説明

Fターム[5C094AA15]の内容

要素組合せによる可変情報用表示装置 (81,180) | 目的 (21,550) | 小型化 (823)

Fターム[5C094AA15]に分類される特許

141 - 160 / 823


【課題】タッチパネル機能を有する液晶表示装置において、装置の薄型化及び軽量化を図って、表示品位を向上させる。
【解決手段】互いに対向して設けられたアクティブマトリクス基板20及び対向基板30と、両基板の間に設けられた液晶層と、アクティブマトリクス基板20の液晶層と反対側に設けられたバックライト43とを備え、対向基板30は、各辺に沿って反射面を有し、アクティブマトリクス基板20は、バックライト43からの光の一部が透過して対向基板30の隣り合う2辺の反射面に入射するように構成されていると共に、その隣り合う2辺の反射面に入射して反射した第1の反射光Lbが対向基板30の他の隣り合う2辺の反射面に入射して反射した第2の反射光Lcを受光して受光量を感知する光センサー部Sを備えている。 (もっと読む)


【課題】アクティブマトリクス基板の一辺に駆動回路を有し、コモン転移を介して対向基板側へ共通電圧を供給するアクティブマトリクス型表示装置において、歩留まりを低下させることなく、額縁領域の面積を縮小する。
【解決手段】アクティブマトリクス基板10は、バスライン駆動回路16が配置された一辺に対向する辺に設けられたコモン転移15a,15bへコモン信号を供給するコモン配線14を備える。コモン配線の少なくとも一部が画素領域におけるダミー画素領域に配置されており、コモン配線のうち走査線と平行であり且つダミー画素領域に配置された部分の幅は、コモン配線のうち走査線と平行であり且つダミー画素領域外に配置された部分の幅よりも大きい。 (もっと読む)


【課題】複数の発光素子に共通の電位である共通電極を有する発光装置において、前記共通電極に流れる駆動電流が大きいと電圧変動によりホワイトバランスの崩れや輝度低下などの画質の低下が引き起こされる。
【解決手段】各画素が有する3つ以上の発光素子が、陽極が共通電極である発光素子と、陰極が共通電極である発光素子とに2分され、各画素の3つ以上の発光素子を2分する組み合わせは、共通電極を陽極とする発光素子が最大輝度で発光する電流の合計値と、共通電極を陰極とする発光素子が最大輝度で発光する電流の合計値との差を、最小とする組み合わせであることを特徴とする表示装置。 (もっと読む)


【課題】薄型化、軽量化が可能で、機械的強度や透明性が高く、しかも短時間で製造可能なディスプレイ用ガラス基板及びその製造方法並びにこれを用いたディスプレイを提供する。
【解決手段】SiO2を40〜70重量%、Al23を0.1〜20重量%、Na2Oを0〜20重量%、Li2Oを0〜15重量%、ZrO2を0.1〜9重量%含有し、Li2OとNa2Oの合計含有量が3〜20重量%であるガラス材料で形成されたガラス基板の表面に化学強化処理により深さ50μm以上の圧縮応力層を形成する。 (もっと読む)


【課題】従来の駆動回路よりも上記アナログ−デジタル変換部の数を増やさず、従来の駆動回路よりもセンサ動作最小周期を短くしない上で、センサ電圧の取り込み速度を高速化出来る駆動回路、及び該駆動回路を備える、表示装置及びスキャナを提供する。
【解決手段】ソースドライバ4の端子P1にセンサ回路SC1から入力されるセンサ電圧Vs1と、ソースドライバ4の端子P2にセンサ回路SC2から入力されるセンサ電圧Vs2とをアナログ−デジタル変換するAD変換部45Aを備えており、端子P1は、データ信号線SL1に出力するソース出力Vd1の出力端子を兼ねており、端子P2は、データ信号線SL2に出力するソース出力Vd2の出力端子を兼ねており、センサ電圧Vs1と、センサ電圧Vs2とが、AD変換部45Aに時分割で入力される。 (もっと読む)


【課題】非表示領域の面積を減少させると共に、非表示領域に設ける部品を縮小する。
【解決手段】表示装置1は、第1基板11と、第1基板11に対向する第2基板12と、第1基板11及び第2基板12が互いに対向している領域に形成された表示領域と、表示領域の外側周辺に形成された非表示領域とを備えている。そして、非表示領域には、第1基板11の一方の表面に形成された第1導電部21と、第1基板11の他方の表面に形成された第2導電部22とが設けられ、第1導電部21及び第2導電部22は、導通手段40により互いに導通されている。 (もっと読む)


