説明

Fターム[5C122GC76]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 通信 (12,321) | 送受信対象 (1,753) | 特定者同士の通信 (1,723) | 1対1 (915)

Fターム[5C122GC76]に分類される特許

161 - 180 / 915


【課題】通信の信頼性を向上させた交換レンズおよびカメラボディを提供する。
【解決手段】カメラボディ100から出力されるクロック信号を受信すると共に、クロック信号に同期した、交換レンズ200への制御指示を表す信号であって制御指示の種類を表すCMDデータを含むボディ側コマンドパケットおよびデータパケットをカメラボディ100から受信するレンズ側第1通信回路212と、を備え、レンズ側第1通信回路212は受信されたクロック信号に同期して、レンズ側第1通信回路212により前回受信されたCMDデータであるRCMDデータを含むレンズ側コマンドパケットおよびデータパケットをカメラボディ100に送信する、交換レンズ200。 (もっと読む)


【課題】独立した2つの通信系が、互いに良好な通信を行う交換レンズ、カメラボディおよび電子機器を提供する。
【解決手段】クロック信号が伝送される接点LP3と、クロック信号に同期してデータ信号が伝送される接点LP4および接点LP5と、クロック信号に同期しない非同期信号が伝送される接点LP6と、を保持部202に配置した第1の通信系接点と、クロック信号が伝送される接点LP9と、クロック信号に同期してデータ信号が伝送される接点LP10と、クロック信号に同期しない非同期信号が伝送される接点LP7および接点LP8と、を保持部202に配置した第2の通信系接点とを備え、接点LP6は、接点LP3〜LP5よりも第2の通信系接点に近い位置に配置され、接点LP7および接点LP8は、接点LP9および接点LP10よりも第1の通信系接点に近い位置に配置される交換レンズ200。 (もっと読む)


【課題】専門的な知識や技量を持たない者であっても、奥行き感及び現実感がある映像を簡便に撮影できる撮像装置を提供する。
【解決手段】本発明の撮像装置は、少なくとも焦点距離と絞り値を含む撮影パラメータを変更可能な光学系を有するカメラと、前記カメラで撮影した映像の表示に利用される表示装置の情報として、前記表示装置の視距離とその視距離から見たときの前記表示装置の画角とを特定するために必要な情報、を取得する情報取得手段と、前記情報取得手段で取得した表示装置の情報から前記表示装置の視距離と画角を求め、前記カメラの画角が前記表示装置の画角に合い、かつ、前記カメラの被写界深度が前記表示装置の視距離から無限遠の範囲を含むように、前記カメラの撮影パラメータを制御する制御手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】光学特性の情報を記憶する光学特性記憶手段で必要とする記憶容量を抑制しつつ、カメラボディにおける周辺減光の補正処理の精度確保に十分な情報を提供する。
【解決手段】カメラボディに着脱可能に取り付けられる交換レンズであって、少なくとも交換レンズの周辺減光についての情報を含む交換レンズの光学特性の情報を記憶する光学特性記憶手段と、光学特性記憶手段が記憶した光学特性の情報をカメラボディに送信する光学特性送信部とを備え、光学特性記憶手段は、交換レンズの周辺減光についての情報として、略矩形の撮像範囲の中心から撮像範囲の四隅までの像高の6分の1に相当する像高をy1としたときに、中心からの像高がy1の2以上6以下の整数倍となる位置における周辺減光の情報を記憶することを特徴とする交換レンズ。 (もっと読む)


【課題】交換レンズユニットの装着状態に起因する表示画像の乱れを低減できるカメラ本体および撮像装置を提供する。
【解決手段】カメラ本体100は、ボディマウント150と、CMOSイメージセンサー110と、画像表示部126と、を備えている。ボディマウント150は交換レンズユニット200を装着可能に設けられている。CMOSイメージセンサー110は左眼用および右眼用光学像に基づいてステレオ画像データを生成可能である。画像表示部126は、ボディマウント150への交換レンズユニット200の装着が完了するまでは、ステレオ画像データに基づいた撮影画像のリアルタイム表示を制限する。 (もっと読む)


【課題】複数台の撮像装置が連動して撮影した画像を自動的に合成する撮像装置及び撮像システムを提供する。
【解決手段】撮像装置1は、撮像部12と、他の撮像部12に、撮影の指示を送信する撮影通知送信部131と、他の撮像部12が撮影の指示に応じて撮像した、画像を受信する画像受信部134と、画像受信部134が受信した画像と、撮像部12が撮像した画像とを合成する合成部172とを備える。 (もっと読む)


