説明

Fターム[5C080FF09]の内容

陰極線管以外の表示装置の制御 (251,852) | 駆動手段 (16,446) | 駆動方式 (14,191) | 時分割駆動 (11,639)

Fターム[5C080FF09]の下位に属するFターム

Fターム[5C080FF09]に分類される特許

161 - 180 / 823


【課題】輝度傾斜を解消する自発光表示装置における傾斜の仕方に応じて補正を自由に設定できる表示装置を提供することである。
【解決手段】
マトリクス状に配置された複数の表示素子と、前記表示素子に表示信号電圧を供給する複数本のデータ線と、前記データ線と交差する複数本の走査線と、前記走査線と交差する複数本の電源供給線とを有する表示装置であって、前記表示信号電圧を出力しない帰線期間に、前記表示素子を発光制御する発光制御電圧を出力するデータ線駆動回路と、前記表示素子の集合体である表示領域の外側の少なくとも一辺から、前記電源供給線に前記表示素子の発光用電源を供給する発光電源供給回路とを備え、前記データ線駆動回路は、前記各データ線に異なる発光制御電圧を生成し出力する表示装置である。 (もっと読む)


【課題】表示パネルの高精細化時に好適な駆動技術を提案する。
【解決手段】複数行の水平ライン単位で電源線の駆動タイミングが共通化された自発光型の表示パネルモジュールにおいて、画素回路を構成する電流駆動用の薄膜トランジスタの特性バラツキの補正動作の開始タイミングを最適化する。具体的には、電源線の電位が発光電位に切り替わってから駆動タイミングが共通化された電源線のうちの先頭行について閾値補正動作が開始されるまでの待ち時間を、駆動タイミングが共通化された複数行の水平ラインの全てに同じ画素階調に制御する場合に、先頭行の輝度レベルと最終行の輝度レベルの輝度差が1%未満になる時点以降に設定する。 (もっと読む)


【課題】走査電極駆動回路を簡略化し、かつ安定した放電制御を実現する。
【解決手段】走査電極と維持電極とデータ電極とを有する放電セルを複数備えたパネルと、走査電極に走査パルスを印加して放電セルで書き込み放電を発生させる書き込み期間と走査電極に走査側維持パルスを印加して放電セルで維持放電を発生させる維持期間とを有する複数のサブフィールドで1フィールドを構成して走査電極を駆動する走査電極駆動回路33と、走査電極駆動回路33に電力を供給する電源回路とを備えたプラズマディスプレイ装置であって、走査電極駆動回路33はパルス発生部40を有し、パルス発生部40は波高値の絶対値の等しい走査パルスと走査側維持パルスとを発生する。 (もっと読む)


【課題】画面のチラツキを抑えた解像度の高い表示装置を提供すること。
【解決手段】本願発明の駆動方法は、フィールドシーケンシャル駆動方法にお
いて、画像1フレームを複数のサブフレームに分割し、つまり画像1フレーム期
間を複数のサブフレーム期間に時分割し、各サブフレーム期間において赤、緑、
青に対応した画像の表示を行い、これらの色に対応した表示を行う時に、赤、緑
、青のバックライトを順に点灯させ、光を表示部に供給する。 (もっと読む)


【課題】FS駆動され表示輝度向上が図られた液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶表示装置は、明表示、暗表示をスイッチング可能な複数の表示部を含む液晶表示素子と、複数色の光を点灯させるバックライトと、サブフレームごとにバックライトの点灯色と液晶表示素子の表示部の表示状態とを制御するフィールドシーケンシャル駆動を行う駆動装置であって、あるフレームの最後の第1のサブフレームの点灯色と、その直後のフレームの最初の第2のサブフレームの点灯色とが一致するよう、フレームごとの点灯色順序を変化させるとともに、第1のサブフレームの点灯期間が第2のサブフレーム内の点灯開始時間までの期間で引き続いて点灯するようにバックライトを制御し、さらに、フレーム内の点灯色の点灯順序に対応して表示部の明表示となる順序が変化するように液晶表示素子を制御する駆動装置とを有する。 (もっと読む)


【課題】 通常の表示駆動において外部コントローラ及び駆動回路の負荷を減らすと共に、複雑な表示駆動にも即対応出来る電気泳動表示素子用駆動回路を提供する。
【解決手段】 帯電粒子が電気泳動により移動することで表示を行うメモリ性を有する電気泳動表示素子に、外部からの表示情報に基づいた駆動電圧波形を供給する電気泳動表示素子用駆動回路1であって、波形発生回路10から出力される波形データP17を表示情報に基づいて選択し駆動電圧波形を生成する内部波形発生モードと、表示情報に基づいて駆動電圧波形を直接生成する単純ドライバモードと、の二つの駆動モードを備え、この二つの駆動モードを切り替え制御する制御部2を備えた構成とする。 (もっと読む)


