説明

Fターム[5C079PA00]の内容

カラー画像通信方式 (63,926) | 用途 (5,153)

Fターム[5C079PA00]の下位に属するFターム

Fターム[5C079PA00]に分類される特許

41 - 60 / 133


【課題】 暗所においても好適な画像を取得することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】 カメラ11は、赤外線光により照明された撮像対象者の顔を撮像する。メモリ13aには、顔の各特徴部位に応じて設定された色データがそれぞれ記録されている。画像処理部13は、カメラ11によって撮像された画像データから撮像対象者の顔の各特徴部位を認識するとともに、該各特徴部位に対してそれぞれ対応する色データをメモリ13aから読み出し、該色データに基づいて各特徴部位を着色する画像加工処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 色調の統一感を与える見映えの良好なアルバム画像を容易に編集可能にする。
【解決手段】 アルバム画像を作成する際、個々の静止画のヒストグラムからその代表値を色成分値とする代表色が検出される。ユーザーの指定した色、又は個々の静止画の代表色を平均した色から、テンプレート画像の背景の色及び静止画を色調補正する際の目標色を設定する。目標色が設定されると、個々の静止画の代表色と目標色とが比較され、色較差の値が求められる。色較差の値に基づいて各静止画の色調を目標色に近似させる色調補正値が決定され、静止画の色調補正が行われる。色調補正された静止画は目標色を背景色とするテンプレート画像に合成され、色調の統一感を与えるアルバム画像が作成される。 (もっと読む)


【課題】 簡単な操作や処理で、端末が送信する画像の加工処理ができるようにする。
【解決手段】 撮影部と、撮影部で撮影された画像を表示させる表示部と、撮影部で撮影されて前記表示部に表示された画像を送信する機能を有する場合に、表示部に表示された画像内の特定の位置を指定することで、その操作で指定された個所の表示色と近似する色の範囲を撮影画像中から抽出して、その抽出した範囲を、予め用意された別の画像に置き換える画像処理を行い、その画像処理で生成された画像を送信するようにした。 (もっと読む)


【課題】 コンテンツを作成するために用いるカメラの画素数よりも少ない点の分光測定データを使用して、所望の色を算出し、より高精細な全画素の色を所望の条件下における画像に変換することができる色変換システムを提供する。
【解決手段】 分光測定時の照明光の分光エネルギーデータと撮影対象物の分光エネルギー分布データとから撮影対象物の分光反射率分布データを算出する手段と、所望の照明光の分光エネルギーデータと分光反射率分布データとから所望の照明時における撮影対象物の表色値の分布データを算出する手段と、表色値分布データからカラー画像データの各画素に対応する表色値を抽出し、該表色値とカラー画像データの各画素の表色値とから所望の照明時における撮影対象物のカラー画像データを算出する手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】画像中の顔の有無にかかわらず、画像データに対して適切な階調補正を行う。
【解決手段】画像データの撮影シーンを判別し、シーン判別結果に基づいて、画像データに対する階調補正方法及び第1の階調補正量を決定する。次に、画像データから画像中の顔領域を検出し、顔領域の平均輝度に基づいて第2の階調補正量を決定する。顔検出信頼度に基づいて、第1の階調補正量及び第2の階調補正量を重み付け平均し、第3の階調補正量を決定する。そして、第3の階調補正量と階調補正方法を用いて、画像データに階調補正処理を施す。 (もっと読む)


【課題】 画像処理装置において、撮影シーンで観察者に見える色に近づけた自然なホワイトバランスとなる画像を自動的に生成する。
【解決手段】 アンプゲイン設定部161は、画像信号を基に撮影光源の分光分布に依存する光源パラメータを推定する。そして、推定された光源パラメータに基づいてホワイトバランスをとるように調整するときの各色信号の第1の調整制御値を、特定の基準光源下の無彩色の被写体が無彩色として再現されるように調整するときの各色信号の第2の調整制御値の方向に、追従感度に応じた量だけ変調して、その調整制御値をWBアンプ141に設定する。追従感度設定部162は、明るさの検波値などから推定された照度レベルに応じて、アンプゲイン設定部161に対して追従感度を設定する。 (もっと読む)


【目的】 画質を低下させることなく、カラー読取速度を向上させる。
【構成】 A/D変換回路22の読取画素あたりの複数色の出力パターンが隣接画素で異なり、且つその出力パターンが各画素にて周期的となるように、読取制御部からの駆動クロックに基づいてクロック生成部36がマルチプレクサ23およびA/D変換回路22へ入力するクロックを生成し、上記読取画素に含まれない色の読取画素にかかる当該色を、画像処理部が近接する当該色と同一色の読取画素により補間する。 (もっと読む)


