説明

Fターム[5C122FF14]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 露出の制御 (8,535) | 絞りとシャッタを兼用するもの (42)

Fターム[5C122FF14]に分類される特許

21 - 40 / 42


【課題】撮影対象の画質が劣化することなく、圧縮により発生する符号量を低減する。
【解決手段】マイコン5はステップS1において発生符号量と基準値を比較して発生符号量が基準値より増加したことを検知すると、ステップS2でアイリスが開放又は感度が最小の場合はそのままの状態を保つが、そうでなければアイリスを所定量開けるとともに、アイリスを開けた分だけカメラ部1の出力レベルが増加しないように感度を低下させ(ステップS3)、次いでステップS1に戻る。また、アイリスを開けた分だけカメラ部1の出力レベルが増加しないように感度を低下させる代わりに、シャッタスピードを早くする。 (もっと読む)


【課題】 煩雑な操作を必要とせずに、必要とされるタイミングで、露出や色に関する情報を撮影した画像上に表示すること。
【解決手段】 撮像装置において、被写体の光学像を電気的な画像信号に変換して出力する撮像素子(103)と、前記画像信号の輝度情報を取得する輝度情報取得部(113)と、露出を制御する指示を入力するための露出操作部(111)と、表示部(112)と、前記露出操作部の操作が行われている場合に、前記輝度情報を前記画像信号に重畳させて前記表示部に表示し、前記露出操作部の操作が行われていない場合に、前記輝度情報を前記画像信号に重畳させずに前記画像信号を前記表示部に表示するように制御する表示制御手段(115、116、117)とを有する。 (もっと読む)


【課題】 耐久性に優れた撮影装置、撮影システム、および撮影方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 撮影光学系100と、撮影光学系100により結像された被写体光100aの照射を受けて画像信号を生成するCCD301と、CCD301に照射される被写体光100aの光路上に配置され、制御信号に応じて透過率を変化させるNDフィルタ201と、NDフィルタ201の透過率制御用の制御信号を生成して、NDフィルタ201に、撮影時のシャッタ開に相当する透過率調整と撮影終了時のシャッタ閉に相当する透過率調整とを担わせるサブCPU203とを備えた。 (もっと読む)


【課題】後発的欠陥画素の補正を推測値を用いて過補正を防止する。
【解決手段】静的欠陥補正を行ってから時間計測手段で時間経過を測定し、所定の時間後に後発欠陥画素を測定し、またこの時間経過に対する欠陥画素数を統計分布を用いて算出し、この算出された欠陥画素数に許容値を加えて閾値を設定し、この閾値と測定した後発欠陥画素数を比較して、欠陥画素数が多いと過補正と判断し、欠陥画素の補正を報知するかまたは再補正する。 (もっと読む)


【課題】被写界深度を変更して撮影された複数の画像ついて、色にじみの発生の有無を判断する。
【解決手段】画像処理装置は、画像取得部と、エッジ検出部と、差分算出部と、判断部と、を備える。画像取得部は、露出量が実質的に同一であり、絞りが異なる複数の撮影条件をそれぞれ用いて、連続して撮影された複数の画像を取得する。エッジ検出部は、複数の撮影条件を用いて撮影された複数の画像のうちの第1の画像におけるエッジ部分を検出する。差分算出部は、第1の画像におけるエッジ部分の色成分と、複数の画像のうちの第1の画像より絞りが絞り込まれた撮影条件で撮影された第2の画像におけるエッジ部分の色成分との差分を算出する。判断部は、算出された差分を用いて、第1の画像における色にじみの有無を判断する。 (もっと読む)


【課題】被写界深度を変更して撮影する撮影技術を、容易な操作で利用可能とする。
【解決手段】撮像装置は、撮影指示を入力するための撮影指示入力部と、条件設定部と、撮影部と、を備える。条件設定部は、露出量が実質的に同一であり、絞りが異なる複数の撮影条件を設定する。撮影部は、一の撮影指示に応じて、条件設定部により設定された複数の撮影条件を用いた撮影を連続して行う。 (もっと読む)


【課題】諸処の設定を行なう回転操作手段の回転の向きと回転によって設定する設定値の変化の向きを任意に設定可能な撮影装置を得る。
【解決手段】撮影光学系及び光電変換素子を含む画像撮影部を有する撮影装置であって、撮影光学系を透過して光電変換素子に入射する光量を調節する絞り機構と、回転操作手段によって絞り機構における透過光量を調節する絞り値設定手段と、絞り値設定手段の回転方向に対する絞り値の変化方向を選択するための回転方向設定手段とを有する撮影装置による。 (もっと読む)


