説明

Fターム[5C094BA02]の内容

要素組合せによる可変情報用表示装置 (81,180) | 表示素子 (16,797) | 画素回路を有する表示素子 (4,890) | 画素毎にアクティブ素子を有するもの (4,834)

Fターム[5C094BA02]の下位に属するFターム

Fターム[5C094BA02]に分類される特許

81 - 92 / 92


【課題】干渉変調器を有するディスプレイの解像度特性を修正する。
【解決手段】1つの実施例は、設定可能な解像度特性を持つ干渉変調器のディスプレイ700を含む。選択された行及び/又は列が、スイッチ704を経由して相互接続される。このスイッチ704は、ヒューズ、アンチヒューズ、トランジスタ等を含むことができる。ディスプレイ700に対して要求される解像度によって、スイッチ704は、「オープン」状態、又は「クローズ」状態に変わることができる。有利なことに、スイッチ704を用いてディスプレイは、解像度のモードを変えるように容易に設定することができる。更に、ディスプレイ700は、接続した行又は列を、共通の電圧ソースによって同時に駆動できるように、スイッチ704を用いて、ディスプレイ700内のある行又は列を電気的に接続するように構成される。 (もっと読む)


【課題】 セルギャップを小さくするとともに寄生容量CSDを小さくしてクロストークの発生を防止した高応答速度の液晶表示パネルを提供すること
【解決手段】 マトリクス状に設けられた走査線及び映像線Ymと、
前記走査線及び映像線Ymの交差部近傍に設けられ、ゲート電極が前記走査線に、ソース電極が前記映像線にそれぞれ接続された薄膜トランジスタと、
前記走査線及び映像線で囲まれた領域に絶縁膜を介して設けられ、前記薄膜トランジスタのドレイン電極と電気的に接続された画素電極LPと、
が形成された透光性基板11を有する透過型液晶表示パネル10Aにおいて、
前記絶縁膜は、前記映像線Ymをも被覆しており、下層が無機絶縁膜12、表層が前記無機絶縁膜12よりも誘電率の低い表面が平滑化処理された低誘電率絶縁膜16からなるようにする。 (もっと読む)


【課題】 表示領域の周囲に設けられる額縁領域の狭額縁化を実現し得る表示装置を提供する。
【解決手段】 表示装置は、表示パネル10にドライバ回路7と、磁気発生部1及びアンテナ配線2を含み、電磁誘導によって誘導電流を生じさせる電磁誘導発生部材を備えている。誘導電流は、アンテナ配線2からドライバ回路7に供給される。 (もっと読む)


電気光学表示装置用バックプレーンは、ピクセル電極(104)と、電圧をピクセル電極(104)に供給するように配列された電圧供給線(C)と、電圧供給線(C)とピクセル電極(104)との間に配置されたマイクロメカニカルスイッチ(106、112)とを備え、マイクロメカニカルスイッチ(106、112)が開状態では電圧供給線(C)はピクセル電極(104)に電気的に接続にせず、閉状態では電圧供給線(C)はピクセル電極(104)に電気的に接続する。
(もっと読む)


光源と、光源から出射された光を伝播させる導波路とを備え、導波路中を伝播している光を導波路側面より外部へ取り出す表示素子であって、導波路側面の形状を変化させることで、光を導波路側面から導波路外部へ取り出す表示素子。
(もっと読む)


