説明

Fターム[5C080DD12]の内容

陰極線管以外の表示装置の制御 (251,852) | 目的、効果 (44,953) | ノイズ発生防止 (1,133)

Fターム[5C080DD12]に分類される特許

1,101 - 1,120 / 1,133


【課題】 表現できる階調数が多く、疑似輪郭の発生を大幅に抑制し得る。
【解決手段】 駆動方法は、(a)α+K×n番目(nは0以上の任意の整数;Kは2以上の所定整数;αは0以上K未満の所定整数)の階調レベルの輝度で前記表示セルを点灯させるとき、α+K×(n−1)番目の階調レベルの輝度で前記表示セルが点灯するサブフィールド期間に加えて他のサブフィールド期間にも前記表示セルを点灯させるステップと、(b)前記α+K×(n−1)番目の階調レベルと前記α+K×n番目の階調レベルとの間の中間階調レベルの輝度で前記表示セルを点灯させるとき、前記各フィールドの表示期間のうちの所定サブフィールド期間でのみ、前記α+K×(n−1)番目または前記α+K×n番目の階調レベルにおける点灯状態または消灯状態とは逆の状態へ前記表示セルを設定するステップと、を備える。 (もっと読む)


【課題】 低消費電力で、電磁ノイズ、不要輻射の小さい半導体表示装置を提供する。
【解決手段】 周辺駆動回路において、レベルシフタ回路によって電圧レベルが上げられたクロック信号を、シフトレジスタ回路に入力する。そしてシフトレジスタ回路からのタイミング信号をレベルシフタ回路に入力し、2段階で電圧レベルを上げてやる。これによって、駆動回路の消費電力を小さくし、電磁ノイズを抑え、不要輻射を小さくすることを実現した。 (もっと読む)


【課題】動きのある画像を表示した場合の2重の表示が知覚されにくい画像を表示する。
【解決手段】 LCD11は、フレームの期間のそれぞれにおいて、画面の縦または横の列の画素を単位として列の順に表示を更新する。LEDバックライト12−1乃至LEDバックライト12−Nは、画面の全部の列のうちの一部の列毎に照らすようにLCD11の画素をそれぞれ照らす。表示制御部31は、フレームの期間のそれぞれにおいて、表示が順に更新された画素をLEDバックライト12−1乃至LEDバックライト12−Nのそれぞれが順に照らすように、LEDバックライト12−1乃至LEDバックライト12−Nの発光を制御する。本発明は、表示装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】 放射されるEMIがそれぞれの規格要求を満たす、ディスプレイパネルを駆動する方法および装置を提供することを課題とする。
【解決手段】 複数のセルまたはピクセルを有するディスプレイ装置を駆動する方法により解決される。本方法は、ローディング周波数でアドレッシングデータをデータ駆動手段にロードするステップと、前記アドレッシングデータに基づき、アドレッシング周波数に対応するアドレッシング時間中に前記複数のセルまたはピクセルの少なくとも1つにアドレッシング信号を印加するステップを有し、アドレッシングデータの前記ローディング周波数は前記アドレッシング周波数に連続的に適応される。 (もっと読む)


【課題】 EMIを減少させた信号伝送方式を採用した液晶表示装置を提供すること。
【解決手段】 液晶表示パネル51の周縁にソースドライバIC55A〜55Dを搭載した複数個のTCP53A〜53Dを配設し、隣接するTCPを前記液晶表示パネル51に形成された接続配線62A〜62Dで接続し、外部回路基板54から前記液晶表示パネル51及び前記液晶ドライバIC55A〜55Dの駆動に必要な画像データ信号を含む各種信号及び電圧を前記複数個のTCPの端部の1つ53Aに供給し、このTCP53Aから隣接するTCP53B〜53Dに前記各種信号及び電圧を順次供給するようにした液晶表示装置10において、
前記ソースドライバIC55A〜55Dは、入力された画像データ信号のうち、処理した画像データ信号を除いた他の画像データ信号を隣接する次のソースドライバICに出力するようにする。 (もっと読む)


【課題】 ユニフォーミティ劣化を抑制すると共に、消費電力の増大を抑制することができる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】レベル変換回路30から出力されるHCK信号及びHCKX信号を取り込んで、Hck信号、Hckx信号、(1)信号、(2)信号、(3)信号及び(4)信号を出力する制御回路1を形成すると共に、水平走査回路3にHck信号、Hckx信号、(1)信号、(2)信号、(3)信号及び(4)信号を選択的に取り込んで、水平スイッチ駆動パルス信号を順次発生するシフトレジスタ2を形成する。 (もっと読む)


【課題】制振材などの部材を必要とせず、画像を表示するための駆動信号に起因する音鳴りを低減できる表示装置を提供する。
【解決手段】この液晶表示装置は、表示制御回路200と、走査信号線駆動回路300と、映像信号線駆動回路400と、液晶パネル500と、電源回路700とを備え、表示制御回路200には、コントロール回路21と、共通電極駆動回路24とが含まれる。コントロール回路21は、回路動作の基準となる基準クロックを生成するスペクトラム拡散クロックジェネレータ(SSCG)20を内蔵しており、共通電極駆動回路24は、コントロール回路21から出力されるスペクトラム拡散された切換指示信号Kに基づいて、共通電極を駆動する共通電極信号Vcomを出力する。この構成により、共通電極信号Vcomの駆動周波数が広くばらつくので、音鳴りの最大音圧値を低下させることができる。 (もっと読む)


