説明

Fターム[5C082EA14]の内容

表示装置の制御、回路 (141,802) | 被応用技術、関連技術、その他の観点 (914) | メモリアクセス競合対策技術 (223) | 同期制御によるもの(例;サイクルスチール) (25)

Fターム[5C082EA14]に分類される特許

1 - 20 / 25



【課題】種々の原因により表示処理部の誤動作が発生した場合でも、必要最小限の時間で表示処理の正常化が可能となる画像表示装置の制御方法等を提供する。
【解決手段】第1の表示処理部20及び第2の表示処理部30を有するプロジェクター10は、第1の表示処理部20の初期設定を行い、第1の表示処理部20の初期設定状態を検査する。プロジェクター10は、第1の表示処理部20の初期設定状態が異常であると検出されたとき、第1の表示処理部20の再初期設定を行う。また、プロジェクター10は、第2の表示処理部30の初期設定を行い、第2の表示処理部30の初期設定状態を検査する。プロジェクター10は、第2の表示処理部30の初期設定状態が異常であると検出されたとき、第2の表示処理部30の再初期設定を行う。表示処理部毎に、初期設定状態を検査し、再初期設定を行うことで、表示処理の正常化に要する時間を短縮する。 (もっと読む)


【課題】外部同期信号等の同期専用の高価なH/Wを用いずに、従来方式より高精度な画面間同期を実現する。
【解決手段】全表示制御端末4からのVsyncの発生時刻に基づきオフセット時間を算出するオフセット時間生成装置2と、コンテンツデータを示す識別情報および表示開始指示時刻を含むコマンドを各表示制御端末に送信する表示制御コマンド送信装置3とを備え、表示制御端末4は、時刻同期サーバ装置1と内部時計を同期させる時刻同期クライアント手段41と、識別情報に基づき該当コンテンツデータを取得する表示準備手段43と、オフセット時間および表示開始指示時刻に基づく表示開始予定時刻を経過した後、表示開始指示を行う表示予定時刻待機手段44と、表示開始指示に従い、Vsync毎にコンテンツデータに基づく画像データを生成する表示処理手段45と、生成された画像データをVsync毎に表示装置5に出力する表示出力手段46とを備えた。 (もっと読む)


【課題】視差を設定して生成した左右両目用のGUI画面を三次元表示する。
【解決手段】三次元GUI表示システムは、GUI画面の領域情報および左右両目の視差情報のリストを保持する領域情報保持部と、領域情報および視差情報のリストに基づいて、左目用および右目用GUI画面データを生成するGUI画面生成部、この生成された左目用および右目用GUI画面データを蓄積する左目用および右目用バッファと、左目用および右目用GUI画面データを交互に入出力するフレームバッファとを有するGUI生成部と、出力された左目用および右目用GUI画面データを蓄積する左目用および右目用表示バッファと、この蓄積された左目用および右目用GUI画面データと対応する左目用および右目用画面データをそれぞれブレンド合成した画面データを出力する合成器とを有する映像合成部を備えた。 (もっと読む)


【課題】ソフトウェアによって高速でステレオスコピック映像信号を処理する方法と、これを具現する3次元ディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】本発明は、ディスプレイパネルを含むハードウェア手段を直接制御するカーネル階層と、ハードウェア手段を通じて動画が表出されるようにカーネル階層を制御するアプリケーション/ミドルウェア階層とを具備する携帯型端末機で具現する。平面映像サーフィスをアプリケーション/ミドルウェア階層で生成してデコーディングし、ステレオスコピック映像のペアを表すYUV映像信号を復元する。ついで、RGB映像信号に変換して、カーネル階層でRGB映像信号内に含まれた左映像と右映像をミキシングして、第2フレームバッファに保存する。最後に、カーネル階層で第1及び第2フレームバッファに保存された信号をオーバレイによってハードウェア的に合成してディスプレイパネルに伝達する。 (もっと読む)


