説明

Fターム[5C122EA60]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 目的、効果 (57,958) | 自画像撮影 (315)

Fターム[5C122EA60]に分類される特許

101 - 120 / 315


【課題】撮像装置が取得した情報の適正度を他の撮像装置により把握可能にする制御装置等の提供。
【解決手段】互いに独立に移動可能な第1の撮像装置と第2の撮像装置のうちの第2の撮像装置の制御装置は、撮像部により撮像された撮像画像を取得する画像取得部32,132と、第2撮像装置の撮像画像に基づいて第1の撮像装置に関する情報である第1撮像装置情報を取得する情報取得部140と、取得された第1撮像装置情報の情報適正度を算出する情報適正度算出部150と、算出された情報適正度を第1撮像装置に送信する送信部135を含む。 (もっと読む)


【課題】撮影機及び撮影装置を持った携帯電話機の映像表示板の映像をレンズ側より双眼鏡により確認して撮影位置、構図を変える事ができ又シャッターを切り発信機より発信する電波を受信した後設定時間後に撮影出来る.
【解決手段】撮影機又は撮影装置を持った携帯電話機の内部に受信装置、タイマー、電子シャッターを同じ電子回路上に設定し映像表示板の後面に単数又は複数の鏡を持った鏡取り付け台を設定し、更に双眼鏡を設け、シャッターを切ると電波を発信する発信機を持った操作機によりなる双眼鏡を持った映像確認装置を持った撮影機及び携帯電話. (もっと読む)


【課題】撮影機及び撮影装置を持った携帯電話機の映像表示板の映像をレンズ側より双眼鏡により確認して撮影位置、構図を変える事ができ又シャッターを切り発信機より発信する電波を受信した後設定時間後に撮影出来る.
【解決手段】裏側に三脚を取り付けた撮影機取り付け台の上側に水平方向駆動装置垂直方向駆動装置、の先端部に撮影機取付け具を設け、更に電波を受ける受信機、タイマー、差込プラグを同じ回路上に設計し、双眼鏡、水平方向操作ボタン、垂直方向操作ボタンを取り付ける事による 撮影角度を調節する双眼鏡付き操作機. (もっと読む)


【課題】再生中のコンテンツを視聴しながら行う自身の動作を、事後、該コンテンツの映像と容易に比較しながら確認することを可能にする新たな技術を提供する。
【解決手段】映像信号を出力する撮像手段11と、映像信号が記録される記録手段16とを備えた撮影装置において、撮像手段により得られる第1の映像に係る第1の映像信号、及び外部から供給される第2の映像に係る第2の映像信号に基づき、所定の映像信号の記録を記録手段に対して行うとともに、該記録手段に対して行われた映像信号の記録に基づき、第1映像及び第2映像の合成映像に係る第3の映像信号を出力する制御手段17とを設ける。 (もっと読む)


【課題】 自分撮り(セルフ撮影)に好適な撮像装置等の撮像装置及び撮影方法を提供する。
【解決手段】 被写体を撮像する撮像素子10と、撮像された画像を表示させる表示手段としての表示装置4とを備えた撮像装置であって、本撮影に先立って撮像素子10で撮像された本撮影時の背景となる背景画像データを一時記憶する記憶装置15と、撮影待機状態のとき撮像素子10で撮像されている画像をスルー画像として表示手段に表示させるスルー画像データを形成するスルー画像形成手段と、スルー画像データと背景画像データとを比較する背景比較手段と、スルー画像データから予め規定された被写体の顔情報を検出する顔情報検出手段と、背景比較手段においスルー画像データと背景画像データとを比較した結果、合致し且つ顔情報検出手段において顔情報を検出したときに撮影を行う撮影制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】撮影者がカメラを手に取ったまま自らを撮影する場合、カメラの位置を腕の長さより遠い距離に設置して撮影できるよう、自分撮影用の器具を提供する。
【解決手段】伸縮する棒状の取っ手(1)の先端にカメラを内向き(撮影者側)に固定する器具(2)とシャッター押下装置(3)を設け、取っ手(1)にシャッター押下ボタン(4)を設けた。 (もっと読む)


【課題】遠隔操作できるカメラを提供する。
【解決手段】手指のポーズ毎にカメラの動作内容を関連づけてメモリ42に記憶するように構成した。そして、スルー画中の手指のポーズを認識して、メモリ42に記憶されている手指のポーズと略一致すると判断されると、当該ポーズと関連づけられた動作内容をメモリ42から読み込んで、読み込んだ内容の動作を実行するように構成した。したがって、ユーザが所定のポーズをかたどった手指を電子カメラ1の前にかざすだけで遠隔で電子カメラ1に所定の動作を行わせることができるので、簡単な手指のポーズで容易に電子カメラ1を操作できる。 (もっと読む)


