説明

Fターム[5C072XA10]の内容

FAXの走査装置 (93,330) | ファクシミリ以外の用途 (7,708) | その他 (268)

Fターム[5C072XA10]に分類される特許

61 - 80 / 268


【課題】回動軸方向の幅が有限な可動板に捻り梁が接合された端面においては、幅が無限な可動板における理論的な動たわみとは異なる形状の複雑な動たわみが発生する。当該動たわみを抑制することができる光偏向素子、光偏向器、及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】光偏向素子は、光束が反射される反射面が形成された反射手段が固定されており板状の形状を有する可動板と、一端が可動板の端面に接続されており、可動板を反射面に平行な回動軸回りに回動可能に支持する弾性支持梁と、弾性支持梁の一端の反対側の一端が接続されており、弾性支持梁を支持する支持枠と、可動板の側面から反射面に平行な方向に突出し、回動軸に垂直な方向において可動板の先端より回動軸に近い範囲に配設された可動板突起と、を備える。光偏向器は、当該光偏向素子を備え、画像形成装置は、当該光偏向素子又は当該光偏向器を備える。 (もっと読む)


【課題】網膜走査ディスプレイ装置などの画像表示装置において、画像の画質を保つよう、画像光の水平走査方向と垂直走査方向とを精度良く直交させるために、走査光を測定し、2次元走査系における2つの走査方向の間の位置関係を精度良く求めることができる走査光測定装置、並びに走査光を測定することで、画像の表示を制御する画像表示制御装置、及び画像表示制御方法を提供する。
【解決手段】撮像部6により第1走査部4、及び第2走査部5のうちのいずれかにより走査されたビームBMが撮像される。第1走査部4により第1方向に走査されたビームBMの傾きと第2走査部5により第2方向に走査されたビームBMの傾きとが算出される。算出された傾きから撮像範囲IA内における第1方向と第2方向との間の角度が算出される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ミラー部を支持する捻れ梁部を有する基板の振動を利用してミラー部に捻れ振動を生じさせる光走査装置において、ミラー部の研磨によるソリ、及び、高速振動時の動的変形を抑制することを目的とするものである。
【解決手段】基板本体と、基板本体の一側の両側部から突出した2つの片持ち梁部と、これら片持ち梁部間に捻れ梁部により両側を支持されるミラー部と、基板本体を振動させる駆動源と、ミラー部に光を投射する光源とを備え、基板本体のミラー部側と反対側の固定端部を支持部材に固定し、基板本体の一部に駆動源を設けるとともに、ミラー部は駆動源によって基板に加えられる振動に応じて共振振動し光源からミラー部に投射される光の反射光の方向がミラー部の振動に応じて変化する光走査装置において、ミラー部にSiミラーを貼り付け固定したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】シェーディング補正の調整にかかる作業の手間を軽減することができ、多大なコストをかけずに容易に調整が行える画像入力装置、区分機および押印機を提供する。
【解決手段】スキャナ13a(16a)は、主走査方向に光電変換センサを並べたラインセンサにより搬送路を搬送される紙葉類の画素データを順次読み取るものであり、搬送路を搬送される調整カードをスキャナ13a(16a)のラインセンサで順次読み取り、スキャナ13a(16a)のラインセンサで順次読み取った複数ライン分の主走査方向の画素データを平均化し、調整カードの読取り結果を平均化した主走査方向の画素データに基づいて、スキャナ13a(16a)のラインセンサの各読取画素に対するシェーディング補正用の補正量を設定する。 (もっと読む)


【課題】落下等の衝撃によって破壊されることを抑制可能とする光スキャナ装置を提供する。
【解決手段】光スキャナ装置1は、レーザ光Lを発振するレーザ光源3と、レーザ光Lを平行なビーム光Laに整形するレンズ4と、ビーム光Laを所定の方向に偏向走査する光偏向器10と、レーザ光源3を駆動するレーザドライバ部2と、光偏向器10を駆動するための駆動信号Dhを光偏向器10に出力する制御回路部5と、レーザドライバ部2及び制御回路部5を制御する演算処理回路部7と、演算処理回路部7に加速度検出信号Acを出力する加速度センサ6と、を備えている。演算処理回路部7は、加速度センサ6から入力された加速度検出信号Acに基づいて落下状態にあるか否かを判断し、落下状態にあると判断したときに制御回路部5を制御して光偏向器10によるビーム光Laの偏向走査を停止させる。 (もっと読む)


【課題】揺動駆動時における駆動電圧の低減と、ミラー歪みの低減とが可能な光スキャナを提供すること。
【解決手段】光スキャナ100は、ミラー部110と、一組の第1梁111と、枠部112と、一組の第2梁120と、固定部140と、圧電駆動部130とを備える。一組の第1梁111は、揺動軸線ARを含む平面上で、ミラー部110から離れる方向にミラー部から延出する。枠部112は、ミラー部110を囲むように配置され、一組の第1梁111が接続される。一組の第2梁120は、揺動軸線ARに沿う方向に、枠部112から延出する。固定部140には、一組の第2梁120が接続される。ミラー部110の重心CMは、一組の第2梁111を揺動軸線ARに沿う方向に結ぶ第2梁延長線EL2に対して、揺動軸線ARに直交する方向に離間する。 (もっと読む)


