説明

Fターム[5C164PA32]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | サーバとクライアントで共通する処理 (3,526) | 映像信号の変換 (1,499) | 時間解像度、コマ数の変換 (201)

Fターム[5C164PA32]に分類される特許

101 - 120 / 201


【課題】表示端末に対して提供する複数の機能の性能を効率的に制御する通信装置を提供する。
【解決手段】表示装置に表示する表示画像を記憶する画像バッファ121と、表示画像を更新するための更新画像を生成する更新画像生成部111aと、更新画像と表示画像との間で画素情報が一致しない領域を表す差分領域を検出する差分検出部112と、差分領域の画像を圧縮した圧縮画像を生成する圧縮画像生成部113と、指定されたフレームレートで動画像を生成する映像生成部114と、差分領域の大きさが閾値より大きい場合に、映像生成部114に対して指定するフレームレートを下げるように制御する制御部115と、圧縮画像および動画像を表示装置に送信する送信部116aと、を備えた。 (もっと読む)


【課題】従来の発明において、フィルタおよびドリフトの影響を少なくしているものがあるが、実際の映像信号の帯域は変わっていないため、大幅な帯域削減とまでは至らない。
【解決手段】2種類以上の映像信号からフレーム毎に各映像信号の中からいずれか1種類の映像信号を抽出していき、元の映像信号の合計容量と同等の帯域を持つ映像信号もしくは元の映像信号を削減することで少ない容量の帯域を持つ映像信号として送信する信号送信手段、および、前記信号送信手段で伝達された映像信号を受信する際、それぞれ元の映像信号に分割し、それぞれ元の映像信号毎に受信することが可能な信号受信手段とを備えていることを特徴としたものである。 (もっと読む)


【目的】比較的迅速に携帯電話の表示に適した動画を表示する。
【構成】動画M1のリクエストがあると,動画M1のうち,変換後がそのリクエストをした携帯電話に表示可能なデータ量未満のデータ量となる先頭部分20が変換される。先頭部分20が携帯電話に送信され,携帯電話のユーザによって閲覧されている間の時間で変換できる後続部分21が変換される。先頭部分20の閲覧後に後続部分21のリクエストがあると,その後続部分21のリクエストがあった時には後続部分21の変換は終了しているから,すぐに携帯電話に送信できる。後続部分21を迅速に閲覧できる。 (もっと読む)


【課題】入力映像にシーンチェンジが発生した場合であっても動的補正の追従性を向上させること。
【解決手段】フレームレート変換部が、入力映像を構成するフレームごとに映像内容の動きを示す動きベクトルを取得し、シーンチェンジ検出部が、取得された動きベクトルに基づいて入力映像の急激な変化を示すシーンチェンジを検出し、LUT−DB変更部が、シーンチェンジが検出された場合に、補正データベースの内容を変更し、補正部が、内容が変更された補正データベースに基づいて入力映像の色彩補正を行うように画像処理装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】経時変化する条件下にある接続により符号器から復号器へデータをストリーミングする方法を開示する。
【解決手段】接続には公称フローレートが割り当てられ、接続に関連付けられた符号化係数は、公称フローレートを修正して、接続の経時変化する状態と符合する許可可能なフローレートを決定する。複数のパフォーマンス特性が接続に関連付けられ、適合するよう選択した時間窓においてパフォーマンス計測値の対応するセットを得る。パフォーマンス特性と一対一の関係にあるパフォーマンスメトリックを決定し、予め定義された許容インターバルの下限値および上限値とそれぞれ比較する。現在の符号化係数を、パフォーマンスメトリックの関数として計算して、許可可能なフローレートとして決定する。符号器の構成は、許可可能なフローレートの制約のもとで信号の忠実度を最大化させる符号化信号を生成するよう適合される。 (もっと読む)


【課題】番組の少し先(将来)の展開が予測でき、取り逃がした情報を再度確認することができ、視聴者が提示された番組情報を余裕を持って視聴できるようにする。
【解決手段】入力された映像データから、当該映像データの一部を抽出し、複数のサムネイル画像(主画像)を生成する。また、映像データに対応づけられた情報から複数の字幕画像(副画像)を生成する。そして、複数のサムネイル画像を時系列に配置すると共に、複数の字幕画像の各々を前記サムネイル画像に対応させて時系列に配置した仮想空間(3次元)を生成、表示する。 (もっと読む)


【課題】 テレビジョン放送やインターネット放送などの視聴に用いられる映像表示装置において、電源投入後、表示装置の待機時間があっても、放送をさかのぼって見ることのできる映像表示装置を実現する。
【解決手段】 所定時間分の記憶装置を内蔵した映像表示装置において、電源投入と同時に記憶装置が入力信号の記憶を開始し、表示装置の待機時間完了の時点から記憶装置に記憶された待機時間中の入力信号による映像を再生表示するようにした。 (もっと読む)


