説明

Fターム[5C122HA13]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 一般技術 (37,735) | ソフトウェア (888)

Fターム[5C122HA13]の下位に属するFターム

Fターム[5C122HA13]に分類される特許

161 - 180 / 593


【課題】撮影開始時や撮影中でも、簡単にフォルダの指定や変更が可能なカメラを提供する。
【解決手段】カメラ動作を撮影モードまたは再生モードのいずれかに移行させるモード選択画面41において、撮影モードに移行するための撮影アイコン42aが少なくとも含まれる撮影情報42eと、撮影画像を管理するためのフォルダの名称46bと該フォルダに属する再生画像46cとが少なくとも含まれるフォルダ情報46dとを表示させるようにした。 (もっと読む)


【課題】所定動作の実行制御を容易に、且つ、確実に行う。
【解決手段】所定人物の複数の指の指紋に係る指紋データを複数登録する指紋登録DB8を備える撮像装置100であって、使用者の何れかの指の指紋を検出して指紋データを生成する指紋検出部6と、指紋登録DBに登録されている複数の指紋データの中で、指紋検出部により生成された指紋データを照合して、使用者の指の種類を特定する指特定部7と、指特定部により特定された指の種類に応じて撮像装置本体の動作を制御する動作制御部9と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 スルー表示中に撮影条件の簡易な設定を簡便に行え、かつ、スルー表示を終了することなく簡易な設定から詳細設定に移行可能な分かりやすいユーザーインターフェースを提供する。
【解決手段】 撮影条件の設定指示に応じて、スルー表示中に撮影条件を特定の設定にするための表示アイテムを表示して(S502)タイマーの計時を開始し(S505)、
表示アイテムを選択する操作を受け付け(S506、S509)、
選択された表示アイテムが表す特定の設定に関する詳細設定の開始指示を受け付ける(S512、S513)と前記タイマーの計時を停止し(S514)、
前記開始指示に応じて詳細設定を行うための詳細設定表示をし(S5901)、
前記詳細設定表示中に、詳細設定を行う操作を受け付け(S906)、
前記タイマーが所定時間に達すると表示アイテムの表示を終了する(SS518)ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】対象物の検出精度を向上させるとともに、弱仮説を少なくする。また、対象物の検出処理を高速化し、メモリを削減する。
【解決手段】評価値算出辞書記憶部300は、判定対象画像における2つの位置と、閾値と、複数の顔の向きに関連付けられた2つの重み付き多数決の値(αHまたはαL)との組合せを複数含む評価値算出辞書を記憶する。評価値算出部235は、評価値算出辞書に含まれる2つの位置に対応する判定対象画像における2点について輝度値を抽出し、この2点の輝度値の差分値と閾値とを組合せ毎に比較する。また、評価値算出部235は、その比較結果に応じて、2つの重み付き多数決の値(αHまたはαL)のうち何れかを選択し、この選択された値の演算を順次行うことにより、複数の顔の向き毎の評価値を算出する。 (もっと読む)


【課題】カメラの光軸方向が水平でない場合に、不定な向きの被写体を無理な体勢等を取らずに確実、且つ迅速に撮影できるようにする。
【解決手段】水平方向に対するカメラの光軸の傾斜度が所定値以上の場合に、顔などの特定の被写体像の特徴量を多角的な方向から抽出する。 (もっと読む)


【課題】互いに類似した複数の画像が連続して撮影された場合でも単調でないスライドショーを実現することができる撮像装置および撮像装置用プログラムを提供する。
【解決手段】画像を撮像し、該画像の電子的な画像データを生成する撮像部2と、撮像部2が生成した複数の画像データを記憶する記憶部9と、記憶部9が記憶する複数の画像データの中で互いに類似する画像にそれぞれ対応しかつデータ生成順が連続する複数の類似画像データを検出する類似画像データ検出部33と、記憶部9が記憶する複数の画像データにそれぞれ対応する画像を各画像データのデータ生成順にしたがって所定の間隔で連続的に表示する表示部4と、類似画像データ検出部33が検出した複数の類似画像データにそれぞれ対応する画像の表示部4における表示時間を他の画像の表示時間よりも短くする制御を行う表示制御部101と、を備える。 (もっと読む)


【課題】規定時間内に連続的に特定被写体を検出し、且つ特定被写体の検出精度を向上させるようにする。
【解決手段】CPU101は、特徴検出部125が規定時間(1/60秒)以内に特定被写体(顔)を検出できる範囲内で、顔の検出条件として、小さいサイズの顔を検出することを優先したサイズ優先モードと、傾斜した状態の顔を検出することを優先した傾き優先モードをフレーム毎に切り替え可能に設定する。 (もっと読む)