【課題】撮像した画像に含まれる被写体の大きさを簡易に測定できる画像表示システムを提供する。
【解決手段】画像表示システム1は、被写体を撮像する撮像装置(書画カメラ100)と、撮像された画像情報を入力し、画像情報に基づいた画像を表示する画像表示装置(プロジェクター200)と、を備え、撮像装置は、被写体の撮像倍率を変更するための倍率変更部と、撮像倍率を撮像倍率情報として検出する倍率検出部(支持アーム長検出部115)と、撮像倍率情報を画像表示装置に送信する送信部(制御信号送信部116、USB通信部119)と、を有し、画像表示装置は、撮像倍率情報を受信する受信部(USB通信部230)と、撮像倍率情報に基づいてスケールを表す画像であるスケール画像を生成するスケール画像生成部(制御部220、OSD処理部232)と、画像情報に基づく画像にスケール画像を重畳する重畳部(OSD処理部232)と、を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ユーザによってより利便性の高い画像置換が可能な画像処理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の画像処理装置は、第一の動画像を含む第一の情報データを記録する記録部と、第二の動画像を受信する第一の受信部と、第一の動画像と第二の動画像とのショットの時間長の差を検出する検出部と、検出部によって検出されたショットの時間長の差に基づいて、第二の動画像を補正する補正部と、第一の情報データに含まれる第一の動画像を、補正部によって補正された第二の動画像に置換する置換処理を実行することで、第二の情報データを生成する合成部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】カメラとカメラ用アクセサリとの間でシリアル通信をすること。
【解決手段】レンズ1は、カメラ2とシリアル通信を行なう通信手段と、通信手段を介してカメラから同期信号を受信する同期信号受信手段と、同期信号受信手段によって受信された同期信号に基づいて、カメラ側での処理との同期タイミングを生成する同期タイミング生成手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】デジタルカメラなどの記録媒体に格納された画像ファイルを、簡単な操作で他のデバイスに選択的に送信する。
【解決手段】画像を撮影する撮像部4と、撮影され画像処理された画像データをファイル形式で格納する記録媒体5と、所定のプロトコルに従って他のデバイスと通信する通信I/F1と、を備えるデジタルカメラで、他のデバイスから、該他のデバイスに関する送信先情報を含む画像ファイルの配信要求を受信したときに、配信可否判断プログラム13で、送信先情報に含まれる機器のIDなどの情報に基づいて、画像ファイルの他のデバイスへの送信の可否を判定し、判定結果に応じて画像ファイルを送信する。 (もっと読む)


【課題】撮りたいシーンを撮り損わないことを目的とする。
【解決手段】外部機器から遠隔操作可能なデジタルカメラにおいて、前記外部機器との間で通信を行う通信手段と、前記外部機器との間の通信状態を検知する通信状態検知手段と、撮影動作を制御する撮影制御手段と、を備え、前記外部機器との間の通信が不通となってから第一の所定時間内に当該通信が復帰できない場合、前記撮影制御手段が、所定の撮影開始条件に基づいて自動的に撮影動作を開始する自動撮影状態となることで使用者が撮りたいシーンを撮り損わないようにする。 (もっと読む)


【課題】カメラに内蔵されたゲームを楽しみながら、所有するカメラに対するユーザの関心や愛着が涵養される。
【解決手段】
本発明の幾つかの実施形態によれば、画像ファイルの生成条件に基づいて勝敗を決定する撮影対決ゲーム機能を備えた撮像装置が提供される。本発明の実施形態に係る撮像装置は、第1の画像ファイルの生成条件を取得する第1生成条件取得手段と、第2の画像ファイルの生成条件を取得する第2生成条件取得手段と、生成条件に基づいて得点を計算する得点計算手段と、得点に基づいて第1の画像ファイルと第2の画像ファイルの勝敗を決定する勝敗決定手段と、勝敗を表示する勝敗表示手段とを備えている。 (もっと読む)


【課題】被駆動情報の通信に係るレンズCPUの計算負荷を低減することが可能な交換レンズを提供する。
【解決手段】カメラボディ100に着脱可能に取り付けられる交換レンズ200であって、被駆動状態が変化するフォーカスレンズ210cおよびぶれ補正レンズ210dを含む撮影光学系210と、フォーカスレンズ210cの被駆動状態に関するFLデータを第1の頻度で、ぶれ補正レンズ210dの被駆動状態に関するVRデータを第1の頻度以下の第2の頻度で、それぞれカメラボディ100に送信すると共に、カメラボディ100から、カメラボディ100の動作状態に関するボディ動作情報を受信するレンズCPU203と、を備え、レンズCPU203は、第2の頻度を受信されたボディ動作情報に応じて変化させると共に、VRデータをFLデータに付加して送信する交換レンズ200。 (もっと読む)