【課題】アクセス効率を従来よりも高める液晶駆動装置を提供すること。
【解決手段】本発明の液晶駆動装置では、RAM5をL個のバンク(Lは1と素数以外の整数)に分割し、LがM×N(M、Nは2以上の整数)となり、且つ、M×Nの整数倍がX×Y(X、Yは4以上の整数)になるように、MとNとを決定し、表示パネルの(X×Y)個の画素の各々とそれに隣接する画素とに対するバンクが異なるように、前記(X×Y)個の画素に対して(M×N)個のバンクを割り当てる。これにより、CPU1又はLCD制御装置4がラインアクセス(水平アクセス、垂直アクセス)、ウィンドウアクセスを行う場合、(M×N)個のバンクのうちの隣接する2つのバンクが同一バンクではないため、隣接する2つのバンクが連続してアクセスされることがなく、LCDアクセスが割り込まれてもCPUアクセスを行うためのコマンドの処理待ち状態が減る。 (もっと読む)


【課題】 画像と音声を再生する際に、より簡易な構成で画像と音声の同期をとることが可能なプロジェクター等を提供すること。
【解決手段】 プロジェクター100が、画像データ142および音声データ132を順次受信する受信部110と、音声データ132を一時的に蓄積する音声バッファー130と、音声データ132を音声バッファー130に順次書き込む音声データ書込部120と、音声データ132を順次取り出す音声データ取り出し部150と、音声データ132に基づき、音声を生成する音声生成部180と、音声バッファー130における音声データ132の単位時間当たりの増加量を演算するとともに、当該増加量が画像供給装置の転送レートに応じた第1の値を超えている状態であるかどうかを判定する判定部170を含んで構成される。 (もっと読む)


【課題】 インタレーススキャンを行う場合、少ない記憶容量の描画のためのバッファを用い、品質の高い三次元イメージの表示を可能とする描画装置を提供する。
【解決手段】 奇数フィールド表示のため、第二番目の奇数ラインに初めて表示されるポリゴン#2の最小Y座標とその1つ前の偶数ラインに初めて表示されるポリゴン#1の最小Y座標とが同一であるとみなして、デプス値の大きい順に、ポリゴン構造体インスタンス#2、次にポリゴン構造体インスタンス#1と並べられる。偶数フィールド表示のため、一番上の偶数ラインに初めて表示されるポリゴン#1の最小Y座標とその1つ前の奇数ラインに初めて表示されるポリゴン#0の最小Y座標とが同一であるとみなして、デプス値の大きい順に、ポリゴン構造体インスタンス#1、次にポリゴン構造体インスタンス#0と並べられる。 (もっと読む)


【課題】 同じ表示情報を繰り返し読み出す処理を不要にして処理の高速化を図ることができる描画装置を提供する。
【解決手段】 プリフェッチバッファ108は、メインRAM25から、ソート後の構造体インスタンスを順次読み込み、読み込んだ順番で構造体インスタンスを出力するFIFO構造のバッファである。リサイクルバッファ110は、次の描画サイクルでも使用される(再利用できる)構造体インスタンスを格納するFIFO構造のバッファである。デプスコンパレータ112は、プリフェッチバッファ108から取り出した構造体インスタンスに含まれるデプス値と、リサイクルバッファ110から取り出した構造体インスタンスに含まれるデプス値と、を比較して、より奥に表示されるべき構造体インスタンスを選択して、後段に出力する。 (もっと読む)


【課題】ラインバッファーからVRAMの画像データの書き込みを効率よく行なう。
【解決手段】ラインバッファー32を1ライン分の画像データの左半分(左画像)と右半分(右画像)とを各々保持する2つのラインバッファーBL0,BL1により構成し、各々にVRAMのデータの読み出しと競合しないよう書き込み禁止期間を設けて各々を独立して動作させる。BL0からVRAMに左画像が書き込まれる前にBL1から同一ラインの右画像を書き込む場合には右画像の先頭画素を無圧縮とし2番目以降の画素を左隣の画素の画像データとの差分に基づいて圧縮し、BL0からVRAMに左画像が書き込まれた後にBL1から右画像を書き込む場合には右画像の先頭画素を既にVRAMに書き込み済みの右画像の最終画素の画像データとの差分に基づいて圧縮し2番目以降の画素を左隣の画素の画像データとの差分に基づいて圧縮する。 (もっと読む)