【課題】ケーブルを介して接続されたCCUとCHUとからなる撮像装置において、CHUの温度が上昇しても、できる限り継続して動作する。
【解決手段】ステップS21において、CHUの温度Tを取得する。閾値TF1<T≦閾値TF2である場合、第1冷却部を起動する。閾値TF2<T≦閾値TF3である場合、第2冷却部を起動する。閾値TF3<T≦閾値TF4である場合、第1段階の送信信号の振幅制御と、周波数依存の受信ゲイン制御を行う。閾値TF4<T≦閾値TF5である場合、第2段階の送信信号の振幅制御と、周波数依存の受信ゲイン制御を行う。閾値TF5<Tである場合、2チャンネルを使用している画像データの送信を一方に制限する。本発明は、ケーブルを介して接続されたCCUとCHUからな産業用カメラに適用できる。 (もっと読む)


【課題】撮影時の聴覚から得られる情感を撮影画像に表現できるようにする。
【解決手段】音声情報を取り込むマイクと、音声信号の特徴量を分析する音声分析回路と、前記マイクによって取得した音声信号の特徴量に基づいて画像処理パラメータ及び撮影パラメータを制御するシステム制御手段とを設け、撮影時の聴覚から得られる情感を撮影画像に表現できるようにして、臨場感のある撮影画像を生成できるようにする。 (もっと読む)


【課題】動画再生中に静止画を生成する際に、不要な静止画が極力生成されないようにする。
【解決手段】記録媒体から読み出されて再生されている動画から静止画を連続的に生成して所定の記録媒体に記録する静止画生成手段と、前記記録媒体から読み出されて再生されている動画データにおける再生状態の変化を検出する再生状態検出手段と、前記静止画生成手段の動作を制御する制御手段とを有し、前記制御手段は、前記再生状態検出手段が前記再生されている動画データの再生状態が変化したことを検出したときには前記静止画生成手段による静止画像の生成及び記録動作を停止するよう制御することにより、使用者が所望する静止画を連続的に生成できるようにする目的を達成しながら、不要な静止画が生成されないようにする。 (もっと読む)


【解決手段】ディジタルカメラにより生成された画像内の形状のブルーミングを補償するために、形状の外部の複数の明るさのサンプルが採られる。サンプリングされたそれぞれのピクセルの明るさが決定され、平均される。形状の大きさは、形状の明るさと、サンプルの明るさの平均との間の差に基づいて調整される。 (もっと読む)


【課題】残像除去処理によるノイズの劣化を抑制しながら残像のエッジを除去する。
【解決手段】放射線画像Pに含まれる残像画像APを検出し、検出した残像画像APに対し平滑化処理を施した残像平滑化画像SPを生成するとともに、残像画像APのエッジ領域を示す残像エッジ領域EPを抽出する。その後、残像エッジ領域EPに基づいてエッジ領域から非エッジ領域へ向かって残像平滑化画像SPに対する重み付け(1−α)が大きくなるように、残像平滑化画像SPと残像画像APとを重み付け加算することにより残像補正データCPを生成し、生成した残像補正データCPを放射線画像Pから除去する。 (もっと読む)


【課題】異なるタイプのイメージセンサに対応可能なカメラシステムを提供する。
【解決手段】イメージセンサを制御するためのコンピュータ実行方法は、複数のイメージセンサに別々に関連した複数のデータセットを有したイメージファイルを読み出す段階と、複数のデータセットのうちの1つに含まれた識別データがイメージセンサにマッチした場合に、イメージセンサを同定する段階と、イメージセンサにマッチしたデータセットに含まれた設定データに従って、イメージセンサを設定する段階とを有する。識別データはイメージセンサの識別情報を表す。設定データはイメージセンサの動作パラメータを表す。 (もっと読む)


