説明

Fターム[5C080GG05]の内容

陰極線管以外の表示装置の制御 (251,852) | 表示データ処理 (12,813) | 入力 (4,391) | キー (782)

Fターム[5C080GG05]に分類される特許

161 - 180 / 782


【課題】表示装置の輝度が低い状態であっても動画の暗いシーンが見にくくなることを防止すると共に、駆動時間の減少を防止する。
【解決手段】バックライトの輝度レベルに対応し、動画像の内のフレーム内の各画素がそれぞれ有する明度値を補正するための第1補正データ、および前記輝度設定値に対応し、前記明度値を補正するための第2補正データの一方の補正データを選択し、選択された補正データに基づいて各画素がそれぞれ有する明度値を補正する再生方法において、最低明度を示す明度値および最高明度を示す明度値と少なくとも異なる第1明度値を前記第1補正データに基づいて補正することによって得られる第2明度値は、前記第1明度値を前記第2補正データ基づいて補正することによって得られる第3明度値より高い。 (もっと読む)


【課題】指定された領域を示す領域枠の残像を目立たなくすることで、ユーザーに与える違和感を軽減すること。
【解決手段】表示制御方法は、表示部に表示された画像における領域の指定の入力を受け付ける入力受付工程と、前記領域を示し、規則的な第一の模様を有する領域枠を、前記画像に重ねて前記表示部に表示させる表示制御工程とを備える。前記表示制御工程では、前記第一の模様と同一又は類似し、かつ前記第一の模様と識別可能な第二の模様を、あらかじめ、前記画像に重ねて前記表示部に表示させておく。 (もっと読む)


【課題】狭視野モードと広視野モードとの視野角の切替が可能の半透過型液晶表示装置及び携帯端末装置を提供する。
【解決手段】液晶表示素子内に、表示面側からの入射光を反射して表示を行う凹凸反射ピクセル電極が形成された反射部と、バックライトから出射した光を透過させて表示を行う透過ピクセル電極が形成された透過部とを設け、反射部及び透過部の液晶層に印加する電圧を夫々独立に制御する。反射部は狭視野角特性を、透過部は広視野角特性を有し、制御部は液晶層に印加する電圧を反射部及び透過部に対して独立に制御する。広視野モード時には、反射部が通常表示を行うと共に、透過部が通常表示を行い、狭視野モード時には、反射部が通常表示を行うと共に、透過部が暗表示を行うように制御する。 (もっと読む)


【課題】低コスト化および高画質化の両立を実現し得る画素回路、表示装置およびその駆動方法、ならびに電子機器を提供する。
【解決手段】走査線駆動回路23は、走査線WSL2に対してスイッチング制御パルスを印加することにより閾値補正補助トランジスタTr3をオン状態に設定するオン期間において、以下の動作を行う。走査線WSL1における電圧Von1から電圧Voff1への電圧変化を、閾値補正補助トランジスタTr3および閾値補正補助容量素子C2を介して駆動トランジスタTr2のゲートへ入力させ、駆動トランジスタTr2のゲート電位Vgを下げるゲート電位補正動作を行う。3値の電圧を用いることなく、駆動トランジスタTr2におけるソース電位Vsの過大な上昇に起因した不十分なVth補正動作を回避することができる。 (もっと読む)


【課題】極性反転に起因した消費電力を低減する。
【解決手段】画素回路400は、画素電極112と対向電極114との間にメモリー性液晶116を挟持した液晶素子Clcと、画素電極112とデータ線103との間のトランジスタ401とを含む。電源回路500は、対向電極114の共通電位Vcomを、第1期間T1にて電位VHに設定するとともに第2期間T2にて電位VL(VL<VH)に設定し、第1期間T1と第2期間T2とを交互に繰り返す。書込期間Twでは、トランジスタ401がオン状態に制御されるとともにデータ信号Xjがデータ線103に供給される。保持期間Thではトランジスタ401はオフ状態に維持され、書込期間Twと保持期間Thとは交互に繰り返される。第1期間T1と第2期間T2との組を繰り返す周期は、書込期間Twと保持期間Thの組を繰り返す周期よりも長い。 (もっと読む)


【課題】表示装置において、表示素子に電流を供給するトランジスタの特性が画素ごとにばらつくことによって生ずる輝度ムラが、表示装置の画質向上の足かせとなっていた。
【解決手段】ソース信号線より画素に入力される映像信号は、表示素子に電流を供給するためのトランジスタをダイオード接続とし、当該ダイオード接続されたトランジスタのソースに所望の電位が印加される。ここで、ダイオード接続したトランジスタにおいて、そのソース・ドレイン間には、トランジスタのしきい値電圧に応じた電位差を取得する。その結果、駆動用トランジスタのゲート電極には、映像信号にしきい値電圧に応じた電位差のオフセットをかけた電位を印加することができる。 (もっと読む)


