説明

Fターム[5C080DD12]の内容

陰極線管以外の表示装置の制御 (251,852) | 目的、効果 (44,953) | ノイズ発生防止 (1,133)

Fターム[5C080DD12]に分類される特許

321 - 340 / 1,133


【課題】画像データの伝送が高速でも、信号処理基板の小型化及び薄型化に対応したままでEMI(電磁妨害)ノイズの発生が抑制された液晶表示装置を提供する。
【解決手段】タイミングコントローラ14aが、入力データ信号in及び入力クロック信号ckに基づいて、データ線駆動回路121 ,122 ,…,125 に、データ線駆動回路制御信号ct1、内部データ信号da,db及び内部クロック信号ca,cbを出力すると共に、走査線駆動回路13に、走査線駆動回路制御信号ct2を出力する。このタイミングコントローラ14aは、クロック信号周波数設定モードを有し、同モードでは、内部クロック信号ca,cbの周波数を、それぞれ異なる値に設定して、領域A,B毎のデータ線駆動回路121 ,122 ,123 及びデータ線駆動回路124 ,125 に供給する。 (もっと読む)


【課題】消費電力を極力低減して長時間の連続動作を実現することができるとともに、他の電子機器の動作障害を引き起こすことのない電気光学装置を提供する。
【解決手段】電気光学装置1は、数設けられた画素の光学的状態を、表示すべき画像に応じて変化させて画像を表示する電気泳動表示装置12と、画像が表示される電気泳動表示装置12の表示面側における光を検出する光センサー17と、光センサー17の検出結果を参照し、電気泳動表示装置12の表示面側における明るさが所定の明るさ以下になる状態が所定の時間以上継続された場合に、電気泳動表示装置12の表示を変更する制御(例えば、電気泳動表示装置12に表示されている画像の表示を消去する制御、或いは他の画像の表示に変更する制御)を行うCPU21とを備える。 (もっと読む)


【課題】パネルの画面の表示品位を保つ。
【解決手段】電流に応じて発光する発光素子と、映像信号をサンプリングするサンプリング用トランジスタと、発光素子に電流を供給する駆動用トランジスタと、所定の電位を保持する保持容量とを備える画素が行列状に配置されて、有機ELパネルが構成されている。有機ELパネルにおいては、同一行に存在する画素に対して電源の信号を伝搬する電源線が各行毎に配置されており、電源線を複数本集合させたユニット毎に、同一ユニットに属する複数本の電源線の電位が一斉に切り替えられる。ユニットに属する前記電源線の本数であるユニットライン数が、列方向における外周部から中心部から外周部に向けて少なくなるように、即ち、Na > Nb > Nc > Ndの関係を満たすように構成される。本発明は、例えば、パネル、表示装置、電子機器などに適用できる。 (もっと読む)


【課題】パネルの画面の表示品位を保つ。
【解決手段】画素が行列状に配置されており、同一行に存在する画素に対して電源の信号を伝搬する電源線DSLと走査線の信号を伝搬する走査線WSLとがそれぞれ各行毎に配置されており、DSドライバ81−1乃至81−(K+1)は、電源線DSLを複数本集合させたユニット毎に、同一ユニットに属する複数本の電源線DSLの電位DSを一斉に切換え、WSドライバ82−1乃至82−Nは、各行毎に、走査線WSLの電位WSを低電位から高電位に切換えることで、保持容量への映像信号の信号電位Vsigの書き込みを開始させ、走査線WSLの電位WSを高電位から低電位に切換えることで、書き込みを終了させるとともに画素の発光を開始させる。本発明は、例えば、パネルに適用できる。 (もっと読む)


【課題】内蔵されているデータの送受信を行う周辺回路を有する電子回路などに対して、映像信号の間引き補完を行うことなく、受信感度の劣化や誤動作などを発生させない液晶表示装置を提供する。
【解決手段】制御手段(たとえば、タイミングコントローラ14)により、映像信号ストローブ信号STB及び垂直ドライバクロック信号VCKからなる水平同期信号の出力を1V期間内の表示期間中に少なくとも1回以上かつ2水平期間以上停止する停止期間が設定される(水平同期信号停止期間設定処理)。この水平同期信号停止期間設定処理では、タイミングコントローラ14により、上記水平同期信号の停止状態であることを示す第1の信号(たとえば、ステータス信号st)が電子回路(たとえば、周辺回路15)に送信される(信号送信処理)。 (もっと読む)


【課題】本発明は、液晶ディスプレーの駆動回路および駆動方法を提供する。
【解決手段】前記駆動回路は、シーケンス制御器と、前記シーケンス制御器に接続される第1のデータ駆動チップおよび第2のデータ駆動チップと、前記第1のデータ駆動チップおよび第2のデータ駆動チップにそれぞれ接続される参照電圧バッファーと、を備え、本発明の二つのデータ駆動チップは、液晶ディスプレーパネルに正極性画素電圧信号と負極性画素電圧信号とをそれぞれ出力する。 (もっと読む)