【課題】 金属膜と着色層との密着性を向上させることにより、着色層の欠落による表示不良の発生を防止することができる電気光学装置の製造方法を提供する。
【解決手段】 パターニングされた金属膜及び当該パターニングされた金属膜上に積層された着色層を含む基板と、当該基板によって保持された電気光学材料と、を備えた電気光学装置の製造方法であって、基板上に、クロム、タンタル、タングステンのうちの少なくとも一つの金属材料を積層する工程と、金属材料を、所定形状にパターニングされたレジスト材料を介してエッチング処理することにより、パターニングされた金属膜を形成する工程と、当該パターニングされた金属膜上のレジスト材料を、濃硫酸を用いて剥離する工程と、パターニングされた金属膜が形成された基板を80〜250℃の範囲内の温度で熱処理する工程と、金属膜を含む基板上に着色層を形成する工程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】プラズマ放電スイッチ及びそれを備えた電流駆動素子を提供する。
【解決手段】複数の放電セル114と,放電セル114の内部にプラズマ放電を起こすために,放電セル114ごとに対をなして設けられ,プラズマ放電中には,その間に電流が流れる第1電極121及び第2電極122と,を備え,放電セルの内部にプラズマ放電を発生消滅させて,第1電極121と第2電極122との間の電流の流れをスイッチングすることを特徴とするプラズマ放電スイッチが提供される。 (もっと読む)


【課題】 マトリクス配線全体の膜厚を増加させることなく、特定の配線の膜厚のみを増加させることで、一部の配線の低抵抗化を図ることができるアクティブマトリクス基板を実現する。
【解決手段】 ガラス基板13上に形成された信号伝達用配線15、あるいは補助容量本線16に対し、ガイド層511および補助金属512からなる補助配線51、ガイド層521および補助金属522からなる補助配線52を形成する。上記ガイド層511および512は、画素電極と同一の導電層によって形成され、補助金属512および補助金属522は、インクジェット方式等の、金属微粒子を吐出または滴下する方式によって形成される。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイパネル及びその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】マトリクス形状で設置されたアクティブ素子を有する複数の画素セルを含む画素アレイ域を含み、前記画素セル中の第一画素セルの第一アクティブ素子の相対位置は、前記画素セル中の第二画素セルの第二アクティブ素子と異なるディスプレイパネルを採用する。特に、前記アクティブ素子として、薄膜トランジスタを用いるディスプレイパネルに有用である。 (もっと読む)


【課題】 不良の生じたスイッチング素子を含むスイッチング手段の修正作業時に、その修正作業ミスの低減等を図ることが可能な電気光学装置等を提供する。
【解決手段】スイッチング素子A及びDをレーザ照射にて短絡させると共に、第4導電膜の経路の一部をレーザ光にて断線処理して予備スイッチング素子B及びCを機能させる。こうして、このスイッチング手段は正常なスイッチング手段と同様の性能を得ることができるように修正される。 (もっと読む)


【課題】 安価に表示特性を向上させた液晶表示素子を提供する。
【解決手段】 表示領域19外の額縁領域20に、青色の着色層22および遮光層23を2層に積層する。遮光層23に抵抗値の低いものを用いることができるとともに、青色の着色層22には光学濃度の大きいものを用いることができる。遮光層23および対向電極32をトランスファ36で電気的に接続することにより、遮光層23および対向電極32が同電位となり、信号線間や走査線間および駆動回路配線間でのカップリングや電流のリークが起こり、駆動電圧が不安定になることも防止できる。液晶層13の駆動を電圧を印加していない状態で黒くなるノーマリブラック状態として、コントラストが非常に高く、額縁領域20からの光漏れもなく、画質品位を高くして表示できる。 (もっと読む)


【課題】 携帯電話等に用いられる液晶表示装置において、待ち受け時には低消費電力でマルチカラー表示を行い、また通話時にはフルカラーによる中間調表示や動画表示を行うことができるようにする。
【解決手段】 画素電極13と11信号線とを第1のスイッチ素子14で接続するとともに、画素電極13とディジタルメモリ18との間を第2のスイッチ素子17で接続し、通話時には、第2のスイッチ素子17をオフして、第1のスイッチ素子14をオンすることにより、信号線11から供給される映像信号で画像表示を行い、また待ち受け時には、第1のスイッチ素子14をオフして、第2のスイッチ素子17をオンすることにより、走査線/信号線駆動回路の動作を止めつつ、ディジタルメモリ18に保持された映像信号で画像表示するようにした。 (もっと読む)


81 - 92 / 92