【課題】 被写体に応じた最適な補正を短時間で行うことが可能な画像処理装置を提供すること。
【解決手段】 画像データに含まれている顔領域を特定する特定手段(CPU50)と、特定手段によって特定可能な顔領域の方向と、特定対象となる画像データの方向との間の相対的な角度を調整する調整手段(CPU50)と、特定手段によって特定された顔領域の状態に基づいて画像データを補正する補正手段(CPU50)と、を有し、調整手段は、特定可能な顔領域の方向と、特定対象となる画像データの方向との間の相対的な角度が180度およびその近傍となる範囲については調整対象から除外する。 (もっと読む)


【課題】圧縮の低下を招く、新聞の写真部や自然画像を検出して非文字にすることにより圧縮率の向上を図るカラー画像処理装置を提供する。
【解決手段】このカラー画像処理装置は、読み取った画像データに対して、白画素からなる所定の大きさの領域を検出する白領域検出手段と、前記画像データを二値化した画像データの濃い部分の孤立ドットをカウントする孤立ドットカウント手段と、前記白領域検出手段で検出した白領域から白領域の間で、前記孤立ドットカウント手段でカウントした値が所定の値より大きいときに、網点と判定する網点判定手段とを備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】画像データから正確に黒文字を簡単な処理で抽出することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】この画像処理装置は、読み取ったRGB画像データの黒文字領域を判定する黒文字判定手段と、RGBからYMCBkに変換する際に、黒文字領域を実質Bk単色で出力する黒文字処理手段と、前記黒文字処理手段を実行後のYMCBkを蓄積する画像蓄積手段と、前記画像蓄積手段に蓄積されたYMCBkデータより黒文字を抽出する黒文字抽出手段とを備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】特定色とその特定色に隣接する部分の色調整を自然な色に調整することができる画像処理装置、画像処理プログラムおよび画像処理方法を提供する。
【解決手段】 これらのピクセル毎のL*値、c*値、h*値に基づいて、明度(L*)、彩度(c*)、色相(h*)の各軸において、各値をとるピクセルの数を計数し、各明度(L*)、彩度(c*)、色相(h*)の分布を示すヒストグラムを作成する(S34)。次に、これらの各ヒストグラムに近似する近似関数を求める(S35)。近似関数としては、正規分布を示すガウス関数を用いる。ガウス関数を用いることにより最も良くヒストグラムに近似する関数を求めることができる。 (もっと読む)


【課題】特定色とその特定色に隣接する部分の色調整を自然な色に調整することができる画像処理装置、画像処理プログラムおよび画像処理方法を提供する。
【解決手段】 ユーザにより変更量であるΔL*、Δc*、Δh*が入力される(S11)。次に、S3の処理により求められたL*、c*、h*の各値に対応する重み係数F(L*)、F(c*)、F(h*)をROM4に記憶された重み係数曲線4bを参照して求める(S12)。次に、数式1を用いてこれらの重み係数を相互に乗算し、肌色指数Hada(L*,c*,h*)を求める(S13)。次に、明度(L*)、彩度(c*)、色相(h*)のそれぞれについて、数式2,3,4を用い、ユーザにより設定された変更量ΔL*、Δc*、Δh*に肌色指数を乗算し、それぞれの元の値に加算することにより明度(L*’)、彩度(c*’)、色相(h*’)を求める(S14)。 (もっと読む)


選択的3刺激値補正がデバイス非依存座標に対し、区分的線形補正関数を使用して適用される。区分的線形補正関数は、対応するデバイス依存色空間の境界条件において当該区分的線形補正関数の最大値が生じ、かつ異なる境界条件または中立軸のいずれかにその対応するデバイス依存色空間内の値が近づくに従って当該区分的線形補正関数がゼロまたは概略ゼロまで線形減少するように定義される。区分的線形補正関数をゼロまたは概略ゼロまで線形減少させることにより、1つの色領域に対する補正が滑らかに減少してほかの色領域と混ざり、補正に起因するアーティファクトまたはイメージの改悪の導入が実質的に防止される。
(もっと読む)


【課題】 ユーザが観察条件のパラメータ値を入力することなく、観察条件のパラメータ値を適切に設定してカラーマッチングを行うことができる撮像装置及びその観察条件パラメータ設定方法、並びにプログラムを提供する。
【解決手段】 デジタルカメラ100は、撮像部101と、CPU102と、記録部103と、操作部104とを備える。デジタルカメラ100は、Exifタグ情報にある撮影条件のパラメータ値に基づき観察条件のパラメータ値である白色点の相対XYZ値を決定し、白色点の相対XYZ値に合致したプロファイルを作成して、このプロファイルに基づきカラーマッチングを行う。 (もっと読む)


