説明

Fターム[5C122GC76]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 通信 (12,321) | 送受信対象 (1,753) | 特定者同士の通信 (1,723) | 1対1 (915)

Fターム[5C122GC76]に分類される特許

121 - 140 / 915


【課題】画像に施される予定の所定の画像処理に応じた各種の撮像条件の調整をより簡便に行う。
【解決手段】表示装置1は、撮像された画像を取得する画像取得部102と、画像取得部102により取得された画像に対して所定の画像処理を施す画像処理部104と、画像処理部104により所定の画像処理が施された画像が撮像された際の撮像条件を取得する撮像条件取得部105と、撮像条件取得部105により取得された前記撮像条件を示す情報を撮像装置2に対して出力する通信制御部108と、を備える。 (もっと読む)


【課題】FAシステムが稼働する現場であっても、小さな設置スペースでレンズの絞り調整、フォーカス調整の程度を視認することができる撮像装置及び撮像システムを提供する。
【解決手段】少なくともレンズ及び絞りのうち1つを含む撮像光学系を介して検査対象物を撮像し、1次元又は2次元の多値画像を取得する撮像素子により取得した多値画像を画像処理装置へ送信する。撮像素子により取得した多値画像の明るさに関する情報を算出し、撮像素子により取得した多値画像の鮮鋭度に関する情報を算出する。算出した明るさに関する情報及び鮮鋭度に関する情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】 特別なハード構成を追加することなく、信号ケーブルのグランドライン側の断線を検出する。
【解決手段】 対象物10の画像を撮像する撮像素子(CCDカメラ11)と、撮像した画像を画像データに変換する画像処理部12と、撮像素子(CCDカメラ11)と画像処理部12とを接続するための信号ケーブル20と、画像データに基づいて、信号ケーブル20のグランドライン側での断線を検出する異常検出部130を有する画像処理異常検出システム100。 (もっと読む)


【課題】撮影光学系の光軸に挿抜可能に構成された光学素子を有する交換レンズが、そのような交換レンズを想定していない撮像装置に着脱可能に構成される場合に、撮像装置に光学素子の挿抜状態に応じて適切な動作を行わせること
【解決手段】カメラ本体115に装着された状態で撮影光学系の構成を変更可能な交換レンズ101は、カメラ本体が、交換レンズが装着された状態で撮影光学系の構成が変更された際に変更後の撮影光学系の構成に適するように撮像動作を変更するように構成されていない場合、前記変更後の撮影光学系の光学特性をカメラ本体に取得させるための信号をカメラ本体に送信するレンズCPU102を有する。 (もっと読む)


【課題】 撮影モードに適した通信デバイスの制御を行う。
【解決手段】 通信デバイスを制御可能な撮像装置であって、操作手段による操作に応じて前記撮像手段による撮影を開始する第1の撮影モードが設定されている場合、前記操作手段により撮影準備指示または撮影指示を受け付けたことに応じて前記通信デバイスの通信機能を無効にするよう制御し、前記操作手段による操作を受け付けつけることなく前記撮像手段による撮影を開始する第2の撮影モードが設定されている場合、前記第2の撮影モードに移行したことに応じて前記通信デバイスの通信機能を無効にする。 (もっと読む)


【課題】 発光装置と無線通信を行うために生じる遅延時間を低減する。
【解決手段】 発光装置との電波を用いた通信動作の少なくとも一部が、発光装置の本発光量を演算する際に用いる測光値を取得するための測光動作中に行われるように制御する。 (もっと読む)


【課題】立体画像の撮影の際のレンズ装置間の画角あわせを簡易かつ精度よく行う
【解決手段】立体画像を撮影する立体カメラに設けられる複数のレンズ装置(10A、10B)を制御するレンズ制御装置(10,20)であって、撮像素子(110A)の第1の対角長情報と、撮像素子(110B)の第2の対角長情報を取得する撮像サイズ取得部(310,710)と、レンズ装置(10A)の第1のズーム位置情報を取得するズーム位置取得部(320)と、取得された第1の対角長情報と、取得された第1のズーム位置情報に基づいて、第1のレンズ装置(10A)の撮影画角を算出する画角算出部(340,740)と、算出された撮影画角と、取得された第2の対角長情報に基づいて、レンズ装置(10B)の第2のズーム位置情報を算出するズーム位置算出部(350)と、算出された第2のズーム位置情報をレンズ装置(10B)に送信するズーム位置送信部(360)を備えるレンズ制御装置。 (もっと読む)


