説明

Fターム[5C077PP27]の内容

FAX画像信号回路 (107,751) | 画像信号処理 (40,100) | 像域分離 (1,207)

Fターム[5C077PP27]に分類される特許

201 - 220 / 1,207


【課題】ブロックひずみおよびモスキート雑音の除去を適切に行う。
【解決手段】入力画像としてのDCT圧縮画像を骨格成分とテクスチャ成分に成分分離するTotal Variation フィルタ10と、成分分離されたテクスチャ成分に対しブロックひずみ除去を行うDEF(Deblocking Edge Filter)12と、骨格成分よりエッジの検出を行うSobelフィルタ14と、エッジの周りの画素に対してモスキート雑音の除去を行うGaussianフィルタ16と、ブロックひずみおよびモスキート雑音が除去されたテクスチャ成分と骨格成分とを合成し、復元画像を得る成分合成部18と、を備える。 (もっと読む)


【課題】画像に対して画像処理を容易に行うことができる新たな技術を提供する。
【解決手段】表示装置の表示画面に画像を表示させる表示制御手段と、前記画像の撮像時に用いられた撮像条件及び前記画像の撮像時に判定された撮像シーンの種類の少なくとも一方を含む属性情報を取得する取得手段と、前記画像において画像処理を行う処理部分を指定する指定手段と、前記指定手段によって指定された前記処理部分の画像の特徴から前記処理部分の種類を特定する特定手段と、前記取得手段によって取得された前記属性情報及び前記特定手段によって特定された前記処理部分の種類に応じて、予め定められた複数の画像処理から、前記処理部分に行う画像処理を決定する決定手段と、前記決定手段によって決定された前記画像処理を前記処理部分に行う処理手段と、を有することを特徴とする画像処理装置を提供する。 (もっと読む)


画像に画像修飾物を結合させる方法であって、画像を準備するステップと、その画像における空間コヒーレント類色群の生起頻度を示す画像色ヒストグラムを同画像内に存する複数個の空間コヒーレント類色画素群に基づき生成するステップと、その画像を見る人物にとり可視的なほど高い生起頻度を呈する画像色を一通り又は複数通り選択するステップと、選択された一通り又は複数通りの画像色又はその補色を含む画像修飾物を選択するステップと、画像と画像修飾物を結合させるステップと、を有する。
(もっと読む)


【課題】不特定のユーザーに対応した画質を実現する。
【解決手段】入力操作に応じて対象画像を拡大又は縮小する拡大・縮小部74と、前記拡大又は縮小された対象画像から線数を検出する線数検出部71と、前記検出された線数と所定の閾値との比較にもとづき、前記対象画像から所定の属性領域を抽出する領域抽出部72とを備えた構成とする。 (もっと読む)


【課題】中間色を含む有効領域を的確に抽出する。
【解決手段】設定された2値化閾値に基づき有効領域抽出処理を実行することによって画像に含まれる有効領域を抽出する有効領域抽出部23と、有効領域抽出部23における有効領域抽出処理の処理結果に基づいて有効領域抽出部23に有効領域抽出処理を再度実行させるか否かについて判定する再帰判定部24と、有効領域抽出処理が繰り返し実行される度に、画像を構成する中間色が有効領域として判定されやすくなるように2値化閾値を設定変更する2値化閾値設定部22と、を有する。 (もっと読む)


【課題】デジタル情報を含む特定形式パターン(バーコードパターン等)が印刷された印刷出力物をコピーないしスキャンするに際して、次の世代以降のコピー時におけるデジタル情報の読取率の低下を抑制することが可能な画像処理技術を提供する。
【解決手段】画像処理装置は、原稿のスキャン画像GSにおいて、デジタル情報が埋め込まれた二次元バーコードパターンPTを含む第1の領域RG1と、二次元バーコードパターンPTを含まない第2の領域RG2とを特定する。そして、画像処理装置は、特定形式パターンを解析してデジタル情報(パスワード情報等)を抽出する。また、画像処理装置は、当該デジタル情報の抽出時の誤り検出率が所定値よりも大きいときには、スキャン画像に基づく画像の出力を禁止する。 (もっと読む)


【課題】一般的な画像の一部分について汎用的に適用して、人間の潜在感覚に沿って複数種類の画像特性を複合的に調整することにより、画像を通じた素材の質感を高められる画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像特性をそれぞれ数値化した複数種類の画像特性パラメータを、画像を通じた素材ごとに異なる質感を数値化した高次感性量パラメータに変換可能な質感感知モデルを、画像特性を異ならせた評価用画像を対比観察させるアンケートにより構築する。画像領域分離処理部102は、入力画像から特定素材の画像領域を選択可能である。質感調整処理部106は、画像領域分離処理部102によって選択された画像領域に対して、質感感知モデル(数値変換式)を用いて出力画像の選択された画像領域から演算される高次感性量パラメータが、所定の関係を満たすそれぞれの数値に誘導されるように変換処理を行う。 (もっと読む)


