説明

Fターム[5C080JJ03]の内容

陰極線管以外の表示装置の制御 (251,852) | 図面情報 (70,797) | 回路線図 (9,431)

Fターム[5C080JJ03]に分類される特許

9,221 - 9,240 / 9,431


【課題】 従来の表示制御装置に内蔵されている表示RAMは、1ワードずつ順番に書き込んで行く方式であるため、マイクロプロセッサからの表示データの伝送速度に応じて書込み速度を速くしようとすると、伝送速度に比例して消費電力が増大してしまうという課題があった。
【解決手段】 表示制御装置(100)内部の表示RAM(140)への書込みデータ幅(ビット数)を、外部のマイクロプロセッサ(53)などから供給される書込みデータ幅の整数倍とするとともに、表示RAM1行分の書込みデータを保持するラッチ回路(160)と動作モードを設定するレジスタとを設けて、所定のモードが設定されるとマイクロプロセッサなどから供給される書込みデータを数サイクル分ラッチ回路に取り込んで、1行分のデータが揃ったところでラッチ回路に保持しているデータを伝送ゲートにより一括して表示RAMに伝送して書き込むようにした。 (もっと読む)


【課題】 抵抗ラダー回路の幾つかの出力ノードにボルテージフォロワのような回路規模を大きくする回路を不要とし、高い精度で階調電圧を生成しつつ回路の簡素化を図れる階調回路を備えた液晶駆動装置を提供する。
【解決手段】 階調回路25により生成された階調電圧V0〜V9に基づいて液晶パネルを階調駆動する液晶駆動装置において、階調回路25は、参照電圧Vrefに基づき電源電圧端子VDDAから貫通電流を流すことで所定ノードに基準電圧V0を生成するシャントレギュレータ用IC REG0と、基準電圧V0を抵抗分割して参照電圧Vrefを生成する複数の抵抗素子R35,R36,R37と、基準電圧V0を抵抗分割して複数段の階調電圧V0〜V9を生成する抵抗ラダー回路4とを備え、上記参照電圧Vrefを生成する複数の抵抗素子R35,R36,R37として抵抗値の許容誤差が±0.5%以下の素子を用いている。 (もっと読む)


【課題】液晶材料や液晶パネル等の特性に応じてγ補正特性を変更でき、簡単な構成で製造コストを増加させることなく少ない調整レベル数に対応できる階調表示基準電圧発生回路を提供する。
【解決手段】基準電圧用ラダー抵抗回路LR1の直列に接続された各抵抗素子R01〜R71による抵抗分割を用いて複数の異なる基準電圧V0〜V63を生成する。上記抵抗素子R01〜R71に夫々が対応する抵抗素子R02〜R72が直列に接続された第1調整用ラダー抵抗回路LR2を備え、その各抵抗素子R02〜R72の両端が、対応する各抵抗素子R01〜R71の両端にスイッチ回路42を介して夫々接続される。上記抵抗素子R02〜R72に夫々が対応する抵抗素子R03〜R73が直列に接続された第2調整用ラダー抵抗回路LR3を備え、その各抵抗素子R03〜R73の両端が、対応する抵抗素子R02〜R72の両端にスイッチ回路43を介して夫々接続される。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、画像表示装置の制御方法及びこの方法を実行する画像表示装置に関する。更に具体的に言うと、本発明は、セルのマトリクスを有する表示装置、列駆動回路及びエネルギーを回復する共振回路を有する列増幅器に関する。
【解決手段】
本発明は、列増幅器の制御が前記列駆動回路の複数のスイッチの切り替え動作の間にエネルギー損失を零まで減らすように前記方法を最適化する処理を行う。あくまで、本発明は、前記列駆動回路の複数のスイッチの切り替え動作が、前記列増幅器によって供給される電圧が零の時に常に起こるように、前記列駆動回路を介して前記共振回路に結合されるセルの列の容量に幾分か依存する前記共振回路の振れ期間の開始を位置付ける処理を行う。 (もっと読む)


