説明

Fターム[5C164GA09]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | システム的な課題 (2,932) | 回路の高性能化、モジュール化、低価格化 (333)

Fターム[5C164GA09]の下位に属するFターム

Fターム[5C164GA09]に分類される特許

21 - 40 / 103


【課題】オークション会場の二人掛けテーブルに設置するのに好適な2ユーザ用映像端末装置を提供する。
【解決手段】第1表示端末(10)のデータ処理部(13)は、第1通信インタフェース部(11)で受け取ったデータから第1映像表示用データを作成すると共に第2通信インタフェース部(12)で受け取ったデータから第2映像表示用データを作成し、第2映像表示用データを第2表示端末(20)へ送出し、映像表示部(14,15)は第1映像表示用データに基づいて映像を表示する。第2表示端末(20)の映像表示部(24,25)は、第1表示端末(10)から受け取った第2映像表示用データに基づいてで映像を表示する。
【効果】データ処理部(13)が1台なのでコストを低減でき、効率を向上できる。 (もっと読む)


【課題】セクションの消滅を監視することが可能であり、メモリに対する冗長なデータ転送とプロセッサによる冗長なデータ解析とを低減することが可能な受信装置及び受信方法を提供する。
【解決手段】監視フラグ記憶部181と、前回バージョン番号を記憶するフィルタ情報記憶部157と、受信されたデータに含まれるセクションが入力されると、監視フラグをクリアするとともに、セクションに含まれたバージョン番号と前回バージョン番号とを比較し、一致する場合にはセクションを破棄し、一致しない場合にはセクションをメモリ172に転送するフィルタ処理部182と、メモリ172からセクションを取得可能にされ、所定の時間ごとに監視フラグを監視し、監視フラグがクリアされている場合には監視フラグをリセットし、監視フラグがセットされている場合には、セクションが消滅したことを検出するプロセッサ171と、を備える。 (もっと読む)


【課題】録画されたマルチ編成番組を構成する複数の番組のうち、ユーザの所望する番組のみを記録することがな、受信エラー耐性を高めた放送受信装置を提供する。
【解決手段】複数の番組を含んで構成されるマルチ編成の番組を単一のストリーム信号に含めて放送するマルチ編成放送に対応したデジタル放送の放送受信装置(100)は、マルチ編成放送に含まれる複数の番組のストリーム信号を受信する受信部(110)、ストリーム信号を格納する記憶部(172)、複数の番組のうち録画すべき番組のストリーム信号をストリーム信号から抽出する抽出部(162)、ストリーム信号の受信品質を判定する判定部(160)、受信品質に応じて記憶部(172)に格納するストリーム信号を、受信部(110)により受信したストリーム信号の全てとするか、抽出されたストリーム信号のみとするかを切り替える録画制御部(192)を具える。 (もっと読む)


反射装置は、ビデオホームネットワークにおける信号品質を改善する。例示的な実施の形態によれば、反射装置30は、信号源からブロードキャストされた信号を受信する第一の端子A、信号分配器50を介して反射装置30に結合される複数の外部装置60,70にブロードキャスト信号を出力する第二の端子Bを含む。反射装置30は、複数の外部装置のうちの第一の装置60からネットワーク信号を受信し、複数の外部装置のうちの第二の装置70からの制御信号に応じてネットワーク信号の利得を制御し、これにより反射されたネットワーク信号を発生する回路24,26を更に含む。反射されたネットワーク信号は、複数の外部装置のうちの第二の装置70に出力される。
(もっと読む)


【課題】改良した条件付きアクセス・システムを提供する。
【解決手段】本発明は、条件付きアクセス・システムを提供し、端末にある条件付きアクセス・クライアントは最小限の機能性を有し、端末で用いるスマート・カードは、ユーザ対話機能およびコンテンツ授権機能を組み込んでいる。スマート・カードと条件付きアクセス・クライアントとの間におけるユーザ対話のためのインターフェースは汎用のものである。本発明は、スマート・カードをアップグレードまたは交換することにより、条件付きアクセス・システムに対する条件付きアクセス機能の追加または変更を可能とし、端末に対する変更を必要としない。 (もっと読む)


