説明

Fターム[5C080DD13]の内容

陰極線管以外の表示装置の制御 (251,852) | 目的、効果 (44,953) | 操作性の向上 (1,571)

Fターム[5C080DD13]に分類される特許

1,421 - 1,440 / 1,571


【課題】 斜め方向からの画面表示の覗き見を抑制しつつ、不在着信や未読メールに関する情報を斜め方向から認識可能に表示する携帯情報端末装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 メイン表示部101は、広視野モード及び狭視野モードを切替え可能であり、その表示エリア内には、2以上のパターン領域が形成され、広視野モード時には、表示エリア全体を広視野角とし、狭視野モード時は、メイン表示装置101の表示情報に基づいて選択されたパターン領域以外を狭視野角としている。このため、狭視野モード時に斜め方向から見れば、視野角差に起因するパターンが視認可能であり、画面表示の覗き見を抑制しつつ、斜め方向にいるユーザに所定の表示情報を知らせることが可能になる。 (もっと読む)


【課題】 無給電画像表示手段(第1の表示手段)に候補画像が表示される様子を事前に確認できるとともに、その確認作業を伴う無給電画像表示手段における表示画像の切り換え時における操作性を向上させることができる電子機器を提供する。
【解決手段】 本電子機器(携帯電話機)20は、画像の表示状態を無給電状態でも維持可能な第1の表示手段(無給電画像表示手段)31と、表示領域の描画処理速度が第1の表示手段よりも速い第2の表示手段27と、画像指定手段と、画像切換指示手段とを備える。第2の表示手段は、画像指定手段で指定された候補画像が第1の表示手段に表示されている外観プレビュー画像を描画して表示する。第1の表示手段は、第2の表示手段に表示された外観プレビュー画像のいずれかを指定して画像切換指示手段により画像の切り換えが指示されたとき、その指定された外観プレビュー画像に含まれている候補画像を描画して表示する。 (もっと読む)


【課題】 パネルに入力する信号を、簡単な方法で調整できる駆動回路を有する液晶ディスプレイを提供する。
【解決手段】本願発明は、基板と、基板上に位置し、薄膜トランジスタアレイを有するパネルと、電源と、第一集積回路と、からなる液晶ディスプレイにおいて、第一集積回路は、チップオンガラス技術により基板上に形成されるとともに、制御信号及びビデオ信号を提供するタイミングコントローラーと、制御信号及びビデオ信号を受信しパネルを駆動するソースドライバと、パネルにコモン信号を提供するコモン電圧回路と、電源に接続し、一または二以上の信号を液晶ディスプレイに提供する直流−直流制御回路と、からなることを特徴とする液晶ディスプレイとした。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが面倒な操作を行うことなく、状況に応じてデュアルビューとシングルビューとを適切に切り替えることが可能な「表示切替装置および表示切替方法」を提供する。
【解決手段】 デュアルビューディスプレイ1の観者が複数人であるか否かを検出するためにセンサ4を設け、センターユニット3内のコントローラ14が、観者が複数人であるときにはデュアルビューディスプレイ1をデュアルビュー状態に切り替え、観者が一人であるときにはシングルビュー状態に切り替えるように制御することにより、デュアルビューディスプレイ1を観る人の人数に応じてデュアルビュー状態とシングルビュー状態とが自動的に切り替えられるようにし、ユーザが面倒な操作を行わなくても、状況に応じてデュアルビュー状態とシングルビュー状態とを自動的に切り替えることができるようにする。 (もっと読む)