【課題】光スキャナの大きな検出電圧を得、検出電圧から、光スキャナの運動状態を正確に検知する。
【解決手段】光スキャナ1は、ミラー部2と、可動梁3と、一対の駆動部4a、4bと、検出部5a、5bと、固定部6とを備えている。ミラー部2は、揺動軸線SWの回りに揺動可能で、入射した光束を反射して、走査する反射面7を備える。可動梁3は、一対の支持梁8a、8bと、一対の延出梁9a、9bと、4つの連結梁10a〜10dとを備える。一対の支持梁8a、8bは、X軸方向に、即ち揺動軸線SWに平行な方向にミラー部2の両側から延出する。検出部5a、5bは、各々、一対の連結梁10a、10bと固定部6とに跨って設けられる。ミラー部2の重心GCは、延長線XTに対して、検出部5a、5bとは反対の側CSに位置する。 (もっと読む)


【課題】 1つの導光体から2方向に光を出射することができる光源装置において、光を取り出す効率を高めて光出力をいっそう大きくすることができる光源装置を提供すること。更に、光量のピーク部分近傍の断面配光分布がピーク部分近傍において平坦な光源装置を提供すること。
【解決手段】 長手方向に伸びる第1の光変向面と第2の光変向面からなる2つの光変向面を備え、その各々に対向して第1、第2の光出射面が形成された透明な棒状の導光体と、この導光体の少なくとも一方の端面に配置された光源とを備えた光源装置であり、前記導光体は、前記第1、第2光変向面に対して長手方向に伸びる垂直面の各々が互いに交差するよう形成されてなり、第1の光変向面と第2の光変向面との間に該導光体の長手方向に伸びる溝が形成されていることを特徴とする。また、前記導光体において、前記溝を形成する面は当該導光体の断面において放物状であるのがよい。 (もっと読む)


【課題】搬送面に対するガラス面の高さのバラつきを抑え、媒体の読取不良及び搬送不良を防止できる光学読取装置を提供すること。
【解決手段】媒体の搬送経路に前記媒体の表面を光学的に読み取る光学読取部を備えた光学読取装置において、前記光学読取部は、前記搬送経路の幅方向に延在して当該搬送経路の搬送面の一部を構成するフレーム部材とカバーガラスとを備え、前記フレーム部材に前記カバーガラスを支持するガラス支持部を設けた。 (もっと読む)


【課題】ミラー部の慣性モーメントを簡易な構成で調整することによりミラー部の走査角や共振周波数を微調整可能にした光走査装置を提供する。
【解決手段】基板揺動部4aの両面に各々重ね合わせて設けられる第1,第2ミラー4bと、を備え、第1ミラー4bと第2ミラー4bとは、基板揺動部4aを支持する揺動軸3を中心として軸対称となるように反対方向にずれ量を持たせて積層されている。 (もっと読む)


【課題】可動板の質量を増やすことなく、配線が比較的な動歪補正手段を備えた光偏向器を提供する。
【解決手段】可動板201の裏面に動歪補正手段として、動歪補正用圧電素子220、230、231を設ける。そして、駆動梁204の裏面の駆動用圧電素子210の上部電極、下部電極をトーション梁203を通し、動歪補正用圧電素子220の上部電極、下部電極には電極逆転部240、250を介して接続し、動歪補正用圧電素子230、231の上部電極、下部電極にはそのまま接続する。可動板201上の動歪は、トーション梁203と平行な方向では駆動梁204の反り変形と同じ方向に発生し、トーション梁に直交する方向では駆動梁204の反り変形と逆方向に発生する。該動歪は、駆動用圧電素子210と同位相及び逆位相で動歪補正用圧電素子220、230を駆動することで軽減される。 (もっと読む)


【課題】 ミラー部を駆動させると共にミラー部の動きを検出可能とし、かつ、従来よりも小型化が可能な光偏向器及びこれを用いた画像表示装置を提供する。
【解決手段】 光偏向器1は、外部から照射された光を反射する反射面A21及び上記光を通過させるピンホール22b,22dを有するミラー部21と、ピンホール光偏向器を通過した光を受光する受光部11b,11dと、ミラー部21を所定の回転軸21aで駆動させ反射面A21で反射した光を所定の方向に偏向させる駆動手段30a,30bと、を備える。受光部11b,11dは回転軸21aに直交する方向に対して幅が異なる形状を有している。 (もっと読む)


