説明

Fターム[5C082CA59]の内容

Fターム[5C082CA59]の下位に属するFターム

Fターム[5C082CA59]に分類される特許

81 - 100 / 174


【課題】地図上に表示するオブジェクトの大きさを決定する周回パス作成装置及びシステムを得る。
【解決手段】ステップS61では、サーバ制御部が取得したリンク集合から、クリック点Cとの距離が最も近いリンクLink(1)を決定する。ステップS62では、回転方向算出処理を用いて、クリック点Cを取り囲むようなリンクLink(1)の回転方向Rを計算する。ステップS63では、クリック点Cを取り囲む周回道路を探索し決定する。これにより、第1の周回道路R1が作成される。ステップS64では、ステップS63において決定された周回道路を周回リンク情報データListBに登録する。そして、周回道路が拡大レベルLV個算出されるまで、ステップS67を反復し、ステップS64において登録された周回道路の外周を取り囲む周回道路を算出する。拡大レベルLVが4のとき、第1から第4の周回道路が作成される。 (もっと読む)


【課題】1画面を分割した各領域に画像を表示する場合に、画面の分割方法を変更した場合でも注目画像を容易に認識できるようにする。
【解決手段】マルチ再生画面において、画面の分割方法の切り替えが行われる際に、列方向および行方向のそれぞれについて、切り換え前後の分割数の比と、切り換え前の注目サムネイル画像の位置とに基づき、切り換え後の注目サムネイル画像の位置を算出する。このとき、注目サムネイル画像が切り換え前にマルチ再生画面の端部に配置されていた場合、切り換え後も端部に配置されるようにする。そして、算出されたサムネイル画像の位置に基づき、分割方法切り換え後のマルチ再生画面全体におけるサムネイル画像の配置を決定する。 (もっと読む)


【課題】簡単な操作で、楽しく賑やかなアルバムを作ることのできるカメラ及び表示装置並びに電子機器を提供することである。
【解決手段】本カメラ10は、撮影した複数の画像を同時に表示部18に表示可能である。そして、上記複数の画像の何れかを主要画像の背景として、操作判定部17によって表示部18に表示される壁紙状画像としての画像が選択される。ここで選択された画像は、壁紙作成部11bによって壁紙状画像として作成される。すると、表示制御部11aによって、表示部18にて壁紙状画像の前面に上記主要画像を切換えて順次表示する。 (もっと読む)


【課題】利便性の向上が図れるプロジェクタを提供する。
【解決手段】プロジェクタ10は、画像情報に応じた画像を形成し被投射面WBに投射する。このプロジェクタ10は、画像情報を補正し、画像の一部の領域を非表示とする表示補正手段131Aと、表示補正手段131Aに処理を実行させるか否かを判定する処理判定手段131Bとを備える。表示補正手段131Aにより処理が実行されることで、プロジェクタ10から一部の領域が非表示とされた画像が投射され、被投射面WBに一部の領域が非表示とされた投射画像が表示される。 (もっと読む)


【課題】使用前に特別な操作をすることなく、連続的に表示される画像から任意の画像を表示する画像再生装置を得る。
【解決手段】動画が再生されているときにユーザが再生・一時停止ボタン221を操作すると、制御装置は、動画再生停止処理を実行して動画の再生を一時的に停止し、一時停止表示状態に表示画面12を遷移させる。動画再生停止処理は、ユーザが再生・一時停止ボタン221を操作した瞬間からフレーム検出を行う期間だけ前の時点までの全フレームに対して、フレーム検出の画像判定条件に合致する度合い、すなわち尤度を算出する処理を有する。主表示領域310は、最も尤度が高いフレーム画像を表示する。第1から第5のサムネール領域311a、311b、311c、311d、311eは、縮小されたフレーム画像、すなわちサムネール画像を、各サムネール画像の尤度の降順を用いて表示画面12の左から並べて表示する。 (もっと読む)


【課題】アナログ表示のスピードメータとナイトビュー映像と同時表示時の見易さ向上。
【解決手段】アナログ表示のスピードメータとナイトビュー映像とを、互いに対する優先度及びスピードメータの常用域を考慮し、相互干渉が少なくなる態様で互いに対して配置し、具体的には、ナイトビュー映像内における地平線よりも上部にスピードメータの指針センタが位置すると共に、スピードメータの指針センタよりも上方にスピードメータのナイトビジョン歩行者検知機能作動速度域が位置するように配置し、ナイトビジョンのナイトビジョン歩行者検知機能により歩行者が検知された場合に、スピードメータの指針の長さを短くし、ナイトビュー映像上にスピードメータの指針が重畳する長さを短くして、ナイトビュー映像内の歩行者の認知支援を優先することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 情報処理装置の操作中に不特定者により画面の覗き見を防止した情報処理装置における覗き見防止装置を提供する。
【解決手段】情報処理装置1の近辺に設けられ、情報処理装置1を操作している操作者4以外の不特定者6を検知する人感知センサ7と、人感知センサ7による人感知信号に基づいて情報処理装置1の画面を不特定者6が解読不能に変化させる画像制御部15と、を備える。 (もっと読む)


