説明

Fターム[5C063CA23]の内容

テレビジョン方式 (7,734) | 信号処理 (2,703) | 信号の識別 (247)

Fターム[5C063CA23]に分類される特許

121 - 140 / 247


【課題】勾配法による動きベクトルの検出精度をさらに向上することができるようにする。
【解決手段】有効画素の数が、所定のしきい値αよりも少なく、かつ、所定のしきい値β(β<α)より多い場合には、後段の割付処理で用いられる検出ベクトルVeを、0ベクトルV0にするが、初期候補ベクトルVicは、勾配法演算で検出された検出結果である動きベクトルV2にする。これにより、比較的安定した内挿フレームF1および内挿フレームF2上の画像ブロックc1およびc2を生成することができるとともに、0ベクトルV0が初期候補ベクトルとされた場合よりも、初期ベクトルが真の動きベクトルV1に近づく。本発明は、24P信号から60P信号へのフレーム周波数変換処理を行う信号処理装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】演算装置にかかる負荷を低減しつつ高画質な映像を生成できるようにする。
【解決手段】コンピュータは、インターレース映像信号に基づいてプログレッシブ映像信号を生成することが可能である。画素補完モジュール301および輝度伸長モジュール302は、インターレース-プログレッシブ変換処理(IP変換処理)を行う前に、インターレース映像信号中の時間的に前後する個々のフィールド情報に対して映像調整処理を施す。IP変換モジュール303は、上記映像調整処理が施された少なくとも3枚のフィールド情報を用いた補間処理を行うことによってプログレッシブ映像信号を構成する個々のフレームを形成する。 (もっと読む)


【課題】オクリュージョン領域に正確な動きベクトルを割り当てる手法を提供し、背景画像をより鮮明に表示することができる補間フレーム生成装置を提供する。
【解決手段】画像の時間的に近接する複数の参照フレームから全画像動きベクトルを検出し、前記補間フレーム上における動きベクトルを前記参照フレームから生成し、前記参照フレームより過去の背景参照画像と前記参照フレームと前記全画像動きベクトルから背景判定評価を行い、この評価結果と前記参照フレーム、前記背景参照画像から新しい背景画像を合成して蓄積するとともに、前記全画像動きベクトルと前記補間フレーム動きベクトルと、前記背景判定評価結果を用いて、前記参照フレームの画像と背景参照画像から補間フレーム画像を生成するようにして、参照フレームの画像だけでは対応付けが困難な領域においても補間画像の生成を可能とした。 (もっと読む)


【課題】 アナログ放送とディジタル放送の両方の動画像データの高画質表示および共通ユーザインタフェースを提供する。
【解決手段】 上記課題を解決するために、ディジタルの動画像データをデコードし、復号動画像データを得る動画像データのデコード手段と、 該復号動画像データを格納するメモリ手段と、 該復号動画像データの画像フォーマットを変換し、フォーマット変換した動画像データを得る画像フォーマット変換手段と、 フォーマット変換した動画像データを出力する出力手段を備えるように構成する。 (もっと読む)


【課題】IP変換の処理に利用される動き検出、斜め検出などのパラメータに対して、IP変換後のリサイズ処理による倍率を加味して、誤判定が最終画像に及ぼす影響を低減し、IP変換での鮮鋭な画質を好適に利用した映像信号を得ることが可能となる。
【解決手段】IP変換回路の動き判定回路、斜め判定回路に対し、拡大縮小のための倍率係数を入力し、拡大縮小倍率に応じてIP変換動作、またはIP変換の判定パラメータを制御したのちに、拡大縮小処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、ライン数変換装置に関し、例えばHDTVアップコンバータ等に適用して、動き補正フィールド間ライン内挿処理を用いたライン内挿処理により解像度の低下を防止しつつ、従来に比して動きベクトルの誤検出による歪みを低減することができるようにする。
【解決手段】 本発明は、動き補正フィールド間ライン内挿信号S3、フィールド内ライン内挿信号S4を評価する評価値を計算し、この評価値に基づいて重み係数k1、k2を生成して動き補正フィールド間ライン内挿信号S3とフィールド内ライン内挿信号S4とを重み付け加算する。 (もっと読む)


【課題】 2種類の動きベクトルを検出することによって補間画像の誤りを抑える従来の動きベクトル検出装置では、動きベクトルの検索回路が2つ必要になり、またそれぞれの動きベクトル検出精度を良くすることはできない。
【解決手段】 単一の動きベクトル検出回路21は、相関検出回路3から出力される相関検出信号PV11から複数の動きベクトル候補を検出し、更に動きベクトルメモリ22から入力される1フレーム前の動きベクトルMV12を参照動きベクトルとし、その参照動きベクトルが示すベクトル方向に最も近いベクトル方向の動きベクトル候補を動きベクトルとして検出する。これにより、動きベクトル検出回路21は、連続するフレームの流れの中で、より相関のある動きベクトルを検出することができ、動きベクトル検出の誤りを減少させることができる。 (もっと読む)


