説明

Fターム[5C094FA03]の内容

Fターム[5C094FA03]に分類される特許

101 - 120 / 144


【課題】発光素子を有する複数の表示画素を備える表示パネルを用いた表示装置において、比較的簡単な構成で、表示色を変更することができる表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置1は、表示パネル2と、表示パネル2上に配置された第1の偏光板3と、第1の偏光板3上に配置された第1の位相差板4と、第1の位相差板4上に配置された第2の偏光板5とを備えている。第1の位相差板4と第2の偏光板5とは第1の偏光板3に対して回転可能とされ、第1の偏光板3の透過軸に対する第1の位相差板4の進相軸の角度を一定として、第2の偏光板5の透過軸に対する角度を変更することにより、第1、第2の偏光板及び第1の位相差板による透過率の波長分布を変えて、表示装置1の表示色を変更可能とする。 (もっと読む)


【課題】
長寿命な有機EL表示装置を提供する。
【解決手段】
複数の画素を備え、各画素は、トップエミッション型のアクティブマトリクス有機EL素子で構成された表示装置において、
トップエミッション型のアクティブマトリクス有機EL素子は、アクティブ素子に接続された画素電極と、画素電極とアクティブ素子との間の層に配置され、平坦化層の上に形成された反射層と、前記画素電極の上に配置された有機発光層と、前記有機発光層の上に配置された共通電極とを備え、
前記反射層は、高融点金属で構成された第1反射層と、前記第1反射層の上に配置され、アルミニウムを含む合金、化合物又はシリサイドで構成され第2反射層とを備え、
前記第2反射層は第1反射層によって外周が囲まれる平面パターンを備え、
前記画素電極は前記第2反射膜を覆っている。
(もっと読む)


【課題】入射光を画素開口領域に導く反射性斜面を備えた断面V字形状の偏向溝が形成された偏向用基板において、偏向溝の交差部分で発生する画素開口領域内への大きなはみ出しを防止することのできる電気光学装置、この電気光学装置の製造方法、および当該電気光学装置を備えた投射型表示装置を提供すること。
【解決手段】液晶装置100において、対向基板20に用いた透光性基板20bは、断面V字形状の偏向溝26を備えた偏向用基板であり、入射光を画素開口領域100dに効率よく導くため、入射光の利用効率を高めることができる。偏向溝26は第1方向に延びた第1延在部26xと第2方向に延びた第2延在部26yとを備えているが、第1延在部26xには、第1延在部26xと第2延在部26yとのX字状交差を避けるための途切れ部分26zが設けられている。 (もっと読む)


【課題】表示品位が良好であり、且つ、信頼性の向上及び長寿命化が可能な表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】アクティブエリア12において、マトリクス状の画素のそれぞれに備えられた自発光素子と、各画素を分離する画素分離層70と、を備えたアレイ基板と、
アレイ基板の自発光素子側に対向して配置された封止基板と、
アクティブエリアを囲むように枠状に配置され、アレイ基板と封止基板とを貼り合せるシール材30と、を備え、
画素分離層70は、シール材30と対向する外周面を有し、
前記外周面は、2つの側面が曲面または1以上の平面からなる接続面70Cによって接続された形状を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】従来の映像表示装置では、テーパープレートをディスプレイパネルの前面基板の表面に装着することにより非表示領域をなくしたマルチビジョンが提案されているが、鮮明な画質が提供できないという問題があった。
【解決手段】画像拡大機能を持つテーパープレート20を、プラズマディスプレイパネルを構成する前面基板として構成することにより、非表示領域のない、鮮鋭感のある良好な画質を実現するマルチビジョンを提供する。 (もっと読む)


【課題】平坦性に優れ、液晶配向不良を引き起こすことなく、配向膜のラビング工程における膜剥がれを生じることもない表示特性良好なカラーフィルタ、カラーフィルタ基板ならびにそれらを備えた液晶表示装置を提供することにある。
【解決手段】基板と、前記基板上に形成されかつ画素領域を画定する遮光部と、前記画素領域に配置された着色層とを含むカラーフィルタにおいて、着色層は少なくとも前記画素領域の周辺を画定する傾斜部で遮光部と重なることにより突出部が形成され、突出部から着色層に向かい傾斜があり、遮光部の先端に接する基板の法線と着色層との交差位置aと突出部の盛り上がり開始位置(着色層の平均厚さT1の105%の位置)bとを結ぶ傾斜線αと、突出部の盛り上がり開始位置bを含みかつ基板と平行な線βとの間でなす角度が15°以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ソーラー発電の効率を保つことができ、バッテリー寿命を延ばして表示可能な時間を長くすると共に、より認識し易い表示を可能とするソーラー式警告灯を提供することである。
【解決手段】 LED表示部となる表示盤3の頂部にソーラーパネル4を設置し、ソーラーパネル4の受光面41を鉛直方向の上下に傾倒自在な構成とし、さらに、正面輝度を明るくし側方放射光を集光して正面視に優れたLED発光体8を複数備えたLED表示部30とし、帯状外枠31と複数の帯状連結部33に設置されたLED発光体8の点滅と発光とスクロールの仕方とタイミングを制御して、表示内容に対応した認識し易い表示を行う構成のソーラー式警告灯1とした。 (もっと読む)


