説明

Fターム[5C164SC02]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | サーバの番組・システム管理 (3,698) | 番組の管理及び編成に関するもの (1,257) | 限定受信及び鍵に対する処理 (361)

Fターム[5C164SC02]に分類される特許

61 - 80 / 361


【課題】より利便性の高いユーザインタフェースを提供することができるようにする。
【解決手段】サーバ111は、クライアント112とパケットの授受を行い、RTTを計測する。サーバ111は、RTT計測結果に基づいてサーバ111とクライアント112との距離を判定し、その距離がDTCP-IPの制限内であれば、GUIにデジタルコンテンツを埋め込み、その距離がDTCP-IPの制限を越える場合、クライアント112に提供するGUI画像にデジタルコンテンツを埋め込まないようにする。本発明は、例えば、リモートユーザインタフェース機能を実現するシステムの情報処理装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】地上デジタルテレビジョン放送波の伝送制御信号により緊急情報を伝送する送信装置、及び受信装置を提供する。
【解決手段】送信装置は、緊急情報の有無を識別するための起動信号と当該緊急情報とを含む電文情報を生成する緊急情報生成手段11を備え、緊急情報生成手段11は、予め規定された乱数列から、緊急情報を送信する際の送信時刻情報を表す時刻コードの一部を暗号鍵として決定し、該暗号鍵から特定の関数で定まる認証用乱数列を選定して生成する認証用乱数列生成部112と、認証用乱数列により当該緊急情報に関する時刻情報を含むデータを符号変換して認証子を生成する認証子生成部113と、該認証子を緊急情報に含めて設定する緊急情報設定部114とを有する。 (もっと読む)


【課題】受信側において視聴可能なデジタル放送の選局情報のみを認識することができるようにする。
【解決手段】通信部79は、デジタル放送を受信する受信装置に、デジタル放送のコンテンツの利用条件としてのライセンス有効期限、および、コンテンツに施されているスクランブルを解除するためのスクランブル鍵を含む視聴ライセンスと、デジタル放送の選局に関する情報である選局情報とを送信する。本発明は、例えば、デジタル放送を受信する受信端末と通信を行うサーバに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】サーバに対する機密情報の提供、およびサーバでのデータ処理を機密情報を漏洩させることなく安全に行う構成を実現する。
【解決手段】サーバが機密情報の暗号化データを受信し、受信した暗号化データとメモリに格納したデバイスキーを適用したデータ処理を行い機密情報を取得する。さらに機密情報の適用処理を行う。例えばコンテンツ暗号鍵を格納したユニットキーファイルの復号処理を実行して、ユニットキーファイルから取得したユニットキーによるコンテンツ暗号化処理を行う。あるいはユニットキーファイルに対するバインド情報などの追記処理などを実行し、これらをユーザ装置に提供する。本構成により、サーバに対する機密情報の提供処理およびサーバにおけるデータ処理を機密情報を漏洩させることなく安全に行うことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】特定の場所で提供されるコンテンツを確実に視聴することができるコンテンツ表示装置等を提供する。
【解決手段】システム制御部40は、コンテンツデータと、受信キーと、を受信すると、予め設定された前記受信キーと同一の内容を示す受信キーと前記受信した受信キーとが一致した場合に、前記受信したコンテンツデータが示すコンテンツを表示部32に表示する。 (もっと読む)


【課題】地上デジタルテレビジョン放送波の伝送制御信号により緊急情報を伝送する送信装置、及び受信装置を提供する。
【解決手段】本発明の送信装置1は、緊急情報の有無を識別するための起動信号と当該緊急情報とを含む電文情報を生成する緊急情報生成手段11を備え、緊急情報生成手段11は、予め規定された乱数列から、前記緊急情報を送信する際の送信時刻情報によって特定の関数で定まる認証用乱数列を選定して生成する認証用乱数列生成部112と、認証用乱数列により当該緊急情報に関する時刻情報、当該緊急情報を伝送する事業者の認証に用いる認証情報及び巡回冗長検査の情報を含むデータを符号変換して認証子を生成する認証子生成部13と、該認証子を緊急情報に含めて設定する緊急情報設定部114とを有する。 (もっと読む)


【課題】EMMメッセージ運用を行うデジタル放送を再送信する際に、元の信号と異なる限定受信方式を用いる場合にも、従来と同等の自動表示メッセージ及びメールの運用を可能とするEMMメッセージ配信システムを提供する。
【解決手段】送出側装置100では、EMM個別メッセージで配信される情報を、CAT編集機能105、EMM個別メッセージ削除機能107、EMM個別メッセージ追加機能109およびTS送出機能112によって、受信方式に対応したEMM個別メッセージにのせかえて送信し、受信側装置200では、受信機能201、CAT処理機能202、EMM個別メッセージ処理機能204およびEMM共通メッセージ処理機能206によってCAT処理およびEMMメッセージ処理を行い、初期設定時には、初期接続機能207が、デフォルトメッセージ情報サーバ500に接続してデフォルトメッセージ情報として取得する。 (もっと読む)