【課題】逆光条件下において適正露出と十分な適正露出距離を確保する。
【解決手段】露出条件仮定部32は、検出されたLV値に基づきプログラム線図33を用いてシャッタ速度T、絞り値F、およびAGC処理の増幅利得を含む露出条件を仮定する。逆光判定部34は、逆光条件下にあるか否かを判定する。露出条件変更部35は、逆光条件下にある場合のみ、仮定された露出条件のうちのシャッタ速度T’と絞り量F’を、その露出量が変わらないように変更する。発光制御部38は、逆光判定部34によって逆光条件下にあると判定された場合、撮像タイミングに同期して発光部26に閃光を照射させる。本発明は、例えば自動露出機能を有するデジタルスチルカメラやフィルムカメラに適用できる。 (もっと読む)


【課題】複数の絞り値の異なる画像を,露光時間を制御することで撮影して合成する,撮像装置および撮影方法を提供する。
【解決手段】予め設定されたパラメータに基づいて,絞り値の異なる複数の露光の露光補正値を算出する露光補正値算出手段154と,露光補正値に基づく露光時間で前記複数の露光を行うCCD素子108と,複数の露光によって撮影した複数の画像を合成する画像信号処理回路116と,複数の露光によって撮影した複数の画像を合成する前および/または後に,画像の最適化処理を行う画像最適化部158とを含むことを特徴とする,撮像装置100が提供される。 (もっと読む)


【課題】例えば観光地において人物と屋外に聳える巨大な背景とを同時に撮影するに際し、最適な撮影機材に熟練したカメラマンの技術を組み込んだ撮影装置と、撮影した画像を印刷写真等として出力する画像出力装置とからなる自動撮影出力装置を提供すること。
【解決手段】カメラ・ボックス13内の低位置に固定されたデジタル・カメラ31側へ向かって下向き傾斜の上面を持つ位置決めテーブル12によって、被撮影人物Cとデジタル・カメラ31との距離をほぼ一定にし、低位置のデジタル・カメラ31に装着した広角レンズ30の光軸を上向きにして、上半身をやや前屈させている被撮影人物Cと背景である至近距離の巨大な建造物全体とを写し込んで撮影し、その撮影画像をプリントした印刷写真や、その撮影画像を保存したSDカードを提供する。 撮影時の照明にはデジタル・カメラ31の左右及び上方のLEDライティング・パネル42、43を面光源として使用する。 (もっと読む)


【課題】 主要被写体と背景との間のコントラストが極端に大きい場合でも、主要被写体から露出が大きく外れることを抑える。
【解決手段】 画像分割部55aは、A/D42から出力される画像データを複数の小領域に分割する。輝度演算部55bは、各小領域の被写体輝度値を算出する。露出演算部55cは、各被写体輝度値に重み係数を乗じて加重平均を取ることにより、画像データの露出値を算出する。重み係数は、重み係数演算回路56で設定される。重み係数演算回路56は、各被写体輝度値の最大値を検出して各小領域毎に最大値からの差分値を算出し、この差分値を基に重み係数を設定する。差分値は、被写体輝度値の低い部分ほど大きくなり、重み係数は、差分値に比例して大きくなる。これにより、背景に対して主要被写体が極端に暗い場合でも、被写体輝度値が低い主要被写体に露出が合わせられる。 (もっと読む)


【課題】 絞り機能およびシャッタ機能を有し、高速シャッタと低消費電力化の双方を実現できる光量調節装置を提供する。
【解決手段】 光量調節装置10は、光通過口を開放状態とする第1の位置および該光通過口を全閉状態とする第2の位置を含む可動範囲を有する遮光部材7と、該遮光部材を駆動するアクチュエータ1とを有する。さらに、上記可動範囲のうち、第1の位置と第2の位置との間の第3の位置よりも第1の位置側の第1の領域において遮光部材に閉じ方向の付勢力を与え、第3の位置よりも第2の位置側の第2の領域において遮光部材に付勢力を与えない付勢機構4,5,6aを有する。 (もっと読む)


【課題】 動画記録中の静止画記録機能を有する撮像装置において、静止画記録に伴う動画記録の中断時間を短縮するとともに、静止画記録用のAF制御が動画に与える影響を抑制すること。
【解決手段】 動画記録中に静止画記録の準備処理開始指示が検出された場合、動画記録を継続したまま静止画記録用オートフォーカス制御処理を行い、動画記録中に静止画記録処理の開始指示が検出された場合にのみ動画記録を中断して静止画記録処理を行う。また、動画記録中静止記録用オートフォーカス制御では、通常の静止画記録時に行うオートフォーカス制御よりも狭い距離範囲で合焦検出を行う。 (もっと読む)


