説明

Fターム[5C122EA60]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 目的、効果 (57,958) | 自画像撮影 (315)

Fターム[5C122EA60]に分類される特許

81 - 100 / 315


【課題】カメラまたは遠隔制御装置でのイメージ提供方法及びその装置を提供する。
【解決手段】カメラに撮影開始信号を送信し、カメラに撮影終了信号を送信し、カメラから撮影されたイメージのうち撮影終了信号を受信した時間から所定の時間前に撮影されたイメージを受信するイメージ提供方法と、カメラの遠隔制御装置から撮影開始信号を受信し、撮影開始信号を受信した後で撮影し、遠隔制御装置から撮影終了信号を受信し、撮影された映像のうち、撮影終了信号を受信した時間から所定の時間前に撮影されたイメージを決定するカメラでのイメージ提供方法とである。 (もっと読む)


【課題】 被撮影者による自動撮影とオペレータによる撮影とに適した姿勢をとることのできる顔写真撮影装置を提供する。
【解決手段】 顔写真撮影装置1は、被撮影者の顔を撮影するカメラ11と、カメラ11が収容された上部ケーシング10と、操作パネル31が備えられた下部ケーシング30と、を備える。上部ケーシング10は下部ケーシング30に対して回動可能となるように連結されており、上部ケーシング10のカメラ11の向きと下部ケーシング30の操作パネル31の向きとが一致したセルフ撮影位置と、両者の向きが異なるオペレータ撮影位置との両位置において撮影可能である。 (もっと読む)


【課題】撮影者が自分自身を撮影することが簡単に行えるカメラを提供する。
【解決手段】撮影画像を表示するモニタをデジタルカメラ本体に備えたデジタルカメラ装置であって、前記撮影画像を前記モニタに送信する画像送信手段と、前記モニタの位置を検出するモニタ位置検出手段と、前記モニタに表示する画像を制御するモニタ画像制御手段と、を備え、前記モニタは、前記デジタルカメラ本体に着脱自在に取り付けられ、前記モニタ画像制御手段は、前記モニタ位置検出手段により検出された前記モニタの位置が前記デジタルカメラ本体よりも撮影している方向にある場合に、前記モニタに表示する前記撮影画像を左右反転させる。 (もっと読む)


【課題】撮影者自身を被写体像として撮影する際、コストアップすることなく操作性を向上させることができる撮像装置を提供する。
【解決手段】システム制御部50は、姿勢検出部82によって所定のサンプリング周期で姿勢状態を検出し、撮像装置1の姿勢が上下逆状態であるか否かを判定する(S1)。このとき、撮像装置1の姿勢が上下逆状態であることが検出されると、システム制御部50は、撮像装置1を自動的に自分撮り撮影モードに設定する(S2)。加速度センサ83はタッピング振動を電気信号に変換する。システム制御部50は、振動検出部81によって加速度センサの各軸の振動波形から、カメラ底面のタップによる所定の振動波形であるか否かを判定する(S3)。所定の振動波形であると判定された場合、システム制御部50は、撮影処理を開始する(S4)。 (もっと読む)


【課題】 通常の鏡に自画像と各種の情報を重ね表示する情報表示装置を提供する。
【解決手段】 鏡10の周囲に配置されるカメラ部20とプロジェクタ部30と、このプロジェクタ部30に投影する情報150を提供する制御装置44とを備え、この制御装置44は、鏡10に正対する利用者100をカメラ部20で撮影させ、この撮影した利用者の顔画像から利用者100の顔110と目120の位置を算出して投影画像170を生成し、前記算出された目120以外の顔110をスクリーンとして、各種の情報をプロジェクタ部30を介して投影するようにする。 (もっと読む)


【課題】回動部を本体部に対して回動可能とすることで、利便性を向上させた撮像装置を提供することを目的とする。
【解決手段】画像データを逐次生成する撮像手段を有する本体部200と、前記本体部200に回動自在に保持され、前記画像データを表示する表示手段301を有する回動部300と、を備え、前記本体部200は、前記回動部300の回動位置を監視し、前記表示手段301が被写体の方向を向いているときに、前記画像データを前記表示手段301に表示させる、ことを特徴とする撮像装置。 (もっと読む)


