説明

Fターム[5C082CA59]の内容

Fターム[5C082CA59]の下位に属するFターム

Fターム[5C082CA59]に分類される特許

121 - 140 / 174


【課題】電子文書の内容を判読可能なオリジナル画像を移動させる操作に応じて、そのオリジナル画像を待機状態にして表示できるようにする。
【解決手段】テーブル型表示装置の画面の縁の内部の表示領域に、オリジナル画像を表示して作業等を行うための作業領域と、作業等に当面必要でなくなったオリジナル画像をサムネイルとして待機させて表示するための待機領域とを設けた。また、画面の縁の外部の非表示領域に、オリジナル画像をサムネイル化せずに入れ込んだり、オリジナル画像をサムネイル化してその一部を隠したりするための仮想領域を設けた。そして、作業領域に表示されたオリジナル画像を待機領域へドラッグして指を離すと、オリジナル画像がサムネイル化されて表示されるようにした。 (もっと読む)


【課題】閲覧権限の無い者の覗き見を防止した情報閲覧システム、端末、その制御方法、その制御プログラム、及び記録媒体を提供する。
【解決手段】閲覧権限情報に従って端末が情報閲覧制限を行うようにしたことにより、閲覧権限の無い者が覗き見をしようとしても機密情報が雑音画面で覆われて見ることができなくなるので、閲覧権限の無い者の覗き見を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】発表中に、視線を移すことなしに補足資料を確認することのできるプレゼンテーション支援システム、方法、及びプログラムを提供する。
【解決手段】発表資料要素及び補足資料要素を格納する格納部と、前記格納部に格納された要素に基いて、第1表示画面と第2表示画面とに表示する内容を制御する表示部と、を具備する。前記表示部は、前記発表資料要素及び前記補足資料要素を読み出し、読み出した前記発表資料要素を前記第1表示画面上に表示し、読み出した前記補足資料要素及び前記発表資料要素のいずれかを透かして透かし資料要素を生成し、前記透かし資料要素を他方の資料要素に重ねて合成資料要素を生成し、前記合成資料要素を前記第2表示画面に表示する。 (もっと読む)


【課題】複数の端末の端末画面に表示された複数のウィンドウを表示部に同時に表示できる画像表示装置、端末制御プログラム及び画像表示システムを提供する。
【解決手段】画像表示システム1では、端末装置20,30のディスプレイ24,34に各々表示された各種ウィンドウを、プロジェクタ10によってスクリーン100に同時に表示できる。端末装置20,30では、ディスプレイ24,34に各々表示された各種ウィンドウのウィンドウ情報が登録された検出リストが作成される。これら検出リストは、プロジェクタ10に無線送信され、プロジェクタ10のCPUによって投影画面の作成に利用される。そのCPUは検出リストに基づいて表示リストを作成し、その表示リストに基づいて投影画面を作成し、スクリーン100に投影する。これにより、各種ウィンドウをスクリーン100の投影画面に同時に表示できる。 (もっと読む)


【課題】複数の画面を順次切り換えてディスプレイ等の表示部に表示させる場合に、各画面上のデータの確認及び取り扱いを容易にする。
【解決手段】複数の画面を電子機器の表示部と、操作者による操作で1以上の項目の設定値の変更が可能な複数の各画面を切り換えて表示部に表示させる表示制御部と、各画面のいずれかが表示部に表示されているときに、当該表示されている画面における各項目の設定値を変更する指示を、操作者から受け付ける設定変更受付部とを備え、表示制御部は、設定変更受付部で受け付けられた設定変更指示により、複数の画面のいずれかにおける項目の設定値が変更された後に、当該表示中の画面から他の画面に切り換えて表示させる場合、設定値が変更された画面において直近に設定値が変更された項目の表示部分を、表示切換後の前記他の画面に透過させて表示させる。 (もっと読む)


【課題】
外部装置から入力された注釈画像を被写体上に投影する際に、被写体に対しての注釈画像の投影位置を制御できるようにした画像投影装置および画像制御システムおよび画像制御プログラムを提供する。
【解決手段】
反射板16に写る被写体をビデオカメラ14で撮影した被写体画像をビデオサーバ11を介して重なり判断サーバ12、描画サーバ10およびクライアントPC(20〜23)に転送し、描画サーバ10が撮影した被写体画像をプロジェクタ13でスクリーン15に投影する。クライアントPC(20〜23)で矢印や文字などの注釈画像が描画されると、重なり判断サーバ12で他の画像との重なりを判断し、重なる場合には重なり修正処理を行って重なりを修正する。描画サーバ10は重なり修正処理後の位置に注釈画像を描画するように制御する。 (もっと読む)


