説明

Fターム[5C072XA10]の内容

FAXの走査装置 (93,330) | ファクシミリ以外の用途 (7,708) | その他 (268)

Fターム[5C072XA10]に分類される特許

141 - 160 / 268


本発明は、単語イメージを入力するシステム及び単語イメージ入力方法に関するもので、より詳細には、複雑な言語体系の単語が記録された印刷物を撮影するに適した位置に配置し、前記配置された印刷物を最適の照度と撮影距離でカメラにて撮影して生成された単語イメージを、情報機器を用いて単語が判読できるようにする単語イメージを入力するシステム及び単語イメージ入力方法に関するものである。よって、本発明は、単語が記録された印刷物を撮影する際に震え、伸び現象、照度不安が生じ、生成された単語イメージを単語認識アプリケーションが設けられた情報機器により認識するとき、単語認識率を低下させるのを防止する効果があり、複雑な言語体系の中国語のような単語を簡単に情報機器に入力することができる効果がある。 (もっと読む)


【課題】周方向に明度の異なる領域を有する回転部材の耐久性を高めることができる画像読取装置を提供する。
【解決手段】この画像読取装置は、搬送路を搬送される原稿8を読取る読取センサ1と、読取センサ1に対して搬送路を挟んで対向する位置に配置された回転部材10と、を備える。回転部材10は、互いに明度の異なる色を有する2つの半円筒状部材14,15を組み合わせて形成される。 (もっと読む)


【課題】より精密で認証作業が行いやすい画像を撮ることができる画像読み取り装置を提供する。
【解決手段】本発明によって提供される画像読み取り装置A1は、物体側に配置した読み取り対象の二次元画像を取得するためのものであって、その上部に、上記物体側に開口する開口部10aを有するケース10と、ケース10内にレンズ軸が上下方向に延びるように配置されたカメラ装置20と、ケース10の外部に配置され、上記読み取り対象に照明光を照射する光源装置50と、を備えており、光源装置50は、ケース10の上端位置よりも下位に配置されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】所望の振動特性を発揮することのできるアクチュエータ、光スキャナおよび画像形成装置を提供すること。
【解決手段】アクチュエータ1は、枠状の駆動部材211を備える第1の振動系21と、可動板221を備える第2の振動系22と、駆動部材211上に固定された永久磁石61と、永久磁石61に磁界を作用させるコイル62と、コイル62に電圧を印加する電圧印加手段と、駆動部材211に設けられ、永久磁石61の駆動部材211への固定位置を定める位置決め部71、72とを有し、電圧印加手段によりコイル62に電圧を印加することで、可動板221をX軸およびY軸のそれぞれの軸まわりに回動させるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】低コスト化および小型化を図りつつ、可動板をX軸およびX軸に直交するY軸のそれぞれの軸まわりに回動させることのできるアクチュエータ、光スキャナおよび画像形成装置を提供すること。
【解決手段】アクチュエータ1は、駆動部材211を備える第1の振動系21と、可動板221を備える第2の振動系22と、駆動部材211のX軸から離間した位置に設けられた第1の軟磁性体61と、可動板221のY軸から離間した位置に設けられたに第2の軟磁性体62と、第1の軟磁性体61および第2の軟磁性体62に対向するように設けられたコイル63とを有し、周期的に変化し、その周波数が互いに異なる第1の電圧と第2の電圧とが重畳された電圧をコイル63に印加することにより、可動板221をX軸およびY軸のそれぞれの軸まわりに回動させるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】低コスト化および小型化を図りつつ、可動板をX軸およびX軸に直交するY軸のそれぞれの軸まわりに回動させることのできるアクチュエータ、光スキャナおよび画像形成装置を提供すること。
【解決手段】アクチュエータ1は、枠状の駆動部材211を備える第1の振動系21と、駆動部材211の内側に設けられた可動板221を備える第2の振動系22と、駆動部材211に設けられた1対の軟磁性体61、62と、軟磁性体61、62を磁化するためのコイル63、64とを有し、軟磁性体61、62は、駆動部材211のX軸およびY軸のそれぞれの軸から離間した位置に設けられ、互いに周波数の異なる第1の電圧と第2の電圧とが重畳された電圧をコイル63、64に印加することで、可動板221をX軸およびY軸のそれぞれの軸まわりに回動させるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】振動ミラーの動作時における例えばミラー面の波状のうねり変形による影響を、動作時の走査された光ビームのビームプロファイルを検出面で計測することによって高精度に把握できるビームプロファイル計測装置を提供する。
【解決手段】ビームプロファイル計測装置1は、振動ミラー460により走査される光ビームのビームプロファイルを検出する検出面としてのCCDカメラ2のCCDと、前記検出面を光ビームが通過する任意のタイミングで、光源手段107、108をパルス状に点灯させる光源駆動手段3とを備え、前記光ビームの前記検出面上を通過するタイミングに合わせて、前記検出面でビームプロファイル検出を行う検出面制御手段としてのCCDカメラ制御ボックス4を有する。 (もっと読む)


