説明

Fターム[5C164PA32]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | サーバとクライアントで共通する処理 (3,526) | 映像信号の変換 (1,499) | 時間解像度、コマ数の変換 (201)

Fターム[5C164PA32]に分類される特許

161 - 180 / 201


【課題】
高画質が得られ、使い勝手の良いデジタル放送受信装置を提供する。
【解決手段】
記録時は、受信しデコード化したデジタル放送信号に対し、解像度変換、フレームレート変換及びビットレート変換を行ってデジタル放送信号情報を圧縮し、該圧縮情報をデータとしてハードディスクなど記録部に保存し、再生時は、該保存した圧縮情報データを読み出してデコード化した後、解像度変換及びフレームレート変換による解像度補間及びフレーム補間を行い、圧縮情報を復元して映像表示を行う構成とする。 (もっと読む)


【課題】より高品位のコンテンツ信号を簡便にユーザに提供することができるようにする。
【解決手段】チューナ13により受信されたSDTV信号が記憶部32に記憶される。ユーザがそのコンテンツ信号を使用していないとき、再生部35は、記憶部32に記憶されているSDTV信号を再生する。ノンリアルタイム処理部36は、このSDTV信号をノンリアルタイム処理し、HDTV信号を生成するのに必要な動きパラメータを抽出する。この動きパラメータは、DVエンコード部37により記憶部32に記憶される。ユーザによりコンテンツの再生が指令されたとき、リアルタイムアップコンバータ34は、動きパラメータを利用してHDTV信号を生成する。 (もっと読む)


【課題】 各種のスポーツや演技などにおける身体の動かし方を、主としてカメラ付き携帯電話で撮影して得られた画像を、インターネットに接続したデータベースに保存するとともに、保存されている画像をデータベースから取り出して携帯電話のディスプレイに再生表示し、スポーツなどのスキルの向上に役立てるシステムを提供する。
【解決手段】 ユーザの携帯電話1で撮影した動画を、インターネットNを介してシステム管理サーバ2に送信すると、システム管理サーバ2は動画を連続静止画に変換してから画像データベース3に登録する。ユーザの携帯電話1から画像の閲覧要求があると、システム管理サーバ2は、画像データベース3から連続静止画を取り出し携帯電話1に送信し、携帯電話1は、受信した連続静止画を動画に変換してからディスプレイに表示する。 (もっと読む)


【課題】
移動環境において地上デジタル放送受信時に、電界強度の変動によって再生するセグメントが切替える際に視聴者が感じるコンテンツの途切れを低減させることを目的とする。
【解決手段】
受信端末中に、復調器あるいはチューナーから取得することが可能である電界強度値,ビットエラーレート,C/N比,MER値の少なくとも1つを引数とする関数関係から映像と音声の切替えタイミングを算出する判定装置と、判定装置からの信号に従って再生するデータを切替える再生装置を設け、電波状態が悪化した際には、予め音声を再生するセグメントを切替えた後、映像を再生するセグメントを切替え、電波状態が改善した際には、映像を再生するセグメントを切替えた後、音声を再生するセグメントを切替える操作を行う。 (もっと読む)


【課題】映像出力装置において、フレーム周波数が相違する複数の映像を同時出力する場合に、使用者にとってより良好な表示映像の出力を可能とする。
【解決手段】第1及び第2の入力タイミング制御ブロック11,12により、異なる映像ソースのフレーム画像を各々のフレームレートに従いフレームイメージメモリ13に順に格納し、それらを出力タイミング制御ブロック14により所定のフレームレートで取り出した後、スケーリングブロック15で親画面領域及び子画面領域に配置して合成する。出力タイミング制御ブロック14がフレーム画像を取り出すときのフレームレートを、いずれかの映像ソースのフレームレートに同期させる。同期対象の映像ソースを、所定の選択規則に従い制御レジスタ14aの設定値を書き換えることにより変更可能とする。テアリングが発生する領域を、所定の選択規則に従い親画面領域または子画面領域に変更することができる。 (もっと読む)


【課題】動きベクトルにより符号化された映像信号を復号する再生装置と、復号された映
像信号をハイフレームレート化して表示する表示装置とが分離されている場合に、表示装
置で、再生装置での復号処理によって得られる動きベクトルを利用してフレームレート変換を行う。
【解決手段】送信装置1では、エンコード部3が、復号された映像信号のブランキング期
間に、復号部2から出力される少なくとも動きベクトルを含む参照制御情報を重畳する。受信装置5では、デコード部6が、送信装置1から入力した映像信号のブランキング期間
から参照制御情報を分離し、フレームレート変換部7〜11が、この参照制御情報を用い
て補間フレームを生成することによって映像信号をハイフレームレート化する。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク負荷の増大をおさえながら画像の質の劣化も最小限度とすること。
【解決手段】ネットワーク負荷が高まりデータ通信速度が低下すると、ビットレート調整が行われるため、ネットワーク負荷が高まるほど符号化による画像データの欠損が激しくなってしまう。このため急激に出力画像の画質が悪化するが、データ通信速度の低下によりビットレート調整された状態のコーデックよりも、符号量が同等でかつ出力画像の画質が優れている他のコーデックが存在する場合、入力端末1および出力端末3がそれぞれのコーデックをシステムまたはプログラムを停止することなくコーデック変更手段104、303により変更する。 (もっと読む)


