説明

Fターム[5C164SC21]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | サーバの番組・システム管理 (3,698) | タイミング制御及びスケジューリング (1,088)

Fターム[5C164SC21]の下位に属するFターム

Fターム[5C164SC21]に分類される特許

61 - 80 / 241


【課題】 未取得のスタンプを取得することができるようにローカル放送の放送スケジュールを制御する放送スケジュール制御方法を提供する。
【解決手段】 サーバ装置10の制御部100は、スタンプを取得した携帯端末30のユーザから送信されたスタンプIDが、この携帯端末30のユーザが従前に取得しているスタンプグループに含まれるIDであるか否かを判定し、従前に取得しているスタンプグループに含まれるスタンプIDではなかった場合に、ローカル放送端末20の放送スケジュールに、従前に取得しているスタンプグループに含まれるスタンプIDを取得可能なコンテンツを追加する。従って、未取得のスタンプを取得することができるようにローカル放送の放送スケジュールを制御することができる。 (もっと読む)


【課題】コンテンツを記憶するために必要な記憶容量を抑制できるコンテンツ配信装置を提供すること。
【解決手段】コンテンツ配信装置1は、コンテンツ配信装置1に入力される部分プレイリストを取得して新規部分プレイリストとするプレイリスト入力部11と、新規部分プレイリストに記述されている部分コンテンツの開始時刻および終了時刻をマーカーとして抽出するプレイリスト区切り検出部12と、プレイリスト区切り検出部12により抽出されたマーカーに基づいて、全体プレイリストおよび部分プレイリストと新規部分プレイリストとを更新するプレイリスト更新部13と、プレイリスト更新部13により更新された全体プレイリストに基づいて、全体プレイリストに記述されているオリジナルコンテンツまたは部分コンテンツを分割するコンテンツ分割部17と、を備える。 (もっと読む)


【課題】放送波の受信状態により受信に失敗したコンテンツファイルのブロックを無線通信経由でコンテンツ配信部100からダウンロードする際に、コンテンツ配信部100へのアクセスのバッティングを軽減できるようにする。
【解決手段】端末部500は、テレビ放送局部200経由のアクセスタイミング制御情報とブロックを受信し、受信に失敗したブロックを検出し、ブロック数情報を生成し、該ブロック数情報を無線通信局部400経由でアクセスタイミング管理部300に通知する。アクセスタイミング管理部300は、前記ブロック数情報に基づいて最新のアクセスタイミング制御情報を算出する。端末部500は、無線通信局部400経由でアクセスタイミング管理部300から最新のアクセスタイミング制御情報を取得し、該制御情報に基づいて、前記受信に失敗したブロックをコンテンツ配信部100から無線通信局部400経由で取得する。 (もっと読む)


【課題】ビデオサーバーにおける再生制御方式としてこれまでは外部制御機器からRS422やLANを通して制御を行ってきたが、コンテンツデータと再生制御データを別々に容易する必要があった。
【解決手段】本発明ではコンテンツデータに再生制御データも組み込み、着脱可能な記憶媒体にコンテンツデータを格納することにより、コンテンツデータ内の再生制御データを解釈することでコンテンツの再生制御を行うことができるようにした。また、記憶媒体の着脱や外部からの更新をトリガーに再生制御を変更できる手段も提供している。 (もっと読む)


【課題】情報表示装置において、ユーザの指示により変更された表示時点から情報を表示することを可能とする。
【解決手段】情報表示装置10は、シナリオに沿って複数の表示時点に表示内容を順次表示する。又、表示内容毎に、表示内容を表示するための処理を規定した依存情報を記憶する依存情報記憶部103と、コンテンツをサーバから取得するコンテンツ取得部107と、コンテンツからユーザに提示する提示部分を抽出する抽出部108と、提示部分に対して加工して表示内容を生成する動き付加部109と、シナリオの表示時点の変更をユーザが指示するための表示時点変更指示部106を備える。又、表示時点の変更指示があった場合、依存情報に従って、コンテンツ取得部107、抽出部108、動き付加部109は、変更された表示時点の表示内容を表示するための処理を優先して行う。 (もっと読む)


【課題】複数のグループに所属するノード装置におけるコンテンツの転送遅延を防ぐ。
【解決手段】ノード装置は、配信スケジュール情報に基づいて、取得時期が到来したか否かを判定する取得時期判定手段と、取得時期が到来したと取得時期判定手段により判定された場合、取得時期が到来したコンテンツに対応する第1のグループと異なる他のグループに対応するコンテンツをコンテンツ転送手段により転送しているか否かを判定する転送判定手段と、を備え、スケジュール生成装置は、コンテンツ転送手段により他のグループに対応するコンテンツを転送していると転送判定手段により判定されたノード装置である転送ノード装置と、第1のグループにおいて取得時期が転送ノード装置よりも遅い何れか一つのノード装置と、の第1のグループにおける取得時期を互いに入れ替えた配信スケジュール情報を生成するスケジュール情報生成手段と、を備える。 (もっと読む)