【課題】従来よりも高速なラベリング処理を実現することが可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】2値化データDinによって表現される撮像画像において、各画素を順次走査する。また、その順次走査の際に、注目画素およびその周辺画素の画素データの値に応じて、撮像画像内における連結領域ごとの識別番号を示すレジスタ番号(ラベル情報)を注目画素において随時割り当てつつ、各ラベル情報に対応する連結領域ごとの付加情報(位置情報および面積情報)を随時更新する。これにより、1回の順次走査によって、撮像画像全体についてのラベル情報、位置情報および面積情報がそれぞれ得られる。 (もっと読む)


【課題】画質の劣化と回路規模の増大を防止しつつ、階調豊かな表示を行うことが可能な表示制御回路を提供する。
【解決手段】表示制御回路は、液晶パネル3のライン方向に沿って配置される複数の時空間ディザ制御回路4と、各時空間ディザ制御回路4に対応して設けられる加算器5と、各加算器5に対応して設けられる複数のデコーダ6と、補間アンプ7と、フレーム番号生成器8と、3次元ベイヤパターンのライン番号LNを生成するライン番号生成器9とを備えている。3次元ベイヤパターンの一部パターンを180度回転させた新たな3次元ベイヤパターンを生成し、このパターンを用いて時空間ディザを行うため、輝度ばらつきを抑制できる。3次元ベイヤパターンに1〜64までのパターン位置識別番号を付与するため、画素点灯位置の異なる64種類のパターンを生成でき、画素データの階調レベルを複数通りに切替えることができる。 (もっと読む)


【課題】無電源状態の表示保持の期間である待機動作期間の消費電力が削減すること。
【解決手段】電子ペーパーディスプレイは、電子ペーパー表示パネル101、表示ドライバ・コントローラ102、電池Bat、昇圧電源回路106を具備する。表示パネル101は表示データの書き込みで表示が可能で、その後、無電源状態での表示の保持が可能である。昇圧電源回路106は電池Batの電源電圧Vpowerの昇圧動作により昇圧電源電圧Vddを生成して、表示ドライバ・コントローラ102は昇圧電源電圧Vddを使用して表示パネル101への表示データの書き込みを実行する。その後の表示パネル101が無電源状態での表示保持の待機動作期間では、昇圧電源回路106の昇圧動作が停止される。 (もっと読む)


【課題】暗コントラストを向上させることが可能なプラズマディスプレイパネルの駆動方法を提供することを目的とする。
【解決手段】表示ラインを担う複数の行電極対と複数の列電極との各交叉部に放電セルが形成されているプラズマディスプレイパネルを以下の如く駆動する。すなわち、映像信号における単位表示期間内の先頭サブフィールド及びこの先頭サブフィールドに後続する後続サブフィールド各々のアドレス行程では、放電セル各々を選択的に点灯モードの状態に設定する書込アドレスを実行する。この際、先頭サブフィールドのアドレス行程では、行電極対各々の一方の行電極に順次、走査パルスを印加すると共に、走査パルスと同一極性のピーク電位を有するベースパルスを行電極対各々の他方の行電極に夫々印加することにより、放電セルを選択的に点灯モードの状態に設定する為の書込アドレス放電を生起させる。 (もっと読む)


【課題】発光素子にエネルギーを補給する補助容量を用いることなく、発光素子の状態の変化に対応した早い応答速度で出力電流を安定化させること。
【解決手段】ゲイン選択回路Gain_R、Gain_B、Gain_Gを発光素子LD_R、LD_B、LD_Gごとに設け、ゲイン選択回路Gain_R、Gain_B、Gain_Gでそれぞれ与えられるゲインは、発光素子LD_R、LD_B、LD_Gごとに出力電流が変化される時に、DC/DCコンバータ部100の出力電流の応答性や安定性が良くなるように設定する。 (もっと読む)


【課題】 高い表示性能を備えた表示装置を提供することを目的としている。
【解決手段】 X方向に沿って複数の副画素(P1,P2)が配列された画素Pをマトリクス状に複数配置し、各副画素は複数の発色特性の異なる発光素子を積層して成り、X方向で隣り合う副画素どうしは互いに異なる発色構成を有し、Y方向で隣り合う副画素どうしは、X方向において少なくとも一部重なるように配置され、且つ、互いに異なる発色構成を有している。 (もっと読む)


【課題】マトリックス状に配置された多数のLEDランプ全てが、同一色発光の文字、図
形を表示するものがある。これに対して本発明は、同一基板の表面上において、2種類の
発光色、2種類のパターンでもって表示させる2画面表示を提供するものである。
【解決手段】基板の表面に第1の発光色を形成する第1発光単位部が所定間隔で列と行に
てマトリクス状配列をなす第1発光素子群と、第2の発光色を形成する第2発光単位部の
それぞれが第1発光単位部の所定の列と行の中間に位置してマトリクス状配列をなす第2
発光素子群を備え、第1発光素子群による第1発光色の発光状態と第2発光素子群による
第2発光色の発光状態とに切り替える制御手段によって基板の同一表面上で2画面を形成
すること。 (もっと読む)


