説明

Fターム[5C082BD02]の内容

表示装置の制御、回路 (141,802) | 表示素子、表示器 (7,488) | 液晶 (4,768)

Fターム[5C082BD02]に分類される特許

4,681 - 4,700 / 4,768


透過型ディスプレイを含む双方向ディスプレイ。センサーは、透過型ディスプレイの姿勢を検出する。プロセッサは、透過型ディスプレイ上に表示されているキャラクタの方向を、透過型ディスプレイの姿勢に応じて修正する。双方向ディスプレイを含む移動体端末、その動作方法もまた提供される。
(もっと読む)


【課題】表示装置の照明の輝度を変更する操作があっても高品質な画像表示を維持できるようにする。
【解決手段】グラフィックスコントローラ114は、前記表示装置に表示すべき表示イメージを形成する映像信号を生成する。高画質化エンジン115は、グラフィックスコントローラ114によって生成される映像信号を高画質化処理する。ユーザがLCD17における照明の輝度を変更するための輝度変更操作を行なった場合、アプリケーション、中間モジュール、BIOS、EC/KBC124を通じて、高画質化エンジン115の高画質化処理に使用される各種パラメータ(コントラスト、ブライトネス、ヒュー、サチュレーション、ガンマ補正値など)の値が変更される。 (もっと読む)


【課題】画質劣化なくOSD信号を表示させる画像表示装置を提供する。
【解決手段】異なる解像度の動画像及び非動画像を合成して表示する画像表示装置において、前記動画像の解像度を変換する動画像変換手段と、前記非動画像の解像度を変換する非動画像変換手段と、前記非動画像のかわりに非動画を生成する領域外非動画像生成手段と、前記非動画像と前記領域外非動画像生成手段との出力を切り替える切り替え手段と、前記動画像変換手段の出力と前記出力切り替え手段との出力を合成する合成手段とを備えたもので、生成されたOSDデータ以外の領域を領域外OSDにて表示させることにより、画質劣化のないOSDを、違和感なく表示させることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 映像番組の再生中にバッテリが切れることがない映像再生装置を提供する。
【解決手段】 この映像再生装置では、再生中の映画の残り時間とバッテリ6の残量値とを検出し、その検出結果に基づいて映画の再生が終了するまでに使用可能な電力を算出し、その算出結果と、液晶表示装置11の画面の輝度と消費電力の関係を示すテーブルとに基づいて液晶表示装置11の画面の輝度を算出し設定する。したがって、映画の再生中にバッテリ6が切れることはない。 (もっと読む)


【課題】 可視エラーを用いて、高解像度画像を好適に低解像度画像に変換する方法を提供する。
【解決手段】 本発明の方法は以下を含む。サブピクセルサンプリングシミュレーション(72)は、サブピクセルサンプリングの結果として高解像度画像に導入されるエラーを決定する高解像度画像(70)に実行される。このエラーは、エラー画像を作成するために高解像度画像から分離され得る。エラー画像は、不可視エラーを取り除くために視覚モデル(76)を用いて修正され得、それによって可視エラー画像を作成する。視覚エラー画像は、次いで、高解像度画像と結合し得て補償画像(82)を作成し、サブピクセルサンプリング(80)が起こるときに、その後のサブピクセルサンプリングの結果として、補償画像は導入されるエラーを実質的にキャンセルする。 (もっと読む)


【課題】画像データを適切な形態で表示装置に表示できるようにする。
【解決手段】LCDの画面は第1の解像度(1024 x 768)を有する。映像情報101Aは第2の解像度(720 x 480)を有する。映像情報101Aの中には、視聴者向け情報101Bと、その周囲を取り囲むオーバースキャン領域とが含まれる。グラフィックス情報102Aは上記映像情報と同じ第2の解像度を有する。グラフィックス情報102Aは第3の解像度(700 x 400)に縮小される。映像情報101Aに対してグラフィックス情報102Bがアルファブレンディング処理され、当該映像情報は第3の解像度から第1の解像度へ拡大する比率で拡大される。拡大後の映像情報103Aの解像度はLCD17の画面の解像度よりも大きい。オーバースキャン領域はLCD17の画面からはみ出す。 (もっと読む)


【課題】 メインコンピュータシステムが電源停止している時点を含めて、アプリケーションプログラムが、表示のためにデータを(メインコンピュータシステムと関連付けられている)補助ディスプレイ装置に提供するためのシステムおよび方法を提供すること。
【解決手段】 キャッシュにより、構造化された探索情報に関連付けられているユーザデータが維持され、これにより、この構造によるデータ内部での探索ができるようになる。オンライン時に、メインコンピュータシステムにより、データキャッシュが探索情報と組み合わせたプログラムデータから準備され、このキャッシュがファームウェア内の補助ストレージなどのオフライン媒体へと転送される。キャッシュは、探索コマンドにより木の中のデータに従って出力されるように、木構造として構成することができる。時刻ベースのイベントなどの他のイベントにより、補助装置出力を変更することが可能である。 (もっと読む)


