説明

Fターム[5C074HH02]の内容

FAX再生装置 (11,694) | 用途 (1,198) | 複写機 (652)

Fターム[5C074HH02]に分類される特許

121 - 140 / 652


【課題】複数の書込ユニットを備えることによるコストアップを低減し生産性の向上を図る。
【解決手段】画像形成面が移動する像担持体と、像担持体の主走査方向において複数に分割された書込領域のそれぞれに対応する位置に配置され、且つ、それぞれが像担持体の画像形成面の移動方向において互いに画像形成対象用紙の副走査方向の長さ以上に離間して配置された複数の書込ユニットと、複数の書込ユニットのそれぞれに画像データを出力する一つの画像処理部と、像担持体の画像形成面の移動に同期して、画像処理部から画像データが出力される書込ユニットを切り替える制御部と、を備える画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】ライン乗り換え前の画像データの属性により忠実な属性データの修正を行う。
【解決手段】本発明のカラー画像形成装置は、以下の手段を備える。露光位置の副走査方向におけるずれ量をあらわすプロファイルに基づいて、ずれ量の補正を行うべき主走査方向の画素位置を決定する手段。複数の色成分の画像データと属性データを画素毎に含む画素データを記憶する手段。決定された前記画素位置において、読み出し位置を副走査方向にずらして画素データを前記画素データ記憶手段より読み出す手段。前記主走査方向の画素位置に応じて、画像データの補正処理を行う手段。前記補正処理を行う領域にあわせて、前記属性データを修正する手段。 (もっと読む)


【課題】 ネットワーク接続された画像形成装置内部でレジストレーションずれの補正を行うカラー画像形成装置から情報処理装置で前記レジストレーションずれの補正を行うカラー画像形成装置に連携して印刷を行うことができる。
【解決手段】 情報処理装置でレジストレーションずれの補正を行うカラー画像形成装置から事前に機器固有の濃度補正情報やレジストレーションずれの情報を通知してもらい、送信元で適切な補正処理を行うことで、連携を可能にする。
また、連携先が画像形成装置内部でレジストレーションずれの補正を行うカラー画像形成装置であった場合には、そのまま補正処理を行わず画像データを送信することで連携を行う。 (もっと読む)


【課題】光走査装置の残り寿命を正確に推定することができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】光源から出射される光ビームによって被走査面上を露光走査する光走査装置21を着脱可能に装着して成る画像形成装置1において、前記光走査装置21の光源の一定の光出力に対する動作電流の初期値と現在値及び累積発光時間に基づいて光走査装置21の残り寿命を算出するCPU(演算手段)33を設ける。又、光走査装置21の光源の所定光量に対する動作電流の初期値、現在値、累積発光時間及び光走査装置21の残り寿命を記憶する記憶手段32や該記憶手段32によって記憶された光走査装置21の残り寿命を表示する表示パネル(表示手段)34を設ける。 (もっと読む)


【課題】電子写真方式の画像出力では、画像のトナー載り量、画像出力環境、印刷用紙の搬送スピード、印刷用紙の物性等によって、トナーの飛び散りが生じ易い。トナーの飛び散りを軽減するために、画像の一部のドットを間引くなどの処理を行うが、この処理は画像劣化を生じ易く、飛び散りや尾引きが発生しない画像では、画像情報を逆に劣化させる恐れがある。
【解決手段】画像データと所定の画像パターンとを比較し、前記画像データから前記所定の画像パターンと一致する間引き処理を行う画像領域を抽出し、前記画像データを印刷する印刷用紙の搬送方向上流側の間引き率を、前記印刷用紙の搬送方向下流側の間引き率よりも大きくなるように、前記画像データの領域毎に間引き率を設定し、前記抽出された画像領域内の画素に対して、前記設定された間引き率で信号レベルを低減する。 (もっと読む)


【課題】複数回の相対移動(或は複数の記録素子群)により記録されるドット群の記録位置ずれに伴う濃度むらの抑制と粒状感の抑制を両立させることが可能な画像処理装置及び画像処理方法を提供する。
【解決手段】濃度むらが目立ちやすい画像特性のドット重複率を、濃度むらよりも他の弊害が目立ちやすい画像特性のドット重複率よりも高くする。これにより、ドット重複率が画像特性に応じて好適に調整され、濃度むらや粒状感のない画像を出力することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】1回目にCMYK画像データとプレプリント紙の向き判定パッチをプリントし、2回目のプリントでプレプリント紙の向きを判定して透明画像データを重ね合わせる際、画像領域になるべく影響を及ぼさず、パッチを印字し、複数枚に渡って透明トナー印刷を行う際、プレプリント紙の向き判定を効率的に行ないプリント時間がかからない画像処理システムを提供する。
【解決手段】トンボ印刷や両面印刷をするか否かによって、プレプリント紙の向き判定パッチの印字方法を切り替える。また、プレプリント紙をセットしたときの「向きの確実性」によってプレプリント紙の向き判定処理を何枚行うかをユーザに選択させ、透明画像データプリント時間を短縮させる。 (もっと読む)