【課題】画像を指定された重なり順序で重ねて配置しつつも、表示の優先度の高い画像グループに属する画像の視認を妨げないような表示を行う。
【解決手段】画像形成装置のCPUは、視認者の視認方向に対する重なり順序を指定してウィンドウを表示するよう要求されると、そのウィンドウの属するウィンドウグループの表示優先度を取得し、視認者の視認方向の手前側から奥側に亘って区分された複数の表示層の中から、取得された表示優先度が高いほど、視認方向の手前側の表示層を特定する。続いて、表示するよう要求されたウィンドウと、そのウィンドウと同一のウィンドウグループに属する表示中の画像とを、特定された表示層において、指定された重なり順序で視認方向の手前側から奥側に亘って重ねて配置した画面を表示操作部に表示させる制御を行う。 (もっと読む)


【課題】ビデオから取得したフレーム画像を、ベクタグラフィックデータをレンダリングすることにより得る背景画像と合成する装置において、レイテンシを悪化させずにビデオとグラフィックの表示の一致を実現する。
【解決手段】動画像からフレーム画像を順次取得し、背景画像を生成するために用いる背景画像データと、背景画像上に合成するフレーム画像を加工処理するために用いるパラメータと、を含むベクタグラフィックデータを順次取得する。ベクタグラフィックデータから背景画像をレンダリングすると共に、フレーム画像をパラメータに基づいて加工する。レンダリングが完了している背景画像のうち何れか1つを特定し、特定背景画像上に合成する加工済フレーム画像を選択して、特定背景画像上に合成することで合成画像を生成し、生成した合成画像を出力する。 (もっと読む)


【課題】簡単な設定操作で自分のお気に入りの画像のみのスライド再生を実施することができる画像表示装置、その画像表示装置における画像表示方法および画像表示装置を画像表示装置として動作させる画像表示プログラムを提供する。
【解決手段】スライドショー中に、OKキーの押下操作によりお気に入り画像を指定することができるようにする(図3(A))。OKキーによりお気に入りの画像が指定されると、スライド再生されている画像の周りにお気に入り画像のサムネイル画像を表示する(図3(B))。ユーザによって上キーが操作されたことを受けて、サムネイル画像上にカーソルを表示する(図3(C))。さらにOKキーの操作を受けて、指定されたお気に入り画像のみのスライド再生を実行する(図3(D))。 (もっと読む)


【課題】画像表示を伴う動作の状態の切り換えを速やかにする。
【解決手段】ユーザA及びユーザBがログインした状態で、それぞれのユーザのユーザ属性が割り当てられた表示画面が、階層的に関連付けて表示されている。ここで、装置がユーザBのログアウトの指示を受け付けたとする。このとき、装置は、最も手前側の表示階層に表示した「コピー画面B」を、最も奥側の表示階層に変更して表示する。これにより、最も手前側の表示階層に表示される表示画面は、「コピー画面A」となり、その表示階層に表示される画像のユーザ属性を、「ユーザA」から「ユーザB」とする切り換えが完了する。このようにして、制御部は、画像を消去する前に実行する、決められた処理を実行していないので、速やかにユーザ属性(動作の状態)が切り換わる。 (もっと読む)


【課題】PC等とネットワーク接続可能な画像表示装置において、複数のPCと同時に接続し、接続したPCの画面を選択して、そのうちの一つ、または複数のPC画面の合成画面を表示可能とする。
【解決手段】ネットワーク15を介してデータを送信または受信するデータ送受信部4でネットワーク15を介して接続されたPC91〜93の画像データを受信し、CPU5で合成画面の画像データを作成し、PC91〜93の画像データのうち一つ、または合成画面の画像データのいずれかを選択して出力用フレームバッファ6に書き込む。表示デバイス7は、出力用フレームバッファ6に書き込まれた画像データを出力画面として表示する。 (もっと読む)


【課題】類似画像表示による画像診断の効率の向上を実現する画像表示装置の提供。
【解決手段】記憶部4は、画像診断された複数の既診断画像のデータと複数の診断名とを関連付けて記憶する。特徴量計算部5は、複数の既診断画像のそれぞれについて複数の特徴量を計算する。特徴量決定部6は、計算された特徴量の数値に基づいて複数の腫瘍組織型の候補名の複数の固有特徴量を複数の特徴量からそれぞれ決定する。入力部3は、未診断画像のデータを入力する。診断名候補決定部7は、未診断画像の腫瘍組織型の候補を、複数の固有特徴量を用いて複数の腫瘍組織型の中から決定する。類似画像決定部8は、決定された腫瘍組織型の候補に関連付けられている少なくとも一つの既診断画像を複数の既診断画像から決定する。表示部9は、決定された少なくとも一つの既診断画像と未診断画像とを表示する。 (もっと読む)