【課題】画像出力装置からHDMIケーブルによって、静止画像が入力される場合に、高画質な画像を表示することを可能とする。
【解決手段】表示装置における制御部110は、静止画/動画判断部108の判断結果が、静止画であった場合に、HDMIレシーバ102、画像処理部103、画像処理部104、画像処理部105および信号出力部107を排他的に1つずつ順番に制御する。また、制御部110は、静止画/動画判断部108の判断結果が静止画であった場合に、信号線114を介して、画像出力装置111に、高ビットの映像データを要求する。 (もっと読む)


カスケード接続のマルチポイントテレビ会議装置を提供するためのシステム、方法及び媒体を提供する。いくつかの実施態様で、カスケード接続のマルチポイントテ会議装置を提供するためのシステムを提供する。そのシステムは、第1のマルチポイント会議装置(MCU)用及び第2のマルチポイント会議装置(MCU)用のパラメータの必要な構成に基づくスケーラブルビデオプロトコルを用いて、ビデオ信号を表現にエンコードする、少なくとも1つのエンコーダと、前記表現の内の第1の表現を前記第2のMCUへ配信せずに、前記表現の内の第1の表現を前記第1のMCUへ配信し、前記表現の内の第2の表現を前記第2のMCUへ配信する、少なくとも1つのインターフェースと、を備える。
(もっと読む)


【目的】効率良く中間動画ファイルを生成する。
【構成】元動画ファイルからユーザ端末装置に送信する送信用動画ファイルを生成するために中間動画ファイルを生成する場合に,複数の送信用動画ファイルによって表される複数の動画のそれぞれのフレーム・レートのうち,最大フレーム・レートを生成対象フレーム・レートとする。最大フレーム・レートの次に大きいフレーム・レートから大きい順に(フレーム・レート)/(生成対象とされたフレーム・レート)の算出式の値が1/nとならないフレーム・レートが生成対象フレーム・レートとして追加される。算出式による算出,生成対象フレーム・レートの追加処理が繰り返される。生成対象フレーム・レートとされたフレーム・レートをもつ中間動画ファイルが生成される。 (もっと読む)


【課題】OSD信号の表示時も動画ぼけの改善効果を得ることができ、また、高いフレームレートのOSD信号を発生する特別な構成のOSD信号発生器を必要とすることなく、不自然な補間フレーム信号を生じさせることのない画像処理を行う。
【解決手段】フレーム生成回路12は、公知の構成により入力映像信号11の補間フレーム信号を生成する。合成回路131は、入力映像信号11とOSD信号発生器14から出力されるOSD信号とを合成する。合成回路132は、フレーム生成回路12により生成された補間フレーム信号と、OSD信号発生器14から出力されるOSD信号とを合成する。セレクタ15は、1フレーム周期内で合成回路131、132の各出力合成信号を順次に選択して、倍速処理した出力信号16を出力する。フレーム生成回路12では、OSD信号に関係なく、入力映像信号11のみに基づいて補間フレーム信号を生成する。 (もっと読む)


【課題】パケット伝送された音声・ビデオを視聴するユーザに高いユーザ体感品質を提供する。
【解決手段】音声・ビデオ出力方式は,パケット伝送された音声およびビデオを受信出力する際に,パケットの到着遅延揺らぎを吸収するバッファ部と,音声・ビデオの復号を行う復号部と,復号されたビデオフレームの出力可否を判定する判定部と,復号された音声・ビデオの出力を行う出力部とを備え,バッファ部でのバッファリング時間および復号部で復号されたビデオフレームの誤り補償の度合いに応じて,判定部において誤り補償を行ったフレームを表示するか当該フレームをスキップするかを切り替えることで,ビデオの空間品質と時間品質とのトレードオフの関係ならびに音声・ビデオ視聴時のモダリティ間の相互作用を利用することで高いユーザ体感品質を実現する。 (もっと読む)


【課題】 著作権保護の目的で受信機に備えられた機能によって、ユーザの不利益が生ずる場合があった。
【解決手段】受信機の持つ著作権保護機能と、接続機器の同機能を認識するI/F情報管理部と受信情報からの著作権保護に関する情報を解析する情報解析部と、コンテンツに制限を加える番組複製管理処理部を持ち、各情報によってコンテンツの制限方法を変える。 (もっと読む)


【課題】高輝度で映像を表示する際、ジャダーによる映像視聴時の妨害感を軽減することができる画像制御装置を提供する。
【解決手段】映像表示装置100内の視聴環境判定部121が、外部から入力される映像信号のフレーム周波数と、設定された画質モードとから、ジャダー妨害が目立つおそれのあると判断した場合、映像信号のフレーム周波数の変更を促すようなガイド表示を行う。ユーザがガイド表示に従ってフレーム周波数の変更を指示した場合、映像表示装置100は映像再生装置150にフレーム周波数の変更を指示する指示信号を送信する。映像再生装置150は、この指示信号を受信すると、フレーム周波数変換部172によって映像表示装置100に出力される映像信号のフレーム周波数を変更する。 (もっと読む)