【課題】 例えばインタレース・スキャン画像からプログレッシブ・スキャン画像への変換結果におけるちらつきやぼやけを軽減する。
【解決手段】 現在のフレーム画像と1画面前のフレーム画像内の画素に対して、その画素を含み、隣接する画素の画素値の平均値を求める手段1と、2つのフレーム画像内で同一位置の各画素に対する前記平均値の差分を求める手段2と、手段2の出力と、あらかじめ与えられる判定閾値とを用いて、2つのフレーム画像内の静止領域を判定する手段3とを備える。 (もっと読む)


【課題】 動画像データの圧縮、復元における画質低下を防止し、圧縮率を高めた符号化を実現する装置および方法を提供する。
【解決手段】 動画像データを構成するフレーム毎にブロック分割を行い、各ブロックにおける被写体移動量に応じて空間方向、時間方向少なくともいずれかの間引き処理を実行し、間引き処理後の画素データを含むパックブロックを生成する構成において、元画像の画素位置に対応した相対位置を持つパックブロックを生成する。画像復元においては、元画像の画素位置に対応した画素位置を持つパックブロックに基づいて、フレーム順に画素位置を並べた初期パックブロックを復元して各フレーム画素を復元する。本構成により、例えばMPEG等の符号化処理を行なう際、パックブロックの画像データが元画像に近い滑らかな画像となり、圧縮率を高めた符号化処理が可能となる。 (もっと読む)


【課題】再生された映像から静止画のを取り込むための処理負荷を軽減する。
【解決手段】再生中の映像から静止画を取得して記録媒体に記録可能な映像処理装置であって、前記記録媒体に記録された映像を、トップフィールドとボトムフィールドにプルダウン変換してインターレース映像として再生する再生手段と、前記プルダウン変換時に挿入された重複フィールドを検出する検出手段と、再生される前記インターレース映像のトップフィールドとボトムフィールドを格納するフレームメモリ領域を有する記憶手段と、前記検出手段による検出結果に基づいて、プルダウン変換前の同一のフレームに属するトップフィールドとボトムフィールドが前記フレームメモリ領域に存在するときに、当該フレームメモリ領域から静止画の取り込みを行う画像取り込み手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】 2−2プルダウン方式から他の方式へ映像の種類が切り替わったときにプルダウン判定から離脱しやすいプルダウン検出装置を提供する。
【解決手段】 プルダウン映像検出装置100は、隣接フィールド相関判定部1から出力される2フィールド分の相関判定信号から相関パターン生成部2で生成される相関パターンを判定用パターンと比較してプルダウンパターン検出部3が判定保留信号を出力してプルダウン映像検出部4が2−2−プルダウン映像検出信号の出力保持状態になっているときに、チャプターチェンジ検出部5からチャプターチェンジ検出信号が出力されると、離脱感度調整部6がプルダウン映像検出部4の2−2−プルダウン映像検出信号の出力保持状態からの離脱感度を高める。 (もっと読む)


【課題】インターレース方式の映像伝送機器に大きな変更を加えることなしに、撮影映像とともに付加情報を送信又は受信することを可能にする画像処理システムを提供する。
【解決手段】カメラを通じて取得されたインターレース方式の映像を処理する画像処理システム。映像をフィールド単位の単位撮影画像に区分けするフィールド区分け部42と、付加情報をイメージ化して情報画像を生成する付加情報イメージ化部41と、所定の単位撮影画像に代えて情報画像を割り当てる映像生成部43と、付加情報付き映像を所定フォーマットのビデオ信号に変換して出力するビデオ信号変換部50が備えられている。 (もっと読む)


【課題】同じフレーム内の異なる画像ブロックを正確にアップサンプリングできるようにする。
【解決手段】低解像度下方レイヤのビデオ(または画像)22から高解像度(エンハンスされたレイヤ)ビデオ(または画像)46をより効果的に予測することにより、適応アップサンプルフィルタリングを使用して、空間的にスケーラブルな符号化システムの圧縮効率を改善する。低解像度フレーム28の異なる部分に対し、局部的画像特性に適応した異なるアップサンプルフィルタを選択して、良好なアップサンプリングされた画像38を生成する。異なるアップサンプルフィルタのどれを選択するかは、符号化器および復号器の双方に利用可能な情報によって決定される。 (もっと読む)