【課題】地上デジタル放送において、簡易な構成かつ安価な権利保護機能を実現できるようにすることを課題とする。
【解決手段】管理機構1Aは、LSIメーカ3Aから権利保護LSIの供給を受け、鍵などの情報を書き込んだ権利保護LSIを受信機メーカ4Aに供給する。視聴者は、受信機メーカ4Aから受信機6Aの提供を受けて、放送局5Aから放送される無料放送を受信する。管理機構1Aは、放送局5Aに対して無料放送に関するロット番号、ワーク鍵Kwの更新情報、リボーク情報を送信する。放送局5Aは、無料放送(地上デジタル放送)の際、放送信号とともにワーク鍵Kwなどの更新情報を暗号化して送信する。受信機6Aは、無料放送を受信して、ワーク鍵Kwの更新やリボーク命令に対応する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツを暗号化して送信するシステムで、不正な機器を無効化することと、携帯端末を用いて暗号鍵を持ち運ぶしくみを両立することにより、セキュリティを確保しながらライセンスを移動することができるようにする。
【解決手段】端末機器2の端末IDがIDリスト121にあるかどうかを検証し、正規の携帯端末かどうかを判断する。また、コンテンツ鍵Kc1を保護鍵Kc2により暗号化して放送設備1から端末機器2に送る。また、保護鍵Kc2を、受信機ID(n)で暗号化して放送受信装置3−kに多重化して送る。これにより、不正の携帯端末に、ライセンスが送信されてしまうことが防止できる。また、インターネット等でライセンスを配信されて、コンテンツが不正に再生されることが防止できる。また、正規の受信機IDを有する放送受信装置以外で、コンテンツが再生されることを防止できる。 (もっと読む)


【課題】コントロールワードを取得するための改善された方法および受信機を提供する。
【解決手段】2またはそれ以上のサブキーが、受信機において取得される。それぞれのサブキーは、エンタイトルメント・メッセージにおいて受信されたキーの制御下で暗号化されるか、またはエンタイトルメント・メッセージにおいて受信されたシードの制御下で変換される。復号または変換された後は、前記サブキーは、前記コントロールワードを取得するために結合される。通常、少なくとも1つの前記エンタイトルメント・メッセージは、ポジティブ・エンタイトルメント・メッセージであり、また少なくとも1つのエンタイトルメント・メッセージは、ネガティブ・エンタイトルメント・メッセージである。本発明は、有料テレビシステムなどの限定受信システムにおいて使用可能である。 (もっと読む)


【課題】 十分な帯域が確保されている外部ネットワークから配信されてきたコンテンツを内部ネットワークに再配信する場合の帯域の不足を解消できるコンテンツ視聴システムの提供。
【解決手段】 ゲートウェイは、入力されたコンテンツを、内部ネットワークの回線能力に応じて定められたビットレートのコンテンツに変換するコンテンツ変換部と、前記内部ネットワークに接続されたコンテンツ視聴端末からの要求に応じて、外部ネットワークからコンテンツを受信し、前記コンテンツ変換部にて変換したコンテンツを配信するコンテンツ配信部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】スマートカードからコンディショナルアクセスモジュールに、コントロールワードをセキュアに提供する。
【解決手段】スマートカード1からコンディショナルアクセスモジュール(CAM)2にコントロールワードをセキュアに提供するための方法、スマートカード、受信機のCAM、及び受信機、例えば、セットトップボックス、を提供する。スマートカードとCAMとからの多様化データが、暗号化鍵及び復号鍵を生成するために使用され、スマートカードとCAMとのそれぞれで、コントロールワードの暗号化と復号とが行われる。多様化データは、ユーザと受信機との対話、例えば、セットトップボックスでのサービスの選択などによって定まる。 (もっと読む)


【課題】Time Release暗号を変更し、コンテンツをコンテンツ配信サーバの公開鍵で復号する。
【解決手段】コンテンツ配信サーバが、時刻インデックスが付加された暗号化されたコンテンツと暗号化鍵とを複数のユーザ端末に、事前に配布する。時刻認証サーバは、指定された時刻に、時報パケットを複数のユーザ端末にブロードキャストする。複数のユーザ端末は、時刻認証サーバから時報パケットを受信し、受信した時報パケットに基づいて、格納されている暗号化されたコンテンツの中から対応する暗号化されたコンテンツを検索する。そして、受信した時報パケット、格納する暗号化されたコンテンツおよびコンテンツ配信サーバの公開鍵から、暗号化されたコンテンツを復号するための復号鍵を生成し、生成した復号鍵を用いて、検索した暗号化されたコンテンツを復号する。 (もっと読む)


