるとともに、簡単な構成で多様な変換パターンに対応できる画質変換処理を実現することができるようにする。
【解決手段】回帰予測演算および判別予測演算において、入力画像の注目画素に対応する複数の画素の値またはそれらの値から得られる特徴量をパラメータとして与える。本発明では、入力画像の注目画素に対応する複数の画素の値と、それらの値から得られる3つの特徴量である4つの抽出値を用いる。4つの抽出値はそれぞれ、動き方向に従って抽出した画素値、抽出した画素値の最大値および最小値、抽出した画素値の動き方向に従った微分特徴量の絶対値、並びに抽出した画素値の動き方向に従った微分特徴量の絶対値の最大値とされる。 (もっと読む)


【課題】入力映像信号に基づいて、入力映像信号とは異なる出力映像信号を高速に生成できる映像信号処理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明にかかる映像信号処理装置は、複数のラインから構成される映像信号の入力を受け付ける受付手段と、受付手段が入力を受け付けた映像信号のうちの一部のラインに基づいて、出力するためのラインを生成するフィルタと、フィルタを制御する制御手段と、を備え、自装置は、フィルタを複数備え、制御手段は、複数のフィルタによる出力するためのラインの生成を並列的に実行するよう制御する。 (もっと読む)


【課題】映像の応答性が要求されるようなコンテンツの場合にも、視聴者が快適に視聴することが可能で、かつ、所定のコンテンツの場合に伝送データのデータ量を小さくすることが可能な伝送装置を提供する。
【解決手段】この伝送装置(無線伝送装置4)は、コンテンツデータを所定の圧縮率で圧縮するデータ圧縮部4cと、データ圧縮部4cにより圧縮されたコンテンツデータを表示装置に伝送する無線送受信部4dと、コンテンツの種類を判別するとともに、判別したコンテンツの種類に基づいて、コンテンツデータの圧縮率を切り替えるようにデータ圧縮部4cを制御する制御部4eとを備える。 (もっと読む)


【課題】プログレッシブ方式の入力映像信号を、デュアルリンクにてより低速の映像信号として分離して伝送する際、デュアルリンクの各伝送路の映像信号の画像処理を行う場合、符号化を含めた画像処理の効率を低下させない伝送を行えるデータ配列の映像信号を生成する映像信号デジタルインターフェースを提供する。
【解決手段】入力されるプログレッシブ方式の入力映像信号の各フレームを、入力された際の1/2のフレームレートで、入力映像信号を走査線単位にデュアルリンクにおけるリンク各々に分離する映像信号デジタルインターフェース装置であり、入力映像信号におけるフレームを検出するフレーム同期検出部と、検出されたフレーム毎に、デュアルリンク夫々のリンクに対して交互に分離する映像信号フレーム分離部と、映像信号フレーム分離部に接続されるリンクに設けられ、フレームレートを1/2として対応する前記リンクに出力する時間伸張部とを有する。 (もっと読む)


【課題】 映像のジャンルや種別又は特性などによらず、擬似解像度映像信号であるか否かを判定することができる映像処理装置及び映像処理装置の制御方法を提供する。
【解決手段】 同一内容の映像信号で、かつ、複数の異なる解像度の映像信号のうち、第1の解像度Nの映像信号に係る第1の周波数ヒストグラムと、第1の解像度Nよりも低い第2の解像度N−1の映像信号に係る第2の周波数ヒストグラムとを生成し、生成したヒストグラムの類似度を所定の数式を用いて算出する。類似度と所定の閾値とを比較することで、第1の解像度Nの映像信号及び第2の解像度N−1の映像信号のどちらが疑似解像度映像信号であるかを判定する。 (もっと読む)


【課題】例えば、ハイビジョン映像(HDTV)信号がテレビ方式変換器でNTSCレベルの映像(SDTV)信号へ変換されるときに発生するレベル誤差を補正することができる映像信号処理装置を提供する。
【解決手段】HDTV信号を処理する映像信号処理装置13において、変換手段21が入力されたHDTV信号をSDTV信号へ変換し、検出手段22が前記変換手段による変換において発生するチャンネル間の誤差を検出し、補正手段23が前記検出手段により検出された誤差を前記変換手段により変換されたSDTV信号に対して補正する。 (もっと読む)


【課題】入力デジタル画像信号を解像度の異なる画像信号に変換する映像信号変換装置において、変換後の画像信号の画質を低下させることなく、その回路規模を削減する。
【解決手段】入力ラインメモリ130は入力デジタル画像信号をライン単位で保持する。2次元フィルタ部140は入力ラインメモリ130から読み出された画像信号を2次元バッファに一旦蓄積し、2次元フィルタ設定部142に保持された係数を用いて2次元フィルタ処理を行う。変換ラインメモリ141は2次元フィルタ部140の出力信号をライン単位で保持する。1次元フィルタ部150は変換ラインメモリ141から読み出された信号に対して、1次元フィルタ設定部152に保持された係数を用いて1次元フィルタ処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 高精細(HD)映像情報を入力し外部装置へ出力する際に、情報提供者の著作
権を保護し、かつユーザが満足できる範囲の画質を確保すること。
【解決手段】 高精細(HD)映像情報を、標準(SD)走査線数のインタレースないし
プログレッシブ走査の映像情報に解像度を変換して出力する。また出力時の解像度を制限
する制御情報を記録媒体に記録しておく。ユーザへの課金に応じて解像度を選択する。こ
れより、著作権者とユーザの利益を両立できる。 (もっと読む)


【課題】画素数の異なる複数の画像信号を得る画像信号処理回路を構成する場合に、処理の遅延や、メモリコストの増大を招いていた。
【解決手段】画像信号処理装置10は、画像信号が入力される入力部101と、解像度の異なる複数の画像信号を出力する出力部107、108及び109と、入力される画像信号の複数ラインの画像信号を格納し、入力される画像信号に対する出力する複数の画像信号の垂直方向における画素数の最大変換率に応じたライン数を少なくとも有するラインメモリ103と、出力する複数の画像信号ごとに設けられ、垂直方向の画素数の変換率に応じてラインメモリ103の異なるライン数が接続され、画像信号の少なくとも垂直方向および水平方向のいずれかの画素数を変換する画素数変換部104、105及び106と、を備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 95