【課題】小型化を図りつつ、圧電素子を用いて可動板の挙動検知と回動駆動とを効率的に行うことのできるアクチュエータ、光スキャナおよび画像形成装置を提供すること。
【解決手段】アクチュエータは、1対の圧電素子51、52(1対の圧電素子53、54)と、1対の圧電素子51、52に電圧を交互にかつ周期的に印加する電圧印加手段6と、圧電素子51、52の電圧が印加されていない状態での変形により生じる起電力に基づいて可動板の挙動を検知する挙動検知手段7と、挙動検知手段7の検知結果に基づいて、電圧印加手段6の作動を制御する制御部8とを有している。 (もっと読む)


【課題】可動子の揺動を安定的にすることができ、流体騒音の低減、低消費エネルギー駆動を可能とした揺動体装置を提供することである。
【解決手段】揺動体装置1101は、少なくとも1つの可動子1102、1104と、可動子1102、1104を揺動させる駆動手段を有する。可動子1102、1104は、支持基板1106または他の可動子に対して、支持部1103、1105により軸の回りで揺動可能に支持される。可動子1102、1104の表面の少なくとも一部に、揺動時の表面付近の流体の流れを整えるための凹凸形状1107が形成されている。 (もっと読む)


【課題】振動特性を変化させるための可変デバイスに関する配置設計の自由度を向上できる光スキャナ装置を提供する。
【解決手段】光スキャナ1は、ミラー部11と、ミラー部11に連結するトーションバー12a、12bと、トーションバー12a、12bに連結する加振部2とを備えている。この加振部2は、加振用の第1圧電素子31〜34と、加振部2のバネ定数(振動特性)を変化させるためのバネ定数可変用の第2圧電素子41〜44とを有している。ここで、第1圧電素子31〜34に駆動電圧を印加してミラー部11を揺動振動させる際には、第2圧電素子41〜44に制御電圧を印加することで光スキャナ1の振動系の共振周波数を変更できる。このような光スキャナ1では、設置スペースの制約が少ない加振部2に第2圧電素子41〜44を設置できるため、第2圧電素子に関する配置設計の自由度が向上できる。 (もっと読む)


【課題】低コスト化および小型化を図りつつ、可動板を大きな振れ角でかつ円滑に回動させることができる光学デバイス、光スキャナ、および画像形成装置を提供すること。
【解決手段】本発明の光学デバイス1は、可動板22の板面に平行でかつ回動中心軸Xに対し略直角な方向に延在する長手形状をなし、その一端部近傍に回動中心軸Xを位置させるように軸部材23を支持する駆動部材25と、回動中心軸Xに平行な方向に延在する長手形状をなし、その一端が支持部材21に固定され、他端が駆動部材25の一端部251に連結された弾性変形可能な第1の変形部材27と、長手形状をなし、その一端部が支持部材21に固定され、他端部が駆動部材25の他端部252に連結された弾性変形可能な第2の変形部材29と、第2の変形部材29上に接合され、第2の変形部材29の長手方向に伸縮する圧電素子31とを備える。 (もっと読む)


【課題】製造の容易化を図りつつ、所望の振動特性を発揮することのできるアクチュエータ、アクチュエータの製造方法、光スキャナおよび画像形成装置を提供すること。
【解決手段】アクチュエータ1は、可動板21と、支持部22と、可動板21と支持部22とを連結する1対の連結部23、24と、可動板21の厚さ方向に伸縮する圧電素子51〜54とを有し、通電により圧電素子51〜54を伸縮させることで、連結部23、24を捩れ変形させて可動板21を回動させるように構成されており、連結部24には、回動中心軸Xから離間した位置に圧電素子51の伸縮により発生する駆動力を連結部23に伝達するための伝達点を構成する突起61が形成され、突起61が圧電素子51の伸縮方向での一端と接触している。 (もっと読む)


【課題】低電圧で大きい加振力を得ることができるとともに、精度よく角度変位を検出することができる2次元光走査装置を提供
【解決手段】2次元光走査装置100は、鏡面部が表面に形成された第3フレーム104と、第3フレーム104に対し所定の隙間を介して設けられた第2フレーム103と、第2フレーム103に対し所定の隙間を介して設けられた第1フレーム102と、第1フレーム102に対し所定の隙間を介して設けられた第0フレーム101とを備え、3自由度連成振動系を構成する。更に、第1フレーム102の左側端縁102c及び右側端縁102dには、櫛歯状に形成された櫛歯部が設けられるとともに、第0フレーム101には、この櫛歯部と一定間隔を空けて噛み合うように構成された櫛歯部が設けられている。そして、第1フレーム102の捩じり振動の振幅が、第1フレーム102の板厚に略等しくなるように構成される。 (もっと読む)