【課題】 生画像データに対する色相変動を修正する補正処理を行う画像処理方法において、情報記録媒体に記憶するファイル容量を過度に増大させることなく、適正な色相回り補正がなされた鑑賞画像参照データを生成することが可能な画像処理方法を提供する。
【解決手段】 被写体を撮像することにより生成された生画像データを変換した輝度データY及び色差データCr並びに色差データCbに基づいて、色相補正情報を生成し、該色相補正情報及び生画像データを情報記録媒体に記録する。 (もっと読む)


【課題】 入力デバイスの特性に依存しない、好ましい色再現を実現する色変換処理を実現する。
【解決手段】 被写体を撮影し入力色信号へ変換する画像撮影装置の標準的な撮影条件における色再現特性を被写体撮影画像データの添付情報に記述する特性情報記述手段と、
撮影条件情報に基づいて、標準撮影条件における被写体再現となるように入力色信号に対して色補正処理を行う入力信号補正手段と、前記色補正された入力信号を出力色信号へと変換する変換処理手段と、前記被写体撮影画像データに添付された色再現特性情報に応じて、画像撮影装置の特性を解析する解析手段と、前記解析された画像撮影装置の特性に応じて、出力色信号の色補正処理を行うパラメータを作成する色補正パラメータ作成手段と、前記作成された色補正パラメータを用いて出力色を補正する出力色補正処理手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 自家蛍光を利用した擬似カラー画像のちらつきを防止する。
【解決手段】 内視鏡プロセッサ20は、参照用光源22、励起用光源23、第1信号処理回路35a、フィルタ処理回路36、ヒストグラム演算回路37、及び擬似カラー演算回路38、を備える。内視鏡プロセッサ20と内視鏡50とを接続することにより、撮像素子53を第1信号処理回路35aに接続する。第1信号処理回路35a、フィルタ処理回路36において、撮像素子53が生成する原画像信号からノイズ成分を除去したフィルタ画像データを生成する。参照用光源22、或いは励起用光源23からの光を照射する時に生成するフィルタ画像データに基づいて、ヒストグラム演算回路37、及び擬似カラー演算回路38は擬似カラー画像データを作成する。 (もっと読む)


【課題】 インターネット上に存在する地図情報などのインタラクティブでない画像情報をインタラクティブな画像情報に設定できるようにする。
【解決手段】 通信部8は、ネットワークを介してWebサーバから入力した画像圧縮処理がなされたカラーの地図情報をRAM4に記憶する。CPU1は、RAM4に記憶されたカラーの地図情報に含まれている検索の対象となる地図画像の色情報と、交通事象の検索のために参照する複数の参照画像の色情報との色距離を算出し、算出した色距離が閾値TH1以下の条件を満たすか否かを判定して、条件を満たすと判定した参照画像に対応する地図画像の領域をハイライト表示するように画像処理を行って表示部7に出力する。 (もっと読む)


【課題】 特別な読取装置を設けることなく、画像データを様々なドロップアウトカラーに対応して容易に変換でき、高速に所望の画像データを得ることができる画像処理装置、画像処理方法、及びプログラムを提供する。
【解決手段】 画像処理装置は、光源により照明された原稿からの反射光を受光して、RGBの各色成分に分解し、カラーCCDから出力された画像データをCMYKで印刷するための画像データに変換するためのLUT26cを備える。LUT26cは、標準LUTモードでは、該標準LUTパラメータに基づいてRGBをCMYKに変換する。クライアントPC40からパラメータの変更要求があったときには、ユーザLUTモードに移行し、LUTパラメータをドロップアウト用LUTパラメータに変更する。変更されたLUT26cは、RGB画像データをRGB画像データから所定のドロップアウトカラーを除去したドロップアウト画像データに変換する。 (もっと読む)


【課題】 色調整の対象となる対象物の属性や、カラー画像が表すシーンに応じて、目標色を決定できるようにする。
【解決手段】 カラー画像を解析し、色調整の対象の属性やカラー画像が表すシーンを数値化したシーン特徴量を算出するシーン特徴量算出部11と、シーン特徴量と目標色とを対応付けた目標色定義を生成する目標色定義生成部21と、算出されたシーン特徴量と生成された目標色定義とに基づいて目標色を算出する目標色算出部12と、調整対象となる色を算出する調整対象色算出部31と、この調整対象色を目標色に向けて調整する色調整部32とを備えた。
(もっと読む)


41 - 60 / 133