【課題】TSデータ処理装置において、省スペースおよび省コストを図るための技術を提供することを目的とする。
【解決手段】パラメータデータ多重化装置1は、TSデータ処理部11、パラメータデータ格納部12、パラメータデータ多重化部13から構成される。TSデータ処理部11は、TSデータを処理する。パラメータデータ格納部12は、パラメータデータを格納する。パラメータデータ多重化部13は、TSデータおよびパラメータデータを多重化して、多重化データを生成する。パラメータデータ多重化装置1は、TSデータをメモリにおいて格納することなく、パラメータデータをメモリにおいて格納すればよい。パラメータデータ多重化装置1は、大容量のメモリを必要としないため、省スペースおよび省コストを図ることができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ネットワークによる動画の映像配信に対応できる映像配信通信モジュール及びそれを用いたセットトップボックスを提供することを目的とする。
【解決手段】ネットワークにて配信される映像を受信する映像配信通信モジュールであって、ネットワークからの受信情報から動画データと通信メッセージそれぞれを取り出す手段S2と、取り出された動画データと通信メッセージを別々にテレビジョン対応回路に供給する手段S3,S4,S5を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、H.264規格のビデオデータが多重化されているとして長さフィールドを用いて復旧に係る処理負荷を大幅に改善したメディアファイル復旧装置及びメディアファイル復旧方法を提供すことを目的とする。
【解決手段】上記課題は、メディアファイルに格納される、長さフィールドと符号化部とで成る第一符号化データと第一符号化データとは異なる形式の第二符号化データとが多重化されたストリームの先頭のデータをその長さフィールドと仮定する長さフィールド仮定手段と、長さフィールドでポイントした次のデータが第一符号化データである場合に取り得る値範囲を用いて第一符号化データの妥当性を判断する第一符号化データ判断手段と、第一符号化データの妥当性が判断された場合、第一符号化データをデコードして成功したときに第一符号化データであると判定する第一デコード判定手段とを備えるメディアファイル復旧装置により達成される。 (もっと読む)


【課題】データが伝送される伝送路の特性を統計的に計測し、チャネルに応じてバッファの容量の制御を行うことが可能な受信装置を提供すること。
【解決手段】 パケットを受信する受信部と、受信部で受信したパケットを一時的に記憶するパケット記憶部と、受信部で受信したパケットの到着時刻からネットワークジッタを算出するネットワークジッタ算出部と、ネットワークジッタ算出部で算出したネットワークジッタの標準偏差を計算する標準偏差計算部と、標準偏差計算部で計算した標準偏差を用いて、記憶部の記憶容量を設定する記憶容量設定部と、を含むことを特徴とする、受信装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】コンテンツ再生装置、コンテンツ再生方法、プログラム、およびコンテンツ再生システムを提供すること。
【解決手段】第1のストリーミングデータをデータ送信装置から取得するデータ取得部と、第1のストリーミングデータに基づいてコンテンツを第1の速度で再生する再生部230と、コンテンツの変速再生要求に応じ、データ取得部に第2のストリーミングデータの取得を開始させる取得制御部264と、変速再生要求に応じ、再生部に記憶媒体に記録されている第1のストリーミングデータに基づいてコンテンツを所定速度で再生させ、データ取得部による第2のストリーミングデータの取得状態が再生準備終了状態に達した後は、再生部に記憶媒体に記録されている第2のストリーミングデータに基づいてコンテンツを第2の速度で再生させる再生制御部262とを備える。 (もっと読む)


【課題】映像音声再生装置に関し、放送受信・AV入力の構成をユーザが自由に選択設定可能な映像音声再生装置を提供する。
【解決手段】種々のモジュール装置を接続し、接続したモジュール装置の中から所望のものを選択して再生させ、また、それぞれのモジュール装置の機能を有効化するためのプログラム(ドライバ等)を自動的に装置本体にインストールすることで、ユーザは所望の再生装置を構築することができる。 (もっと読む)


【課題】ACアダプタによる電源不要にした受信モジュール及びこれを用いた信号伝送装置を提供する。
【解決手段】ホストコンピュータ1からの画像信号及び制御信号は、画像信号に対しては光信号に変換して光ファイバ5により、また、電気信号はそのまま電気ケーブル6により画像表示装置2の受信モジュール7へ伝送する。受信モジュール7は、光ファイバ5及び電気ケーブル6を結合するコネクタ及び光−電気変換回路を備えた光DVI受信ユニットと、着脱自在に光DVI受信ユニットが装着されると共に、光DVI受信ユニットに画像表示装置2から電源の供給を行う電源供給基板とから構成されている。電源供給基板は、画像表示装置2内に取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】超解像処理の恩恵を、比較的安価なハードウェアでの享受可能とするとともに、動きが無い部分の解像度向上も図る。
【解決手段】放送または記録媒体から再生する映像を、ネットワーク経由で取得する映像補助情報を用いて高解像度化して表示する。超解像処理の動きベクトル生成部分をサーバで、高解像度画像生成のみを端末側で、それぞれ実行する構成とすることで、比較的安価なハードウェアでも、超解像の映像を表示可能とする。さらに、サーバから高解像度な静止画部分を送信し、超解像処理で高解像度化きない部分も高解像度化可能にする。 (もっと読む)