【課題】1つの信号ラインに印加される表示信号電圧の周波数を低くしたドット反転駆動を実現して、低消費電力化を図ることが可能な液晶表示装置を提供すること。
【解決手段】表示パネル100を構成するj列目の信号線S(j)を挟むようにして1列ずつ配列される表示画素Pixを、複数の表示画素Pixからなるユニット単位で薄膜トランジスタを介して接続する。各ユニット内では1列ずつ配列される表示画素Pixをi行目の走査線G(i)の1行毎に交互に信号線S(j)に薄膜トランジスタを介して接続する。また、ユニット内の最下行の表示画素と、このユニットに対して列方向に隣接する次のユニットの最上行の表示画素とは、信号線S(j)を挟むようにして1列ずつ配列される表示画素Pixのうちの同じ列の表示画素Pixとなるように薄膜トランジスタを介して接続する。このような画素構成において、表示信号電圧の極性をユニット毎に反転させる。 (もっと読む)


【課題】表示品位の低下を抑制することを課題の一つとする。
【解決手段】駆動回路部から画像信号のデータが書き込まれることにより表示状態が制御される画素、を具備し、動画表示モードと静止画表示モードを有する表示装置の駆動方法であって、静止画表示モードは、第1の期間において、駆動回路部により画素に画像信号のデータを書き込み、その後第2の期間において、駆動回路部を動作させるための信号及び電圧を駆動回路部に供給するのを停止させ、その後第3の期間において、駆動回路部を動作させるための信号及び電圧を駆動回路部に供給するのを再開させ、駆動回路部により画素に画像信号のデータを書き込むことにより画素の表示状態を静止画として維持し、第2の期間及び第3の期間において、駆動回路部への駆動回路部を動作させるための信号の供給を停止してから再開するまでの期間の長さを表示装置の温度に応じて設定する。 (もっと読む)


【課題】使用者が、場所を選ばず情報を閲覧、さらには画面に表示されたキーボードに直接またはスタイラスペンなどを用いて間接的に触れることにより情報を入力でき、その入力情報を利用することができる新規の電子機器を提供することを課題の一とする。
【解決手段】同一基板上に反射電極と電気的に接続する第1のトランジスタと、フォトセンサとを有し、表示部の第1画面領域に表示するタッチ入力ボタンを静止画として表示し、表示部の第2画面領域に動画として出力表示する。表示部に表示される画像が静止画である場合と、動画である場合とで異なる信号供給を表示部の表示素子に行う映像信号処理部を有し、静止画を書き込んだ後に表示素子制御回路を非動作とすることで、消費電力の節約ができる。 (もっと読む)


【課題】自装置の環境に応じて視野角を自動的に変更する。
【解決手段】携帯電話機1は、画像を表示するメイン表示部10であって、表示の視野角を変更する機能を有するメイン表示部10と、メイン表示部10を制御する制御部52とを備える。制御部52は、自機の速度情報を取得する速度判定部66と、速度判定部66が取得した速度情報に基づいて、視野角を制御する視野角制御部67とを備える。 (もっと読む)


【課題】少ない操作部材を用いて効率良く文字を入力することができる頭部装着装置を提供する。
【解決手段】使用者の少なくとも片眼に映像を入力することによって、映像情報を前記使用者に提供する映像情報表示部12と、前記使用者の頭部に装着する頭部装着部と、前記頭部装着部に設けられ、前記使用者による指示を入力する指示入力部14と、前記使用者の頭部の動きを検出する頭部動作検出部36,38と、前記指示入力部により入力された指示及び前記頭部動作検出部により検出された結果に基づいて、文字入力に関する所定の処理を実行する処理部16とを備える。 (もっと読む)


【課題】 セグメント表示とドットマトリクス表示との両方を有する液晶表示パネルを最小の回路構成で、且つ、低消費電流で駆動する液晶表示装置を提供する。
【解決手段】 セグメント表示部3aとドットマトリクス表示部2aとを有する液晶表示パネル2及び3と、セグメント表示部3aに駆動信号を供給するセグメントドライバ回路5を内蔵するマイクロコンピュータ6と、マイクロコンピュータ6の制御信号に基づいてドットマトリクス表示部2aに駆動信号を供給するドットマトリクスドライバIC4と、を備える構成とした。 (もっと読む)


【課題】画像の表示をより適切に行なう。
【解決手段】VRAMからの1画素分のデータの読み出しタイミングがVRAMへの1画素分のデータの書き込みタイミングよりも速いLCDコントローラーにおいて、通常時は読み出しタイミング(クロック信号DCLK)にデフォルト値Ddefを設定し(S320)、書き込み用のアドレスカウンターAc1と読み込み用のアドレスカウンターAc2との差分(Ac1−Ac2)が所定値Aref以下となったときに読み出しタイミングを書き込みタイミングと同一の設定値Dlowに設定する(S330)。これにより、データの読み出しが書き込みを追い越す追い越し現象が生じるのを回避でき、液晶ディスプレイへの画像の表示をより適切に行なうことができる。 (もっと読む)