【課題】デジタルカメラで三脚を用いて自動シャッターを使い自分の写真を撮影しようとした場合、撮影しようとする自分の画像が画面のどの位置にあるかの確認が出来るようにする。
【解決手段】デジタルカメラ本体1と液晶パネルユニット2が容易に着脱可能でなおかつ、写真撮影のためのシャッターボタン3が液晶パネル2側に設けられている構成とすることによって液晶カメラで自分の姿を確認しながらシャッターボタンを押すことが出来る。 (もっと読む)


【課題】撮影者が自分撮りを行う際に、撮影者自身が周囲の雰囲気と調和した表情を見せている瞬間を的確に捉えて撮影することができる撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像部2が撮像する画像中に存在する人物の顔を検出する顔検出部31と、自分撮りモードで顔検出部が検出した顔の位置および/または大きさに関する情報を少なくとも用いることによって画像中の撮影者の顔を特定する撮影者特定部32と、撮影者特定部32が特定した撮影者の顔の表情を判定する表情判定部33と、表情判定部33の判定結果に応じて自分撮りモードにおける撮像部2の撮影動作を制御する制御部14と、を備える。 (もっと読む)


【課題】とっさの判断に応じて迅速かつ容易に自分撮りを行うことができる撮像装置を提供する。
【解決手段】光学系を介して撮像した画像を光電変換することによって電子的な画像データを生成する撮像部と、前記光学系の一部が表出する面の裏側に位置する面に設けられ、前記撮像部が生成した画像データに対応する画像を表示する表示部と、前記表示部の表面または内部に設けられ、前記表示部への外部からの接触を検知する接触検知部と、前記接触検知部が検知した接触の発生領域に関する情報を含む接触状態を検出する接触状態検出部と、前記接触状態検出部が検出した接触状態が所定時間継続している場合、前記撮像部による撮影の動作モードを、前記接触の発生領域の変化に基づいて画像の撮影を行う接触撮影モードに設定するモード設定部と、前記撮像部における撮影動作を制御する制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】所定動作の実行制御を容易に、且つ、確実に行う。
【解決手段】所定人物の複数の指の指紋に係る指紋データを複数登録する指紋登録DB8を備える撮像装置100であって、使用者の何れかの指の指紋を検出して指紋データを生成する指紋検出部6と、指紋登録DBに登録されている複数の指紋データの中で、指紋検出部により生成された指紋データを照合して、使用者の指の種類を特定する指特定部7と、指特定部により特定された指の種類に応じて撮像装置本体の動作を制御する動作制御部9と、を備える。 (もっと読む)


【課題】「自分撮り」モードの際に、適正な発光量で赤目防止用発光を行うことが可能な撮影用照明装置及びそれを備えた撮像装置を提供する。
【解決手段】本発明の撮影用の照明光を発光する撮影用照明装置(6)であって、赤目防止用発光を行う発光部(6a)と、撮影者自身を撮影するモードを設定可能な撮像装置本体(2)において、前記モードが設定された場合に、前記発光部(6a)による赤目防止用発光の発光量を変更可能な制御部(25)と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザに嗜好に沿った撮影状況を実現する情報処理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】パーソナルコンピュータ1における表示ユニット3に、第1のカメラ25と、第2のカメラ27と、第1のライト28と、第2のライト29とを有する。第1のカメラ25と、第2のカメラ27との何れかのカメラで撮像を行うか、また第1のライト28と第2のライト29との何れかから照射するかを選択する。更に本体ユニット2には、パームレストライト30が備えられ、パームレストライト30から光を照射するか否かを更に選択できる。撮像を行うカメラを選択し、照明状況を詳細に設定することでユーザの嗜好に沿った撮影が実現する。 (もっと読む)