【課題】液晶パネル等を駆動する半導体集積回路は、表示用の電極から受電する電磁妨害波により過電圧が発生する。この過電圧から保護するためESD保護回路を設けているが、このESD保護回路により出力電圧が変動する問題があった。
【解決手段】STN液晶パネル等を駆動する半導体集積回路は、セグメント端子26と内部ノードN3とを接続する配線25の途中に、N型ウエル40を形成している。更に、セグメント端子26に入力される入射ノイズIW1を、ESD保護回路24により電源電圧VDD又は電源電圧VSSに制限されない振幅に減衰させるように、N型ウエル40による抵抗値が、設定されている。これにより、内部ノードN3の電圧がESD保護回路24によりクランプされることにより発生する、セグメント信号SEGにおける出力(電圧V1〜V4)の変動を、抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】プリント基板に設けられたアクティブマトリクスを機械的および電磁気的に保護する上で有利な表示体を提供する。
【解決手段】表示体は、観察者側に位置する図示しない前面板と、該前面板に対向して配置される背面板とを備えている。背面板は、前記前面板に対向する面に形成された画素電極101と、該画素電極101を駆動するアクティブマトリクスとを有している。背面板は、プリント基板で構成されている。プリント基板は、画素電極層と、第1絶縁層113aと、ソース線層およびゲート線層と、2つの第2絶縁層113b、113cと、トランジスタ層と、第3絶縁層114と、グランド層112と、第4絶縁層115とがこの順番で前面板から離れる方向に積層されて構成されている。 (もっと読む)


【課題】半導体チップの箇所による電気的特性ばらつきを判別できるようにする。
【解決手段】駆動信号を出力する複数の出力パッド16を、半導体チップ10の一辺に沿って配置する。また、PN接合ダイオード20aで互いに接続された2つの第1及び第2測定パッド20b,20cをそれぞれ有した複数の観測端子部20を形成する。そして、少なくとも2つの観測端子部20は、互いに離間して、出力パッド16が配置された一辺に沿って配置する。 (もっと読む)


【課題】映像の鮮鋭感およびS/N比を保ってコントラストを補正することができる映像補正回路および映像表示装置を提供する。
【解決手段】平均輝度レベル算出回路22とヒストグラム算出回路23とを設ける。平均輝度レベル算出回路22で算出された平均輝度レベル値と、ヒストグラム算出回路23で算出された輝度レベルのヒストグラムとに応じて、NR回路25による映像信号のノイズ成分の低減度合を規定するノイズリダクション強度値、およびコントラスト補正回路26によるコントラスト補正に用いられる階調補正係数を映像処理コントローラ24によって設定する。 (もっと読む)


【課題】共振周波数が変化する高速走査素子と固有の共振周波数を有する低速走査素子とを用いた画像表示装置において、低速走査素子の揺動周期を略一定化させ、望ましくは、低速走査素子の反射ミラーの共振振動が誘起されることを抑制する。
【解決手段】駆動信号の鋸歯形状波形のうち光を走査するための第1波形W1のデータを記憶すると共に、前記鋸歯形状波形のうち第1波形W1を除く第2波形W2,W2’のデータを記憶する記憶手段を備え、高速走査素子の共振周波数に応じた周期の読み出しタイミングで前記記憶手段から第1波形W1のデータを順次読み出して第1波形W1部分の駆動信号を生成し、さらに高速走査素子の共振周波数に応じて前記記憶手段に記憶した複数の第2波形W2,W2’のデータを順次読み出して高速走査素子の共振周波数に応じた第2波形W2,W2’部分の駆動信号を生成して、前記鋸歯形状波形の周期の変動を所定時間以内に維持する。 (もっと読む)


【課題】画素に対する階調制御を同時に開始(点灯を同時に開始)したとき発生する突入電流を表示ユニット間で異ならせて抑制し、誘導電圧の発生を防止した表示装置を提供する。
【解決手段】ユニット制御部21は、複数の画素40のそれぞれに対応させて配置された画素制御部22と、画素制御部22の動作タイミング(画素40の点灯タイミング、消灯タイミング)を調整するタイミング調整部24と、タイミング制御回路25と、カウンター26と、階調クロック調整回路27とを備える。階調クロック調整回路27は、入力された階調クロックCLKgと、カウンター26との間に配置され、入力された前段の階調クロックCLKgとは異なる階調クロックCLKgをカウンター26に入力して階調制御開始パルスPSの位置を変更する。 (もっと読む)


【課題】
モーションブラーを抑制し得るバックライトの駆動方法を提供する。
【解決手段】
LCDバックライトモジュールを駆動する方法は、バックライトの輝度を第1の輝度から第2の輝度へと調整するように、第1の所定期間中に一定の動作電流を供給する。バックライトの輝度が第2の輝度に到達した後、当該方法は、モーションブラーを改善するため、第2の所定期間中にインパルス型の動作電流を供給する。 (もっと読む)