【課題】従前より適した画像処理を実現する画像処理装置を提供する。
【解決手段】 画像処理装置は、画像読取部と、モノクロ化処理部と、濃度判定処理部と、第1エッジ判定部と、第2エッジ判定部と、エッジ分類処理部とを有する。画像読取部は原稿を画像データに変換し、モノクロ化処理部は単色のデータに変換する。濃度判定処理部は画像データの画素の濃度値が濃いか否かを判定する。第1エッジ判定部は画像データの画素が線内部の側のエッジであるか否かを判定し、濃度判定部による判定結果に基づき濃度に応じてエッジを分類する。第2エッジ判定部は、画像データの画素が線の外側のエッジであるか否かを判定し、濃度判定部による判定結果に基づき濃度に応じてエッジを分類する。エッジ分類処理部は第1エッジ判定部と第2エッジ判定部との判定結果に基づき線種に応じてエッジを分類する。 (もっと読む)


【課題】画像情報中のうち特定の印刷版で画像を形成する領域を自動指定することができる印刷装置及び印刷プログラムを提供する。
【解決手段】印刷装置2は、ハイライト有及びハイライト無の画像情報からそれぞれ明度成分を抽出し、ハイライト有及びハイライト無の明度画像情報を生成する明度レイヤ生成手段21と、ハイライト有の明度画像情報とハイライト無の明度画像情報との明度の差分である明度差分画像情報を生成する明度差分レイヤ生成手段22と、ハイライト無の画像情報を被印刷材に印刷する通常印刷手段23Aと、通常印刷手段23Aによって印刷された被印刷材に、明度差分画像情報を光沢インクで印刷する光沢インク印刷手段23Bとを有する。 (もっと読む)


【課題】 MTF値のバラツキに対応してエッジ検出や無彩色検出を行うことができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】 画像処理装置は、画像データのエッジ検出で用いられる閾値を補正するための補正量を、画像を分割した複数の分割領域のそれぞれにおいて記憶するメモリと、前記メモリに記憶された前記補正量によって補正された前記閾値を用いて、スキャナが生成した画像データの前記各分割領域に対してエッジ検出を行う検出部と、有する。 (もっと読む)


【課題】従前より適した画像処理を実現する画像処理装置を提供する。
【解決手段】 画像処理装置は、画像読取部と、モノクロ化処理部と、エッジ検出処理部と、濃度判定処理部と、線内部判定部と、内部膨張処理部と、エッジ分類処理部とを有する。画像読取部は、原稿を電子データの画像データに変換する。モノクロ化処理部は、画像データを単色のデータに変換する。エッジ検出処理部は、モノクロ化画像データの画素が、線のエッジであるか否かを判定する。濃度判定処理部は、モノクロ化画像データの画素の濃度値が濃いか否かを判定する。線内部判定部は、モノクロ化画像データの画素が線の内部の画素であるか否かを判定する。内部膨張処理部は内部判定結果を周囲に膨張する。エッジ分類処理部は、エッジ検出処理部による判定結果でエッジと判定された画素を、さらに線種に応じて分類する。 (もっと読む)


【課題】コントラストが高く、無彩色部と有彩色部との境界部を自然なグラデーションで表現できる、階調性に富んだ2色画像データを生成する。
【解決手段】多色画像データに基づいて各画素の彩度を算出する明度・彩度算出部31と、彩度が予め設定される閾値以上の画素を有彩色画素と判定し、上記閾値未満の画素を無彩色画素と判定する無彩色・有彩色判定部32と、無彩色画素について黒の色材のみを用いた画像を形成するための画素データを生成する無彩色データ生成部33と、有彩色画素について2色画像を構成する黒以外の単色に対応する色の色材の組み合わせからなる画像を形成するための単色画像データを含む画素データを生成する指定色データ生成部34とを備え、指定色データ生成部34は、有彩色画素について、彩度が高い画素ほど上記単色に対応する有彩色の色材の消費量が多くなるように単色画像データを生成する。 (もっと読む)


【課題】従前より適した画像処理を実現する画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置は、画像読取部と、モノクロ化処理部と、エッジ判定部と、エッジ内部判定部と、濃度判定処理部と、内部画素幅判定部と、エッジ分類処理部とを有する。画像読取部は原稿を電子データの画像データに変換し、モノクロ化処理部は画像データを単色データに変換する。エッジ判定部は、画像データの画素が描かれている線のエッジであるかを判定する。エッジ内部判定部は画像データの画素が描かれている線のエッジの内部かを判定する。濃度判定処理部は、モノクロ化された画像データの画素の濃度値が濃いか否かを判定する。内部画素幅判定部は線幅の種別を判定する。エッジ分類処理部は、エッジと判定されている画素を、さらに線種に応じて分類する。 (もっと読む)