【目的】携帯電話1のユーザの負担を軽減する。
【構成】携帯電話1の表示画面5にはクリッカブルな文字列6が表示される。文字列6がクリックされると,動画ファイル送信サーバに動画リクエストが送信される。動画ファイル送信サーバにおいて動画リクエストが受信されると,1つめの動画ファイルが動画ファイル送信サーバから携帯電話1に送信される。携帯電話1において動画の再生が終了すると,再びクリッカブルな文字列6が表示画面5に表示される。文字列6が再びクリックされると,2つめの動画ファイルが動画ファイル送信サーバから携帯電話1に送信され,動画が再生される。文字列6がクリックされるだけで,複数の動画が順に表示画面5に表示される。 (もっと読む)


【課題】ストリーミング再生においてシーク動作を行うと、画像欠落のある不完全な一画像から再生が開始されていた。
【解決手段】シーク操作を受付けて所望のシーク先の再生ポイントを取得し、その再生ポイントを含む探索範囲を決定して、その探索範囲からキーフレームを探索する。次に、探索範囲からキーフレームが検出された場合に、所望の再生ポイントから最も距離の近いキーフレームの位置をシーク先の再生ポイントとして決定する。そして、MPEG2映像データを、決定されたシーク先の再生ポイントに対応するキーフレームから送信するようにした。 (もっと読む)


【課題】広告情報を変更するためにEPGデータベースに記憶されたデータを利用するシステム及び方法を提供すること。
【解決手段】サービス・プロバイダ及び/又は広告主は、それらの地理的場所及び他のユーザ特定情報に係わりなく単一の広告を全てのテレビジョン・ステーションに送信することができショーの番組ディスクリプションに変更があっても広告を再送信する必要がない。広告が表示される場合には、正しい更新された情報がEPGデータベースから検索され広告に挿入される。一形態において、本発明は、テレビジョン・スケジュール情報を第1のデータベースに記憶する段階;広告情報を第2のデータベースに記憶する段階;変更された広告を形成するためにテレビジョン・スケジューリング情報の一部を広告情報の一部に組込む段階;及び変更された広告を画面に表示する段階を具備する、EPGの広告を変更する方法を記述する。 (もっと読む)


【課題】ランダムアクセス可能な記録媒体に対してCM一本化を行い、必要に応じてこの記録媒体からCM一本化素材を再生することが可能なCM一本化システム及びCM一本化方法を提供する。
【解決手段】CM一本化を行う際に、一日分のCM素材を放送順序に従ってノンリニアサーバ11へ記録すると共に、CM枠毎に一時停止を示すQ3信号又は再生終了を示すQ4信号を挿入する。そして、CM一本化を行ったCM素材をノンリニアサーバ11から再生する際には、挿入されている枠データをアンシラリデータ分離部19で分離抽出し、抽出した枠データの内容に応じてノンリニアサーバ11からのCM素材の再生を制御する。 (もっと読む)


【課題】 被制御装置へできるだけ先の放送時刻の素材をスタンバイさせるとともに、放送時刻直前でないOAデータに変更が生じても、放送時刻直前の被制御装置が素材の送出を時刻通り送出することができるよう制御する放送制御装置および放送制御方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 番組進行表に基づき被制御装置に対する制御を行う放送制御方法であって、
番組進行表が変更される毎に、変更された番組進行表に基づいて被制御装置に対して指示する制御電文CONTを生成し、既に送出された制御電文CONTと、次に送出する制御電文CONTと、が同じか否かを比較し、比較した結果異なる場合に、次に送出する制御電文を対応する被制御装置へ送出する。 (もっと読む)


【課題】データ放送用の放送スケジュールを、TV放送用の放送スケジュールとは独立して編成した場合であっても、DSで管理されるデータ放送のオンエア結果をデータ放送用の放送スケジュールと整合させて管理することが可能な放送装置を提供する。
【解決手段】APC12は、DS11で作成されたデータ放送用のプレイリストに従ってデータ放送用の番組素材出力部21を制御する。制御部211は、出力部21から出力される番組素材のオンエア結果を、外部から入力される日替り情報に基づいた日時を付して、DS11へ通知する。 (もっと読む)


【課題】テレビ配信設備に接続されたユーザテレビ機器デバイスのユーザが、テレビ番組または他の適切な主題に関するメッセージを互いに送信することを可能にする、テレビメッセージシステムを提供すること。
【解決手段】テレビメッセージシステムは、ユーザが、テレビ番組に関する評価、コンテスト、宣伝、および調査に、そのテレビ番組を視聴しながら、参加することを可能にする。テレビメッセージシステムは、また、ユーザが、テレビ番組エンティティに、メッセージを作成および送信することを可能にする。ユーザは、通信ネットワークを通じてユーザのテレビ配信設備に接続されたパーソナルコンピュータのユーザに、テレビメッセージシステムを通じてメッセージを送信し得る。 (もっと読む)


