説明

Fターム[5C074AA11]の内容

FAX再生装置 (11,694) | 目的 (1,626) | 簡易化(部品の省略) (98)

Fターム[5C074AA11]に分類される特許

1 - 20 / 98


【課題】アドレス変換テーブルを設けることにより異なる種類のLEDAに対応可能な光書込み装置の装置構成を効率化する。
【解決手段】形成すべき画像を構成する画素の情報である画素情報を取得する速度変換部121と、画素情報の配列を変換する配列変換SRAM122と、感光体を露光する光源に応じた画素情報の配列の変換態様を示すアドレス変換テーブルを取得して記憶するリードアドレス発生メモリ124と、画素情報の配列の変換を制御するためのライトアドレス信号を生成して出力するデコータ125とを含み、前記リードアドレス発生メモリ124は、同時にアクセス可能な複数の記憶領域に分割されており、アドレス変換テーブルを複数の記憶領域に分割して記憶する。 (もっと読む)


【課題】大型化及び高コスト化を招くことなく、光源への戻り光をなくすことができる光走査装置を提供する。
【解決手段】 光走査装置は、4つの光源、4つの偏向器前光学系、4つの同期検知光学系、2つのポリゴンミラー、4つの走査光学系、及び走査制御装置などを有している。そして、ポリゴンミラー2104Aでは、偏向反射面s1に向かう光束LBaと該偏向反射面s1とのなす角度のうち、光束LBaの反射光が含まれる側の角度α1が常に鈍角となるように設定されている。この場合は、光束LBaが偏向反射面に入射角0°で入射することがなくなり、光束LBaの反射光が光源に戻るのを避けることができる。また、画角を大きくすることができるため、小型化を図ることが可能である。 (もっと読む)


【課題】既知の色値を有する基準紙を用いず、簡易な構成で正しく白色基準板の汚れを検知でき、色値補正を行うことが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】記録材に転写された色剤および基準板における、濃度もしくは色値を検知する色検知手段を備え、前記色検知手段の検知結果に基づき画像形成を行う際の色剤量の補正を行う画像形成装置であって、予め前記色検知手段が検知した前記色剤および前記基準板それぞれの検知結果を基準値として記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶された前記色剤および前記基準板それぞれの基準値と前記色検知手段による前記色剤の検知結果との関係に基づき前記基準板に対する検知結果を推定し、当該推定された検知結果と前記色検知手段による前記基準板の検知結果との差が、所定値より大きい場合、前記基準板に汚れがあるとして検知する汚れ検知手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】偶数ライン分の並行した画像形成を行うことを前提として偶数の単位画像データを記憶している画像形成装置において奇数ラインずつの並行した露光を行う。
【解決手段】Lを偶数として主走査・副走査方向にL×L画素単位でパッキングされた単位画像データとして記憶部に画像データを記憶し、回転多面鏡の回転により発光素子からの3以上の奇数Nの並行した露光で画像形成する際に、前記回転多面鏡のL面の走査周期毎にL×Nラインの露光に必要な複数の単位画像データを前記記憶部から読み出し、この読み出された複数の単位画像データをアンパッキングし、前記L面のそれぞれの面についてNラインずつの露光用の画像データを分配し、前記Nラインずつの露光用の画像データにより前記発光素子を発光させる際において、画像形成の副走査方向の先端位置を変更する場合には前記単位画像データの読み出しタイミングをL×Nライン単位で制御する。 (もっと読む)


【課題】組み立てが容易で、かつ、正逆両方向の回転でもはすばギアを安定して保持することができる画像形成装置の駆動ユニットおよびそれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】駆動ユニット1は、シャフト2を回転自在に支持するとともに、第1はすばギア3および第2はすばギア4を回転自在に保持する保持部材5を備えている。保持部材5は、第1受け部9と、第2受け部10とを有する。第1受け部9は、シャフト2および第1はすばギア3をある回転方向に回転させたときに、第1はすばギア3を収容部7の奥へ押し込む方向の力を、第1はすばギアの一部と接触して受ける。第2受け部10は、第反対方向に回転させたときに、第1はすばギア3を収容部7の内部から開口8へ押す方向の力を、シャフト2の一部と接触して受ける。 (もっと読む)