【課題】画像とともに得られる音声を、撮影者の撮影意図に応じたものにすることができる撮像装置を提供する。また、画像とともに再生する音声を、撮影者の撮影意図に応じたものにすることができる再生装置を提供する。
【解決手段】撮像装置は、撮影により画像を取得する少なくとも1つの撮像部3、撮像部3の撮影と共に集音して音声を取得する少なくとも1つの集音部7、画像を表示する少なくとも1つの表示部23、を備える。そして、表示部23が画像を表示する方向と撮像部3が撮影する方向との相対的な関係と、画像中の特定被写体の検出結果と、に応じて集音部7により取得した音声に対して音声補正処理を施す。 (もっと読む)


【構成】イメージセンサ16は、被写界を捉える撮像面を有し、被写界像を繰り返し生成する。CPU40は、イメージセンサ16によって生成された被写界像から人物の顔画像を探索し、発見された顔画像の位置およびサイズと顔捕捉枠の位置およびサイズとの相違を算出し、そして算出された相違の態様に応じて異なる報知を出力する。CPU40はまた、サイズ調整操作に応答して顔捕捉枠のサイズを調整し、位置調整操作に応答して顔捕捉枠の位置を調整する。
【効果】自分撮りを行うときの利便性が向上する。 (もっと読む)


【課題】顔及び撮影装置と光源との関係を一定に保つことができる撮影装置及び撮影方法を提供すること。
【解決手段】本発明にかかる撮影装置1は、顔角度検出部101と、撮影装置角度検出部102と、撮影機会検出部103とを備えている。顔角度検出部101は、撮影装置1に対する被写体の顔の角度を検出する。撮影装置角度検出部102は、重力方向に対する撮影装置1の角度を検出する。撮影機会検出部103は、顔角度検出部101が検出した顔の角度及び撮影装置角度検出部102が検出した撮影装置1の角度に基づいて、撮影機会を検出する。 (もっと読む)


【課題】カメラでユーザの顔の向きを検出し、画像や文字等の表示方向をそれに合わせて表示する場合において、カメラの消費電力を低減することができる携帯端末を提供する。
【解決手段】動き検出部24は、加速度センサ23により携帯端末100自体の動き状態と静止状態を検出する。カメラ起動部25は、携帯端末100が動き状態から静止状態に変化したときに、カメラ1を起動する。顔上下方向検出部21は、カメラ1で撮影したユーザの顔画像から顔上下方向検出を行い、画像方向制御部22は、表示画像データ22aを顔上下方向に合わせて表示画像データ22bを作成し、表示部3に表示させる。カメラ起動部25は、顔上下方向検出が行われたら、カメラ1を停止する。 (もっと読む)


【課題】部品点数を増やすことなく、表示部が内向きの状態及び外向きの状態で表示ユニットの開閉状態を検知する開閉角度を異ならせることができるデジタルカメラを提供する。
【解決手段】表示ユニット2内の回転軸C2からずれた位置に形状、大きさ及び磁力が同じ2つの磁石5a,5bを配置し、表示部2aをカメラ本体に対して内向きにして表示ユニット2を閉じた際の磁気センサ6と一方の磁石5aとの間の距離Eと、表示部2aをカメラ本体に対して外向きにして表示ユニット2を閉じた際の磁気センサ6と他方の磁石5bとの間の距離Fとを異ならせる。 (もっと読む)


【課題】新たなパーツを追加することなく自画撮りを容易に行なうことのできるスライド式ケースを備えた携帯電話およびカメラを提供すること。
【解決手段】メインケース2とサブケース3をスライド可能に接続する摺嵌部材5の鏡面仕上げされた金属表面を被写体となる撮影者自身の姿を映すための鏡として利用することにより、独立した鏡やサブディスプレイを携帯電話に追加しなくても撮影領域を容易に確認して自画撮りを行なうことができるようにし、装置の製造コストや厚みの増大を抑える。 (もっと読む)


【課題】現実の建物や風景を背景とした自分撮りにおいて背景に対する被撮影者の立ち位置を所望の関係にすることを企図する。
【解決手段】操作部13の操作に応じて、背景の撮影画像を表示部12の表示画面上で表示する。人物指標設定部14は、その背景に重ねて、予め用意された人物指標を設定する。人物検出部15は、背景の撮影画像中の被撮影者の位置および/またはサイズを検出する。比較部16は、前記撮影画像中に検出された人物の位置および/またはサイズを前記目標位置および/または目標サイズと比較する。誘導指示部17は、この比較結果が一致する方向に被撮影者に対する誘導指示を発生する。撮影制御部18は、比較結果が所定の許容誤差以内で一致した後、所定の条件が満足されたときシャッタを駆動するよう撮影部11を制御する。 (もっと読む)