【課題】先端タイミングの調整をレーザビームの書き出し位置を変更して行う際に、レーザビーム毎の特性が異なるために、色味の違いが発生することを防ぐことを目的とする。
【解決手段】少なくとも前記給紙トレイ又は該給紙トレイに貯留する用紙の情報に基づいて設定される先端タイミング調整値を、前記露光部により同時に走査露光する前記走査ラインの全部を一組とする調整幅前記調整幅で前記画像の先端タイミングの調整に割り振り、前記調整幅未満の残りの調整値を前記用紙の先端タイミングの調整に割り振り、それぞれに割り振った調整値に基づいて、前記画像の先端タイミングの調整及び前記用紙の先端タイミングの調整を行うことを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】トナーパターンに照射された光からの拡散光が受光されたとしても、各色のトナーパターン間隔を正確に算出して、位置ずれを精度高く補正することが可能な画像形成技術を提供する。
【解決手段】エンジン制御部114は、黒色以外のカラーのトナーにより等間隔で4つ連続して転写ベルト3に形成させたトナーパターンが検出された際に、センサ出力波形における立ち上がりと立ち下がりとの中間点に基づいて、2番目と3番目とのトナーパターンの距離をトナーパターン間隔として算出する。そして、エンジン制御部114は、各色のトナーにより連続して転写ベルト3に形成されたトナーパターンが検出された際に、基準となる黒色のトナーによるトナーパターンの検出位置から各カラーによるトナーパターンの検出位置まで距離と、トナーパターン間隔とを用いて比較を行い、比較結果に応じて、位置ずれを補正する。 (もっと読む)


【課題】複数の柱状レンズを一方向に並べて保持する際の、複数の柱状レンズの配列の歪みを抑制する。
【解決手段】柱状レンズアレイ42は、それぞれに屈折率分布が形成され、それぞれの光軸が光軸方向Zを向くように主走査方向Xに沿って互い違いに2列となるように配列される複数の柱状レンズ43と、主走査方向Xに沿って設けられ、副走査方向Yの上流側と下流側とから複数の柱状レンズ43を挟んで保持するレンズフレーム44とを備えている。そして、レンズフレーム44の正面側壁部材44aには、それぞれが光軸方向Zに向かう複数の正面側溝45aが主走査方向Xに並べて形成され、レンズフレーム44の背面側壁部材44bには、それぞれが光軸方向Zに向かう複数の背面側溝45bが主走査方向Xに並べて形成される。 (もっと読む)


【課題】より画質劣化の少ない良好な画像を得ることができる画像形成装置、画像形成方法、およびプログラムを提供する。
【解決手段】主走査方向の1ラインの画像データを表現する画素を分割し、分割した画素により表現される画像データをスキューとは逆の副走査方向にシフトさせて出力する画像形成装置において、画像データをシフトさせる前の第1パターン及び画像データをシフトさせた後の第2パターンを出力する出力手段と、出力した第1パターン及び第2パターンを検知する検知手段と、第1パターン及び第2パターンの検知結果から、第1パターンと第2パターンとの濃度ずれを補正するための補正値を算出する算出手段と、分割位置に接する注目画素が画素の隣接関係の変化による濃度ずれを起こすノイズ発生画素となっている場合に、注目画素又は注目画素周辺の画素により表現される画像データの濃度を、算出した補正値により補正する濃度補正手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明はモノクロ画像記録時において、カラー画像記録部を低消費電力モードに設定し、消費電力の削減を図る画像記録装置、及び画像記録装置の消費電力制御方法を提供するものである。
【解決手段】モノクロ画像記録部とカラー画像記録部を有し、モノクロ画像記録部とカラー画像記録部を低消費電力モードに設定可能な画像記録装置であって、モノクロ画像記録とカラー画像記録の切り換えを行う切換手段と、このモノクロ画像記録時、上記カラー画像記録部を前記低消費電力モードに設定し、上記モノクロ画像記録が継続する間、上記カラー画像記録部を低消費電力モードに設定し続ける制御手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】環境変動に伴う形成画像の劣化の抑制、および部品点数低減による低コスト化を狙った露光装置、および該露光装置を搭載する画像形成装置を提供する。
【解決手段】発光素子アレイ101と、発光素子アレイ101を保持する光源保持部材102と、発光素子アレイ101からの発光を感光体10上に集光する結像素子アレイ103と、結像素子アレイ103を光源保持部材102上で発光素子アレイ101と所定間隔となるように保持する光学素子保持部材104と、光源保持部材102上の発光素子アレイ101と感光体10とが所定間隔となるように感光体10上で光源保持部材102を支持する位置決め部材105と、を備え、発光素子アレイ101の発光点位置から見て位置決め部材105の光源保持部材102を支持する位置(ネジ106)と感光体10とが反対側にある。 (もっと読む)