【課題】デジタル映像信号を広域網へ送信する際に、デジタル映像信号のデータを広域網で伝送されるフレームに直接収容することにより、低廉にかつ長距離の伝送を可能にする。
【解決手段】送信装置1は、ヘッダデータをOC−192フレームのヘッダに収容した後、HD−SDI信号のクロックで記憶部51に書き込まれたHD−SDI信号のデータを、OC−192フレームのクロックで読み出してペイロードに収容する。そして、記憶部51のデータ量がしきい値未満になったときにその読み出しを停止し、OC−192フレームの生成を完了する。このような処理をOC−192の1フレーム毎に繰り返すことにより、HD−SDI信号のデータをOC−192フレームに直接収容して広域網2へ送信する。したがって、HD-SDI信号はIPパケットに変換されることなく、OC−192フレームとして広域網2へ伝送することができる。 (もっと読む)


【課題】複数の送信機がそれぞれ送信対象の情報をOFDM変調して同一のチャンネルの異なるセグメントを使用してOFDM変調信号を無線により送信する送信システムで、受信機での受信特性を良好にする。
【解決手段】前記複数の送信機の全ての送信タイミングが同期するように、前記複数の送信機のうちの1台以上の送信機1は、外部からの所定の信号を受信する受信手段(例えば、OFDM復調部11)と、前記受信手段により受信された信号に基づくタイミングでOFDM変調信号の送信タイミングを制御する送信タイミング制御手段(例えば、タイミングパルス発生器12及びOFDM変調部13)と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】放送データ受信方法及びその装置を提供する。
【解決手段】第1チャンネルで提供される広告データを出力し、出力していて、第2チャンネルへのチャンネル転換要請が受信されれば、第2チャンネルについての情報に基づいて、チャンネル転換いかんを判断し、判断に基づいて、第1チャンネルから第2チャンネルへのチャンネル転換を選択的に行う放送出力方法及びその装置である。第2チャンネルについての情報は、第2チャンネルで広告データが提供される時間を示す広告時間情報と、第2チャンネルの広告時間に提供される広告データの種類を示すデータ識別情報とのうち、少なくとも一つを含む。 (もっと読む)


【課題】複数のデジタルサイネージの表示空き時間枠に、収益が高くなるように電子広告情報の表示の割り当てる電子広告配信計画生成装置、電子広告配信計画生成方法、および電子広告配信計画生成プログラムを提供する
【解決手段】複数のデジタルサイネージの表示空き時間枠の情報の中から、予め設定された条件に応じて選択した複数の表示空き時間枠の情報をグルーピングしたプラン情報を複数生成するプラン情報生成部207と、電子広告情報ごとに、複数のプラン情報の中から選択されたプラン情報を対応付ける広告−プラン対応情報取得部209と、収益が高くなるように、空き時間枠ごとに該当するいずれかのプラン情報が選択されている電子広告表示情報の中から選択された一の電子広告情報を表示させるための配信計画を生成する空き時間枠−広告割り当て部とを備える。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成にて干渉を低減しながらも、所定の場合にエリアを拡大したい。
【解決手段】記憶部42は、複数の周波数チャンネルのうち、他の放送装置にて使用されている周波数チャンネルに関する情報を記憶する。選択部62は、記憶した情報に対応した周波数チャンネルとの干渉が小さくなるような周波数チャンネルを選択する。生成部30、無線部60は、選択した周波数チャンネルにてコンテンツデータを放送する。選択部62は、周波数チャンネルの選択基準切替の指示を受けつけると、記憶した情報に対応した周波数チャンネルも追加して選択する。生成部30、無線部60は、既に選択した周波数チャンネルと、追加して選択した周波数チャンネルとから、他の放送装置との間でタイミングを同期させながら、同一内容のコンテンツデータを放送する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツ提供装置からコンテンツ再生装置へのコンテンツの転送が中断したとしても転送済のブロックの部分については、再生品質を損なわずにユーザに視聴させることが可能なコンテンツ再生システムを実現する。
【解決手段】本発明のコンテンツ再生システム100は、互いに通信可能に接続された据え置き録画機1と携帯型再生端末10とからなるシステムであり、据え置き録画機1はコンテンツを複数のブロックに分割してブロック毎に携帯型再生端末10に送信する制御部3を備え、携帯型再生端末10は上記ブロックを受信するデータ取得制御部12と当該ブロックを再生する再生データ制御部14とを備えているので、分割されたブロックをすべて携帯型再生端末10が受信する前に受信が中断したとしても、コンテンツ中の受信したブロックの部分については再生品質を損なわずにユーザに視聴させることができる。 (もっと読む)


【課題】通信事業者網内の位置情報サーバが管理している端末位置情報をVODサービス事業者網に漏洩することなく、端末に地域広告を挿入したコンテンツを配信する。
【解決手段】通信事業者網内に配置されたコンテンツ情報サーバ3、コンテンツの配信サーバ5、端末情報サーバ4からなるコンテンツ配信システムにおいて、コンテンツ情報サーバ5が、位置情報サーバ4から各端末の位置情報を取得し、要求コンテンツに端末位置に応じた広告コンテンツを挿入するための情報端末別再生リスト370を生成する。配信サーバ5は、コンテンツ情報サーバが、端末別再生リストに基づいて時系列的に指定するコンテンツ識別子に従って、コンテンツ本編と広告コンテンツを各端末に配信する。 (もっと読む)


61 - 80 / 241