【課題】コスト増加を抑えた簡易な構造によって台形補正の調整の作業性を高めることができるプロジェクター及びこれによる画像投射方法を提供すること。
【解決手段】制御部11が前台形補正量が所定の許容値を超えていると判断した場合に、制御部11の補正制限部11cが、起動後や信号処理の変更後において、台形補正部による台形補正量をゼロに設定するので、台形補正量を適正にするための操作回数を減らして台形補正の調整作業を効率的なものとすることができる。つまり、極端な台形補正が行われている場合を前提として、次の起動後や信号処理の変更後までの間にプロジェクター10の姿勢が比較的大きく変化しても、これに対応する台形補正量の調整作業を簡単化することができる。 (もっと読む)


【課題】観察者が3次元画像を容易に、違和感無く観察できることを可能とする撮像装置付き画像表示装置を提供する。
【解決手段】撮像装置付き画像表示装置は、(A)発光素子を含む画素を複数配置して成り、3次元画像を表示する画像表示部10、(B)画像表示部10に設けられた光透過領域30、(C)画像表示部10の背面側に配置された撮像装置20、(D)光透過領域30を通過した光を撮像装置20に集光する集光手段21、並びに、(E)撮像装置20を介して取得された画像データに基づき、観察者の位置情報を求める位置検出手段71を有する。 (もっと読む)


【課題】折りたたみ構造を備えた電気光学装置を提供する。
【解決手段】本発明の電気光学装置は、一対の基板間に電気光学物質を挟持してなる複数の電気光学パネルと、少なくとも1つの前記電気光学パネルと接続された制御部とをフレキシブル基板を介して接続してなり、各々の前記電気光学パネルに送信端子と受信端子とが設けられており、前記制御部の出力信号が、前記送信端子と前記受信端子とを介して前記電気光学パネル間で受け渡されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】携帯電話機等の表示機能付き端末において、保存された画像情報の中から所望の画像情報を容易に選び出すことができるようにする。
【解決手段】第1表示状態において、縮小画像M5による一覧画面で1つのファイルが選択された後に、第2表示状態への切替え操作がなされると、表示制御部110は、比較画面モードを実行する。すなわち、表示制御部110は、選択されたファイルとこのファイルの前後のファイルのそれぞれに対応する中間画像M7、M8、M9の画像信号を液晶表示器500に送出し、第2ディスプレイ面21に、これら中間画像M7、M8、M9を表示させる。これら3つの中間画像M7、M8、M9は、第2ディスプレイ面21に収まる範囲内で、できる限り大きく表示される。 (もっと読む)


【課題】感圧センサを設けること無く、ポインティグデバイスの機能を付加することができる撮像装置付き画像表示装置を提供する。
【解決手段】撮像装置付き画像表示装置は、(A)発光素子を含む画素を複数配置して成る画像表示部10、(B)画像表示部10に設けられた光透過領域30、(C)画像表示部10の背面側に配置された撮像装置20、(D)光透過領域30を通過した光を撮像装置20に集光する集光手段21、並びに、(E)撮像装置20を介して取得された画像情報に基づき、被写体の位置情報を求める位置検出手段71を有する。 (もっと読む)


【課題】単一の又は複数の特定シーン、又はビデオフレームのセッションの背景照明レベルの局所的な動的制御を介してビデオ又は静止画のフラットパネルディスプレイの表示能力を高める方法、ソフトウェア装置及び表示装置を提供する。
【解決手段】空間的に配置され又は積み重ねられる層を介して表示コンテンツを重ね合わせる多層表示装置において、表示されることになる少なくとも1つの画像を受信するステップと、画像の明るさ、カラー、色相、色温度、ガンマ応答、又はコントラストを検出して、表示されるようにするステップと、検出又は受信される明るさ、カラー、色相、色温度、ガンマ応答、及び/又はコントラストを達成するために、画像の局所的な領域において多層表示装置の各層の透過率を決定するステップと、表示装置又は記憶装置に対して画像の局所的な領域において多層表示装置の各層の決定された透過率を通信するステップと、を実行する。 (もっと読む)


【課題】ユニットスキャンにおいてスジ状の模様が発生するのを防止することの可能な表示装置およびその駆動方法ならびに電子機器を提供する。
【解決手段】各ユニットUに含まれる複数の走査線WSLに対して1つの第1パルス信号P1が順番に印加され、複数の有機EL素子11がライン(画素行)ごとに順番に消光される。その後、電源線PSL1の電圧がVccとなっており、かつ信号線DTLの電圧がVersとなっている時であって、かつ電源線PSL1の電圧がVccからVssに変化する前に、各書込線WSL1〜WSL3に1または複数の第2パルス信号P2が印加される。 (もっと読む)


161 - 180 / 782