【課題】積層構造のEL素子をトランジスタを用いて駆動するアクティブマトリックス型表示装置の駆動に適した回路構成を提供する。
【解決手段】複数の走査線と、複数のデータ線と、複数の画素を備え、
画素は、共通端子に接続された、流れる電流の方向が異なる2つの発光素子と、複数の駆動回路とを含み、複数の駆動回路は、
第1容量と、第1容量の電圧に応じて共通端子から発光素子に向かう方向の電流を発生するP型駆動トランジスタとを備えた第1駆動回路と、
第2容量と、第2容量の電圧に応じて発光素子から共通端子に向かう方向の電流を発生するN型駆動トランジスタとを備えた第2駆動回路とを含み、
走査線の走査信号によって制御されて、データ線の映像信号が第1と第2容量にそれぞれ保持され、第1容量の保持信号に基いて第1駆動回路が一方の発光素子に電流を供給し、第2容量の保持信号に基いて第2駆動回路が他方の発光素子に電流を供給する。 (もっと読む)


【課題】手指やペン先で機械的外力を加えることによって任意の文字や図形等を継続的に発光表示することができ、かつ先に表示された発光パターンを復元して随時再表示することが可能な発光表示装置を提供する。
【解決手段】発光表示装置1Aを、フィルム状に形成された応力発光体2と、この応力発光体2の表面を覆う保護フィルム3と、配線基板4と、この配線基板4の片面の長辺に沿う方向(X方向)及びこれと直交する短辺に沿う方向(Y方向)とにそれぞれ等間隔に配置された多数の圧電素子5と、配線基板4に実装された制御回路(制御手段)6、記憶回路(記憶手段)7及びドライバ回路8とから構成する。圧電素子5に代えて、高分子アクチュエータを備えることもできる。 (もっと読む)


【課題】レンズシートのピッチを小さくして輝度の低下をさせたり、或いは、液晶パネルの表裏に正面輝度の低下を招くアンチグレア処理、シボ処理を施さなくても、モアレが目立たない表示装置を提供する。
【解決手段】映像信号に応じて駆動される液晶パネル20と、液晶パネル20を照明するための光を発する光源11と、液晶パネル20を駆動する駆動回路40とを備える。液晶パネル20と光源11との間には、一方の面に延在する複数の柱状のプリズム14−1がその延在方向に沿って配列されたレンズシートが配置されており、この立体構造の配列方向の幅は110μm以上となっている。液晶パネル20は一画素u中に複数色のドットが配置されると共に一画素u中に同色のドットが複数配置された画素配列を有しており、駆動回路40は一画素u中に含まれる同色の複数のドットにおいて明暗が生じるようにパネルを駆動する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、液晶表示装置の駆動方法に関する。
【解決手段】 マルチプレクサ駆動素子の少なくとも一つのセグメント電極(Segment)電圧信号を対向電極(Common)の代わりに使用することで、前記セグメント電極電圧信号とその他電極電圧信号の電圧差の変化により表示効果が生じる。前記マルチプレクサ駆動素子は静態駆動素子として使用することができるので、本発明の技術によって、大量生産可能で安価なマルチプレクサ駆動素子を、新たな設計が必要でコストが高い静態駆動素子の代わりに使用し、コストを低く抑え、液晶表示装置の静態駆動における問題点を解決できる。 (もっと読む)


【課題】表示しようとする映像が明度急変映像であっても、必要とする輝度でちらつきが現れることなく表示できるようにする。
【解決手段】発光制御装置は、複数の光源領域にそれぞれ光源が配置され、その複数の光源を用いて液晶パネルを照明する発光手段について、複数の光源の発光を制御する。この発光制御装置は、光源の点灯値を光源領域ごとに算出する点灯値算出手段と、点灯値変換処理の対象となる対象領域の周辺に配置されている周辺領域の点灯値を用いて、点灯値算出手段により算出された点灯値を光源領域ごとに所望の点灯値に変換する点灯値変換処理手段と、その点灯値変換処理手段により変換された変換点灯値に応じて光源を点灯させる点灯制御部とを有している。 (もっと読む)


【課題】映像信号に含まれる1フレームの画像を複数フレームに増幅し、時分割に複数フレームを表示する表示装置において、回路規模の増大を抑制する。
【解決手段】記憶手段により記憶された設定値に基づいて、2フレーム以上の画像それぞれに画像処理を行う画像処理手段と、前記画像処理手段により処理された画像を表示する表示手段と、前記2フレーム以上の画像のうち、前記表示手段により表示されているフレームの画像とは異なるフレームの画像に対応する前記設定値を前記記憶手段に記憶する制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】直流電源電圧Vccが変動した場合の蛍光表示管の表示品位の劣化を抑える。
【解決手段】フィラメント電源回路を、直流電源電圧Vccに応じた大きさを有するパルス信号を入力とするRC回路40と、このRC回路40の出力と基準電圧50とを比較する比較回路20と、この比較回路20の出力に応じて、直流電源電圧Vccが供給されるVFD30のフィラメントカソード接続端子F1 を接地するスイッチング素子TR1 とから構成した。 (もっと読む)


161 - 180 / 823