【課題】 使用者の操作によって光源装置に対して消灯要求がなされた場合に、その操作を撤回可能な時期には使用者がそのことを明確に認識できるようにして、もってプロジェクタの使い勝手を向上することができるプロジェクタを提供する。
【解決手段】 光源装置10と、光源装置から射出される照明光束を画像情報に応じて変調して画像光を生成する液晶装置40R,40G,40Bと、液晶装置により生成された画像光を投写する投写光学系60とを備えたプロジェクタ100において、光源装置10の消灯要求があった場合には、液晶装置の制御を行って第1の所定時間Tをかけて画面フェードアウトを行う第1機能と、第1の所定時間T内に光源装置10の消灯要求が撤回された場合には、画面フェードアウトを中止し、第1の所定時間T内に光源装置10の消灯要求が撤回されなかった場合には、光源装置10を消灯させる第2機能とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 目標印刷物やプルーフが種々の異なる観察光源下において観察された場合も、目標印刷物に色調や画質が近似したプルーフを、その場で得ることができる画像表示システム等を提供する。
【解決手段】 複数の要素色の組み合わせにより画像表示するフレキシブル表示装置を用いた画像表示システムであって、目標印刷物を観察する複数の観察光源条件を格納した観察光源テーブルと、複数の観察光源に対応する複数の測定光源を用いて測定された目標印刷物の各印刷色とフレキシブル表示装置の要素色とを関係づけた複数のルックアップテーブルとを備え、観察光源条件の選択に伴い色調が異なる複数の画像をフレキシブル表示装置に表示可能とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザーがパソコンを持っていなくても容易に表示データの編集ができるLED表示装置のリモコン装置を提供することを目的とする。
【解決手段】上記目的を達成するために、本発明のリモコン装置50は、キー入力部51と、発光部27と、記憶部52と、記憶部52に格納された操作プログラム52aに基づき、キー入力部51で押下されたキーを解析し、押下されたキーに対応するコードを発光部27に対し送信する制御部53と、記憶媒体からデータを読み込むためのカードインターフェース部58と、表示データをビデオ信号に変換する信号処理部55と、テレビのビデオ端子に接続するためのAVケーブルが接続されるビデオインターフェース部57と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】 感知信号を十分な時間的余裕を持って読み込むことができ、共通電圧による歪曲を最小化できる感知部を内蔵する表示装置及びその駆動方法を提供する。
【解決手段】複数の画像走査線及び複数の感知走査線を有する表示板と、前記画像走査線に連結される複数の表示部と、前記感知走査線に連結され、外部からの接触によって素子出力信号を出力する複数の感知部と、前記画像走査線に画像走査信号を印加する画像走査部と、前記感知走査線に感知走査信号を印加する感知走査部と、前記画像走査部及び前記感知走査部が互いに異なる時間に動作するように制御する信号制御部とを有する。 (もっと読む)


【課題】 多様な状態で使用されるプロジェクタにおいて、ユーザに煩雑な操作を要求することなく、高い確実性で正常な画像をスクリーン上に投射すること。
【解決手段】 プロジェクタ10からの画像を投影すべきスクリーンが透過型でリア投射型のものである場合、外部画像信号に対応する画像を左右を反転させた左右反転画像に切り替えて表示させることができる。なお、プロジェクタ10からの画像を投影すべきスクリーンがフロント投射型のものである場合、外部画像信号に対応する画像をそのまま左右を反転させることなく表示させる。また、プロジェクタ10が天井側から吊り下げられて上下反転している場合、外部画像信号に対応する画像を180°回転させた倒立像(上下反転画像)に切り替えて表示させることができる。 (もっと読む)


【課題】 各調整電圧の調整を行う際の利便性に優れ、同調整にかかる作業を簡素化することが可能なプラズマディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】 5種類の調整電圧(サステイン回路駆動電圧Vsus、アドレス回路電圧Vadd、スキャン回路電圧Vscan、スキャン電極駆動ボ−ドのリセット回路駆動電圧Vset、共通電極駆動ボ−ドのバイアス回路駆動電圧Ve)の電圧を変換させてマイコン50のA/D変換ポ−ト51〜55に入力させ、マイコン50は、この入力された各調整電圧の電圧値を計測して、各電圧値の大きさを示すOSD画像をPDP29に表示させるように構成されている。 (もっと読む)


特定の医療システム(例えばモダリティ)においては、画像再生特性曲線の目標特性曲線への調整のために設けられているプログラムをインストールすることが望まれない。この種の調整を簡単化する移動電話およびLCDディスプレイを備えた装置を提案する。
(もっと読む)


【課題】 逆スキャン機能を入力する信号によって入切する機能を有し、ゲートドライバやソースドライバへの信号配線を絶縁性基板上の配線を介するようにしたマトリックス表示装置を提供する。
【解決手段】 ゲートドライバ213〜215および該ゲートドライバに接続された複数の電極端子401が設けられた複数の可撓性基板2131〜2151と、アレイ基板200上に形成され、隣り合う可撓性基板間の対応する電極端子同士を接続する複数のゲート制御信号配線217とを備え、複数の電極端子401は、ゲートドライバから見てアレイ基板200側である可撓性基板の一辺の縁部に形成され、複数のゲート制御信号配線217は、可撓性基板の一辺の縁部から見てゲートドライバと反対側に形成されており、順方向ゲート走査スタート信号STV1配線と、逆方向ゲート走査スタート信号STV2配線を前記ゲート制御信号配線217に含む。 (もっと読む)


【課題】 投射光軸の回りの方向への傾斜に基づく歪を補正して画像を投射する表示装置を提供する。
【解決手段】 表示装置においては、表示装置が投射光軸の回りに傾斜したときの傾斜角が加速度センサを用いて検出される。そして、その検出された傾斜角と、表示装置が投射光軸の回りに傾斜したときにスクリーンに投射される画像の画角を規定する点C0〜C3の座標とを用いて、表示装置が投射光軸の回りに傾斜しないときの画像の画角を規定する点P0〜P3の座標が演算される。そうすると、点C0〜C3および点P0〜P3の座標を用いて、表示装置が投射光軸の回りに傾斜したときの画像の画角が、表示装置が投射光軸の回りに傾斜しないときの画像の画角に変換される。 (もっと読む)