【課題】低電圧での駆動を可能にすることにより、電力消費を低減でき、駆動効率を向上でき、さらに駆動回路の高電圧負担を低減できるプラズマディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】スキャン電極とサステイン電極を含む維持電極が複数形成されたプラズマディスプレイパネルと前記複数の維持電極を駆動するための駆動部と;前記駆動部を制御して、前記スキャン電極にアドレス期間中に負極性スキャン波形を印加し、サステイン期間中に正極性サステイン波形と前記スキャン波形と同じ電圧レベルの負極性サステイン波形を印加し、前記サステイン電極にサステイン期間中に前記スキャン電極に印加された正極性サステイン波形及び負極性サステイン波形と逆極性のサステイン波形を印加する駆動パルス制御部とを含む。 (もっと読む)


【課題】 中間レベルの階調電圧への電圧切換を高速に行うことが可能な階調電圧供給回路を備えた画像表示装置を提供する。
【解決手段】 この液晶表示装置の階調電圧供給回路13は、電源電圧を分圧して64の階調電圧V1〜V64を生成するラダー抵抗回路20と、ラダー抵抗回路20の中間ノードNMと接地電圧GNDのノードとの間に接続された容量素子22と、電源電圧の極性を切換えるためのスイッチ23,24とを含む。したがって、中間レベルの階調電圧への切換時には、容量素子22から電流が供給されるので、電圧切換を高速に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 この発明は、表示素子の経時的劣化の補正精度の向上化が図れる表示パネルの経時的劣化補正方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 映像表示中においては、経時的劣化測定部に対しては、入力信号積算値が最大となっている画素に対する入力信号と同じ信号を入力させる第3ステップ、任意の時点において、表示パネル内の画素のうち経時劣化測定部内の画素を白表示させるとともに経時劣化測定部以外の画素を黒表示させて、表示パネルに流れる電流を測定し、測定された電流値とその時点での入力信号積算値の最大値とを組として記録させる第4ステップ、ならびに表示パネル内の映像表示部内の各画素に対する入力信号を、その画素に対する入力信号積算値と第4ステップで記録されたデータとに基づいて補正する第5ステップを備えている。 (もっと読む)


【課題】 開口率を向上させることができ,画素内部に含まれる素子の構成及び配線を単純化できる発光表示装置を提供することにある。
【解決手段】 データ信号を伝達する複数のデータ線,選択信号を伝達する複数の走査線,及びデータ線と走査線に連結される複数の画素を含む表示パネルであって,画素は,印加される電流に対応して互いに異なる色を発光する少なくとも2個の発光素子,及び選択信号が印加される間にデータ信号を入力し,データ信号に対応する第1電流を出力する駆動部を含み,駆動部は,複数の画素に形成された発光素子のうち,実質的に同一色を発光する少なくとも2個の第1及び第2発光素子に第1電流を出力する。 (もっと読む)


【課題】ゲートドライバが内蔵された液晶パネル及びその駆動方法を提供する。
【解決手段】外部のタイミング制御部から入力されるゲートラインオン信号に応答して、液晶パネルのゲートラインをkライン間隔でn個のゲートライン単位のインターリービング方式で順次スキャニングするように、液晶パネルのゲートラインのスキャン順序を設定するゲートラインシフト回路を備え、外部のソースドライバから出力されたソースデータをゲートラインシフト回路で設定されたインターリービング方式のゲートラインスキャン順序にデータをディスプレイする液晶パネルである。 (もっと読む)


アクティブマトリクスエレクトロルミネッセンス表示装置は、表示素子のアレイを有する。各々の画素において、第1スイッチは電源ラインから表示素子に電力を接続し、第2スイッチは電流測定電源ラインから表示素子に電流を流す。駆動トランジスタに供給されるゲート電圧はフィードバックシステムにより制御され、それ故、制御電圧は所望の電流を達成するように閉ループ状に制御される。制御電圧は、それ故、続く画素のアドレス指定のために用いられる。
(もっと読む)