【課題】本発明は、小型化の要請に応えつつ、内部応力を十分に分散させて破断等のおそれ無く安定動作させることができるアクチュエータ及びこれを用いた光走査装置を提供することを目的とする。
【解決手段】駆動対象物30を回転軸Xに沿って両側から支持する1対の支持梁40、40aと、
前記駆動対象物30及び前記1対の支持梁40、40a、41、42を、前記回転軸Xと直交する方向の両側から挟むように配置された1対の可動枠60、61、62と、
該可動枠60、61、62に、曲げ振動を付与する駆動源20、20a、20b、25〜28と、
前記1対の可動枠60と前記支持梁40、40a、41、42の先端部を、複数の梁15を含む梁構造で連結し、前記曲げ振動をねじれ振動に変換して前記支持梁40、40a、41、42に伝達する1対の連結部50、50a、51、52と、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】フォトリフレクタによる検出精度を向上させた2次元走査の光走査装置を提供することである。
【解決手段】光走査装置12aは、互いに異なる軸方向を有するミラー軸部(第1軸部)22及び枠軸部(第2軸部)24と、ミラー軸部22の回動によって回動するとともに、枠軸部24の回動によって回動するミラー部20と、ミラー部20及びミラー軸部22を囲み、枠軸部24の回動によって回動する可動枠部23と、ミラー部20の裏面に対向し、ミラー部20の裏面を反射面とする第1フォトリフレクタ31と、可動枠部23の裏面に対向し、可動枠部23の裏面を反射面とする第2フォトリフレクタ32とを備えた構成とする。 (もっと読む)


【課題】光走査素子固有の共振により生じるリンギングを抑制して、光の走査品質を向上させることができる光走査装置及び画像表示装置を提供する。
【解決手段】コイルと磁石の電磁作用によって反射ミラーを揺動する光走査素子5とこの光走査素子5のコイルに駆動信号を印加する駆動部6とを備え、光走査素子5固有の共振により光走査素子5のコイルにおいて発生する共振成分に同調して当該共振成分の電力を消費する負荷となる同調回路7を設けた。 (もっと読む)


【課題】読取対象物が紙面の変形が生じても良好な画像を得ることができる読取装置を提供する。
【解決手段】読取装置1は、被読取ページ9を有するパスポート7が配置される載置面5と、被読取ページ9を照明する光源21、31と、被読取ページ9を撮像するカメラ13とを備える。光源21、31は、被読取ページの正面領域の外側に配置されている。被読取ページ9は、縁部の近傍に位置する縁近傍コードを含む。光源21、31は、赤外光LED列23、白色光LED列33を含む。赤外光LED列23、白色光LED列33のうちで、縁近傍コードに対応した近傍コード位置の赤外光LED25e、白色光LED35fが、他の赤外光LED25a〜25d、白色光LED35a〜35eよりも、載置面5における垂直方向において被読取ページの近くに配置されている。 (もっと読む)


【課題】小型化でき、かつ、経済性や撮像品質などを向上させることの可能な画像入力装置、画像入力方法、及び、紙葉類処理装置の提供を目的とする。
【解決手段】画像入力装置は、被写体2を搬送する搬送手段(搬送ベルト7や上流側ガイド板3、4など)と、この搬送手段により搬送される被写体2の表面及び裏面に、光を照射する光源(白色LED(Light Emission Diode)照明ユニット10)と、光が照射された被写体2の表面及び裏面を、搬送方向1と交差する線状の視野31で同時に撮像する撮像手段(撮像ユニット11やミラーユニット12など)とを備えた構成としてある。 (もっと読む)


【課題】可動板以外の部分に入射した光による迷光を低減することのできる光学デバイス、光スキャナー及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】光学デバイス1は、外部から入射される光の分布範囲B内に配置され、当該光を反射する金属膜11を有する可動板10と、可動板10を軸A周りに揺動可能に支持する軸部材20とを備え、光の分布範囲B内における可動板10以外の部分が、光を所定範囲外に反射させるような法線ベクトルを有する面で構成されている。 (もっと読む)


【課題】スライドガラス標本一枚当たりの画像取得処理を高速化でき、大量のスライドガラス標本の画像取得処理に要する時間を大幅に短縮化可能なバーチャルスライド用標本像取得装置を提供する。
【解決手段】標本Dを一方向に搬送する搬送手段Cと、標本像を対物レンズBa−nを介して所定倍率に拡大して撮像する標本像取得手段とを有し、標本を複数の区画に区分けし、各区画の標本像を標本像取得手段により撮像して対物レンズの単一視野よりも広い領域の標本像を取得するバーチャルスライド用標本像取得装置である。標本像取得手段は、複数組の対物レンズBa−n及び、複数組の対物レンズBa−nを、その視野Baf−nが主走査方向に沿う異なる区画をカバーすることができる位置に、配置する対物レンズ保持手段Aを備えている。 (もっと読む)


【課題】書画カメラによって撮像された画像を、画像表示装置に表示させる際のユーザーの操作性を向上させる書画カメラおよび画像表示システムを提供すること。
【解決手段】プロジェクター200に画像データを送信させるための表示開始指示信号および、プロジェクター200への画像データの送信を一時的に停止させる一時停止指示信号を出力する操作部105と、表示開始指示信号が入力されると、書画カメラ100から送信された画像データを表示させる表示要求信号をプロジェクター200に出力し、一時停止指示信号が入力されると、一時停止時画像データをプロジェクター200に出力すると共に、書画カメラ100から送信された画像データの表示を一時的に停止させる一時停止要求信号をプロジェクター200に出力する制御部101と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


61 - 80 / 268