説明

Fターム[5C082BD00]の内容

表示装置の制御、回路 (141,802) | 表示素子、表示器 (7,488)

Fターム[5C082BD00]の下位に属するFターム

Fターム[5C082BD00]に分類される特許

21 - 40 / 91


【課題】表示対象の部分毎に例えばその秘匿度に対応して設定されている表示維持時間の長短に応じて当該部分表示対象毎の表示維持時間をきめ細かく制御することが可能な情報表示装置を提供することにある。
【解決手段】メモリ性を備える表示媒体を用いて表示を行う表示部106を備える表示装置Dにおいて、複数のページから構成されているコンテンツであって、表示部106における表示が次に表示すべきページに切り換えられるまでの表示維持時間が他のページに対して短く設定されたページを含むコンテンツを記憶するフラッシュROM103と、記憶されたコンテンツを表示部106に表示させる際に、設定された表示維持時間に対応して、表示維持時間が短く設定されたページの表示維持時間が、他のページの表示維持時間よりも短くなるように制御するCPUと、を備える。 (もっと読む)


【課題】表示機構が異なる二種類の表示装置を備える情報表示システムにおいて、各表示装置夫々の表示特性に応じた表示情報の表示を行うことで情報表示システムとしての利便性を向上させることが可能な情報表示システム提供する。
【解決手段】表示される情報が外光を利用せずに視認可能な複合機Fと、複合機Fに接続され且つ表示される情報が外光を利用して視認可能な表示装置Dと、を含む情報表示システムSにおいて、表示装置Dにおける照度を検出し、当該検出した照度が照度閾値以上であると判断されたとき表示装置Dにおいて必要な情報を表示し、検出した照度が照度閾値未満であると判断されたとき複合機Fにおいて当該情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】表示装置の消費電力を低減することが可能であり、且つ、表示を書き換える際の処理時間が短く応答性が良い表示装置を提供することである。
【解決手段】操作キー4〜操作キー8のいずれかの操作に対応する表示情報が、関連表示情報記憶領域141から読み出される。各操作キーに対応する関連表示情報記憶領域のいずれかから、操作された操作キーに対応する記憶領域が決定される。決定された記憶領域から、関連表示情報が読み出される。読み出された関連表示情報は、RAM15の表示情報一時記憶領域151に一時記憶される。RAM15に一時記憶された関連表示情報を表示する指令が、電気泳動表示部3へ供給される。 (もっと読む)


【課題】総情報量が多いコンテンツを良好に表示することができる表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の表示装置1は、プロジェクター2と、プロジェクター2の表示領域A1に配置される画像表示端末12a〜12dと、表示領域A1内において画像表示端末12a〜12dの位置を検出する位置検出部と、を含む。プロジェクター2は、画像表示端末12a〜12dにより表示される画像P2の情報を位置検出部の検出結果に応じた位置に表示する。 (もっと読む)


【課題】複写装置による複製の作製を防止する電子ペーパーを提供する。
【解決手段】本発明の電子ペーパー10は、表示部110と、前記表示部110に表示させる表示データと前記表示データに著作権があることを現す著作権フラグとを記憶する表示情報記憶部150と、複製の作成を検知する光センサ130などの検知手段と、を有し、前記表示部110で著作権フラグがついた表示データを表示中に、前記検知手段が複製の作成を検知すると、前記表示部110における表示を変更することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】この発明は、入力映像信号がCG映像か自然映像かを判別して色補正処理の補正量を切り替えることにより、CG映像及び自然映像のいずれに対しても適切な色成分をもった映像を表示することを可能とした表示装置及びその制御方法を提供することを目的としている。
【解決手段】入力映像信号がCG映像か自然映像かを判別する判別手段(20a,24)と、CG映像であると判断されたとき入力映像信号にCG映像用の色補正処理を施し、自然映像であると判断されたとき入力映像信号に自然映像用の色補正処理を施す色補正手段(20b)とを備える。 (もっと読む)


【課題】高速かつ高精度な焼き付き補正を行うことができるようにする。
【解決手段】表示装置は、ELパネル2の裏面に設けられた受光センサが測定した各画素101の発光輝度に基づいて経時劣化による輝度低下を補正する。ELパネル2を構成する支持基板71の、ゲート電極73が形成されている面と反対側の面、即ち、ELパネル2の裏面に、反射シート61が接着されて配置されている。これにより、光路Xbで示される有機EL層79から発した光は、反射シート61と、補助配線81、アノード電極78などの金属膜とで反射されることを繰り返し、発光した画素101の遠方に設けられている受光センサに到達する。本発明は、例えば、自発光素子を用いたパネルに適用できる。 (もっと読む)