【課題】 表示パネルを構成する各表示画素に表示データに応じた階調電流を供給して所定の輝度階調で発光動作させる、電流印加方式の駆動制御方法を採用した表示装置において、データラインに寄生する容量成分による表示データ(階調電流)の書込不足を抑制して、適正な輝度階調で発光素子を発光動作させ、表示画質の改善を図ることができる表示駆動装置及び表示装置並びにその駆動制御方法を提供する。
【解決手段】 表示装置100は、複数の表示画素EMがマトリクス状に配列された表示パネル110と、行ごとの表示画素EMを選択状態に設定する走査ドライバ120と、表示データの輝度階調を、表示パネル110の階調特性に対応した階調(駆動階調値)に変換する信号補正回路140と、補正後表示データに応じた階調電流Ipixを、所定のタイミングで各データラインDLへ供給するデータドライバ130と、を備えている。 (もっと読む)


液晶マトリックスディスプレイには、少なくとも第1のフレーム選択信号(Latch)および第2のフレーム選択信号(Latch)を送出するマトリックスドライバと、マトリックスの各画素素子(XLi,j)に関連する第1の書き込み装置(WAi,j)および第2の書き込み装置(WBi,j)とが含まれ、書き込み装置の1つが、画素素子(XLi,j)の関連する選択線(L)に接続され、もう一方が、マトリックスの別の選択線(Li+1)に接続されている。これらの書き込み装置は、クロスサンプルおよび転送コマンドを伴うタイプのものであり、第1のフレーム選択信号(Latch)が、第1の書き込み装置におけるサンプリング、および第2の書き込み装置において既にサンプリングされた情報と画素素子との接触をもたらし、第2のフレーム選択信号(Latch)が、第2の書き込み装置におけるサンプリング、および第1の書き込み装置において既にサンプリングされた情報と画素素子との接触をもたらす。投影システム、とりわけカラー順次表示モードを用いるシステム、およびバーチャルリアリティシステムへの用途がある。 (もっと読む)


【課題】 ディスプレイパネルの発光面の温度分布のムラを回路的な手段で緩和する。
【解決手段】ディスプレイパネル1は、発光素子からなる画素で構成された発光面を有し表示データに応じて発光し画像を表示するとともに、各発光素子の発光に伴う発熱及びその放熱の局所的な偏りに伴って発光面の温度分布に定型的なムラが生じる。補正パターン生成手段2は、温度分布の定型的なムラに対応した表示パターンを表す補正パターンデータを生成する。表示データ変換回路3は、生成された補正パターンデータに基づいて、外部から入力された表示データを変換し、以って温度分布の定型的なムラを補正可能な補正表示データをディスプレイパネル1に供給し、補正表示データで各発光素子を発光させて画像を表示することで、ディスプレイパネル1の発光面の温度分布のムラを緩和する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、プラズマディスプレイパネル駆動の際、変位電流の大きさを最小化してデータドライバICの破損を止められるプラズマ表示装置及び彼の駆動方法を提供するためのものである。
【解決手段】 本発明に係るプラズマディスプレイ装置は、データ電極が形成されたプラズマディスプレイパネルと、前記データ電極にデータ電圧をフローティング状態、または、第1状態の電圧で印加するデータ電圧制御部とを含む。
本発明に係るプラズマディスプレイ装置の駆動方法は、プラズマディスプレイパネルのデータ電極に第1電圧を印加するステップと、前記データ電極にグラウンドレベル、または、フローティング状態で印加するステップとを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】有機EL表示装置の画素内に配置されたトランジスタを駆動するデータラインにデータ信号を供給する電圧電流変換回路の特性バラツキを低減する。
【解決手段】 画素内に配置されたトランジスタを駆動するデータドライバ102内の電圧電流変換回路304をA、Bの2系統設け、これらにR、G、B信号を供給する。系統A、Bの電圧電流変換回路304はフレーム毎に切り替え制御され、あるいはフレーム毎かつライン毎に切り替え制御される。 (もっと読む)