【課題】カメラ付携帯電話機の表示画面をミラー代わりに使用して自身の顔等を観察するときの画像品質を高める。
【解決手段】撮影レンズを通して被写体像を固体撮像素子に入射させ、該被写体像を表す画像信号を得る撮像装置であって、前記被写体に合焦するように前記撮影レンズの焦点位置を変更する合焦手段と、前記画像信号に基づく画像を表示する表示画面であって、撮影者自身の顔を含む被写体像を撮影しているときに、撮影者が自らの顔画像を視認できる方向に表示面を向けられる表示画面と、前記固体撮像素子の撮像領域に対する前記顔画像の大きさの比が所定閾値以上になったとき、中景または遠景の被写体に合焦させるモードから近景の被写体に合焦させるモード(ステップS4)に前記合焦手段を自動的に切り替える制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】携帯端末の形状に関係なく、端末を持った状態で正確、簡単、迅速に被写体となるユーザ自身の撮影を行えるようにする。
【解決手段】被写体を撮影する撮影部を備える携帯端末であって、被写体の顔画像を認識する画像処理部と、指定された人数分の顔全体画像が認識されたか判別し、顔全体画像が認識されない場合に、顔画像以外の画像を用いて、顔全体画像が撮影部の撮影範囲に収まる携帯端末の移動方向を特定する制御部と、被写体ユーザに対して前記携帯端末の移動方向を指示する方向指示部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】表示画面を囲う外枠のうち上枠の中央部付近を太くせずにカメラを内蔵し、かつ、カメラで撮像したユーザを画像の中央付近に位置させることが可能な情報処理装置を提供すること。
【解決手段】、情報処理装置100は、所定の情報を表示する表示部114と、表示部114に表示される所定の情報を見るユーザから向かって、表示部114を囲う外枠のうちで上枠の中央部よりも右側または左側に設置され、ユーザの撮像画像を取得する撮像部115と、撮像部115が取得した撮像画像からユーザの顔領域を検出し、検出した顔領域を含む顔画像を切り出す制御部116と、を備える。撮像部115は、ユーザから向かって、外枠のうちで上枠と右枠とが交差する領域である右上交差領域等に設置される。 (もっと読む)


【課題】構造が簡単で軽量な撮像装置を提供する。
【解決手段】表示部20を撮像装置本体10にスライド可能に設けるとともに、被写体像を表示する表示部20を回転ヒンジを用いて反転できるようにした。撮像装置本体10に回転可能に連結された棒状の支持体30を用いて、机上に設置された撮像装置本体10の向きを調整できるようにした。 (もっと読む)


【課題】操作が一部制限されても複数の利用者がそれぞれ操作できる安価な入力手段を備えた自動写真作成装置を提供する。
【解決手段】自動写真作成装置は、撮影画像に対して落書き処理等が行われた合成画像を赤外線通信機能を有する携帯端末に送信する際に、2人の利用者がそれぞれ操作できるように、出力操作を行う画面が2つの操作画面302L,302Rに分割された出力操作用タッチパネル30を備えている。この出力操作用タッチパネル30を1座標のみを認識することができる1人用のタッチパネルによって構成することにより、利用者の操作が一部制限されるが自動写真作成装置の製造コストを安価に抑える。 (もっと読む)


【課題】
セルフタイマー機能を用いた撮像において、電源の消費を抑え、レリーズボタンが押圧された直後のシャッター幕が発する音によって撮像が行われたと誤認せず、撮像素子等にゴミや埃が付着することを防止する。
【解決手段】
シャッターを開放してライブビュー表示が可能な撮像装置であって、ライブビュー表示状態からセルフタイマー撮影を実行する制御手段と、セルフタイマー動作中に発音する発音手段とを有し、制御手段は、ライブビュー表示状態からセルフタイマー撮影を実行する際に、発音手段による発音動作中にシャッターを閉鎖するとともに、発音手段による発音動作が終了した後、シャッターをチャージして撮影動作を実行する。 (もっと読む)


【課題】
デジタルスチルカメラ、ビデオカメラ等で自分撮りをする場合、LCD等のモニタで自分を含め被写体と背景の構図に関し撮影者本人は不明であるために、最適な画角、構図での自分撮り撮影が困難で、撮影に失敗するという問題が生じ得る。
【解決手段】
被写体像を光電変換して映像信号を出力する撮像手段と,
顔認識を行う顔認識手段と検出した顔位置が任意の位置との位置関係を判定する手段と
あらかじめ撮影した撮影したい画角と、自分撮りの際の画角を一致させるように位置関係を判定する為にあらかじめ撮影した撮影したい構図に映っていなかった人物によって隠れてしまった背景を構図一致の際に除外する手段と顔位置判定結果を表示する表示手段とを有し、画角に収めたい構図と、構図内の被写体位置を予め決定することで、自分撮りを行う際に最適な画角の撮影が可能なことを特徴とする。 (もっと読む)


101 - 120 / 315