【課題】電子装置、薄膜トランジスタ構造体及びそれを備える平板ディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】層を異ならせて互いに交差する二層以上の導電層を備える電子装置、薄膜トランジスタ構造体及びそれを備える平板ディスプレイ装置において、導電層のうち少なくとも何れか一層は、長手方向に沿って幅を異ならせる幅変動部を備え、幅変動部を備える導電層240と隣接する導電層のうち、少なくとも何れか一つには、これら導電層同士が交差しないその一つの導電層の非交差部に静電気を誘発させる電荷を集中させるためのダミー部241が備えられることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】表示装置において、複数の画面を同時に表示できるようにして表示効果を向上させること。
【解決手段】本発明では、支持体に複数の横桟を上下に間隔を開けて配設するとともに、各横桟に発光素子を左右に間隔を開けて配設して、マトリクス状に配置された一群の前記発光素子によって画像を表示する発光素子群を構成した表示装置において、各横桟に複数の発光素子から構成した画素群を左右に間隔を開けて配設し、画素群を構成する各発光素子ごとに指向方向の異なる複数の発光素子群を構成することにした。特に、各画素群を構成するいずれか1個の発光素子を順次点灯して、複数の発光素子群で同時に画像を表示することにした。また、各発光素子群の画像表示範囲が重畳しないように各画素群を構成する発光素子を配置することにした。 (もっと読む)


【課題】ゴミ混入を防ぎ、発光層塗布後直ぐに貼合を行うとともに、貼合後に補助電極スペースを確保でき、かつ貼合後に相手の電極を傷つけることなく基材と有機層をカットして品質が維持できるEL素子の製造方法を提供する。
【解決手段】少なくとも第1の基材と第1の電極とエレクトロルミネッセンス層と第2の電極と第2の基材がこの順で積層された構造のエレクトロルミネッセンス素子を、この構造の中間部分で分離した二つの部材として製造し、両部材を貼合してエレクトロルミネッセンス素子を形成するエレクトロルミネッセンス素子の製造方法において、少なくとも一方の基材の電極側にハーフカットが施されており、両部材を貼合した後、ハーフカットによる溝を利用して不要部分を除去して少なくとも一方の電極を露出させることを特徴とするエレクトロルミネッセンス素子の製造方法。 (もっと読む)


【課題】正孔輸送層及び有機発光層に代表される有機発光媒体層を、ウェットコーティング法を用いて基板上に形成した場合の、隔壁に対する濡れ上がりに起因する画素内発光ムラを改善し、均一な発光が可能な有機ELディスプレイを得ることを課題とする。
【解決手段】基板上に、絶縁性を有する隔壁のパターンと、第一電極及び第二電極に挟持された有機発光媒体層と、を具備する有機エレクトロルミネッセンスディスプレイであって、前記隔壁は少なくとも第一隔壁部及び該第一隔壁部上の第二隔壁部の2つの層を有し、前記第一隔壁部が基板上逆テーパー形状であるような有機エレクトロルミネッセンスディスプレイとする。 (もっと読む)


【課題】良好な発光機能層(有機EL層)が形成された表示パネルを備えた表示装置、及び、当該表示装置の製造方法を提供する。
【解決手段】 表示パネル10に配列された複数の表示画素PIXの画素形成領域Rpxを画定するためのバンク17が、表示パネル10の列方向に、絶縁性基板11表面から連続的に突出して配設され、かつ、逆テーパ状の断面形状(側面)を有する撥液性の樹脂層により形成されている。また、画素形成領域Rpx内の画素電極14上には有機EL層15を介して対向電極16が形成されているとともに、バンク17上にも当該対向電極16の一部16bが離間して形成されている。 (もっと読む)


【課題】主光量の光のみならず漏れ光量の光も有効に利用し、かつ、視認範囲の広いLED表示板及び制御された照射範囲の広いLED投光器を提供することを目的とする。
【解決手段】所定の指向角度の範囲内に主たる光量の光を発光体チップ18から発する複数のLED1によって構成されるLED斜め表示板であって、前記複数のLEDが、前記主たる光量の光の光軸1fが所定間隔を有し、かつ、前記発光体チップが前記光軸の方向に所定間隔を有するように配置されることによって、前記複数のLEDの主たる光量の光と、該主たる光量の光以外の光によって所望の視認範囲を形成することを特徴とするLED斜め表示板。 (もっと読む)