【課題】表示映像のノイズの発生を防止することができる映像表示装置を提供する。
【解決手段】映像表示装置1は、第1のテレビ信号のデジタル映像データ及び第1の垂直同期信号を記憶するフレームメモリ13と、デジタル映像データ及び第2の垂直同期信号を出力する出力制御部14と、デジタル映像データを第2の垂直同期信号に同期して表示する液晶パネル16と、1フレームの前記デジタル映像データが前記フレームメモリに書き込まれた後に、出力制御部14がフレームメモリ13に書き込まれた1フレームのデジタル映像データを読み出すようするための情報として、第2の垂直同期信号と第1の垂直同期信号のタイミングのずれ情報であるタイミング情報を記憶するタイミング情報記憶部19と、第1の垂直同期信号とタイミング情報に基づいて、第2の垂直同期信号を出力させるように、出力制御部14を制御する制御部17とを備える。 (もっと読む)


【課題】PCRを利用してシステムクロックの補正ができない情況で、蓄積メディアからデータを読み出して再生したり、ネットワーク配信でデータを受信して再生したりした場合において、複数の再生装置(42)における再生を同期させる。
【解決手段】コンテンツの本編の最後のフレームと同じ内容の映像を表示するためのI又はPピクチャーを、再生同期調整用のフレームとして、本編の最後のフレームの後に複数枚追加しておき、基準となる再生装置よりも再生が進んでいる場合は、より多くの同期調整用フレームを再生し(ST11)、再生が遅れている場合には、より少ない同期調整用フレームを再生する(ST9)。 (もっと読む)


【課題】複数のディスプレイにわたって1フレームの画像を表示させる場合に必要とされるメモリサイズを、低減することが可能な表示制御装置および表示制御方法を提供する。
【解決手段】入力制御部10は、連続する走査信号を交互に第1バッファ31と第2バッファ32にバッファする。そして出力制御部40では、走査順序にしたがって、第1バッファ31もしくは第2バッファ32から読み出した走査信号を、時間的に真ん中の位置で分割し、水平同期信号を第1LCDモジュール51および第2LCDモジュール52における表示に合わせて周波数調整した第2同期信号に同期させて、前半の走査信号を第1LCDモジュール51に出力し、また後半の走査信号を第2同期信号に同期させて、第2LCDモジュール52に出力ようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】画像データおよび文字データの表示用画像メモリへの書込みおよび読出しの高速化および効率化を図る。
【解決手段】CPUと表示用画像メモリ・インタフェースの間に書込み用FIFOを設け、該CPUは該書込み用FIFOに画像データ、文字データまたは文字データ読出しコマンドを書込む。表示用画像メモリ・インタフェースは、該書込み用FIFOに蓄積されているデータ等を読んで、表示用画像メモリからの画像データ若しくは文字データのバースト読出し、画像データ若しくは文字データの表示用画像メモリへのバースト書込みまたは編集のための表示用画像メモリからの文字データ読出しを調停する機能を備える。 (もっと読む)


【課題】表示系アクセスからCPU系アクセスに移行する場合に、CPU系アクセスのデータ読出しの誤動作を防止し、データ書込み時の速度を上げてサイクルタイムの短縮。
【解決手段】CPU系制御回路24Aは、LCDパネル30に対する読出し要求に基づくデータの読み出しが行われていない場合であって、CPU10からの書込み要求又は読出し要求に基づくデータの書込み又は読出しを行う場合に、データの書込みの開始タイミングとデータの読出しの開始タイミングとが別個になるように書込み/読出し回路を制御する。表示系制御回路26は、CPU11からの書込み要求又は読出し要求に基づくデータの書込み又は読出しが行われていない場合であって、LCDパネル30に対する読出し要求がある場合に、LCDパネル30に対してデータの読出しが行われるように読出し回路を制御する。 (もっと読む)