【課題】 複数の表示対象に対して、各表示対象個々に適した表示が可能な表示装置、表示方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】 表示画面6に、下部の小さい表示領域7aと、上部の大きい表示領域7bとが設定され、コンテンツがそれぞれ表示される。上部の表示領域7bには、コンテンツが拡大されて表示される。寸法の小さい下部の表示領域7aと、寸法の大きい上部の表示領域7bとにコンテンツを表示することによって、表示手段3からの距離が小さい表示対象2aに適した、下部の小さい表示領域7bの表示と、表示手段3からの距離が大きい表示対象2aに適した、上部の大きい表示領域7bの表示とが存在する。したがって各表示対象2a,2b個々に適した表示が可能である。 (もっと読む)


【課題】カラーパレット用メモリの管理領域を有効に利用して、より色彩の鮮やかな表示ができる画像表示装置を提供する。
【解決手段】
ビデオカード1は、ビデオメモリ2、パレット参照配列用メモリ3、ディスプレイコントローラ4、D/Aコンバータ5、インターフェース6、コネクタ7を備える。ディスプレイコントローラ4には、カラーパレット用メモリ41を備える。ビデオメモリ2には、ビットマップ形式の画像データが記憶されており、この画像データは、色が4ビットでコード化されている。カラーパレット用メモリ41には、パレット番号とRGBの各値の配列が記憶され、パレット参照配列用メモリ3には、ビットマップの色のコードとパレット番号を参照するパレット参照配列を記憶している。ディスプレイコントローラ4は、パレット参照配列、カラーパレット用メモリ41の配列を介して、ビットマップの色のコードをRGBの色に変換する。 (もっと読む)


【課題】 複数の表示対象に対して、各表示対象個々に適した表示が可能な表示装置、表示方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】 表示手段3に対する表示対象2a,2bの相対的な位置および距離が検出され、各表示対象2a,2bの位置にそれぞれ対応する複数の表示領域7a,7bに、コンテンツがそれぞれ表示される。しかも複数の表示領域7a,7bにコンテンツが表示される場合において、表示領域7a,7bが重なる場合、表示手段3からの距離が小さい表示対象2a向けのコンテンツが優先されて表示される。したがって各表示対象2a,2b個々に適した表示が可能である。 (もっと読む)


【課題】画像表示の応答速度を向上させる。
【解決手段】表示領域判別部110は、各オブジェクトの表示部分と非表示部分とを判別し、描画部130は、表示部分に該当する画像データを非表示部分に該当する画像データより優先させて形成する。画像表示部150は、描画部130により形成された画像データに基づく表示画像データを、画像表示装置160に表示させる。 (もっと読む)


【課題】
クロマキー合成による映像表示装置において、前景被写体の浮き上がりと、前景被写体と背景との境界域のちらつきを無くした高品質な合成映像を表示可能な映像表示装置と映像表示方法を提供する。
【解決手段】
前景被写体と背景との境界部分における複数画素の透過率を、前景被写体/背景の各基準色の混合率から算出して半透過とし、これら境界部分における複数画素の色データとして境界域に隣接した前景被写体の基準色を採用して合成表示する。 (もっと読む)


【課題】画面表示の邪魔にならないように、使用終了予定時刻を使用者に知らせることのできる映像表示装置を得る。
【解決手段】入力映像信号に基づいて出力映像信号を生成する映像信号処理部32と、映像信号処理部32が出力する信号に基づいて画面表示を行う表示部と、所定のメッセージを画面表示するタイミングを指定する情報(以下、タイミング指定情報と呼ぶ)を格納する記憶部51と、映像信号処理部32の動作を制御する制御部21とを備え、制御部21は、記憶部51に格納されているタイミング指定情報を読み取り、当該タイミング指定情報により指定されるタイミングで、所定のメッセージを画面表示するように、映像信号処理部32を制御することを特徴とする。 (もっと読む)


オンスクリーンディスプレイ(OSD)を生成するためのシステム300が記載される。半透明のバックグラウンドエリアを有するオンスクリーンディスプレイは、画像の上に重ねられる。この画像を構成するデータはバッファ320内に記憶されている。バッファ320に接続されるアキュムレータ330を使用してこのデータを検査し、当該データに関する情報を記憶する。付属型OSDモジュール340は、記憶されている情報を使用してOSDの半透明のバックグラウンドを自動的に調整する。
(もっと読む)


【課題】画面に表示された映像の調整を行っている間、映像調整用のメニューが画面から消去されるようにする。
【解決手段】リモートコントローラ100のメニューボタンが押されると、テレビジョン受像機200の画面に表示された映像上に、映像調整用のメニューが合成表示される。リモートコントローラ100の上下のボタンを操作してメニューの中から所望の項目を選択し、その項目の値を調整するために、リモートコントローラ100の左右のボタンを操作すると、映像上に合成表示されていたメニューが消去される。ユーザが映像を見ながら調整を行い、調整終了時に決定ボタンを押すとメニューが再表示される。メニューには、上記項目に対して設定された値が表示される。 (もっと読む)