【課題】 ユーザーに絞り依存感度低下を意識させない、あるいは明示することで混乱を招かないような撮像装置を提供する。
【解決手段】 絞り手段の絞り値に依存して撮像手段の感度が低下する場合には、撮影の際、感度の低下する絞り領域への遷移について優先度を下げたプログラム線図を用いる。
また、感度が低下する絞り領域にて露出制御を行う際、当該絞り領域での感度低下に伴う情報を表示するユーザーインターフェースを持つ。 (もっと読む)


【課題】機械式しぼり及びシャッターを備える超小型カメラモジュールにおいて、機械式シャッター及びしぼりを装着させることによって、改善された画質を提供し、シャッター及びしぼりと光学モジュールの配置方法とによって多様な構造の製作が可能のカメラモジュールを提供する。本発明の別の目的はカメラの軽量化及び小型化にある。
【解決手段】本発明は、対象物の映像を得るために、1以上のレンズで構成されるレンズ群組立体と、前記レンズを通過した前記対象物の映像を電気的信号に転換するためのイメージセンサーと、前記イメージセンサーと連結される周辺回路部を有する超小型カメラモジュールにおいて、前記レンズ群組立体を通じてイメージセンサーに到達する映像の光量を、入射面積と入射時間とを制御することによって調節することができる光量調節機構を包含する超小型カメラモジュールを提供する。 (もっと読む)


【課題】 小型化が図られた撮影装置を提供する
【解決手段】 光束の径を制限する電子式絞り100が、光透過性と遮光性とに制御される液晶101と、その液晶101に重ねて配置された、光透過性のトランジスタを含む光透過性の液晶駆動回路102とを備えた。 (もっと読む)


【課題】撮影者に画角のずれによる違和感を与えることなく被写体のピントずれを補い、使い勝手を向上させる撮像装置を提供する。
【解決手段】光学像の結像面での合焦状態を判定する合焦判定手段を有し、前記合焦判定手段の判定結果が非合焦である場合(S305)、ズームレンズ位置を被写界深度が深くなる側へ移動するとともに、画像データを電子的に拡大する(S309〜S311)。 (もっと読む)


【課題】 レンズの位置ずれを防止できる固体撮像装置及びこれを備えた電子機器を提供する。
【解決手段】 基板1と、基板1上に搭載された撮像素子2と、基板1上に搭載されて撮像素子2を包囲するホルダ3と、第1レンズ6を保持する第1レンズホルダ4Aと、第2レンズ7及び第3レンズ8を保持するとともにホルダ3の円筒部に螺合する第2レンズホルダと5Aを備え、第2レンズホルダ5Aには、被写体側の第2端面5Aaの外周部に被写体側へ延伸する第1凸部5Abを設け、第1レンズホルダ4Aには、第2レンズホルダ5Aの第1凸部5Abと所定の間隔離間するように、撮像素子2側の第1端面4Aaの外周部に第1凹部4Abを設け、第1レンズホルダ4Aの撮像素子2側の第1端面4Aaを、第2レンズホルダ5Aの被写体側の第2端面5Aaに当接し、第1レンズホルダ4Aが、第2レンズホルダ5Aに対して当接面に沿って摺動可能にする。 (もっと読む)


【課題】 単一の駆動ピンでシャッタ用のセクタと絞り用のセクタとを必要に応じて揺動することができる撮像装置を提供する。
【解決手段】 開口32HLにシャッタを切るためのシャッタ用セクタ33と開口32HLを絞るための絞り用セクタ34とを有する撮像装置1であって、シャッタ用セクタ33と絞り用セクタ34にはそれぞれカム穴332、342が設けられている。カム穴332はV字型をなし、カム穴342はヘの字型をなす。カム穴332、342には駆動アーム361の端に設けられたピン362が係合される。駆動アーム361を反時計回り駆動することで、開口32HLを全開→全閉→小絞りの状態と変化させることができる。 (もっと読む)


【課題】 画像情報の情報量を低下させることなく、画像情報を有効に使用した画像処理を行う。
【解決手段】 撮像装置は、露光された撮像手段の輝度値及び適正露出輝度値に基づいて被写体輝度値を算出する測光部101と、設定される撮像手段の感度及び被写体輝度値に基づいて、絞りの絞り値及びシャッタスピード値を算出するCaptureプログラム線図105と、絞り値及び前記シャッタスピード値に基づき撮像手段の露光制御を行うとともに、絞り値に基づいてガンマ値を選択するガンマ選択部108と、選択されたガンマ値に基づいて、露光制御により得られる画像情報に対する画像処理を行う画像処理部109とを具備する。 (もっと読む)


21 - 40 / 42