【課題】 モノクロのイメージを印刷する場合にカラー印刷する装置では、頁内のオブジェクトが全てモノクロであっても、カラー印刷されてしまう。
【解決手段】 モノクロイメージオブジェクトは基本的にカラー印刷するが、印刷対象の頁内にモノクロオブジェクトばかりが存在する場合には、例外的に、モノクロイメージオブジェクトを白黒印刷させる。 (もっと読む)


【目的】本発明は、ユーザーが記録媒体に対する記録剤の付与量を低減させる画像を選択可能な画像処理方法及び画像処理装置を提供する。
【構成】選択部301で選択されたオブジェクトに対し、CPU103は、プリンタドライバ105のプログラムにより、選択されたオブジェクトに対し輪郭を除いた内部のデータに対して記録剤を低減するための画像処理を行う。そのため、本発明により、ユーザーにとって使い勝手の良い画像処理方法及び画像処理装置を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】総量規制値によりトナーの量が規制された場合であっても一定の光沢度を維持しかつ所望の色彩情報の変化を抑制することができる画像処理装置、画像処理方法、およびプログラムを提供する。
【解決手段】有色トナーにより再現する画像の入力濃度に対する光沢度に応じたCL付着量を決定し、決定したCL付着量と画像を再現する有色トナーの量との総量が予め設定された総量規制値を超える場合、画像に階調処理を行って、決定したCL付着量および画像を再現する有色トナーの量を減量し、有色トナーの量を減量後の画像の入力濃度に対する光沢度に応じたCL付着量が減量後のCL付着量より少ない場合、有色トナーの量を減量後の画像を再現する有色トナーの量を減量し、有色トナーの量を減量後の画像の濃度に対する光沢度に応じたCL付着量が減量後のCL付着量より多い場合、有色トナーの量を減量後の画像を再現する有色トナーの量を増量する。 (もっと読む)


【課題】 地紋パターンの付された原稿から、検出速度を低下させることなくソフトウェアを用いて地紋パターンを検出できるようにする。
【解決手段】 画像入力部9は画像データを入力する。地紋パターン記憶部11aは予め地紋パターンを記憶する。地紋パターン検出部15は、順次入力される画像データについて先頭ラインから所定の複数ライン毎を1個のバンドとし、先頭バンドからバンド毎に地紋パターンが存在するか否か比較する。地紋パターン検出部15は地紋パターンが検出されたとき、以降のバンドに対する前記検出を中止する。画像処理部17は、地紋パターンの存在が検出されたとき、当該画像データに対し、所定の画像出力制限する。 (もっと読む)


【課題】 画像中の主被写体等の領域の明るさが適正になるように画像を補正する。
【解決手段】 入力される第1の画像から部分的な領域の画像である第2の画像を抽出する。第1の画像の色信号の統計値に基づいてホワイトバランス補正規則を作成するとともに、第1の画像の色信号の統計値及び第2の画像の輝度信号の統計値に基づいて、露出補正規則を作成する。そして、ホワイトバランス補正規則及び露出補正規則に従って第1の画像を補正する。 (もっと読む)


【課題】オブジェクトの重なり部分における下位オブジェクトの部分を検出し、重なり合う各オブジェクトを復元すること。
【解決手段】画像形成装置(10)は、オブジェクトのレイヤ構造及び重なりに応じてそれぞれ異なるスクリーンで印刷された原稿を読み取るスキャナ部(13)と、原稿内の各部品のスクリーンを判定する特殊スクリーン判定部と、特殊スクリーン判定部により判定されたスクリーンに応じてレイヤ番号を割り当てるレイヤ番号割り当て部と、同一レイヤ番号を含む部品同士を組み合わせてオブジェクトを組み立てるオブジェクト組み立て部と、スクリーン化された前記オブジェクトの色を元の色に戻すオブジェクト色補間部とを具備する。 (もっと読む)


【課題】画像中の必要な部分における品質を維持しつつ、画像形成材の消費を低減できるようにする。
【解決手段】用紙にインクにより形成対象の画像を形成させるプリンター1において、形成対象の画像に含まれる複数の領域を検出し、複数の領域の大きさを検出する領域検出処理部3aと、領域の大きさに基づいて、複数の領域の中で小さい1以上の領域の画像を形成する際のインクの濃度を通常濃度よりも低減して用紙に出力させるように制御する濃度調整処理部3b及び画像形成制御部3cを有するように構成する。 (もっと読む)


201 - 220 / 1,207