【課題】 音鳴りを解消しつつ、かつ、低消費電力化を達成する液晶表示装置を実現する。
【解決手段】 対向電極電位VCOMの極性を一水平走査期間の前半と後半とで反転させる。奇数行目の映像データDATAは、一水平走査期間の前半で正極性を書き込み、偶数行目の映像データDATAは、一水平走査期間の後半で負極性を書き込む。さらに、次のフレームでは、奇数行目の映像データDATAは、一水平走査期間の前半で負極性を書き込み、偶数行目の映像データDATAは、一水平走査期間の後半で正極性を書き込む。これにより、対向電極が2倍の反転周期となり音鳴りを回避できる。また、フレームレートを上げることがないため、データ信号線の充電電力が増大しない。 (もっと読む)


【課題】 携帯電話機に搭載されるような小型の液晶表示パネル自体からの異音が発生してもユーザに不快感を与えないようにする。
【解決手段】 液晶表示パネルが発生する異音の周波数は、極性反転の周波数(極性反転の周期の逆数)の1/2である。フレーム周波数が60Hzである場合に、1フレームあたり3回の極性反転を行うときには、極性反転の周波数は180Hzである。その結果、液晶表示パネルから発生する音の周波数は90Hzと十分低い周波数になる。また、1フレームあたり1回の極性反転を行うときには、極性反転の周波数は60Hzである。その結果、液晶表示パネルから発生する音の周波数は30Hzと十分低い周波数になる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、変位電流を最小化できるプラズマディスプレイ装置及びプラズマディスプレイパネルの駆動方法を提供する。
【解決手段】本発明のプラズマディスプレイ装置は、複数のスキャン電極と、スキャン電極と交叉するように形成された複数のアドレス電極を含むプラズマディスプレイパネルと、複数のアドレス電極及び前記複数のスキャン電極を駆動させるための駆動部と、駆動部を制御して、各々1つ以上の前記アドレス電極を含む複数のアドレス電極群中、1つ以上のアドレス電極群でアドレス期間で供給されるデータパルスの電圧下降時間が50ns(ナノ秒)以上、300ns(ナノ秒)以下であるようにする駆動パルス制御部とを含むことを特徴とする。
このような本発明は、データパルスの下降時間を従来に比べて長くすることによりデータパルスの電位変化が緩やかになされて変位電流のピーク値が減少して、これによってEMI特性が向上し、プラズマディスプレイパネルの正常な動作が保障される。 (もっと読む)


【課題】この発明は、汎用の重み付けフィルタを使用して、スケーリングの倍率にかかわらずスケーリング縞の発生を抑えることができ、実用に好適する映像信号処理装置及び映像信号処理方法を提供することを目的としている。
【解決手段】映像信号を受信する受信手段26a,26gと、受信された映像信号の隣接する画素に対して重み付けがほぼ3対1の比率となる位置に新たな画素を生成し、その生成された画素に対して重み付けがほぼ3対1の比率となる位置に新たな画素を生成するというフィルタリング処理を複数回繰り返すフィルタ手段26b〜26e,26h〜26kと、出力すべき画素の位置を判別するためのスケーリング比率に基づいて、複数回フィルタリング処理される画素のうちから取り出す画素を選択する選択手段26f,26l,26nとを備える。 (もっと読む)


折り畳み式携帯電話装置では、開閉する筐体の表と裏にそれぞれ液晶表示装置を設けているためノイズが発生する。そのため、携帯電話装置に用いる液晶表示装置を第一の液晶表示部(1)と第二の液晶表示部(2)を接続用フレキシブル基板(3)で一体化しドライバー回路(4)を共用した。第一の液晶表示部(1)には接続用フレキシブル基板(3)を接続して、接続用フレキシブル基板(3)には第二の液晶表示部(2)を接続している。第二の液晶表示装置(2)は第一の液晶表示部(1)に接続用フレキシブル基板(3)で継ぎ足された形になっており、いずれもドライバー回路(4)で駆動する。表示切り替えは択一的な表示切り替えの他に、同時表示への表示切り替えも可能にしている。
(もっと読む)


【課題】画像データ伝送の際の消費電力を減少させるための液晶表示装置とその駆動方法の提供
【解決手段】
複数のゲート線と、前記複数のゲート線に絶縁されて交差する複数のデータ線と、前記複数のデータ線と前記ゲート線とが交差して定義する領域に形成され、各々前記ゲート線及びデータ線とに連結されているスイッチング素子を有する複数の画素を含む液晶パネルアセンブリと、前記ゲート線にゲート電圧を供給するゲート駆動部と、前記データ線に印加される画像データに該当するデータ電圧を供給する少なくとも一つ以上のデータ駆動部と、外部から印加されるn番目の画像データと保存されているn−1番目の画像データとを比較して、比較結果によってn番目の画像データを前記データ駆動部に選択的に提供するタイミング制御部とを含む液晶表示装置によりタイミング制御部とデータ駆動部の間の画像データ伝送を最小化できるため、画像データスイッチング時の消費電力を減少させ、スイッチング時に発生するEMIの抑制が実現する。
(もっと読む)