【課題】カラオケ演奏曲の演奏時に実行された演出効果を別のカラオケ装置においても再現可能とし、ユーザの一体感を向上する。
【解決手段】カラオケ装置10は、カラオケ演奏曲を特定する曲ID、そのカラオケ演奏曲を過去に歌唱した歌唱者を含む所定範囲の映像データ、及び、上記過去の歌唱時に実行された照明データを記憶したホストサーバ20に対し、通信可能に接続されている。カラオケ装置10は、楽曲データ記憶手段と、カラオケ演奏曲の予約受付手段と、楽曲再生手段と、曲IDをホストサーバ20に送信して、その曲IDに対応した映像データ及び照明データを取得するデータ取得手段と、楽曲データの再生にしたがい、映像データを表示可能な表示部109と、照明装置50に照明データに対応した照明を実行させるための制御信号を出力する、制御信号出力手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】 従来の通信方式を用いた古いタイプの交換レンズにも対応しつつ、さらなる動作パフォーマンス向上を可能にするカメラ及び交換レンズを提供する。
【解決手段】 交換レンズを装着可能な撮像装置が、第1の端子からクロック信号を出力し当該クロック信号に基づいて第2の端子でレンズと通信する第1の通信モードと、クロック信号を用いずに前記第1の端子又は第2の端子でレンズと通信する第2の通信モードとを切り替え可能な制御手段と、装着された交換レンズが前記第1の端子に対応する第1のレンズ側端子を有するかどうかを検知する検知手段とを備え、前記検知手段によって当該交換レンズが前記第1のレンズ側端子を有すると検知されなかったとき、前記第2の通信モードで通信する。 (もっと読む)


【課題】撮影装置から近い被写体と当該撮影装置から遠い被写体とを共に3Dで良好に再現することができる撮影装置を提供する。
【解決手段】撮影装置200は、撮影装置の前方を撮影することによって第1の3D画像を撮影するための第1のステレオカメラ291と、撮影装置の前方を撮影することによって第2の3D画像を撮影するための、第1のステレオカメラよりも輻輳角が大きい第2のステレオカメラ292と、第1の3D画像のうちの撮影装置に近い物体を示す部分を、第2の3D画像のうちの物体を示す部分に置き換えることによって、第3の3D画像を作成するためのプロセッサ210とを備える。 (もっと読む)


【課題】集音した音に含まれるレンズ鏡筒による成分を適切に抑える撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置1は、音声を集音して第1音声信号に変換する第1集音手段5と、撮影レンズ100の長さ情報を取得する長さ情報取得手段9と、撮影レンズの鏡筒100からの音を集音して第2音声信号に変換する第2集音手段20と、長さ情報に基づいて第2集音手段20の指向性を制御する指向性制御手段4と、長さ情報に基づく指向性制御時の第2音声信号を用いて、第1音声信号から撮影レンズ100からの音に起因する信号成分を低減する信号処理手段7と、を備える。 (もっと読む)


【課題】カメラヘッド部とCCUを伝送ケーブルで接続した場合に、接続された伝送ケーブルのケーブル長を自動認識し、伝送ケーブルの状態を表示するテレビジョンカメラ装置の伝送ケーブル状態表示方法を提供する。
【解決手段】電源投入時に、CCUからカメラヘッド部に送信される本運用時の伝送レートより低伝送レートのSTBY用の送信データと、カメラヘッド部から送信される送信データの戻りの送信データとから、伝送ケーブルのケーブル長と本運用時の減衰量を算出し、算出したケーブル長と本運用時の減衰量から伝送ケーブルの直径を算出し、算出した伝送ケーブルの直径と本運用時の減衰量から最大許容ケーブル長を算出し、算出した本運用の周波数の減衰量、伝送ケーブルの直径、および最大許容ケーブル長を1つの表示画面に表示する。 (もっと読む)


【課題】撮像装置等に利用される駆動装置において、可動部材を任意の位置に精密に保持する。
【解決手段】
駆動装置は、ガイド軸318を有する固定枠314a,314bと、ガイド軸318により案内され、固定枠314a,314bに対して移動可能に設けられた可動枠313と、 可動枠313をガイド軸318に沿って移動させるVCM350a,350bを含む駆動部と、可動枠313に固定され、ガイド軸318に当接する方向に振動可能な振動子324と、振動子324をガイド軸318に対して当接する方向に付勢する付勢バネ320を含む付勢機構とを備える。 (もっと読む)