フィードバックチャネルの必要なしにスライス割当ならびに複数の変調モードおよび符号化モードの選択を統合したクロスレイヤ法を利用して画像を送信するための無線送信方式。この方式は、符号化された画像を分離され符号化されたスライスに分割し、各スライスは画像の一領域を表し、次いで、各スライスはそれぞれ異なるロバストネスの変調方式を使用して変調される。最も関心のあるデータは全ての受信機によって受信され、いくつかの受信機は良好なチャネル状態を有するエリアでより多くのデータを受信する。
(もっと読む)


【課題】画像表示端末における画像のスムーズな表示を実現する。
【解決手段】画像表示端末の一態様である携帯電話100は、CPU110と、CPU110と通信するDSP190と、ディスプレイ150とを備える。DSP190は、CPU110からの命令に基づいて、動画像を表示するためのデータを用いて、動画像を表示するためのフレーム画像を生成する。CPU110は、DSP190によって生成されたフレーム画像に基づいて、ディスプレイ150に動画像を表示させる。 (もっと読む)


【課題】複数のフレーム周波数で映像出力可能であり且つ再生中不意に映像信号が断続することを避けることができる再生装置を提供する。
【解決手段】60Hz期間、24Hz期間が混在した混在信号を映像出力する再生装置であって、出力を60Hzに固定する「固定モード」と出力を60Hzか24Hzかに変更できる「可変モード」との何れかを動作モードに設定するモード設定部16と、可変モードで信号を出力している期間に、出力を60Hz/24Hzの何れかに変更する指示をユーザから受付ける出力周波数設定部18と、出力を24Hzに変更する指示が受付けられた場合、60Hz期間及び24Hz期間の信号を60Hzで出力する第1態様の映像出力から60Hz期間及び24Hz期間の信号を24Hzで出力する第2態様の映像出力へ切替え、出力を60Hzに変更する指示が受付けられた場合、第2態様から第1態様へ映像出力を切替えるスイッチ制御回路19とを備える。 (もっと読む)


【課題】2つの圧縮回路が必要な構成に比べてコストや消費電力を低減すると共に、画像圧縮手段を時分割で動作させたり、圧縮画像データを間引く構成に比べて配信のフレームレートの設定の自由度を向上する。
【解決手段】画像圧縮処理部102は、記録のフレームレートYと配信のフレームレートXの公倍数cm(X,Y)を圧縮フレームレートとして入力画像信号を圧縮する。間引き処理部103bは画像圧縮部102から出力される圧縮画像信号を、X/cm(X,Y)で表される間引き率で間引き、フレームレートXの画像データを得て、NIC105からネットワーク203に送信する。間引き処理部103aは、画像圧縮部102から出力される圧縮画像信号を、Y/cm(X,Y)で表される間引き率で間引き、フレームレートYの画像データを得てHDD104に記憶させる。 (もっと読む)


【課題】IPネットワークを利用した放送配信サービスにおいて、災害や事件が発生した時点で緊急放送をタイムリーにかつ確実に配信することが可能なコンテンツ配信システムを提供する。
【解決手段】コンテンツ配信システムは、中継装置とユーザ端末を含んで構成され、中継装置は、IPネットワークから映像データ及び緊急データを受信するデータ受信手段、緊急データについてOAMフレームに変換する第1フォーマット変換手段、変換した緊急データを映像データに優先してユーザ端末へ転送する制御を行う優先転送制御手段を有し、ユーザ端末は、中継装置からのデータのうち緊急データを抽出して優先的に配信データとして生成する制御を行う優先生成制御手段、中継装置からのデータについてIPフレームに変換する第2フォーマット変換手段、緊急データと映像データを合成し映像データ上に緊急データを重畳させて配信データを生成するデータ重畳手段を有する。 (もっと読む)


【課題】
テレビジョン放送の受信番組をデモモードのコンテンツとして用いると、番組のコンテンツによっては、効果的なデモが行えない場合が生じる。
【解決手段】
映像信号を表示する映像表示装置において、前記映像信号の属性情報を検出する検出部と、前記映像信号の画質を調整する画質調整部と、前記画質調整部で画質を調整しない映像信号を表示する第1の領域と前記画質調整部で画質調整をする又は画質調整をしない映像信号を表示する第2の領域を含む表示画面に前記映像信号を表示する表示部と、制御部と、を備え、前記制御部は前記検出部で検出された属性情報を用いて前記第2の領域に表示する映像信号の画質を調整するように前記画質調整部を制御することを特徴とするように構成する。 (もっと読む)


101 - 120 / 201