本開示は、特に、無線モバイル装置セッティングにおいて、マルチプログラム「ピクチャ・イン・ピクチャ」ビューイングを改良することができ、マルチメディア・データを処理する多くの技術を記述する。1つの例では、方法は、マルチメディア・データの多重チャネルを受信することと、多重チャネルのうちの2またはそれ以上に関連付けられたフレームを復号することと、第1のチャネルの第1のフレームを第1のフレーム・レートで表示することと、第1のフレームを表示しながら、第2のチャネルの第2のフレームを第2のフレーム・レートで表示することとを含む。ここで、第2のフレーム・レートは、第1のフレーム・レートよりも低い。別の例では、方法は、マルチメディア・データの多重チャネルを受信することと、多重チャネルに関連付けられたチャネル・スイッチ・フレーム(CSF)を受信することと、多重チャネルのうちの2またはそれ以上に関連付けられたCSFをユーザに同時に表示することとを含む。
(もっと読む)


本開示は特に、無線モバイル装置セッティングにおいて、マルチプログラム「ピクチャ・イン・ピクチャ」ビューイングを改良することが可能な、マルチメディア・データを処理する多くの技術を記述する。1つの例では、方法は、マルチメディア・データの多重チャネルを受信することと、多重チャネルのうちの2またはそれ以上に関連付けられたフレームを復号することと、第1のチャネルの第1のフレームを第1のフレーム・レートで表示することと、第1のフレームを表示しながら、第2のチャネルの第2のフレームを第2のフレーム・レートで表示することとを含む。ここで、第2のフレーム・レートは、第1のフレーム・レートよりも低い。別の例では、方法は、マルチメディア・データの多重チャネルを受信することと、多重チャネルに関連付けられたチャネル・スイッチ・フレーム(CSF)を受信することと、多重チャネルのうちの2またはそれ以上に関連付けられたCSFをユーザに同時に表示することとを含む。
(もっと読む)


【課題】既存の復号器によって復号可能な形態で、特殊再生用のディジタルデータをディジタルインターフェースを通じて出力する。
【解決手段】特殊再生モードを指示する指示手段と、指示手段による指示に応じて、再生手段により再生された符号化画像ストリームにおける各フレームの表示タイミングを規定するタイミング制御データを変更する手段と、直前の画像データと同一の画像データの表示を指示するデータであるコピーピクチャデータを生成する手段と、符号化画像ストリームを復号する復号器の仮想入力バッファの蓄積量を制御ためのスタッフィングデータを生成する手段と、指示手段による指示に応じて、変更手段より出力された符号化画像ストリームに対し、コピーピクチャデータとスタッフィングデータとを挿入する出力手段と、を備える画像情報伝送装置。 (もっと読む)


【課題】ネットワークカメラで撮影される映像について、受信端末において常に適切な画質を維持することができる映像配信支援システムを提供する。
【解決手段】映像を撮影する可搬型のネットワークカメラ2と、このネットワークカメラ2からインターネット3を経由して配信されてくる映像信号を受信する受信端末4とを備え、受信端末4には、受信した映像のフレームレートを検知するフレームレート検知器5、このフレームレート検知器5で検知されたフレームレートに対応したネットワークカメラ2の適切なカメラ操作スピードを指示するカメラス操作スピード指示器6、このカメラ操作スピード指示器6で指示されたカメラ操作スピードをネットワークカメラ2の操作者M1に通知するカメラ操作スピード通知手段7が設けられている。 (もっと読む)


【課題】必要な資源を最小限に抑制しつつ、滑らかかつ任意倍速のトリック再生を可能とすること。
【解決手段】映像配信サーバ10は、通常再生用動画データおよび単一のトリック再生用動画データを格納している。単一のトリック再生用動画データは全て、Iフレームからなる。ユーザ端末20から通常再生用の動画の配信要求があると、映像配信サーバ10は、格納している通常再生用動画データを所定の順序で送信し、トリック再生用の動画の配信要求があると、トリック再生用動画データをそのまま、あるいは要求されたトリック再生の速度に応じた割合で間引いて順次送信する。トリック再生用動画データは、場面における画像の動きの大小に従ってフレームレートおよび各フレームの符号量が制御されている。 (もっと読む)