【課題】複数の領域に分割して並列に伝送される高精細画像において、処理対象の画素の上下の画素の情報を用いる信号処理を行う際に、上下の画素が処理対象の画素とは異なる領域にあるときにも処理の時間を十分に得られる高精細画像を出力する映像信号出力装置を提供する。
【解決手段】映像信号出力装置1は、映像のフレーム画像を入力する入力部(入力手段)11a〜11dと、このフレーム画像を記憶するフレームメモリ(フレーム画像記憶手段)13と、記憶されたフレーム画像を、複数に分割した領域の画像ごとに読み出す信号処理部(信号処理手段)14と、この各領域の画像を並列して出力する出力部(出力手段)16a〜16dとを備え、信号処理部14が、上下に隣接する2つの領域の画像を、当該画像を構成する水平のラインの垂直方向の走査の異なる向きに読み出すことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】小規模の回路で、処理遅延が生じたデジタル信号に同期するカウント値により、処理遅延が生じる前のデジタル信号に同期したカウント値を得る。
【解決手段】同期元カウンタ111は、所定のタイミングでカウントし、そのカウント値である同期元カウント値が所定の値になったとき、フレームスタート信号を出力する。カウンタ差分生成回路122は、遅延回路105により遅延されたフレームスタート信号と、同期先カウンタ121により復調信号に同期してカウントされた同期先カウント値とに基づいて、同期先カウント値と、その同期先カウント値がカウントされるより遅延時間前の同期元カウント値との差分値を生成する。同期元カウンタ111は、その差分値に基づいて同期元カウント値を補正する。本発明は、例えば、テレビジョン受像機に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】従来の画像信号処理装置では、同時に複数の映像信号を処理する場合には、映像処理全体としての速度が遅くなり、映像の画質を落とさなければならない虞があった。
【解決手段】テレビジョン受像機1の備える信号処理回路13は、1画面表示モード中には第1の信号処理部2のみで映像信号を処理し、2画面表示モード中には主画面と副画面とで受信要求チャンネルが異なると両信号処理部2,3で、また、同じだと第1の信号処理部2のみで映像信号を処理する。 (もっと読む)


【課題】トランスポートストリームの解析を容易に行えるようにする。
【解決手段】経過時間と、トランスポートストリームパケットのヘッダ情報から抽出したPCR(Program Clock Reference)を用いて算出したPCR時間を座標軸とする座標面の解析表示GJ1を設ける。この座標面上にアクセスユニットを示す矩形状表示を設け、矩形状表示の辺で該アクセスユニットAUの到着時間とタイムスタンプPTS/DTSの時間を示すようにする。トランスポートストリームの階層におけるPCRと、PESの階層におけるタイムスタンプPTS/DTSを階層横断的に解析して、システム・タイミングとの関係を容易に把握できるように解析結果を表示できるので、PCRとタイムスタンプPTS/DTSに関係する問題を容易に検証できる。 (もっと読む)


【課題】パケット通信網を介して複数のAVストリームを受信して処理することが可能なストリーム受信装置を提供する。
【解決手段】ストリーム受信装置は、パケット受信手段、受信したパケットのプロトコル処理をプログラムソフトで実行するデバイス(イ)およびAV処理をハード処理で実行するデバイス(ロ)で構成し、パケット受信手段は、比較用ヘッダ情報と比較用ヘッダ情報に各々対応する識別IDを格納するテーブルを保持し、比較用ヘッダ情報と受信したパケットに含まれるヘッダ情報を比較し、一致しない場合は受信したパケットをデバイス(イ)に出力し、一致する場合は受信したパケットに格納されているペイロードデータを抽出し、一致した比較用ヘッダ情報に対応する識別IDを付加した後、デバイス(ロ)に出力する。 (もっと読む)


【課題】この発明は、フレーム同期保護回数を受信機の移動速度に適した回数に制御することができるデジタル信号受信機を提供することを目的とする。
【解決手段】デジタル信号受信機において、受信信号に基づいて、受信機の移動速度を検出する検出手段、および受信機の移動速度に基づいて、フレーム同期保護回数を制御する制御手段を備えている。検出手段としては、同じ周波数位置において時間方向に隣り合う2つのスキャッタードパイロットの伝搬路情報間の位相変動量を算出し、得られた位相変動量に基づいて受信機の移動速度を検出するものが用いられる。 (もっと読む)


【課題】複数のAV機器が重ねて設置され、AV機器のミリ波の送受信部が電波遮蔽物などで塞がれても通信を可能とする。
【解決手段】ミリ波通信機能を内蔵するAV機器において、ミリ波通信用の窓枠13が設けられたAV機器の筐体ケース1と、窓枠13に取り付けられ、ミリ波信号を通過する樹脂窓14と、樹脂窓14の内部に位置し、ミリ波信号を放射するアンテナ付半導体チップ4と、樹脂窓14と、アンテナ付半導体チップ4との間の筐体ケース1に設けられた誘電体導波路5又は導波路溝5Aにてなる導波路とを含む。アンテナ付半導体チップ4から放射されたミリ波信号は、導波路及び樹脂窓14を介して外部に放射される。 (もっと読む)


21 - 40 / 103