【課題】 複数の表示装置を用いて構成された大画面に画像を表示するために必要なハードウェア資源を低減させる。
【解決手段】 ディスプレイサーバ63は、複数に分割した描画コマンドのそれぞれについて画像データパケット90を生成してディスプレイユニット71〜79に送信する。ディスプレイサーバ63は、分割した描画コマンドにより描画することが指示されるオブジェクトが画像コンテンツ内のどの位置にあるのかを示す座標データを、各画像データパケット90に格納する。ディスプレイユニット71〜79は、画像データパケット90に含まれる座標データが、自身の表示担当領域を示す座標範囲に含まれている場合に限り、その画像データパケット90を受け付ける。そして、受け付けた画像データパケット90に含まれる描画コマンドに従ってレンダリングを行い、画像コンテンツ50を表示する。 (もっと読む)


【課題】 複数の表示装置を用いて構成された大画面に画像を表示するために必要なハードウェア資源を低減させる。
【解決手段】 ディスプレイサーバ63は、元の画像コンテンツを複数の矩形タイル状の領域に分割し、分割した矩形タイル状の領域が画像コンテンツのどの位置であるかを示す位置座標IDを生成する。ディスプレイサーバ63は、分割した矩形タイルの領域の画像と、その画像に対する位置座標IDとを対応付けた画像データパケット90をディスプレイユニット71〜79に送信する。ディスプレイユニット71〜79は、画像データパケット90に含まれる位置座標IDが、自身の表示担当領域を示す座標IDの範囲に含まれている場合に、その画像データパケット90を受け付け、画像コンテンツの表示担当領域分の画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】複数の表示装置を用いて構成された大画面に画像を表示するために必要なハードウェア資源を低減させる。
【解決手段】ディスプレイサーバ63は、矩形タイル状の領域毎に分割された画像コンテンツのデータを含む画像データパケット90aと、その矩形タイル状の領域に対する画像処理指示コマンドのデータを含む画像処理指示パケット90bとを生成する。ディスプレイサーバ63は、それら画像データパケット90a及び画像処理指示パケット90bを各ディスプレイユニット71〜79に送信する。各ディスプレイユニット71〜79は、自身の表示担当領域に属する画像データパケット90a及び画像処理指示パケット90bのみを受信し、矩形タイル状の領域毎に画像処理を行って画像コンテンツのデータを表示する。 (もっと読む)


【課題】携帯端末装置上で動作するプログラムに特別な処理を追加することなしに、最適な表示画面を選択して表示を行なう携帯端末装置を提供する。
【解決手段】上記課題を解決するために、携帯端末装置100に、任意のプログラムを実行して表示情報を出力するプログラム実行部102と、表示画面106の方向を検出する方向検出部103と、表示画面106の方向や表示情報のサイズ等に応じて表示情報を変換する表示情報変換部104と、表示情報を表示画面106に表示する表示処理部105と、を備える。 (もっと読む)


【課題】上書き操作の度に上書きにより変更された画像データを保存しなくても、上書き後、上書き時のページ画像と同じ表示状態のページ画像を表示できるようにする。
【解決手段】上書き制御部22は上書き操作が行われたときに文書座標で表現された上書きデータを生成して上書きデータファイル30に自動的に保存し、上書きページ画像保存制御部24は当該文書(または画像)中の上書き対象となったページ画像の領域を示すスクロールボックス情報を取得して上書きが施されたページ画像と共に上書きページ画像ファイル29に保存し、上書き一覧表示制御部25は上書きが施されている複数のページ画像を縮小し、縮小した複数のページ画像の一覧である上書きページ一覧を表示し、上書き表示制御部23はその一覧から選択されたページ画像の上書き前のページ画像を文書(または画像)中から抽出して表示すると共に保存された上書きデータを重ねて描画する。 (もっと読む)


【課題】リモコン送信機で表示制御するポインタ画像が表示可能な映像表示システムにおいて、そのポインタ画像の利便性および視認性を高める。
【解決手段】映像表示装置100は、ポインタ画像29を含むオンスクリーン表示の信号を生成するOSD(オンスクリーン)生成部15と、表示する映像にオンスクリーン表示を合成する映像合成部16と、合成した映像を表示する表示部20と、操作情報を受信するリモコン受信部19と、操作情報に基づきポインタ画像29の制御を行う表示制御部14とを備え、リモコン送信機300は、操作部31と、操作部31の操作に応じてポインタ画像29の表示位置を操作する操作情報およびポインタ画像29の表示と非表示とを操作する操作情報を含む操作情報を生成する操作情報生成部38と、操作情報を送信するリモコン送信部39とを備える。 (もっと読む)


121 - 140 / 174