【課題】 再生端末装置に対してリアルタイムに動画を配信することのできるシステムを提供する。
【解決手段】 ディジタルカメラ2による撮像動画ストリーム4は、動画キャプチャ装置6に与えられる。動画キャプチャ装置6は、撮像動画ストリーム4を解析し、画像データおよび音声データの抽出を行う。なお、抽出の際、画像データ中のIピクチャのみを選択することにより、データ量を低減する。動画変換サーバ10は、圧縮動画ストリーム8を受けて、音声データを再生端末装置20が再生可能なMFiフォーマットに変換する。この配信用動画ストリーム12は、動画配信サーバ14(動画配信手段)に蓄積される。動画配信サーバ14は、再生端末装置20からの要求を受けて、インターネット16を介して、配信用動画ストリーム12を送信する。 (もっと読む)


【課題】プレイアウト遅延時間を長くすることなく、プレイアウトロバストネスを高める。
【解決手段】ビデオを送信するためのシステムは、ビデオの一時的時間の間の第1の複数のフレームに基づき、前記ビデオの前記一時的時間の間、第2の複数のフレームを作成する送信機を含む。このフレームの作成は、前記第2の複数のフレームが、前記第1の複数のフレームよりも多い数のフレームを含むように実行される。前記送信機は、受信機が前記第2の複数のフレームをレンダリングするフレームレートよりも大きいフレームレートで、前記第2の複数のフレームを受信機に送信する。 (もっと読む)


【課題】 簡単に、より質の高いコンテンツを得ることができる。
【解決手段】 取得部31は、主コンテンツを空間方向若しくは時間方向に補間するか、または主コンテンツの量子化の階調を補間する補間コンテンツを取得する。合成部32は、空間方向若しくは時間方向に補間するか、または量子化の階調を補間するように、主コンテンツと補間コンテンツとを合成する。本発明は、コンテンツを提供するコンテンツ提供システムに適用できる。 (もっと読む)


【目的】 高度なタイム・シフトに対処する。
【構成】 放送局1からストリーム・データが送信され,ネットワーク・サーバ10において受信される。ストリーム・データは,サーバ10から携帯電話20に送信される。ストリーム・データは,サーバ10のハードディスクにも順次書き込まれている。携帯電話20からタイム・シフト・リクエストがサーバ10に送信されると,サーバ10に書き込まれているストリーム・データが読み取られて携帯電話20に送信される。タイム・シフト再生が実現される。ストリーム・データはサーバ20において書き込まれているので,サーバ10においてストリーム・データの加工などを行うことができ,高度なタイム・シフトも実現できる。 (もっと読む)


【課題】特殊再生に供するMPEG2の動画ストリームのIピクチャーをサーバーから容易に取り込むことができるようにした。
【解決手段】再生倍速に応じて、動画ストリームの先頭からの時間である再生ポイント時間を求める初回再生ポイント時間取得部12bと、前記再生ポイント時間から前記動画ストリームの再生時間の約1秒分の圧縮データを要求する要求信号を得る要求信号生成部12dと、前記要求信号に応答して送られてきた部分的動画ストリームデータをメモリ13に格納する格納制御部12eと、前記メモリ内からIピクチャーを検索してデコーダ15に転送する転送制御部12fと、次の再生ポイント時間を計算する次再生ポイント時間取得部12cと具備する。 (もっと読む)


【課題】電圧制御水晶発振器の使用を回避することにより、コストの削減及び消費電力の低減を図ることができるとともに、視聴者が違和感を感じることなく送信局と受信局との映像・音声信号の同期をとることが可能な、局間補正装置を得る。
【解決手段】比較器6は、カウンタ値K1,K3の差Y3が許容値Mを超えたことを検出すると、補正実行命令S4,S5を出力する。補正実行命令S4は補正部2に入力され、補正部2は、デコード部1から出力されたデータD2に対してリニアスケーリング補正を行って、補正後のデータD3を出力する。また、補正実行命令S5は自走PCRカウンタ5に入力され、自走PCRカウンタ5は、補正部2によるリニアスケーリング補正の補正量に応じて、カウンタ値K3を補正する。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク帯域を十分に確保できない環境下でも音声が途切れることなくHDTV映像を送受信することを可能とする。
【解決手段】音声映像復号化機能を備えた受信端末にネットワークを介して映像符号化データを送信する映像通信装置において、外部装置から音声映像符号化データを入力する入力手段と、前記音声映像符号化データを音声符号化データと映像符号化データとに分離する分離手段と、前記映像符号化データから送信対象となるフレームを選択するフレーム選択手段と、選択されたフレームの時間間隔に基づき、選択されたフレーム毎に映像符号化データの単位時間あたりの送信情報量を決定する決定手段と、選択されたフレームに対応する映像符号化データを前記決定手段で決定された単位時間あたりの送信情報量で、前記音声符号化データとともに前記受信端末へ送信する送信手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】動画像データの転送速度を低下させることなく転送中の動画像データの内容を確認できる技術の実現。
【解決手段】動画像データから静止画像データを抽出して再生する装置であって、送信側装置から動画像データを受信する受信手段と、前記受信手段により受信中の動画像データから静止画像データを生成する画像生成手段と、前記受信手段による受信中に前記画像生成手段により生成された静止画像データを表示する表示手段と、を具備する。 (もっと読む)


161 - 180 / 201