【課題】複数の表示装置に画像を同時に表示させる表示制御装置において、少なくとも1つの表示装置の表示品位を保つ。
【解決手段】画像データをフレームメモリ15へ書き込む書き込み部133と、フレームメモリ15に記憶されている画像データを読み出し、複数の表示装置へそれぞれ出力する複数の読み出し部17a、17bおよび17cとを備え、その中から、1つ選択された表示装置に画像データを出力する読み出し部を選択読み出し部として選択するとともに、書き込み部133が画像データをフレームメモリ15へ書き込む書込速度と選択読み出し部がフレームメモリ15から画像データを読み出す読出速度とを比較し、書き込み部133が画像データをフレームメモリ15に書き込むタイミングを決定する書き込みタイミング決定部132をさらに備える。 (もっと読む)


【課題】レイテンシを有するメモリ装置に対するアクセスの効率を向上する。
【解決手段】報処理装置は、レイテンシを有するメモリ装置に対するアクセスを制御するメモリ制御部と、メモリ制御部に対してメモリ装置からデータを読み出すための要求を送信するアクセス部と、を備える。アクセス部は、送信した一の読み出し要求がメモリ制御部に受信された後、一の読み出し要求に対応するデータを受信する前に、メモリ制御部が他の読み出し要求を受信することを許容する。 (もっと読む)


【課題】ホールド型ディスプレイにおけるぼけを低減するために1フレームの間に映像の出ない期間を設ける従来の技術において、映像の明るさの低減を解消するとともにフリッカの発生を減少させることができる画像処理回路を提供する。
【解決手段】入力された1フレームの画像からnフレーム(nは2以上の整数)の同一の画像を生成する。また1フレームの画像が入力される度に、複数の部分画像パターンを予め決められた所定の順番に選択する選択処理、または複数の部分画像パターンの中から1つの部分画像パターンをランダムに選択する処理であって同一の部分画像パターンが連続して選択される回数を所定回数に制限する選択処理を行う。そして、生成したnフレームの画像それぞれに、選択した部分画像パターンに含まれる各部分画像を一画像ずつ順に合成し、それぞれを表示装置へ出力。 (もっと読む)


【課題】画像データの記憶手段に2つのシングルポートメモリを使用して読出し、書込みを相互に行うメモリ制御において、欠落画像の少ない制御を実現する。
【解決手段】画像1フレーム分の書込みおよび読出し動作の完了を検出するアドレス検出手段30及びアドレス検出手段40、記憶手段10−1,10−2への書込みあるいは読出し動作の一方の動作に優先権を設定する優先権設定手段90を設ける。切替え手段70,80は、優先権の設定されている動作側のアドレス検出手段が1フレーム分の書込みあるいは読出しの完了を検出する毎に記憶手段10−1,10−2を切替える。また、優先権の設定されていない動作側の書込みあるいは読出し制御手段50,60は、記憶手段の切替え前後で連続したアドレスへの書込みあるいは読出しを行うようにする。 (もっと読む)


【課題】例えば、高速移動中の自動車に搭載されるテレビにおいて、表示部に出力される動画の画質を全体的に良くすることを目的とする。
【解決手段】第1の動画におけるフレームの受信品質を所定レベルと比較してフレーム単位で評価する評価部7と、この評価部7によって評価されたフレームの受信品質が所定レベルより良い場合は、評価されたフレームを表示部4に出力し、評価されたフレームの受信品質が、所定レベルより悪い場合は、評価されたフレームに対応する第2の動画におけるフレームを表示部4に出力する切り替え部8とを有する。 (もっと読む)


1 - 20 / 25