【課題】可動板の共振周波数を変更することで所望の振動特性を発揮することのできるアクチュエータ、光スキャナおよび画像形成装置を提供すること。
【解決手段】本発明のアクチュエータ1は、長手形状をなす1対の軸部材23、24の捩り剛性を変更する剛性変更手段6を有している。剛性変更手段6は、1対の軸部材23、24のそれぞれに接合し、その長手方向に直交する方向成分を有する方向へ伸縮する1対の圧電素子61、62を有し、圧電素子61、62を伸縮させ、軸部材23、24の横断面形状を変化させることで1対の軸部材23、24の捩り剛性を変更するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】小型化を図りつつ、可動板をX軸およびX軸に直交するY軸のそれぞれの軸まわりに回動させることのできる光学デバイス、光スキャナおよび画像形成装置を提供すること。
【解決手段】本発明の光学デバイス1は、光反射部211を備える可動板21と、支持部22と、1対の連結部23、24と、可動板21をX軸まわりに回動させる第1の駆動手段5と、可動板21をY軸まわりに回動させる第2の駆動手段6とを有し、第2の駆動手段6は、支持部22を可動板21とともにY軸まわりに回動させる圧電素子61〜68を備え、圧電素子61〜68のそれぞれは、Y軸から離間した位置で、かつ、可動板21の厚さ方向へ伸縮するように設けられている。 (もっと読む)


【課題】搬送路の短い小型の小切手読取装置であっても、磁気インク文字、画像の読取結果に基づき、読取後の小切手を仕分け可能にすること。
【解決手段】小切手読取装置1では、磁気ヘッド54の読取位置54Aから裏書き用の印刷機構56の印刷位置56Aまでの距離が小切手4の長さとほぼ同一とされ、読取後の小切手4の先頭が印刷位置56Aまで定速で搬送された後に、当該小切手4の搬送を一時的に停止し、読取の良否の判定結果が出た後に搬送を再開して、正常に読取が行われた小切手については裏書き用の印刷を行って第1小切手排出部7に振り分ける。読取不能、読取不良の小切手については印刷を行わず、切り替え板66を切り替えて、第2小切手排出部8に振り分ける。 (もっと読む)


【課題】製造の容易化を図りつつ振動特性の設定値からのずれを防止することができるアクチュエータ、そのアクチュエータの製造方法、光スキャナおよび画像形成装置を提供すること。
【解決手段】本発明にかかるアクチュエータ1は、質量部21と、支持部22と、1対の弾性部材2421、2422で構成された弾性部242を備えた連結部24と、1対の弾性部材2521、2522で構成された弾性部252を備えた連結部25と、弾性部材2421、2422、2521、2522に接合された圧電素子41〜44とを有し、圧電素子41〜44は、それが接合されている弾性部材の幅よりも大きい幅を有し、その弾性部材の幅方向の全域を覆うように接合されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】走査される光ビームのビームスポット位置を精度よく測定する。
【解決手段】光学特性測定装置70の受光装置71を、光走査装置100から射出された光ビームLB1,LB2,LB3,LB4がそれぞれ入射する受光位置に、Xステージ及びYステージを駆動することにより順次位置決めする際に、受光装置71のステージ座標系における位置座標を、誤差量δ(X)、δ(Y)及び角度誤差Δθに基づいて補正する。これにより、精度よくステージ座標系における光ビームLB1〜LB4のビームスポット位置をそれぞれ計測することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】光の横方向の斜め入射を行った場合に、大きな入射角でも、反射面を有する可動子を取り囲む様に配置される可動子で入射光が遮られることを防止できる光偏向装置を提供する。
【解決手段】光偏向装置は、支持部101と、振動部と、振動部を駆動する駆動手段120を有する。振動部は、ねじり軸107を中心にねじり振動する第1可動子104と第2可動子105を有すると共に、第1可動子104と第2可動子105を直列に連結する第1ねじりバネ102と第2ねじりバネ103を有する。第1可動子104は、複数の第1ねじりバネ102で支持部101に支持されると共に、ねじり軸107に近い側から遠い側へと伸びて材料部を全面的に貫通するか、またはねじり軸107から遠い側の一部の材料部を残して空間を形成する空白部108を有して、第2可動子105を取り囲む様に配置される。第2可動子105は、反射面を有すると共に、複数の第2ねじりバネ103で第1可動子104に支持される。 (もっと読む)


【課題】比較的簡単かつ高精度に、所望の状態で駆動することができるアクチュエータ、光学デバイス、光スキャナ、および画像形成装置を提供すること。
【解決手段】本発明のアクチュエータ1は、固定電極31、32と可動電極41、42との間に電圧を印加することにより、これらの間に静電引力を生じさせ、梁部43を変形させながら、可動電極41、42をその電極指411、422の長手方向に変位させるように構成されているものであって、固定電極31、32および/または可動電極41、42における複数の電極指311、321、411、421のうちの少なくとも1つの電極指は、その先端側から基端側へ向け幅が漸減する部分を有する。 (もっと読む)


141 - 160 / 268