【課題】
動画を撮影、再生する際に、臨場感のある動画再生を可能とする動画撮影・再生システムを提供する。
【解決手段】
本発明による動画撮影・再生システムは、動画の撮影を行う撮影手段と、前記撮影手段による動画撮影中に発生した振動強さを検出する振動検出手段と、前記動画の撮影中に相手側の通信装置と映像情報および音声情報の通信を行い、前記通信中に、前記検出した振動強さが閾値を超えた場合に、前記検出した振動強さの情報を前記相手側の通信装置に送信する通信手段と、振動を発生させる振動発生手段と、前記通信中に前記振動強さの情報を受信すると、前記受信した振動強さの情報に対応する振動強さの振動を前記振動発生手段によって発生させて動画再生を行う動画再生制御手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】サスペンドモード時においても画像撮像装置としての機能を失わないようにすることができる画像撮像システムを提供する。
【解決手段】CMOSセンサ4が撮影した画像から顔を検出する顔検出LSI5が、CMOSセンサ4が撮影した画像から顔を検出した場合は、ホストコンピュータ及びDSP3に対して低消費電流モードから復帰させる。 (もっと読む)


【課題】装置の姿勢に関わらず、被写体が正常な向きの画像を得る。
【解決手段】画像処理装置100は、筐体101と、筐体101の姿勢が縦姿勢であるか否かを検出する姿勢検出部140と、被写体を撮像して撮像画像を出力する撮像部110と、撮像画像を縦横が逆転するように回転し、さらに縮小することによって、撮像画像を撮像画像と同じサイズの縦横変換画像に変換する画像変換部122と、撮像画像から生成した画像データを記録する記録再生部123と、筐体101の姿勢が縦姿勢である場合、撮像画像に代えて縦横変換画像から画像データを生成するように画像変換部122および記録再生部123を制御する制御部125とを備える。 (もっと読む)


【課題】 防振機能を搭載したレンズ装置を2台用いた立体映像用撮影システムにおいて、双方の防振機能が有効化可能とした撮影システムを提供する。
【解決手段】 撮影システムは、被写体からの光束を透過光と反射光に分割するハーフミラー、該透過光が入射する第1のレンズ装置、該反射光が入射する第2のレンズ装置を有し、第1及び第2のレンズ装置のそれぞれは、光軸と垂直な方向に移動することにより被写体像を光軸と垂直な方向に移動させ像ぶれを低減する可動レンズ群、レンズ装置の振動を検出する振動検出手段、可動レンズ群を駆動するための指令信号を生成する指令信号生成手段、指令信号に基づいて可動レンズ群を駆動する駆動手段、他方の該レンズ装置と防振情報を送受信する通信手段を有し、第2のレンズ装置の指令信号生成手段は、通信手段によって取得した第1のレンズ装置からの防振情報に基づいて指令信号を生成する、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】情報記録媒体に記録された電子データに対する正当な著作権を保護する。
【解決手段】複製制限が課せられた電子データを受信する第1の受信部と、第1の受信部で受信された電子データを第1情報記録媒体に記録する第1情報装置と、第1情報記録媒体に記録された電子データを読み出し第2情報記録媒体に記録する第2情報装置とを備える。第1情報記録媒体に記録された電子データの複製可能回数M(Mは零以上の整数)が零でない場合、第2情報記録媒体に記録する電子データの複製可能回数をR(Rは零以上M−1以下の整数)に設定し、複製可能回数Rに設定した電子データを第2情報記録媒体に記録するときに、第1情報記録媒体に記録されている電子データの複製可能回数Mを複製可能回数(M−(R+1))に更新し、第2情報記録媒体に記録された電子データを複製可能回数Rに基づいて再度第1情報記録媒体に記録する。 (もっと読む)


【課題】 従来の通信方式を用いた古いタイプの交換レンズにも対応しつつ、さらなる動作パフォーマンスの向上を可能にするカメラ及び交換レンズを提供する。
【解決手段】 交換レンズを装着可能であって、カメラとレンズ間の通信方式として同期通信と非同期通信を切替え可能なカメラが、レンズと通信するための第1の端子と第2の端子を有する。同期通信時において、カメラは前記第1の端子からクロック信号を出力し、このクロック信号に基づいて前記第2の端子でレンズの情報を受信する。一方、非同期通信時において、カメラは前記第1の端子からクロック信号を出力せずに、前記第1の端子及び前記第2の端子でレンズの情報を受信する。 (もっと読む)


【課題】手軽に3次元画像の生成を行うことが可能な撮像装置、3次元画像生成システム、及び3次元画像生成プログラムを提供する。
【解決手段】カメラは、協調撮像可能範囲内に他のカメラが位置しているか否かを判定する第1判定手段と、該第1判定手段により他の撮像装置が協調撮像可能範囲内に位置していると判定された場合に、カメラによって撮像された被写体の一つの2次元画像と協調撮像可能範囲内に位置する他のカメラによって撮像された被写体の他の2次元画像とに基づいて被写体の3次元画像が生成可能であるか否かを判定する第2判定手段と、該第2判定手段により被写体の3次元画像が生成可能であると判定された場合に、3次元画像の画像データを生成する画像データ生成手段とを備える。 (もっと読む)


161 - 180 / 915