【課題】
入力映像信号の特徴を正確に把握して輪郭補正を行う画質補正回路を提供する。
【解決手段】
入力された映像信号の輪郭成分を抽出するフィルタ回路(10)と、前記フィルタ回路にて抽出された輪郭成分の振幅を可変する輪郭成分非線形処理部(13)と、前記輪郭成分非線形処理部の出力と入力映像信号とを加算する加算器(14)と、前記フィルタ回路にて抽出された輪郭成分のヒストグラムを検出するヒストグラム検出回路(11)と、前記ヒストグラム検出回路の検出結果に応じて、輪郭成分非線形処理部の輪郭強調量を制御する制御回路(12)を備える。 (もっと読む)


【課題】 平均誤差最小法を適用して階調特性を改善する際に、高域でのノイズ成分をより目立たなくすることができる画像信号処理装置を提供する。
【解決手段】 サブピクセル画素数変換器1により、入力輝度信号Y1のサンプリングレートが、サブピクセルサンプリングレートに変換される。平均誤差最小器2は、平均誤差最小法を適用した処理により、量子化ノイズを、画像信号の周波数帯域より高域側に掃き出す。YUV→RGBマトリクス変換器3は、平均誤差最小器2から出力される輝度信号及び入力色差信号U,Vを、マトリクス変換することにより、RGB信号を出力する。このRGB信号がディスプレイに供給される。 (もっと読む)


【課題】 より細かい液晶パネルの表示検査が可能であるTV表示用の液晶表示装置、
液晶モジュール、IC及びTV表示用の液晶表示装置の検査方法を提供する。
【解決手段】 OSD表示部5は記憶部6にOSD表示用のデジタルフォントデータと
して格納されている画像パターンF1、F2を液晶パネルLCPの画素数にあわせて敷き
詰めたテストパターンデータTPを作成し、パネルプロセッサ3に送り、液晶パネルLC
Pに表示する。 (もっと読む)


【課題】 所望の周波数の信号レベルのみを低減でき、少ない部品点数で輻射の抑制を実現することができる液晶表示装置の駆動装置を提供する。
【解決手段】 駆動IC5とソースドライバIC3とを接続させる配線6上には、輻射低減のためのフィルタは設けられない。フィルタは、電源回路側に設けられる接続端子である電源ピン41に設けられる。また、接地側に設けられる接地ピン51にも設けられる。コンデンサとフェライトビーズの組み合わせがフィルタとして用いられる。コンデンサの静電容量、フェライトビーズのインダクタンス、およびレベルを低減する信号の周波数との間に所定の関係が成立する。 (もっと読む)


【課題】 寄生インダクタンスを著しく低減して、プラズマディスプレイパネルにおける電極の電圧波形のリンギングを低減することができるプラズマディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】 配線パターン48は、導電層49上に設けられている。配線パターン48と導電層49とは絶縁層48aにより絶縁されている。なお、部品実装面から見て、導電層49、絶縁層48aおよび配線パターン48がこの順に形成されている。この場合、配線パターン48の寄生インダクタンスと導電層49の寄生インダクタンスとに互いに逆方向の駆動電流が流れる。導電性支持具72aと導電性支持具72bとが互いに近接して平行に設けられ、導電性支持具72cと導電性支持具72dとが互いに近接して平行に設けられている。 (もっと読む)


【課題】
交流駆動プラズマディスプレイの維持放電回路の駆動回路において、インダクタンスを小さくする実装構造を提供すること。
【解決手段】
電極が形成されたプラズマディスプレイパネルと、そのパネルを固定する導電性の導電体と、導電体に複数の固定部材を介して固定され、一対の配線基板と、一対の配線基板のそれぞれに配置された接地端子と電流供給部と、配線基板の端部とパネルの端部とが接続された一対の接続配線基板と、を有し、一対の配線基板のそれぞれに有する接地端子は、固定部材を介して、導電体端部近傍と電気的に接続された構成。 (もっと読む)


電気泳動ディスプレイなどの双安定ディスプレイ(310)において、単一駆動パルス(D1)を介して直接的に、又はリセットパルス(R)および反対の極性の駆動パルス(D2)を介して間接的に画像更新を実現する繰返しレール安定化駆動方式を使用することによって、画像が更新される。少なくとも一つの画像遷移が間接的に実現される場合に、第1の振動パルス(S1)が、例えば、リセットパルスおよび/又は反対の極性の駆動パルスの少なくとも一部の間に、双安定ディスプレイに印加される。更に、第2の振動パルス(S2)が、単一駆動パルスの前に、又はリセットパルスおよび反対の極性の駆動パルスの前に、印加される。どちらの場合にも、振動パルスには、最初の振動パルス(810、820)と、エネルギーの小さい最後の振動パルス(815、825)と、を含めてもよい。

(もっと読む)


1,101 - 1,120 / 1,133