本発明は表示領域を選択的に拡張または縮小することができる構造を有する表示領域可変型ディスプレー装置に関する。本発明は折り畳み可能な本体を有するベースプレート;前記ベースプレートの一面に設置され、前記ベースプレートの折り畳みによってその表示領域が折り畳まれて変更されるディスプレー部;及び前記ベースプレートの折り畳みの前、後に前記ベースプレートを支持するプレート支持部材;を含む。 (もっと読む)


【課題】表示装置内でシール材部分と画素部及び駆動回路周辺の配線部分とが占める面積が大きく、表示装置を小型化する上で問題となっていた。
【解決手段】画素基板上のシール材で覆われた部分に配線を形成する。なお、この配線を介してシール材に紫外線を照射した時に、配線上部のシール材が紫外線に十分露光される様にこの配線の線幅を設定する。線幅の大きな配線を用いる代わりに、複数の線幅の小さな配線を並列に接続した形状の配線を用いる。これにより、表示装置内で画素部及び駆動回路周辺の配線とシール材とが占める面積を減らし、表示装置を小型化することができる。 (もっと読む)


【課題】走査線と走査線用の駆動ドライバとを接続する配線路並びに信号線と信号線用の駆動ドライバとを接続する配線路を、表示領域内に配設することで、小型・省スペースであり表示領域が相対的に大きな表示装置を提供すること。
【解決手段】走査線用の駆動ドライバと信号線用の駆動ドライバを表示装置の一辺に配置する。そのため、走査線と走査線用の駆動ドライバとを接続する引き回し線を、信号線に沿わせる。その際、引き回し線は、ヒトの視感度が比較的高い緑色の信号を伝達する信号線から遠ざける用に配設する。また、信号線と信号線用の駆動ドライバとを接続する引き回し線を、走査線に沿わせ、その際、緑色の信号を伝達する信号線を走査線から遠ざけるように配設する。 (もっと読む)


【課題】 透明電極層やガスバリア層などの透明無機層を含む透明性や耐熱性に優れた積層フィルムであり、さらに、熱処理を行っても反りや変形が抑制された透明無機層を含む積層フィルムを提供することを目的とする。
【解決手段】特定の芳香族酸二無水物とジアミンを特定の作成方法で作成した、透明性、低線膨張性及び高寸法安定性に優れたポリイミドフィルムをベースフィルムとして用いることにより、熱変形が小さい透明無機層を含む積層フィルムが得られる。 (もっと読む)


【課題】十分な実用強度を備えた表示装置を提供すること。
【解決手段】表示装置100によれば、支持板30上に、表示パネル18が重ねられた積層構造を表面および裏面から2枚の樹脂フィルム25a,25bで覆ってラミネートしているため、表示装置100は、支持板30を芯材として一体化されている。そして、支持板30の辺30eには、ラミネート構造体25の外形からはみ出した結合部30a,30bが設けられ、当該結合部に綴じ込み用の穴h1,h2が形成されている。つまり、芯材である支持板30に穴h1,h2が形成されているため、引っ張り力や、曲げ力に対する十分な強度を有している。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルを有する有機電界発光表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の有機電界発光表示装置は、映像を表示するための表示パネル100と、前記表示パネルの側端面を覆うフレーム300と、前記フレーム300及び前記表示パネル100と対向して前記表示パネル100の一側に位置するタッチパネル200と、を含む。 (もっと読む)


【課題】より鮮明な表示が可能な表示媒体、この表示媒体を用いた大型化を回避することのできる表示装置及び表示方法を提供する。
【解決手段】少なくとも基板1、該基板の一方の面に設けた共通電極2及び該共通電極上に電界の作用により光学特性が可逆的に変化する表示体6を、マス目状の壁材、又はハニカム構造の壁材により、不連続に分散して形成した可視性記録を行うことのできる表示層9からなる表示媒体であって、該マス目状の壁材、又はハニカム構造の壁材が、シロキサン成分を含有するものである表示媒体。表示媒体及び該表示媒体に視認することのできる情報を表示する書き込み装置からなり、該表示媒体と該書き込み装置とは少なくとも書き込み時には近接するように着脱可能とした表示装置であって、該書き込み装置は、画像信号に応じて該表示媒体に電界を作用させる。 (もっと読む)


【課題】表示部を有しているにも係わらず、小型で薄型な電子機器を提供すること。
【解決手段】電子機器としてのパーソナルコンピューターであるノートPC1000は、シート状の表示部100と、筐体としての本体131と、本体131の第1の面としての上面131aに設けられた入力部と、上面131aとは異なる第2の面としての側面131bに開口部135aを有すると共に上面131aと重なる位置において本体131の内部に設けられた収納部135とを有し、表示部100は、開口部135aを経由して収納部135に収納される。 (もっと読む)