【課題】超解像処理の結果をユーザになるだけ早い段階で提示する。
【解決手段】超解像演算部は、繰り返し演算を利用した再構成型の超解像処理によって、複数の低解像度画像から高解像度画像を生成する。超解像処理は、反復実行される超解像単位処理から成る。超解像演算部は、超解像単位処理を反復実行することによって、複数の低解像度画像から推定した高解像度画像を順次更新し、所定回数更新後の高解像度画像を最終的な高解像度画像として出力する。複数の低解像度画像の撮影直後に1枚の低解像度画像(301)を表示しつつ超解像処理を実行開始する。その後、超解像単位処理の反復実行中においては、その時点で得られている中間的な高解像度画像(303、304)を表示し、超解像処理の完了後に、最終的な高解像度画像(302)を表示する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、投影に関する各種設定を外部機器側から遠隔操作可能にする。
【解決手段】ポインティングデバイスを備えた外部機器からの画像信号を入力する無線LANアンテナ54及び無線LANインタフェース52と、入力した画像信号に基づいた画像を投影する投影系33〜46,2aと、入力した画像信号中からポインティングデバイスの操作に応じて移動するポインタの位置を抽出し、抽出したポインタの一定時間分の移動履歴を保持し、ポインタの特定の描画操作と選択可能な動作上の機能とを関連付けて記憶し、保持するポインタの一定時間分の移動履歴から特定の描画操作がなされたか否かを判断し、特定の描画操作がなされたと判断した場合に、記憶している当該描画操作と関連付けられた動作上の機能を設定するCPU47、メインメモリ48及びプログラムメモリ49とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数の表示装置を有するシステムにおいて、表示装置毎に同一のアプリケーションと表示装置毎に異なるアプリケーションを複数実行表示させたマルチ画像表示システム、画像処理方法及びプログラムを提供すること。
【解決手段】本発明にかかるマルチ画像表示システムは、複数の表示装置に対応する領域に分割された複数の表示レイヤに対して配置される画像の管理を行う管理部201と、前記管理部201の命令に応じて、画像の配置処理を実行する描画処理部202を備える。当該描画処理部202は、各画像に対応する描画バッファに格納された複数の画像を、ソフトウェア的に合成し、ある表示レイヤに割り当てられている単一のフレームバッファ上に出力するソフトウェア合成手段2021と、各画像に対応する描画バッファを複数の表示レイヤに割り当て、ハードウェアの機能を利用して前記画像の重ね合わせを行うハードウェア合成手段2022とを有する。 (もっと読む)


【課題】3次元表示された画像にオブジェクトを表示する際に、オブジェクトを見やすくする。
【解決手段】撮影部21A,21Bが取得した第1および第2の画像G1,G2に、3次元処理部30が3次元処理を行って、モニタ20に3次元表示する。表示制御部28が第1および第2の画像G1,G2の視差量を算出する。視差量がしきい値Th1以上の場合には、表示される画像に重ねて表示されるオブジェクトに背景を付与し、視差量がしきい値Th1未満の場合には、オブジェクトの背景をなしとする。 (もっと読む)


【課題】集合画像を使用するマップ探索型の画像閲覧方法を実現する画像処理装置において、複数種類の集合画像を用意せずにマップの表示形態の種類を増やすことができる画像処理装置を提供すること。
【解決手段】複数のサムネイル124を表示するための表示画面119を生成する表示画面生成部118を備え、表示画面生成部118は、サムネイル124がカテゴリ毎に集められ、サムネイル124が配置されていない領域が透明化された集合画像121を互いに異なる領域に配置した表示画面119を生成する第1モードと、集合画像121を重ねて配置した表示画面119を生成する第2モードとのなかでクライアント装置100によって選択されたモードをとる。 (もっと読む)


【課題】ユーザの負担が少なく、かつ、有用なコンテンツの閲覧を選択可能にする車載表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】車両の運転時間を使用時間データ記憶部14に記憶させ、その履歴からユーザの車両の利用時間帯を求める。アンテナ17及び受信部18を介して受信したコンテンツ情報を受信したとき、そのコンテンツ情報記憶部13に保存し、コンテンツ情報の示すサービスが車両の利用時間帯に利用可能であれば、受信したことを例えばディスプレイ23で通知する。ユーザから表示の指示があれば、コンテンツデータをディスプレイ23に表示する。ユーザからの不表示の指示がある場合、又はユーザから所定時間応答がない場合、通知を停止する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、表示制御の際に、背景レイヤの合成が不要な場合にはこの合成を省略することで、上位のアプリケーションプログラムの修正を発生させずに、画面の更新性能を向上させるとともに、負荷軽減によりユーザ操作の応答性を向上させた携帯端末を提供する。
【解決手段】複数の画面レイヤ40、41、42が合成されて生成された画面を表示する表示手段13と、画面を更新する際、更新対象の画面レイヤ40の透過指定が有効であるか否か判断する第1の判断手段と、透過指定が有効であると判断された場合、更新対象の画面レイヤ40のサイズが画面のサイズ以上であるか否かを判断する第2の判断手段と、更新対象の画面レイヤ40のサイズが画面のサイズ以上であると判断された場合、更新対象の画面レイヤ40の背面に合成される画面レイヤ41が存在するか否かを判断する第3の判断手段と、背面に合成される画面レイヤ41が存在しないと判断された場合、更新対象の画面レイヤ40の透過指定を無効に設定する設定手段と、を備えた。 (もっと読む)


81 - 100 / 174