【課題】 任意の画素数に対応させて画素数の範囲及びクロック周波数を選択して映像信号を駆動ICに伝送して、液晶表示装置の画素数ごとに駆動ICの開発を不要とする。
【解決手段】 本発明の映像信号伝送装置は、液晶表示装置6に表示される映像の画素数の範囲に対応して、映像信号の画素数及びクロック周波数を選択し、選択された画素数及びクロック周波数で画像処理装置1から液晶駆動装置3に映像信号を伝送する画像処理装置1の範囲別画素数及び周波数変換ブロック2と、画素数の範囲に対応したクロック周波数の駆動信号を生成する液晶駆動装置3と、駆動信号により画素数の範囲の映像を表示させる液晶表示装置6とを備えたものである。 (もっと読む)


【課題】 余分な装置を採用することなく、かつちらつき感を伴うことなく、両画像を適正に表示するようにした画像表示装置を提供する。
【解決手段】 立体視用眼鏡は、両液晶素子20a、20bを有する。分配回路Bは、外部から直列に並んで入力される複数の画像データを第1及び第2の画像データとして両液晶素子20a、20bに分配する。これに伴い、両液晶素子20a、20bは、それぞれ分配される画像データを表示する。 (もっと読む)


【課題】メモリを表示データと圧縮表示データとで共用するための装置並びに方法。
【解決手段】メモリを表示データと圧縮表示データとで共用するためのグラフィックスコントローラを提供している。ディスプレイコントローラはメモリを含み、メモリには表示データの格納と圧縮表示データの格納とを交互に行なうように構成されたメモリブロックがある。ディスプレイコントローラにはメモリブロックと通信するコーデックも含まれており、コーデックは第1メモリブロックに格納された表示データから圧縮表示データを生成するように構成されている。メモリを表示データと圧縮表示データとで共用するための装置並びにハードウェアインプリメントの方法も説明している。 (もっと読む)


【課題】表示部に表示データをスクロール表示する場合に、表示データの表示データ書込処理を軽減可能な画像表示装置を提供する。
【解決手段】表示データを表示する表示手段に表示する表示データを記憶すると共に、当該表示手段の表示データ量より大きい表示データ量に設定されたフレームデータ記憶手段と、該フレームデータ記憶手段に表示データ記憶手段に格納されている表示データを書込む外部の情報処理手段と、前記フレームデータ記憶手段に記憶されている表示データから前記表示手段で必要とする表示データ量の表示データを順次読み出して前記表示手段に出力する表示データ読出手段と、前記情報処理手段による前記フレームデータ記憶手段への表示データの書込み時に、当該フレームデータ記憶手段の前回の書込終了時におけるアドレスの次のアドレスを書込開始アドレスとして設定してアドレス制御する書込アドレス制御手段とを備えている。 (もっと読む)


【課題】回路を複雑にすることなく、走査方向の変更に応じて変化する出力画像の調整を行う。
【解決手段】ステップS102において液晶パネルが開いていると判断し、ステップS103でパネルが回転していると判断した場合、CPUは、左右上下反転表示用の設定信号を出力する。サンプルホールド回路は、左右反転と上下反転に対応したタイミングでサンプリングを行う。このサンプリングのタイミングの切替に伴って輝度階調および色度ズレが発生するのを防ぐため、表示画像処理回路は、ステップS109での変更後の処理設定値に基づき、入力した画像信号のうち少なくとも1色の色信号の値を調整して出力する。 (もっと読む)


【課題】 システムのパフォーマンスの低下及び画質の劣化を抑える表示コントローラ、電子機器及び画像データ供給方法を提供する。
【解決手段】 表示コントローラ20は、画像データを記憶し、アクセス時間がランダムアクセス動作時より短いシーケンシャルアクセス動作でアクセスされる第1のメモリ22と、アクセス動作時の消費電力が第1のメモリ22より小さく、画像データを記憶する第2のメモリ24と、第1及び第2のメモリ22、24間で画像データの転送制御を行うデータ転送制御部30とを含む。データ転送制御部30が、第1のメモリ22から第2のメモリ24への画像データの転送制御を行うと共に、第2のメモリ24に書き込まれた画像データに対する画像処理後の画像データを、第2のメモリ24から第1のメモリ22に転送する制御を行う。表示コントローラ20は、第1のメモリ22の画像データを表示ドライバ30に供給する。 (もっと読む)


【課題】出力対象画像を光変換して投影画像として出力している状態において、投影画像内の任意の領域が指定されると、この指定領域内の画像部分を識別できるようにする。
【解決手段】プレゼンテーションシステムにおいてPC3は、出力対象画像がプロジェクタ1を介してスクリーン4に投影出力されている投影画像内の任意の領域が指定されている状態において、メニュー項目内の「拡大」、「太線」が選択指定された場合に、デジタルカメラ2によって投影画像を撮影した撮影画像を取得し、この撮影画像を解析することによって指定領域に対応する撮影画像内の対応領域を特定すると共に、この特定領域に対応する出力対象画像内の対応領域を特定する。そして、この出力対象画像内の対応領域の画像部分を識別可能にするために当該画像部分に識別処理を施した後の出力対象画像を投影画像としてプロジェクタ1から出力させる。 (もっと読む)