【課題】デジタルカメラで撮影した画像を撮影後即座に印刷する場合等に適した印刷方法、通信モジュール、及びプログラムを提供する。
【解決手段】映像を電気信号に変換し、画像データとして記憶媒体に記憶するデジタルカメラと、画像データに基づく画像を用紙に印刷するプリンタと、が通信可能に接続されたネットワークシステムにおいて、デジタルカメラをネットワークに接続されたか判定し、デジタルカメラがネットワークに接続された際に、デジタルカメラにおいて記憶されている画像データのうち、少なくとも最後に記憶された画像データをプリンタに送信する。そして、送信された画像データに基づく画像をプリンタで印刷する。 (もっと読む)


【課題】鑑賞者の直感的な動作により表示部に表示されている画像の表示範囲及び表示サイズを変更する。
【解決手段】画像を表示する表示部42と、鑑賞者の顔の撮像を行う第1撮像部12と、前記第1撮像部から出力された画像データに基づいて前記鑑賞者の顔の位置及び前記鑑賞者の顔のサイズまたは両目の幅を検出する検出部10と、前記検出部により検出された前記鑑賞者の顔のサイズまたは両目の幅に基づいて前記鑑賞者までの距離を算出する算出部10と、前記検出部により検出された前記鑑賞者の顔の位置及び前記算出部により算出された前記鑑賞者までの距離に基づいて前記表示部に表示する前記画像の表示範囲及び表示サイズを変更する表示制御部10とを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザにとっての利便性を向上する。
【解決手段】電子機器は、汎用シリアルバスインタフェースと、相互機器制御機能を有するマルチメディアインタフェースとを備える電子機器であって、前記マルチメディアインタフェースを介して接続された画像表示装置から前記相互機器制御機能により制御可能な状態にあるとき、前記汎用シリアルバスインタフェースを介して外部機器が接続されると、前記相互機器制御機能の使用を禁止する制御部を備える。 (もっと読む)


【課題】通信装置だけでなくホスト装置を考慮した転送先にファイルを転送する。
【解決手段】実施形態の通信装置は、ホスト装置と接続され、通信制御部を備える。通信制御部は、無線通信部を制御して、前記ホスト装置により保存されたファイルを、前記ホスト装置の種別及び前記通信装置の種別に応じた転送先に無線通信で転送させる。 (もっと読む)


【課題】画像提供装置の利用者に対して、画像提供装置と連動した各種の機能を利用可能なアプリケーションを容易に提供することができるようにする。
【解決手段】管理サーバ3においては、携帯端末2の利用者による写真シール作成装置1の利用履歴に関する情報が管理される。また、利用履歴に応じて提供される情報を取得する機能や写真シール作成装置1の会員証となる画面を表示する機能などの各種の機能を実現可能な会員証アプリケーションが管理される。携帯端末2の利用者は、管理サーバ3から提供された会員証アプリケーションを利用することによって、写真シール作成装置1の利用履歴に応じて管理サーバ3から提供されるサービスを受けたり、写真シール作成装置1の利用履歴に応じて発行されるポイントを用いてコンテンツを取得したりすることができる。本発明は、写真シール作成装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】カメラボディの電源状態および交換レンズの操作部材に対する制御の拡張性が高いレンズ鏡筒およびカメラボディを提供する。
【解決手段】縮筒解除スイッチ204の操作に応じて電源オン信号をカメラボディ100に送信すると共に、カメラボディ100から、縮筒解除スイッチ204の操作によってカメラボディ100を電源オン状態にすべきか否かを示す第1オン制御データ41aおよび第2オン制御データ41bを受信するレンズ側制御部203と、最後に受信されたオン制御データが記憶されるRAM216と、カメラボディ100の動作状態に依らずレンズ側制御部203を動作させるための電力の供給を受ける受電部220とを備え、レンズ側制御部203は、RAM216に記憶されているオン制御データに基づいて、縮筒解除スイッチ204の操作に応じて電源オン信号を送信するか否かを決定する交換レンズ200。 (もっと読む)


【課題】資料提示装置に関する技術を提供する。
【解決手段】資料提示装置とタブレット端末とからなる資料提示システムであって、資料提示装置は、撮像画像を含む第1の情報を、タブレット端末に無線を介して送信し、ユーザがタブレット端末を用いて行う描画操作に関する情報を含む第2の情報を、タブレット端末から無線を介して受信し、第2の情報に基づいて、撮像画像に描画操作に対応する描画画像を重ねた画像を表示画像として表示装置に表示させる。タブレット端末は、ユーザが描画操作を行う操作面を備える操作部と、描画操作に基づいて、第2の情報を資料提示装置に無線を介して送信し、第1の情報を資料提示装置から無線を介して受信し、第1の情報に基づいて、撮像画像に描画画像を重ねた画像を操作面に表示する。 (もっと読む)


121 - 140 / 915