表示装置及びシステムは、自動立体画像3次元表示装置またはマルチビュー表示装置のように、少なくとも2つの画像を同時に提供する指向性表示装置に、特に適合する3つの主要色またはマルチ主要色サブピクセル反復グループのいくつの実施形態のうち、何れか1つを実質的に含む表示パネルで構成される。画像を示す入力画像データは、サブピクセルレンダリング動作を使用する示されたサブピクセルレンダリンググループの内、何れかの1つを利用する装置にレンダリングされる。
(もっと読む)


【課題】2枚の液晶表示パネルを用いて3次元表示する表示装置における、2枚の液晶表示パネルの干渉によるモアレを防止する。
【解決手段】上液晶表示パネル1と下液晶表示パネル2の間に上レンズアレイ31および下レンズアレイ32を設置することにより、モアレ、画像のにじみを防止する。この構成によれば、輝度、コントラストの低下を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】透過電極と反射電極とが積層された構造を有する画素電極を備えた半透過型の液晶表示装置の散乱性を向上することを目的とする。
【解決手段】反射電極を複数の島状のパターンとする。さらに、複数の島状パターンの上面形状をランダムな形状とする。なおかつ、複数の島状パターンのパターン端部にテーパースロープ面を形成する。つまり、複数の島状パターンは、ランダムな形状という不規則性と、テーパースロープ面という規則性と、が合わさった特殊な形状となる。 (もっと読む)


【課題】画質の低下を招くことなく、開口率の向上による長寿命化を図ることができる画像表示装置を提供する。
【解決手段】画像表示装置であって、画像を構成し且つ格子状に配列された複数絵素に含まれた各画素に各々対応する各信号を受け付けて発光素子を駆動させる画素回路が配列された回路層と、複数色の発光素子が配列され且つ隣接配置された複数色の発光素子を各々含む複数の絵素部が格子状に隣接配置された素子層とを備え、各色の発光素子が格子状に配列され、各絵素部に含まれ且つ隣接する2以上の発光素子の配列方向が、複数の絵素部に含まれ且つ矩形状に隣接配置された4つの絵素部の所定位置を結ぶ四角形のうちの所定の一辺に対し、複数絵素のうちの矩形状に隣接配置された4つの絵素の所定点を結ぶ四角形のうち所定の一辺に対応する一辺と対角線とが成す角度だけ傾けられている。 (もっと読む)


【課題】局部的な強度低下を防止し、また偏光板の不用意な剥離を抑止できる液晶パネルを提供する。
【解決手段】液晶パネル350は、相互に貼り合わされて相互の間に液晶が封入された一対の基板セル351a、351bよりなり、各基板セル351a、351bの外面には、それぞれ偏光板352a、352bが貼り付けられ、基板セル351aの一側が基板セル351bの一側よりも突出し、その突出部351aaの内面には液晶パネル駆動用の接続端子353が形成され、偏光板352aを突出部351aaの外面にまで延在させる。また、各偏光板352a、352bにおける周縁の端面352aa、352baが各基板セル351a、351bに向けて断面先細りとなっている。 (もっと読む)


【課題】外的なストレス又は力を受けても周辺回路領域が破損しないように、フラット表示パネルの構造を強化させる。
【解決手段】システムは、アクティブ領域及びアクティブ領域に隣接した周辺領域を有し、周辺領域の直角な隅部は少なくとも1つの角取り加工を施された隅部を設けることで、周辺領域の構造上の強度を高める。このように隅部に角取り加工を施すことによって下基板の強度を向上させ、周辺領域を破損しにくくし、電子装置の信頼性を改善するとともに、周辺領域が破れたとき、ガラス破片がフラット表示パネルのその他の素子を損傷させる問題を解決する。 (もっと読む)


【課題】形成プロセスが簡便で、光の取り出し効率が高く、陰極を断線させることなく、電極パターンのエッジ部に起因する陽極−陰極間の短絡及び表示素子の破壊を確実に防止できる順テーパー形状または裾引き形状の断面形状を有する絶縁パターンを形成する。
【解決手段】電極パターン2が形成された基板1上に酸失活層3を形成し、さらに絶縁層4を積層形成する。その後、フォトマスク5を介して露光光線6により絶縁層4の露光を行い、露光後ベーク処理を施した後、任意の現像液と現像時間で現像することにより順テーパー形状または裾引き形状の断面形状を有する絶縁パターンを形成することができる。 (もっと読む)


101 - 120 / 144