【課題】EMIを低減した画像データ変調装置、画像表示装置を提供する。
【解決手段】デジタル画像データを入力し、保持しているデータに対する差分をVDdataとして出力する差分変調部と、前記VDdataを剰余関数により1ビット圧縮した剰余縮約データに変換して出力する剰余縮約部と、前記剰余縮約データをシリアル信号に変換して出力する差動信号変調部と、を備え、前記剰余縮約部は、前記VDdataの出現確率の大きなものを前記剰余縮約データの遷移量の小さいものに対応させて変換し、前記シリアル信号は、1画素分の前記剰余縮約データを上位ビット側から下位ビット側の順番にまたは下位ビット側から上位ビット側の順番に配列したものを有することを特徴とする画像データ変調装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】解像度の低い画像を、解像度を高くして表示しつつ、残像を低減することを課題とする。
【解決手段】超解像処理を用いて、解像度を高くする。そのとき、フレーム補間処理を行った後で、超解像処理を行う。また、そのとき、複数の処理系を用いて、超解像処理を行う。そのため、フレーム周波数が高くなっても、高速に超解像処理を行うことが出来る。そして、フレーム補間処理を行って倍速駆動するため、残像を低減することが出来る。 (もっと読む)


【課題】省電力化を図ると共に、発熱を低減する表示駆動装置および表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の表示駆動装置は、画素列毎にソースラインを有する表示パネルを駆動する表示駆動装置であって、各ソースラインに対応する第1スイッチsw1と、各ソースラインに対応する第2スイッチsw2と、各ソースラインに前記第2スイッチを介して画素信号を駆動するアンプ部52と、画素信号の最大電圧と最小電圧の間の電圧である中間電圧を中間電圧線に出力する外部電源48と、第1スイッチ群および前記第2スイッチ群のオンおよびオフを制御する制御回路47とを備え、制御部47は、画素信号の切り替え期間において、第2スイッチを一時的にオフにするとともに、当該第2スイッチに対応する前記第1スイッチを一時的にオンにする。 (もっと読む)


【課題】ノイズの発生を抑えることが可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶表示装置は、インターフェース(I/F)回路21と、GRAM回路22と、タイミング回路23と、シフトレジスタ回路24と、DAC(Digital to Analog Converter)回路25と、アンプ回路26と、アナログスイッチ回路27と、電源回路28と、電圧生成回路29と、プリチャージ回路100とを備えている。プリチャージ回路100を設けて、アナログ画素電圧Vsigが信号線に入力される前の水平ブランキング期間中に、全信号線をプリチャージする。そのため、信号線の電圧が急激に変化することがなく、液晶パネルから発生するノイズを抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】物理的な配線接続を減らして誤配線を防止すると共に、大容量のデータ通信を可能とする情報表示装置を提供すること、および、外部に対して電波が漏洩する恐れが無く、かつ外部からの電波の影響をうけない情報表示装置を提供すること。
【解決手段】導電性の材料で成形され中空部を有する支柱と、制御部と、表示板とを備える情報表示装置であって、前記制御部と前記表示板とを、電力線搬送通信を行う電力線で接続して物理的な接続を減らすとともに、該電力線を前記支柱の中空部内に配線して、外部に露出しないようにしている。 (もっと読む)


【課題】液晶表示部で表示される画像の切り替え時に、切り替え前の画像が残像として残ることを抑制できると共に、表示される画像にノイズが入ることを抑制できる画像再生制御装置、画像再生制御方法及び画像再生制御プログラムを提供する。
【解決手段】画像再生制御装置の制御部は、液晶ディスプレイに表示させる画像を動画以外の画像から動画に切り替える場合(ステップS12が否定判定であって、ステップS13が肯定判定)、液晶ディスプレイに供給する画像信号のフレーム周波数を、動画以外の画像用の周波数から動画用の周波数に変更する(ステップS15)。また、制御部は、液晶ディスプレイに表示させる画像を動画から動画以外の画像に切り替える場合(ステップS12,S16が共に肯定判定)、液晶ディスプレイに供給する画像信号のフレーム周波数を、動画用の周波数から動画以外の画像用の周波数に変更する(ステップS18)。 (もっと読む)


【課題】プルアップトランジスタのゲートの電位の低下を抑制することを課題の一とする。
【解決手段】駆動回路が有する第1のトランジスタは、第1の端子が第2の配線に電気的に接続され、第2の端子が第1の配線に電気的に接続され、ゲートが第2の回路及び第3のトランジスタの第1の端子に電気的に接続され、第2のトランジスタは、第1の端子が第1の配線に電気的に接続され、第2の端子が第6の配線に電気的に接続され、ゲートが第1の回路及び第3のトランジスタのゲートに電気的に接続され、第3のトランジスタは、第2の端子が第6の配線に電気的に接続され、第1の回路は、第3の配線、第4の配線、第5の配線、及び第6の配線に電気的に接続され、第2の回路は、第1の配線、第2の配線、及び第6の配線に電気的に接続されている。 (もっと読む)


321 - 340 / 1,133