【課題】 小さな回路規模でクロック乗換ができるようにする。
【解決手段】 12MHzのクロックに同期したデータを入力して13.5MHzの2倍のクロックに同期したデータを生成するとき、13.5MHzの2倍のクロックである27MCKの反転クロックにより12MHzのクロックに同期したデータをDFF回路11でラッチし、27MCKのクロックにより12MHzのクロックに同期したデータをDFF回路12でラッチし、両DFF回路11,12の出力の内の一方をセレクタ16で選択する。このセレクタ16は、27MCKのクロックに同期した水平同期信号HSYNCと27MCKのクロックを入力して、DFF回路11がラッチミスするタイミングではDFF回路12の出力を選択し、DFF回路12がラッチミスするタイミングではDFF回路11の出力を選択する。セレクタ16から出力するクロックはDFF13で27MCKのクロックによりリタイミングする。 (もっと読む)


【課題】 画像レート変換のための補間画像の生成において、シーンチェンジや、ストロボ発光などのために前後の画像との相関が低い画像が含まれる動画像の場合でも適正な補間画像を生成できる方法及び装置を提供する。
【解決手段】 動き推定の結果、動きベクトルのブロック間相関が低く、画像間マッチング誤差の多い画像では、動き補償を行わない繰り返しの画像を補間画像とし、或いは、補間モードを片方向に固定して補間画像を生成する。 (もっと読む)


デジタルフォーマットのマルチメディアデータをNTSCまたはPALのようなアナログフォーマットのマルチメディアデータに変換する方法と装置を開示する。マルチメディア同期デジタルマルチメディアインターフェイスが同様の方法でサポートされる。デジタルフォーマットは画像データとタイミングデータを含み、タイミングデータは、画像データに対する提示タイムスタンプ情報を含み、GPSクロックのようなグローバルクロックに基づいて送信機および受信機が動作するシステムと互換性がある。 (もっと読む)


【課題】 アスペクト比16:9の表示装置に対して、ユーザが記録時に指定したアスペクト比で映像を表示可能とする。
【解決手段】 記録媒体から再生された映像信号に付随される識別信号(1)によりアスペクト比16:9が検出され、識別信号(2)により画枠の4:3への切り出し指示が検出され、且つ、ユーザにより表示装置のアスペクト比16:9が選択される。識別信号(1)、(2)及びユーザ選択の結果に基づき、アスペクト比16:9の映像信号を、両脇を黒帯表示とし残った領域のアスペクト比が4:3になるように変換する。さらに、識別信号(1)をアスペクト比16:9を示す値に変更し、識別信号(2)を画枠を切り出さないことを示す値に変更する。変換された映像信号、識別信号(1)および(2)をアスペクト比16:9の表示装置に供給する。表示装置には、ユーザが意図したアスペクト比の映像が表示される。 (もっと読む)


【課題】監視カメラシステム等において、インターレース動画像の動きの大きな区間における画質を改善し、かつ、動きを滑らかに再生する。
【解決手段】ビデオ入力部201はインターレース動画像のフレームデータをデータ保存部101に入力し、動き量推定部102は、その動画像の動き量を推定する。編集制御部104は、推定された動き量に応じて、動画像編集部103におけるフレームデータ生成方法を制御する。この制御により、動画像編集部103において、動画像の動き量が大きな区間では、フィールド分割部200でフレームデータを分割したフィールドデータを用い、1のフィールドデータから1のフレームデータを合成することにより、物体の動きによる「櫛型ノイズ」を除去したフレームデータを生成するとともにフレーム数を増加させる編集を行う。編集後のフレームデータは出力処理部105により出力される。 (もっと読む)


【課題】映像信号中に映像のアスペクト比を示す制御信号や画面サイズ制御のための識別信号が無くても、映像の黒帯や字幕を考慮して的確且つ最小限の処理で画面の表示モードを切り換える。
【解決手段】黒帯判定部11にて、入力映像信号に表示省略可能な黒帯が有るか否かを、実映像,黒帯,字幕付き黒帯の有無を映像信号の輝度レベルに基づき検出することで判定する。黒帯判定部11では、実映像検出用,黒帯検出用,字幕検出用の所定範囲内の輝度レベルで、それぞれ実映像,黒帯映像,字幕付き黒帯映像の有無を検出する。映像切出部12は、黒帯判定部11における判定結果のみに基づいて、入力映像信号から切り出す映像信号の範囲を決定して、切り出しを行う。スケーリング部13は、映像切出部12で切り出された映像信号を、表示パネル5における表示解像度に合うように変倍する。 (もっと読む)


【課題】 長時間録画を可能にする映像記憶装置を提供することである。
【解決手段】 映像記憶装置1は、入力映像信号に含まれる原信号の解像度情報を検出する解像度検出部15と、前記解像度情報に応じて、前記入力映像信号を間引いて得られる間引き信号と前記入力映像信号とのいずれか一方を選択する選択部17と、前記選択部17で選択された信号を蓄積する記憶部19と、を備える。 (もっと読む)


121 - 140 / 247