【課題】 焦点距離または絞りの情報を用いることなく、複数の画像を用いて画像処理で見映えのよいぼかし画像を生成する手段を提供する。
【解決手段】 画像処理装置は、画像読込部と、特徴量演算部と、パラメータ設定部と、ぼかし画像生成部とを備える。画像読込部は、基準画像と、基準画像と比べて画像の合焦状態が異なる参照画像とを取得する。特徴量演算部は、基準画像および参照画像につき、それぞれの画像における各位置の特徴量を求める。パラメータ設定部は、基準画像から求めた第1の特徴量と、参照画像から求めた第2の特徴量との間の差分を用いて、画像の合焦度を示すパラメータの値を画像の各位置でそれぞれ設定する。ぼかし画像生成部は、各々のパラメータの値に応じて画像の各位置でぼかし度合いを変化させるぼかし処理を基準画像に施して、ぼかし画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】撮像素子近傍の光学部材に異物が付着していても、より精度良く焦点検出を行うことができる撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像素子で得られた信号に基づいて焦点検出を行う焦点検出部と、撮像素子の前方に配置された光学部材に付着した異物の位置を記憶する記憶部と、被写体像と撮像素子の相対位置を変化させるために光学系を駆動する光学系駆動部と、撮像素子の画面上における焦点検出を行う範囲である焦点検出範囲と、記憶部に記憶されている異物の位置とが重なった場合に、光学系を駆動することで、異物の位置が焦点検出範囲と重ならなくなるように被写体像と撮像素子の相対位置を変化させ、且つ光学系の駆動による被写体像と撮像素子の相対位置の変化の前後で、同じ被写体に対して焦点検出を行うように焦点検出範囲を変更する制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】 複数の人物が写った画像において、構図を修正した修正画像を容易に得る。
【解決手段】 画像生成装置(1)は制御部(18)を備え、この制御部(18)は、画像から人物領域を検出する検出手段と、前記検出手段によって複数の人物が検出されたか否かを判定する第1の判定手段と、前記第1の判定手段によって複数の人物が検出されたと判定された場合に、前記検出された人物のうち所定の条件を満たした人物の人物領域を選択する選択手段と、前記選択された人物領域の上方への高さを伸ばした修正画像を生成する生成手段として機能する。 (もっと読む)


【課題】外部機器で分割されたファイルを検索する操作や再生する操作を容易に行えるようにする。
【解決手段】外部制御装置と通信可能に接続された撮像装置であって、被写体像を撮像して画像データを生成する撮像手段と、前記撮像手段により生成された画像データを複数のファイルに分割して記録する記録手段と、前記複数のファイルに分割して記録された個々のファイルを1つのファイル情報として前記外部制御装置に通知する通知手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】動画に関する興味を高める合成画像を提供する。
【解決手段】合成対象画像選択部170は、撮像動画を構成する撮像画像の動き情報に基づいて、撮像動画を構成する撮像画像のうちの合成対象となる複数の合成対象画像に関する変換情報を算出する。装飾画像決定部700は、合成対象画像である第1の合成対象画像と、変換情報による変換後の合成対象画像である第2の合成対象画像とのズレ量を算出し、このズレ量に基づいて、第2の合成対象画像の周縁に付す装飾画像を決定する。この装飾画像は、例えば、白枠または影とすることができる。また、装飾画像決定部700は、算出されたズレ量の大きさに基づいて、白枠の太さを決定する。 (もっと読む)


【課題】記録媒体を表示制御装置に装着するとそれが所望の記録媒体であるかどうかを判断することが可能な表示制御装置、表示制御方法、プログラム及び該プログラムを記憶した記憶媒体を提供する。
【解決手段】特定の識別子が関連づけられた第1の画像データと特定の識別子が関連づけられていない第2の画像データとを記録することができる記録媒体10が着脱可能な装着部20と、記録媒体が装着部に装着されたことを検出する検出部21と、第1及び第2の画像データを表示することができる液晶表示部8と、記録媒体が装着部に装着されたことを検出部が検出すると前記第1の画像データを読み出して液晶表示部に自動的に表示させるマイクロコンピュータ13と、を有する表示制御装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】各装置の撮像領域の変化に対応して適切な撮影を行うことができる撮像装置、撮像システムおよび撮像装置用プログラムを提供する。
【解決手段】被写体を撮像して画像データを生成する撮像部が撮像している撮像領域を特定する領域データを生成する領域データ生成手段と、他の撮像装置との間で領域データおよび該領域データを生成してから所定の時間内に撮像部が撮像した画像データを含む情報の送受信を行う送受信部と、当該撮像装置が生成した領域データおよび画像データと他の撮像装置から受信した領域データおよび画像データとを用いることによって撮像部における撮影モードを設定するモード設定部と、モード設定部が設定した撮影モードに応じて撮像部の動作を制御する制御部と、を備える。 (もっと読む)


161 - 180 / 593