【課題】環境変動に伴う形成画像の劣化の抑制、および部品点数低減による低コスト化を狙った光源装置およびその光源装置を搭載した画像形成装置を提供する。
【解決手段】光源素子101と、光源素子からの発光を像担持体200上に集光するための光学素子103とを有し、像担持体を露光することにより該像担持体に画像を書き込む光源装置100において、像担持体を回転支持する回転軸203と軸受312により構成されている支持部材310に対して、光源素子の距離を規定する間隔部材320を有し、間隔部材の光源素子の光束射出方向の距離をL1、回転軸203の外径から像担持体200の表面までの距離をL2、前記軸受312の軸外径と軸内径の差をL4とし、間隔部材320の線膨張係数をk1、像担持体の線膨張係数をk2、軸受312の線膨張係数をk4とした場合、L1k1+L4・k4>L2・k2の条件を満たすことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】レーザを光源とする露光装置の角度や位置の微調整を行う従来の調整機構は、機構及び調整操作が複雑で調整に時間がかかるだけでなく、調整の精度がよくなかった。
【解決手段】レーザ光源及び該レーザ光源からの光を偏向して走査光ビームを出射する走査光学系を有する露光装置を少なくとも第1支点、第2支点及び第3支点で支持し、該第2支点が設けられた第2の支持部に前記走査光ビームの主走査方向における倍率のバラツキを調整する第2調整手段を設け、該第2調整手段の調整のみにより前記倍率のバラツキの調整を行うことを可能にし、前記第2の支持部に前記露光装置を全方向に回転可能に支持する球体軸受けを設ける。 (もっと読む)


【課題】カラータンデム用の回路をより簡単にモノクロ2ビーム方式で使用可能とする。
【解決手段】画像形成装置は、画像データを取得するDMA処理部と、ラインバッファーを用いて画像データを解像度変換するスムージング処理部と、印刷エンジンにパルス信号を出力するPWM処理部とを、それぞれ第1〜第4の4系統備える。ここで、第1及び第3のスムージング処理部は、第1及び第3のDMA処理部を経た印刷対象のラインの画像データを、第1及び第3のラインバッファーにそれぞれ格納して、スムージング処理後に後段の処理部に出力する。第1及び第3のPWM処理部は、第1及び第3のスムージング処理部を経た印刷対象のラインの画像データに基づいて、印刷エンジンにパルス信号をそれぞれ出力する。 (もっと読む)


【課題】にじみ抑制対象画素の判定に使用するメモリ量を節約することができる印刷制御装置および印刷制御プログラムを提供すること。
【解決手段】本実施形態のブリーディング抑制印刷処理によれば、R,G,B3色の階調値を、画素毎に保持したRGB画像データに基づいて、にじみ抑制対象画素が判定されるので、C,M,Y,K4色の成分値に色変換された後の画像データに基づいて、にじみ抑制対象画素が判定される場合に比較して、バンドバッファ13aに使用するメモリ量を節約することができる。 (もっと読む)


【課題】環境変動に伴う形成画像の劣化の抑制、および部品点数低減による低コスト化を狙った露光装置、および該露光装置を搭載する画像形成装置を提供する。
【解決手段】発光素子アレイ101と、発光素子アレイ101を保持する光源保持部材102と、発光素子アレイ101からの発光を感光体10上に集光する結像素子アレイ103と、結像素子アレイ103を光源保持部材102上で発光素子アレイ101と所定間隔となるように保持する光学素子保持部材104と、光源保持部材102上の発光素子アレイ101と感光体10とが所定間隔となるように感光体10上で光源保持部材102を支持する位置決め部材105と、を備え、発光素子アレイ101の発光点位置から見て位置決め部材105の光源保持部材102を支持する位置(ネジ106)と感光体10とが反対側にある。 (もっと読む)


【課題】専用の部材を追加することなく,裏面の情報を読めなくすることができ,裏紙として使用しても情報の流出を防止できる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】本発明のカラープリンタ1は,給紙部20からトナー像形成部10に供給される用紙が裏紙であると判断された場合に,定着部30を通過した用紙を裏返して再びトナー像形成部10へと供給し,定着部30の温度を通常の画像形成時の定着温度よりも高い温度に調整した状態で用紙の印刷済みの面を定着部30に通すことにより,印刷済みの画像を攪乱する画像攪乱処理を行うものである。なお,裏紙であると判断された場合には,当該用紙の表面へのトナー像形成部10によるトナー像形成および定着部30によるそのトナー像の定着の前または後に,当該用紙の裏面に画像攪乱処理を行い,裏紙でないと判断された場合には,画像攪乱処理を行わないものである。 (もっと読む)


【課題】フォトダイオードの少ない低コストな光走査装置を提供する。
【解決手段】レーザーダイオードと、前記レーザーダイオードから発せられたレーザ光を反射し走査するために回転するポリゴンミラーと、前記ポリゴンミラーにより反射されたレーザ光を受光する受光素子と、を有し、前記レーザーダイオードに内蔵されている内蔵受光素子と、前記受光素子とにより前記レーザ光を受光し、前記像坦持体に照射される前記レーザ光による色ずれ量の補正を行うため前記内蔵受光素子と前記受光素子の受光時間の時間差を計測することを特徴とする光走査装置を提供することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】RFタグとの通信が成功しないときに通信周波数の変更、アンテナの移動、電波反射部材の移動などを行うのでは構成が複雑になる。
【解決手段】用紙10に画像を形成する記録ヘッド4を搭載した主走査方向に往復移動するキャリッジ3と、用紙10に設けられたRFタグ40と通信するRFID通信制御装置41と、キャリッジ4に出力電波が到達する範囲に設けられた通信アンテナ43とを備え、RFタグ40との通信が失敗したときには、キャリッジ3を移動させて電波の反射状況を調整し、RFタグ40との通信をリトライする制御を行う。 (もっと読む)