【課題】良好な電気的接続を確保できる信号線引き回し配線と走査線引き回し配線との間
の透明導電性部材を用いたブリッジ接続を提供すること。
【解決手段】第1引き回し配線16aと第2引き回し配線16bとの配線切り替え領域に
おいて、第1絶縁膜17と第2絶縁膜20を貫通して第1引き回し配線16aの表面を露
出させるコンタクトホールが複数個配設された第1コンタクトホール群24と、第2絶縁
膜4を貫通して信号線引き回し配線16bの表面を露出させるコンタクトホールが複数個
配設されてなる第2コンタクトホール群25とを形成し、それらコンタクトホール群24
、25を被覆する接続電極23で第1引き回し配線16aと第2引き回し配線16bとを
ブリッジ接続する。 (もっと読む)


【課題】レイテンシィ等の改善のためにタッチ検出速度を向上させる。
【解決手段】駆動制御部9は、複数の駆動電極43_1〜kmを一方向に走査して駆動する表示走査駆動を行うとともに(書き込み画素ラインWPLのスキャン)、当該表示走査駆動によってN表示画面の表示を行う期間内に、複数の駆動電極の全部または一部を連続して走査し駆動する検出走査駆動を、複数回、M表示画面分(N,MはN<Mを満たす任意の自然数)行う(駆動電極DEのスキャン)。複数のセンサ線は、一方向と異なる他方向に分離して配置され、被検出物が接触または近接に応答して電気的変化が生じる。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイパネルの表示領域の外側に検査回路構造を有する構成において、当該表示領域の外側の面積を小さくする。
【解決手段】表示領域12の外側に形成された検査回路構造が、隣接する2本の信号線5に接続された電流路を有するスイッチ素子33,34と、隣接する2本の走査線4に接続された電流路を有するスイッチ素子36,37と、スイッチ素子33とスイッチ素子34の接続点に接続された配線31と、素子36と素子37の接続点に接続された配線39と、素子33,34,36,37の制御端子に接続された配線32と、を有する。配線32を介して信号電圧を印加してこれら素子33,34,36,37の電流路を導通状態にし、配線31及び配線39からこれら素子33,34,36,37を介して各信号線5及び各走査線4に検査用信号を供給し、表示領域12の複数の画素の検査を行う。 (もっと読む)


【課題】狭額縁化が可能であり、表示特性に優れた表示装置を提供する。
【解決手段】第1の逆スタガ型薄膜トランジスタ及び第2の逆スタガ型薄膜トランジスタにより構成されるEDMOS回路を有する論理回路部を有し、第1の逆スタガ型薄膜トランジスタは、第1のゲート電極、ゲート絶縁層、第1の半導体層、第1の一対の不純物半導体層、及び第1の一対の配線を有し、第1の半導体層は、ドナーとなる不純物元素を含む微結晶半導体層と、混合領域と、非晶質半導体を含む層とが積層され、第2の逆スタガ型薄膜トランジスタは、第2のゲート電極、ゲート絶縁層、第2の半導体層、第2の一対の不純物半導体層、及び第2の一対の配線を有し、第2の半導体層は、微結晶半導体層と、非晶質半導体層とが積層されている表示装置。 (もっと読む)


【課題】発光表示装置の上下の位置関係を簡単に認識することができる構造の発光表示装置を提供する。
【解決手段】表示画像の一部である数字の各セグメントごとに発光素子(LEDチップ)2がリード1の一端部に設けられ、各リード1の一端側はLEDチップ2がダイボンディングされるかワイヤボンディングされて発光部が形成されている。表示画像の一部である各セグメントに対応するように導光部32が形成される反射ケース3が、前述のLEDチップ2をそれぞれの導光部32内に内包するように設けられている。そして、その導光部32内および複数のリード1の一端部側を固着するように、反射ケース3内に透光性樹脂4が充填されている。本発明では、反射ケースの側壁に延出されるリードの折曲げ部までの高さとほぼ同じ高さの脚部が形成されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、配線の狭ピッチ化を可能にすることを目的としている。
【解決手段】第1ランド部34は、幅に沿った一方向のみに第1ライン部32から突出するように形成されている。第2ランド部38は、第1ランド部34の突出と同じ方向のみに第2ライン部36から突出するように形成されている。第1ランド部34及び第2ランド部38は、第1配線28及び第2配線30の長さ方向にずれて位置している。第1ライン部32は、第2ランド部38の突出側とは反対側で、第2ライン部36及び第2ランド部38の隣に位置している。第1ランド部34は、第2配線30の長さ方向に沿って、第2ライン部36から第2ランド部38を越えた領域に突出している。第1ランド部34の第1ライン部32からの突出長さは、第1ライン部32と第2ライン部36の間隔よりも大きい。 (もっと読む)


141 - 160 / 823