【課題】 デジタルカメラ、ビデオ撮影機、携帯電話等で自動撮影を行う場合、撮影の瞬間及び近くの時間が解らなかった又繰り返し撮影をしたい場合もう一度準備する必要があった.
【解決手段】シャッターと電子シャッター間に一般の撮影と自動撮影とを切り替える為の切り替えスイッチを設け、タイマーの設定時間ごとに表示するNO.1表示、NO.2表示、NO.3表示するタイマー間に繰り返し選択装置を設けた繰り返し選択装置付き自動撮影装置 (もっと読む)


【課題】自動撮影を行う時に想像でセットして映像表示板の映像を確認出来なかった
本発明は撮影者が確認しながら撮影が出来る.
【解決手段】撮影機の映像表示板の画像をコピーする為に撮影機取り付け台及びシャッター信号受信装置を持った映像コピー機又は携帯電話を取り付け撮影機の映像出力端子、シャッター入力端子と接続し又撮影者が持つ映像コピー機又は携帯電話には映像受信装置、映像表示板及びシャッター信号発信装置を設け、更に表示付きタイマーをシャッターとシャッター信号発信装置の間に設けるか又はシャッター信号発信装置と電子シャツター間.に設ける事による映像コピー機使用による撮影機 (もっと読む)


【課題】本発明は、最適なマウント配置を採ることができる操作性の優れたカメラを提供する。
【解決手段】本発明のデジタルカメラ10によれば、レンズ部12の右側面にマウント部18が設けられ、マウント部18にカメラ本体24が装着される。マウント部18は2枚の円盤402、404を重ねた2重構造に構成され、円盤402、404は円周部分で嵌合し、円盤402に対して円盤404が回動可能な構造となっている。マウント部18のカメラ本体24に当接する側の円盤404には、カメラ本体24から突出された3本のロック爪が嵌合する円弧状穴408、408…が3箇所形成される。円盤404の回転によりカメラ本体24は矢印で示すようにレンズ部12に対して回動可能であり、角度を調整することができる。 (もっと読む)


【課題】自動撮影を行う時に想像でセットしていたが本発明は直接又は望遠レンズを利用して撮影機映像表示板を確認して撮影が出来る.
【解決手段】撮影機取り付け台の表側に撮影機取り付け具、入力端子、裏側に三脚取り付け具を設け更に電源、シャッターを操作機に設け、更に表示付きタイマーを撮影機の電子シャツターと操作機のシャッター間に設けることによりなる望遠レンズを利用した移動可能な操作機による撮影機. (もっと読む)


【課題】望遠レンズに操作機を取り付け金具で取り付け、シャツターを切ると表示付きタイマーの設定後に発信機より電波が発信され、一方撮影機又携帯電話機には蝶番により映像表示板を取り付け、更に電波を受ける受信装置を電子シャツターと連動させる.
【解決手段】シャッターと発信機間に表示付きタイマーを同一回路上に設けた操作機を取り付け金具で望遠レンズに取り付け、シャツターを切ると表示付きタイマーの設定後に発信機より電波が発信され、一方撮影機又携帯電話機には蝶番により映像表示板を取り付け、更に電波を受ける受信装置を電子シャツターの手前に取り付ける事による 望遠レンズを利用した発信機付き操作機. (もっと読む)


【課題】再生中のコンテンツを視聴しながら行う自身の動作を、事後、該コンテンツの映像と容易に比較しながら確認することを可能にする新たな技術を提供する。
【解決手段】AVシステムにおいて、映像信号を出力する撮像装置1と、撮像装置により得られる第1の映像に係る第1の映像信号を、第2の映像信号に係る第2の映像と合成又は連続した映像として後で再生し得るように記録する記録装置2とを設け、第1映像信号は、第2映像信号に基づく映像表示と同時に取得されるものとし、前記合成映像又は連続映像における第1映像部分及び第2映像部分間の時間的関係は、第1映像の取得時における第1映像及び第2映像間の時間的関係と同じになるようにする。 (もっと読む)


【課題】可動パネルとEVFの双方において常に適正に見える画像が表示されるようにする際に、できるかぎり簡易な構成が採られるようにする。
【解決手段】可動パネルとEVFとに対応して、グラフィクス画像の色を指定する。また、グラフィクス画像の合成位置を指定する。可動パネルとEVFは、それぞれ、指定された色信号を保持して、入力された映像信号に、指定された合成位置にて色信号を合成する。 (もっと読む)


81 - 100 / 315