【課題】複数のモジュールを配列させてラインヘッドを構成するに際し、モジュールの数に依存することなくヘッドコントローラを共通化することが可能な印刷ヘッドを提供する。
【解決手段】複数の発光素子を備えるモジュールを主走査方向に配列させて、1ライン分の発光素子群を構成するラインヘッドに対して、各モジュール毎に発光素子を発光させるための発光データを供給する印刷コントローラであって、発光データを記憶する複数のメモリと、1ライン分の発光データを取得し、同発光データを複数のメモリに分割して記憶させる主走査分割手段と、接続された各モジュールの発光パターンに応じて、前記記憶された発光データの供給方法を変化させて前記各モジュールに供給する供給手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】光走査装置において、面発光レーザ光源を用い、安価でかつ高精度に面発光レーザ光源から出射したレーザビームを検出し、その結果に応じて適宜補正することにより、高速かつ高密度な読取出力を可能にする。
【解決手段】面発光レーザからなる光源1から出射されるレーザビームの光量検出と、主走査方向の同期タイミング検出と、副走査位置の検出とを行うレーザビーム検出器12a,12bにおける前記各検出用の受光部PD1〜PD3を、主走査方向に複数配置し、かつ単一の基板のICパッケージ内に設ける。 (もっと読む)


【課題】解像度に応じて共用可能に構成できるマルチビーム印字装置を提供する。
【解決手段】このマルチビーム印字装置は、印字のために副走査方向に配列した複数のビーム発光部と、前記複数のビーム発光部に画像信号を供給するために複数のチャネルに対して画像処理を行う画像処理部と、前記画像処理部から前記複数のビーム発光部への画像信号の分配を切り替える切替部と、受信した画像信号の前記画像処理部への分配を切り替える第2切替部と、とを備え、印字画像の解像度が変更された場合に、前記切替部によって前記複数のビーム発光部への画像信号の分配方法を変更すると共に、前記第2切替部によって受信画像信号の分配を切り替えるものである。 (もっと読む)


【課題】 光ビームの光量に依存する画像形成位置のずれを低減する。
【解決手段】 潜像形成に利用される光ビームの光量が解像度の違いに応じて切り替えられる画像形成装置において、レーザ101〜104は、感光体ドラム203上に潜像を形成するための光ビームを発光する。発光された光ビームはポリゴンミラー105によって走査される。走査された光ビームはBDセンサ106によって検出される。タイミング制御部204は、検出された光ビームの検出タイミングに応じてレーザ101〜104の発光タイミングを制御する際に、光ビームの光量または解像度に応じて、記憶装置205のテーブルから好適な発光タイミングを選択する。 (もっと読む)


【課題】記録ヘッド部の数や配置パターン、記録方式等に起因するコントローラの大きな
改変を回避できる記録システム、記録装置及び記録装置における記録方法を提供する。
【解決手段】プリンタ13は、記録ヘッド♯1〜♯4に対応するコントローラC♯1〜C
♯4を備える。印刷データは通信I/F15により複数に分けられコントローラC♯1〜
C♯4に分配される。コントローラC♯1〜C♯4はその分配データに基づき生成された
記録ヘッド♯1〜♯4用の吐出データをそれぞれ格納する。コントローラC♯1〜C♯n
は、他のコントローラで使用される吐出データを、他のコントローラを宛先として、同期
用コントローラ17からの同期信号に基づき受信ユニット23及び送信ユニット25を介
して一斉に転送する。転送により行き渡った吐出データに基づいてコントローラC♯1〜
C♯4は各記録ヘッド♯1〜♯4に対して吐出データに基づく吐出動作を行わせる。 (もっと読む)


【課題】 レーザーの望ましい放射を得る。
【解決手段】 レーザーを駆動するための駆動電流を供給する過程を具備しており、駆動電流は該しきい値電流レベル付近迄増加しており、レーザーにレーザービームを発射させるよう次に駆動電流をしきい値電流レベル付近の上の値へ直ちに一層増加させる過程を具備している。 (もっと読む)


【課題】安価で簡単な機構で、感光体等を走査するレーザビーム光の検出精度が向上した画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、レーザビーム光を出射するレーザダイオード4を含むLDユニット4aと、レーザビーム光を反射して感光体12を走査する走査光とするポリゴンミラー部8と、走査光の光路上の1点で走査光を検知する検知部1と、前記光路とは異なる光路上で走査光を反射して検知部1へと入射させる位置設定反射板2と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 98