【課題】デジタル伝送システムで伝送されるデータを認証する方法を提供する。
【解決手段】この方法は、伝送よりも前にデータの少なくともいくつかに対する少なくとも2つの暗号化値を決定するステップであって、各々の暗号化値がそれぞれの暗号化アルゴリズムの鍵を使用して決定されることと、前記少なくとも2つの暗号化値を前記データとともに出力するステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】有料放送番組の視聴制限をより柔軟、且つ、簡易に実現する。
【解決手段】サーバ機能付きDTVは、契約情報を識別する識別情報に対し、受信制御カードのカードIDと、サーバ機能付きDTVに接続される各DTVに対する視聴可否設定とを関連付けて記憶する契約情報管理テーブルを有する。接続先のDTVは、有料放送を選局する際に、受信制御カードに対応する契約情報の識別情報をサーバ機能付きDTVに送信する。サーバ機能付きDTVは、接続先のDTVから送信された識別情報に基づき契約情報管理テーブルを参照し、接続先のDTVに対応する視聴可否設定を当該DTVに送信する。接続先のDTVは、選局した有料放送による番組の出力を、受信した視聴可否設定に従い制御する。契約情報に対して各DTVの視聴可否情報が管理されるため、視聴制限を番組毎、DTV毎に柔軟に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザの嗜好を刺激するサービスを提供すること。
【解決手段】移動通信システム100は、検出部111と、を備えている。検出部111は、移動端末120が所定の条件を満たしたことを検出する。無線通信制御部112は、検出部111が所定の条件を満たしたことを検出すると、移動端末120に対して所定の無線通信サービスを提供する。無線通信制御部112は、検出部111が所定の条件を満たしたことを検出すると、移動端末120とは異なる移動端末130に対して所定の無線通信サービスを提供する。 (もっと読む)


【課題】エンタイトルメント・データが直ちにプログラム・マテリアルを受信するための権利を否定するように階層化されたシステムを提供する。
【解決手段】本装置は、条件付きアクセス・ペイロード・ヘッダと残りの権利付与データのペイロードを含むペイロードを有する信号パケットを選択するパケット・トランスポート・プロセッサを含む。各ペイロード・ヘッダは、受信機が権利付与データを処理することを可能または不能にするように符号化されるバイトのグループを含む。加入者固有の条件付きアクセス・コード・ワードで予めプログラムされたフィルタは、加入者固有の条件付きアクセス・コード・ワードと一致させるために条件付きアクセス・ヘッダのそれぞれのバイトのグルーピングを検査する。一致が生じる場合、プロセッサは権利付与データを処理する。権利付与は伝送信号の暗号解読部のための暗号解読キーを生成するために利用される。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク録画サービス事業者やオンデマンド配信サービス事業者等がきめ細かくサービスを提供するようにする。
【解決手段】放送コンテンツに多重化される放送ECM(Entitlement Control Message)の暗号化に用いたワーク鍵とは異なる第2のワーク鍵で、前記放送ECMに含まれるスクランブル鍵を暗号化した第2のECMを生成しておく。放送された放送コンテンツに多重化されている放送ECMを分離し、前記第2のECMと入れ替え、前記第2のECMを多重化した放送コンテンツを蓄積し、ユーザ端末からの要求に応じて配信する。ユーザ端末は、予め配布された第2のワーク鍵を用いて、放送コンテンツを再生する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの不正利用を確実に防止し、コンテンツの著作権保護を図りつつコンテンツを有効利用可能とする。
【解決手段】送信装置は、コピー要求種別判定部17と、コピー個数管理部15と、ストリーム数管理部16と、鍵選択処理部13と、暗号処理部14と、パケット処理部23とを備える。コピーを複数個作製するコンテンツの送信要求があった場合は、コンテンツごとにコピーの個数を管理し、所定個数以上のコピーが作製されないようコピー個数の上限を管理する。それ以外のコピー制御情報のコンテンツを伝送する場合にはストリーム数を管理し、コンテンツにかかわらず所定個数以上のコネクションを通過しないようストリーム数の上限を管理する。これにより、コピーを複数生成する情報を受信装置に正確に伝送できると共に、従来のコピー制御情報を使ってコンテンツを送信することも可能となる。 (もっと読む)


1個の解読処理エンジン(たとえば、HDCPエンジン)と、これに関連付けられる複数のポートの比を利用して、コンテンツ保護ポートシステムの事前認証および認証維持を提供する方法、装置およびシステムが開示される。1つの実施形態において、受信デバイスは送信デバイスによって事前認証され、受信デバイスは送信デバイスからのデータストリームを、第一のデータパスを介して受信する。さらに、第一のHigh−Definition Content Protection(HDCP)エンジンが第一のデータパスの中の第一のポートに関連付けられ、第一のHDCPエンジンは第二のHDCPエンジンに連結される。第二のHDCPエンジンが第二のデータパスの中の複数のポートに関連付けられ、複数のポートの各々は1個のメモリパイプに関連付けられ、メモリパイプは複数のポートの各々に関する状態情報を有し、状態情報は受信デバイスの事前認証に使用される。
(もっと読む)


61 - 80 / 361