【課題】 従来のプロジェクタでは、焦点を合わせることが望ましいと考えられるスクリーン等の被投射体の中央部以外の部分に焦点が合っている可能性が高く、このため実際に画像を投射した場合には最も注目されるスクリーンの中央部がいわゆるピンぼけ状態になる虞があった。
【解決手段】 カメラ部3が撮像した画像上(カメラ座標系)での投射画像とスクリーンSの画像との相対的位置関係から、カメラ部3が撮像した画像上でのスクリーンSの画像の中心に対応する投射デバイス部8のパネル座標系での位置を検出部11が画像を解析することにより求める。そして、求められたパネル座標系での位置に中心を一致させて焦点調整用テストパターンをシステムコントロール部10が表示させることにより、スクリーンSの中央に焦点調整用テストパターンが投射される。 (もっと読む)


【課題】 画質を劣化させることなくビデオメモリの容量を削減できる表示コントローラ、電子機器及び画像データ供給方法を提供する。
【解決手段】 表示コントローラ20は、ホストからの第1のYUVフォーマットの画像データのフォーマットを、U成分及びV成分のサンプリングレートを変えて第2のYUVフォーマットに変換するUVサンプリングレート変換部24と、この変換された第2のYUVフォーマットの画像データが格納されるメモリ22と、メモリ22からの第2のYUVフォーマットの画像データに対して行った画像処理後の画像データをメモリ22に書き込む画像処理部26と、メモリ22からの第2のYUVフォーマットの画像データをRGBフォーマットに変換するフォーマット変換部28とを含む。表示コントローラ20は、このRGBフォーマットに変換された画像データを表示ドライバに供給する。 (もっと読む)


【課題】 複数の乗員が同一の表示画面で画像を視認する場合に、全乗員にとって視認しやすい画像を表示させる。
【解決手段】 メモリ4に、車両の二列目シート又は三列目シートの一方からLCDディスプレイ1を視認した場合の最適視野角となるコントラスト/輝度調整用データと、二列目シート及び三列目シートの双方の座席からディスプレイを視認した場合の最適視野角となるコントラスト/輝度調整用データとを記憶しておき、二列目シートセンサ5及び三列目シートセンサ6により、二列目シート及び三列目シートの乗員の有無を検出し、CPU3により、二列目シートに乗員が存在する場合と、二列目シート及び三列目シートの双方に乗員が存在する場合とで異なるコントラスト/輝度調整用データを使用して、コントラスト/輝度調整回路2でコントラスト又は輝度を調整させて視野角調整を行う。 (もっと読む)


【課題】 より細かい液晶パネルの表示検査が可能であるTV表示用の液晶表示装置、
液晶モジュール、IC及びTV表示用の液晶表示装置の検査方法を提供する。
【解決手段】 OSD表示部5は記憶部6にOSD表示用のデジタルフォントデータと
して格納されている画像パターンF1、F2を液晶パネルLCPの画素数にあわせて敷き
詰めたテストパターンデータTPを作成し、パネルプロセッサ3に送り、液晶パネルLC
Pに表示する。 (もっと読む)


【課題】 画像表示を適切に行ってスイッチ操作支援の性能を向上させることが可能な表示装置及びその表示制御方法を提供する。
【解決手段】 表示装置1は、ユーザからの操作により、ディスプレイに表示される各表示項目101のいずれかの選択を受け付けるものである。この表示装置1は、ユーザからの操作を複数の操作部20により受け付け、複数の操作部20のいずれに対しユーザからの操作があったかを検出する。そして、表示装置1は、過去から現在にかけてのユーザからの操作に基づいて、複数の操作部20それぞれに対する操作頻度を判定する。次いで、表示装置1は、操作頻度の判定結果に応じて、各表示項目101の少なくとも1つの表示方法を変更してディスプレイ10に表示させる。 (もっと読む)


【課題】この発明は、A/D変換器に対するオフセット調整またはゲイン調整の効率化を図り、ひいては、高画質の映像表示を可能にし得る映像信号処理装置及び映像信号処理方法を提供することを目的としている。
【解決手段】アナログ映像信号をデジタル化するA/D変換器18と、デジタル化された映像信号を所定の積分範囲内で積分する積分回路19と、積分出力に基づいて映像表示を行なう映像表示器14と、A/D変換器18にオフセット調整用信号が入力された場合、積分回路19の積分値と予め設定された規定値との差分がなくなるようにオフセット値を修正し、修正されたオフセット値が、規定値に所定の誤差を付加した範囲内に含まれる回数に基づいて、オフセット調整の完了を判別する制御部20とを備える。 (もっと読む)


4,681 - 4,700 / 4,768