【課題】閃光定着法による定着装置を用いたカラー画像形成に際し、閃光定着法の条件を変えずに各色トナーの定着性を変化させることができるようにする。
【解決手段】スクリーン処理部125は、階調補正部124から入力する各色成分を有するラスタ画像データに対し、ドットサイズ制御部126により当該各色に対応して選択されるそれぞれ異なるスクリーンを用いてスクリーン処理を実施し、例えば、最小ドットサイズが、それぞれ、1ドット、2ドット、4ドットのK、MとC、Yの各色の網点画像データを生成する。画像形成部13は、各色の網点画像データに基づき、最小ドットサイズが1ドットのK色トナー像、2ドットのM色及びC色のトナー像、4ドットのY色トナー像をそれぞれ形成して用紙上に転写し、閃光定着装置44で定着した後に排出する。 (もっと読む)


【課題】 マルチパス記録におけるフィード量が変更された場合に、濃度パターン法などにおける2値データ生成のためのパターンのサイズと上記フィード量との関係が非整数倍の関係になくなることで生じる画質劣化を防止する。
【解決手段】 マルチパス記録のフィード量を判別し、判別されたフィード量に応じて、2値データ生成のためのパターンのサイズを決定する。具体的には、パターンのサイズをフィード量の整数倍かつヘッドのノズル数以下とする。これにより、パターンのサイズを大きく保ちつつも上記画質劣化を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】原稿をコピーする場合、原稿読み取り時の位置ずれ補正のみでは不十分である。
【解決手段】画像処理装置10は、原稿を読み取ってイメージを取得するスキャナ部13と、画像処理部14と、印刷媒体に印刷を行うプリンタ部15と、スキャナ部13及びプリンタ部15の位置ずれを確認するための位置ずれ確認パターンデータ20cを記憶するフラッシュROM20と、プリンタ部15で位置ずれ確認パターンデータ20cを印刷媒体に印刷した結果をスキャナ部13で読み取った確認イメージを取得する位置ずれ確認イメージ取得部21と、位置ずれ補正データ生成部22とを有している。位置ずれ補正データ生成部22は、スキャナ部13で読み取った確認イメージから、スキャナ部13及びプリンタ部15の位置ずれを補正するための補正データを生成する。画像処理部14は、前記補正データを用いてスキャナ部13及びプリンタ部15の位置ずれの補正を行う。 (もっと読む)


【課題】画像の形成に用いる現像剤の組み合わせが互いに異なる複数の頁を含む文書の画像を形成する際に、単位時間あたりに形成される画像の量の低下と画像形成に係る部品の劣化を抑制する。
【解決手段】画像形成装置1の画像形成中に、CPU111が6〜10枚目の記録媒体の画像データを取得する。ここでは、8〜10枚目の表面の画像が白黒画像であり、他はカラー画像である。供給順序を変えずに処理する場合には4回の切替時間Δtcと4回の切替時間Δtmが発生するため、記録媒体の全画像がカラー画像である場合に比べて切替回数は増加する。一方、8枚目の表面に対して画像を形成するタイミングを期間t18まで繰り延べた場合には、1回の切替時間Δtmと1回の切替時間Δtcが発生するが2面分の非画像形成期間が生じる。CPU111は、これらの期間を加味して、画像形成の時間が他の順序よりも短くなるような順序を決定する。 (もっと読む)


【課題】画質調整が行われた入力画像にかかわる色毎の画像に関する画像密度の算出処理の処理速度を向上させることのできる画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置は、入力画像を基に色毎の画像に関するヒストグラムを生成する生成手段と、生成手段によって生成された色毎の画像に関するヒストグラムを基に色毎の画像に関する画像密度を算出する算出手段と、入力画像に対して実施された画質調整の結果を受け付ける受付手段と、受付手段が受け付けた画質調整の結果を基に生成手段によって生成された色毎の画像に関するヒストグラムの中の画質調整された色の画像に関するヒストグラムを変更する変更手段と、を備えている。算出手段は、変更手段によって変更されたヒストグラムを基に該当する色の画像に関する画像密度を算出する。 (もっと読む)


【課題】インクジェット記録装置で記録する際にカールやカックルを発生させることなく、高品質な画像を記録可能なドット配置パターンを生成できる画像処理方法及び装置を提供する。
【解決手段】各画素について、画像データからインク色ごとの色材量を求め、所定の色材量/ドット配置の変換テーブルを用いて、インク色ごとに色材量のデータをドット配置のデータに変換する。この際、使用する変換テーブルを他色材量(ドット配置を求めようとするインク色以外のインク色の色材量の総和)に基づいて選択する。 (もっと読む)


【課題】インクの吐出不良を防止すると共に印刷速度の向上を図る。
【解決手段】メインコントローラー側は、Kに合わせた解像度(600dpi)のRGBデータ中からグレースケールデータを抽出することによりKデータとして取り出してサブコントローラー50に送信し、残りのRGBデータをCMYに合わせた解像度(300dpi)に変換すると共に変換後のRGBデータを3D−LUTによりCMYデータに変換し変換したCMYデータをハーフトーン処理により2値化してCMY用のイメージデータを生成し、サブコントローラー側は、受信したKデータをハーフトーン処理により2値化し1パスでKインクを吐出したときのインク吐出量Qが閾値Qref以下のときには1パス分の2値化データから1パス分のイメージデータを生成し閾値Qrefよりも大きいときには1パス分の印刷が複数パスによって行われるよう分割して各パスのイメージデータを生成する。 (もっと読む)


121 - 140 / 652