【課題】番組表の中の各番組の詳細情報を同一画面に表示して容易に比較することができるようにする。
【解決手段】リモコンを操作して番組表の中から例えば2つの番組を選択すると、各番組の詳細情報が画面を2つの領域に分割したそれぞれの領域に表示される。各詳細情報の対応する情報にはそれぞれ行カーソルが表示され、リモコンの操作によって各詳細情報の対応する情報に表示された各行カーソルを上下にそれぞれ連動して移動させることができる。 (もっと読む)


【課題】出力画像を表示面上に投影する装置は処理ユニットを含む。
【解決手段】処理ユニットは、バスによって接続されたマイクロプロセッサ、メモリおよびI/Oインタフェースを含む。処理ユニットに結合されたプロジェクタサブシステムは、出力画像を表示面上に表示する。処理ユニットに結合されたカメラサブシステムは、表示面の幾何学的形状を反映した入力画像を取得する。カメラサブシステムは、プロジェクタサブシステムに対して固定された物理的関係にある。処理ユニットに結合された内部センサは、表示面に対するプロジェクタサブシステムおよびカメラサブシステムの向きを判定する。
(もっと読む)


【課題】 煩わしさをなくして自動調整を行なう表示装置を提供する。
【解決手段】 表示装置10において、測距センサ8は、表示装置10とスクリーンとの間の距離を検出し、その検出した距離をマイコン5へ出力する。マイコン5は、測距センサ8からの距離が一定時間、略一定であるとき、表示装置10の設置が完了したと判定し、焦点調整、台形歪補正および壁色補正を行なう。 (もっと読む)


本発明は、情報が階層式のメニュー構造の形態で表示される交通手段における情報表示方法に関している。さらに本発明はこれに対して情報を立体的に及び/又は裸眼立体視的に表示するための表示ユニットと制御ユニットを有している装置に関している。また本発明はディスプレイと該ディスプレイを制御する制御ユニットとを備えた表示ユニットが含まれている、ドライバの一次視野近傍に情報を表示するための自動車用コンビネーションインストルメント関している。本発明の方法によれば、表示が立体的に行われ、その場合に少なくとも2つの異なるメニュー又はメニューポイントが観察者にとって異なる距離で現れる。本発明によるコンビネーションインストルメントは、表示ユニットのディスプレイ前方にマスクは配置されており、このマスクはディスプレイから放射される光の発光を裸眼立体視的画像の表示が可能になるように変更している。
(もっと読む)


【課題】 すべての映像ソースが使用不可である場合に、そのことが使用者に認識可能な映像ソースの探索支援方法、当該探索支援方法を用いた映像表示装置、プロジェクタを提供すること。
【解決手段】 一の映像ソースに基づく表示がなされている場合に、使用者による映像ソース探索開始操作を受け付けて、当該表示装置で表示可能な映像ソースの一覧を含む探索画面を表示する第1ステップと、前記当該表示装置で表示可能な映像ソースのうち前記一の映像ソース以外の残りの映像ソースについて、映像信号が検出されるまで所定の順番で映像信号の有無を検出する手順を実行する第2ステップとを有する映像ソースの探索支援方法であって、前記第2ステップにおいては、映像信号が検出された場合には当該映像ソースに基づく表示を開始し、一度も映像信号が検出されなかった場合には映像信号が検出されなかった旨の情報を探索画面に表示することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】この発明は、映像信号の持つ階調を劣化させることなく、簡易な構成で表示映像の明るさを容易に可変することができるようにした映像表示装置及び映像表示方法を提供することができる。
【解決手段】平面的に配列された複数の電子放出素子42と、複数の電子放出素子42の配列面に対向して設置され、各電子放出素子42に印加する電圧の時間長に応じた輝度で発光するスクリーン51とを備えた表示パネル14を備える。そして、映像信号をサンプリングした各サンプリング値に対応したパルス幅変調信号を得、この各パルス幅変調信号に対して表示映像の明るさを示す表示モードに応じたパルス幅制限を施して複数の電子放出素子42に与える。 (もっと読む)


【課題】 リモートコントローラに液晶表示等の予約コードの入力状態(入力過程・結果)を確認するための機能がない場合であっても、予約コードの入力作業が容易な番組予約装置を提供する。
【解決手段】 IR受光部111は、リモートコントローラ120から送信されたGコードの信号を1つのボタンが操作される度に受光する。CPU110は、Gコードの入力状態をTVスピーカー109から音声として出力する。例えばGコード入力のためには数字が入力されるので、この入力された数字に対応する音声信号を再生して音声再生部107へ出力する。この音声信号は音声制御部108を介してスピーカー109へ供給され音声信号として再生される。Gコード入力に応じた内容を聞く事で、正しく番組予約したことが把握できる。 (もっと読む)


1,421 - 1,440 / 1,571