【課題】 ドライブトランジスタのドレイン電流の経時変化を補償可能な画素回路を提供する。
【解決手段】 ドライブトランジスタTr2は、ゲートGが入力ノードAにつながり、ソースSが出力ノードBにつながり、ドレインが電源電位Vccに接続している。サンプリングトランジスタTr1は、入力ノードAと信号線DLとの間に接続している。保持容量C1は、入力ノードAに接続している。サンプリングトランジスタTr1は信号線DLから入力信号Vsigをサンプリングして保持容量C1に保持する。ドライブトランジスタTr2は、保持容量C1に保持された信号電位に応じて発光素子ELに駆動電流Idsを供給する。ドライブトランジスタTr2の経時的変化に伴う駆動電流Idsの低下を補うため補償回路7を備えている。補償回路7は、出力ノードB側から駆動電流Idsの低下を検出し、その結果を入力ノードA側にフィードバックする。 (もっと読む)


【課題】 駆動回路の駆動周波数を抑えつつ、フレーム周波数を高め、擬似輪郭の発生を抑えることができる発光装置の提案を課題とする。
【解決手段】 本発明では、発光素子が発光する期間を制御するだけで階調を表現するのではなく、発光する期間と、発光素子の輝度の高低とを共に制御することで、階調を表現する。具体的には、1フレーム期間を複数の均等なサブフレーム期間に分割し、各サブフレーム期間における発光素子の輝度に高低差を設ける。そして、ビデオ信号により選択されたサブフレーム期間の輝度の総和を制御することで、所望の階調を表現することができる。 (もっと読む)


【課題】 残留画像現象を完全に除去し液晶表示器にて優れるCRT表示模擬効果が得られるCRTパルス型表示を模擬したLCDによって残留画像が原因の画像オーバーラップ・ぼやけ現象の除去方法及び装置の提供。
【解決手段】 第1及び第2の入力制御ラインと、第1及び第2の入力データラインと、第1のコンデンサと、第2のコンデンサと、第1及び第2のトランジスターと、明度の制御・調整が可能なバックライトユニット及びバックライト電圧入力制御ラインとを備え、第1及び第2の入力制御ラインがゲートドライブと接続、第1及び第2の入力データラインがそれぞれデータドライブと接続し、黒ラインの走査期間に、バックライトユニットの明度を制御電圧で最小値に調整したとき、該期間における液晶総計光学レスポンスが最小値に調整され、表示画面同士間の残留画像による画像オーバーラップ・ぼやけ現象を確実に除去するという効果が得られる。 (もっと読む)


【課題】 隣接した副画素における電源配線とデータ配線間の短絡発生を防止することが可能なアクティブマトリックス型電界発光ディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】 本発明のアクティブマトリックス型電界発光ディスプレイ装置は,電源配線170と,電源配線170の一方側に配置され,電源配線170に電気的に接続される第1トランジスタ150と,電源配線170の他方側に配置され,電源配線170に電気的に接続される第2トランジスタ250と,第1トランジスタ150及び第2トランジスタ250にそれぞれ電気的に接続される電界発光素子160,260とを備える。 (もっと読む)


【課題】 イネーブルパルスEnbの位相ズレに伴う表示品位の低下を防止する。
【解決手段】 イネーブルパルスEnbの位相を粗調整するための第1位相調整回路221と、同位相を微調整するための第2位相調整回路222とを設ける。イネーブルパルスEnbの位相ズレが検出された場合に、第1位相調整回路221によってイネーブルパルスEnbの位相を粗調整した後に、第2位相調整回路222によってイネーブルパルスEnbの位相ズレがなくなるように微調整する。 (もっと読む)


9,221 - 9,240 / 9,431