【課題】高精度な焼き付き補正を行うことができるようにする。
【解決手段】ELパネル2に取り付けられた受光センサ3は、注目画素の発光輝度を測定し、アナログの受光信号として出力する。可変増幅部51は、受光センサ3から出力された注目画素の受光信号を、所定の増幅率で増幅する。A/D変換部52は、増幅後の受光信号をデジタル信号に変換して出力する。信号処理部53は、そのデジタルデータに基づいて、経時劣化による輝度低下の補正データを演算し、その補正データに基づいて、注目画素に対応する映像信号を補正し、補正された映像信号をELパネル2の注目画素に供給させる。暗電流補正部71は、受光センサ3から出力された注目画素の受光信号に含まれる、受光センサの暗電流の成分を除去する補正をする。発明は、例えば、自発光素子を用いたパネルに適用できる。 (もっと読む)


【課題】投射方向を変更でき、かつ取り外し不要な機構を備えるプロジェクタを提供すること。
【解決手段】通常投射の際には、シャッタ41を所定の回転位置まで回転させるだけで、投射レンズ36から射出された画像光を、第2シャッタ開口414、第1シャッタ開口413、および第1開口215を介してプロジェクタ1外へ、その進行方向を変更することなく射出できる。変更投射の際には、シャッタ41を前記所定の回転位置とは異なる回転位置まで回転させるだけで、投射レンズ36から射出された画像光を第1シャッタ開口413を介してシャッタ41内に導入し、導入した画像光を反射部材44にて反射し、第2シャッタ開口414および第2開口231を介して天井に投射できる。反射部材44等からなる変更投射するための機構が筐体2内に内蔵されているので、通常投射の際に該機構を筐体2から取り外す必要がない。 (もっと読む)


【課題】文字等の形状を崩すことなく昼間と夜間に判読しやすい文字表示を行う情報表示装置を提供する。
【解決手段】ドットマトリクス状に配置されたLEDを選択的に発光させて文字や数字などの情報を表示する屋外設置用の情報表示装置を、昼間は発光する前記LEDの数を多くして該文字を太字で表示させ、夜間は発光する前記LEDの数を少なくして該文字を細字で表示させる。昼間に発光するLEDの数を多くして文字を太字に表示させることで、太陽光によって周囲が明るい状況でより強い光で文字を表示するため、表示した文字を判読しやすくなる。また、夜間に発光する前記LEDの数を少なくして文字を細字で表示するので、文字を形成する発光LEDの間の消灯LEDの部分が大きくなる。このため、前記消灯LEDの部分が、昼間でも視認しやすい強い光で発光している発光LEDの光の中に紛れることがなく視認でき、文字の形状がより判読しやすくなる。 (もっと読む)


【課題】携帯性に優れたペーパーライクな表示装置を提供すること。
【解決手段】表示体(1)とコントローラ部(2)と通信ケーブル(3)を備える表示装置であって、コントローラ部は、電力を発生する電源部(20,21)と、メモリ(22)と、第1通信部(25)と、メモリからデータを読み出して第1通信部を介して表示体へ送るとともに、電源部が発生する電力の一部を第1通信部を介して表示部へ送る制御部(26)とを含み、表示体は、パネル(10)と、第2通信部(11)と、コントローラ部から通信ケーブルを通じて第2通信部により受け取ったデータに基づいてパネルに駆動信号を供給する駆動回路部(12,13)と、コントローラ部から通信ケーブルを通じて第2通信部により受け取った電力に基づいて駆動回路部へ電力供給を行う電源回路(14)と、を含む、表示装置である。 (もっと読む)


【課題】電源ノイズを抑制しつつ、省スペースで車室内の複数個所に画像を表示することができる車両用表示装置を提供すること。
【解決手段】車室内に設けられ光を投射することによって画像を表示するものであって、半導体基板に形成されたミラー部13とミラー部13を駆動する第1の圧電振動板15a,15bなどを含む2次元スキャナ10と、ミラー部13に対して光を照射する半導体レーザ21〜23とを含むプロジェクター40を備え、レール61,62に沿ってプロジェクター40を移動させることによって、スクリーン51,52,53,54a,54b,55,56のいずれか一つに投影画像を表示するものである。 (もっと読む)


【課題】表示データ編集装置でアンチエイリアス処理を実行して外字を作成する場合に、書体の種類に関係なく文字本体の大きさをほぼ揃えることが可能な電光表示システムを提供する。
【解決手段】表示データ編集装置1において、編集装置側で持っている標準フォントデータを基にして表示装置2側で発光表示する外字を作成する際に、標準フォントデータからアンチエイリアス処理を行って読み出した多階調のドットパターンを縦横にいったん拡大し、次に、拡大処理前のドットパターンよりも外側に位置する行及び列のドット情報を削除することでドットパターンに含まれる空白行(列)や薄発光ドットを取り除きながら拡大処理前のドットパターンサイズに戻してビットマップフォント化を行う。 (もっと読む)


【課題】保護パネルをなくすことで、軽量化、低コスト化を図り、かつ精度良く表示パネルを構成するガラスの破損を検出し、安全性を向上させることができる画像表示装置を提供する。
【解決手段】画像表示装置は、ガラスを素材とする表面パネル101と背面パネル102を周囲が封止された状態で所定の間隔で対向させた表示パネル100を備える。そして、表示パネル100を伝達媒体として伝達する弾性波の振動パターンを検出する弾性波検出手段(ピックアップ111)を備える。また、弾性波検出手段の検出信号に応じて表示パネル100への電力供給を制御する電力供給制御手段(アノード電圧供給制御部303)を備える。 (もっと読む)


【課題】点灯時間の累積に伴って劣化が生じた有機EL素子に対し、好適に輝度調整を行うことができるようにする。
【解決手段】本発明の情報処理装置においては、メインディスプレイは有機EL素子がマトリクス状に配列されており、記憶部は有機EL素子の輝度に関する設定値をドットごとに予め記憶し、表示駆動部はドットごとに記憶されている有機EL素子の輝度に関する設定値に基づいて、有機EL素子を発光し、表示手段を駆動し、制御部は、有機EL素子の輝度を調整するための輝度調整領域を指定し、この輝度調整領域における輝度の増減に関する指示に従い、輝度調整領域における輝度を増加または減少して新たな輝度の設定値を設定し、記憶部は、設定された輝度調整領域における輝度に関する新たな輝度の設定値を用いて、すでに記憶されている有機EL素子の輝度に関する設定値を更新する。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイにおける焼き付きの発生を好適に防止することができるようにする。
【解決手段】本発明の情報処理装置においては、少なくともマトリクス状に配列された複数の画素からなり、複数の画素の配列に対応して2つの座標軸により表される、表示画面上に予め設定されている1つまたは複数の初期表示位置に画像情報を表示し、初期表示位置の座標情報と、表示位置を画素単位でずらす際に用いられる差分座標情報に基づいて、1つまたは複数の初期表示位置に対応して、表示手段により画像情報が表示される1つまたは複数の次の表示位置の座標を算出し、算出された1つまたは複数の次の表示位置の座標に基づいて、画像情報を、1つまたは複数の次の表示位置のいずれか1つに表示するように制御する。 (もっと読む)


【課題】ユーザからの指示のような割り込みに対する書き換え処理のレスポンスを向上させること。
【解決手段】画像書き換え制御装置は、表示手段の表示をリフレッシュするステップを含む複数の駆動ステップを順番に実行することにより、前記表示手段に表示される画像を第1の画像から第2の画像へ書き換える書き換え処理を行う書き換え手段と、前記書き換え処理を実行中に第3の画像への書き換えを指示する割り込みが発生すると、前記複数の駆動ステップのうち実行中の駆動ステップ以降の駆動ステップであって前記割り込みのタイミングに応じて定められる指定駆動ステップまで前記第2の画像について前記書き換え処理を行い、前記指定駆動ステップの次の駆動ステップから前記第3の画像について前記書き換え処理を行うよう前記書き換え手段を制御する制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】マルチディスプレイ装置として構成される複数の表示装置における表示状態を個々に制御して、表現力に富んだ表示を行えるようにする。
【解決手段】複数の表示パネル10を備えたディスプレイ管理システム100において、表示管理サーバ110により、各々の表示パネル10に表示すべき画像を表示条件に基づいて決定し、決定した画像を表示パネル10に表示させるための表示制御情報を、当該表示パネル10を一意に特定するパネル特定情報とともにホストコンピュータ4に送信し、ホストコンピュータ4により、表示管理サーバ110から送信された情報を受信し、受信した情報に、自己が接続された表示パネル10を特定するパネル特定情報が含まれる場合に、このパネル特定情報とともに送信された表示制御情報に基づいて表示パネル10に画像を表示させる。 (もっと読む)


【課題】処理量を増加させることなく、かつ、画面全体のテザイン性を損なうことなくウィンドウ毎に省電力化をはかる。
【解決手段】制御部16が、記憶部15の所定の領域に割り付けられ記憶される節電移行タイマ値引当テーブル152を管理し、ウィンドウに対応する表示部13の表示領域が更新されるタイミングで解析した輝度分布に基づき、節電移行タイマ値引当テーブル152から最適なタイマ値を取得し、その取得したタイマ値のタイムアウトを検出して黒で塗り潰した画面、もしくは暗い色を基調としたスクリーンセーバ等の節電画面を表示する。 (もっと読む)


本システムおよび方法は、大規模LEDディスプレイにデータおよび電力をロバストに配信する。ディスプレイのマスタ・モジュールは、4つのデータ・ポートの内いずれの1つにおいてもデータ・ストリームを受け取ることができる。マスタ・モジュールは、そのモジュールおよび関連のあるスレーブ・モジュールのグループに宛てられたデータを、1つのポートにおいて受け取ったデータ・ストリームから抽出し、受け取ったデータ・ストリームを3つの他のマスタ・モジュールに、他の3つのデータ・ポートを通じて送る。未調整のD.C.電力が、1つ以上の電力ハブからマスタ・モジュールに配電され、更に、マスタ・モジュールは調整D.C.電力をそれに関連のあるスレーブ・モジュールに配電する。 (もっと読む)


21 - 40 / 91